アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]

100096 B


[全て読む]
石巻貝スレ
意外と世話がかかって
時々サボる水槽の掃除屋さん

こいつひっくり返ったらそのまま死ぬと聞いた

買って帰った奴がずっと同じ場所に貼り付いて動かんのだけど
デカい奴は腹が減るのが遅いのか
警戒心が強いんだな

水が合ってないだけだろ

夏の暑さで死んでしまいます。

卵さえ産まなければとてもいい子だと思うんだけど、、、

小さめの買ってくると、しばらく産まないよ。
しばらくだけど、、、

カノコガイも同様だったし、卵産まない良い子はいないものか。

そんな生物の存在意義の全否定しなくても・・・

卵見たことねえ

オス買ってこい
見分けがつくならな

自分で起きあがれるのはサザエイシマキガイだっけ

水換え2回やったら動き回るようになった
やっぱ水が合わなかったんだな
水槽から出しても足を出さなかった奴は水に戻しても壁につかずひっくり返ってた
明日取り出そう


70623 B


[全て読む]
日本の池に住むミジンコは、北米から来た4個体の雌から単為生殖だけで増え続けたクローンだと判明

61159 B
>4個体の雌から単為生殖だけで増え続けたクローンだと判明
いや結構バリエーションがあったぞ、白とか茶とか黒とか。猫板で見たから間違いない。

こいつ最高にアホ


49349 B


[全て読む]
海水水槽の底砂掃除用にゴカイ入れようか考えてるけど
見た目がアレすぎて躊躇する
可愛いゴカイとかいないのか

>砂クリーナーは90cm水槽に1匹のマガキ貝で十分だぞ
粗めの底砂敷いてると結構茶色くなっちゃうんだ

ゴカイって何年ぐらい生きるの?

こっちはガチで食事中
https://www.youtube.com/watch?v=OPrxqtBBESI

こういうアクアリウムもイイなあ(※個人の感想です

水質(温度、硬度、pH)が合わないと死にまくり
やっぱライブロック由来のほうがいい(サンゴ礁向き)

>粗めの底砂敷いてると結構茶色くなっちゃうんだ
粗ってどのくらいだ?
その目的だとナマコのがいいかもな
ゴカイは砂中の沈殿物食うだけで別に砂そのものの色は取れない

>1427172492376.jpg
わかいごかいって漫才コンビみたいやなw

ライブロック入れてれば大抵なんやかんや出てくる。運が悪ければ蝦蛄から蟹から・・・わざわざそんなもん入れんでも・・・
粗めの底砂なら尚更入れなくてもいいんじゃない?
パウダー状である程度厚くひいたなら硫化水素の心配があるだろうけど
マガキ貝で十分、丈夫だし・・・
まだ入れたこと無いけどスナホリ蟹入れてみたいな・・・

>まだ入れたこと無いけどスナホリ蟹入れてみたいな・・・
餓死したのかいなくなった
サンゴ砂厚くしても表面を水流が撫でるようなレイアウトにすれば問題ない
淀むと表層まで嫌気層ができてくるから硫化水素が溶け出してくる

ゴカイの若手

ベントスなら高いけどCPファームのセットとか良さそうじゃないかな


44922 B


[全て読む]
本文無し

80930 B
本文無し


78634 B
本文無し


423397 B
本文無し


478662 B
本文無し


181148 B
ドロイ


141161 B
アンフィビウス


422660 B
本文無し



5501 B


[全て読む]
90cm水槽の生体が全滅してしまった
次に何を飼うか参考にしたいので
90cmで飼いたい魚を教えて欲しい
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー


275169 B
生きています

[全て読む]
去年の7月11日にホームセンターで2匹のピンポンを購入して定期的にスレッドを立てていた者ですがお陰様でまだ2匹とも生き続けています。以前は1ヵ月ごとに存命スレッドを立てていたのですが最近は何かと多忙になり立てそびれていました。
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー
なー

いったいどうしたんだ

最近暖かくなったからw

>w


19966 B


[全て読む]
チェリーバルブがスネール対策に有効と聞いて投入したら二週間ほどで増えまくってたカワコザラガイが殆ど居なくなった
綺麗で可愛く穏やかで素晴らしい

ありがとう!
うちも毎日見つけてはプチプチやってます。
リセットしてもなかなか全滅できなかったので試してみます。

チェリーバルブ穏やかか?
オスが目につく魚手当たり次第追い掛け回して鬱陶しかったぞ
飼ってるうちにいつの間にか殖えてたのは面白かったけど

飼育環境にもよるのか判んないけど今の所穏やかで追い回しはないよ
過去に酷かったのがゼブラとメダカを同じ水槽に入れた時
メダカがゼブラ追いかけまわして凄かった

>規定量をはるかに超えてぶっ込んだがカージナル・ヤマト・オトシンには特に問題なかったよ
60cm水槽に一袋入れたら全滅しちゃったじゃないか
どうしてくれるんだよ・・・

自己責任だろ…

いくらなんでもばかじゃないの

>90で飼うとしたら何がおススメ?
金魚
ジャンボオランダおすすめ

チェリーは浮いてるエサも底に落ちたエサも啄むから
うまくエサをやらないとめっちゃまんまるになる

チェリーピンポン

プラナリアゼロの成分はアレコリンでニコチンと同じ作用がある。
人間には発癌性物質になることがある


90756 B


[全て読む]
おいおまえら笑ってないで助けてくれよ俺らこういう所で方向転換すんのすっげー苦手なんだから

地球外生命説か

204532 B
ヤリマンボウ


49957 B
フォ フォ フォ


う〜



ダム

>No.81309
転覆しとる

うっ・・・

美味しいから好き


971798 B


[全て読む]
ブラインシュリンプ繁殖させてる人っているのかな

オオミジンコがいいよ
でかすぎて食えない魚もいるけど

オオミジンコは鑑賞にいい

ホウネンエビってブラインに変われるくらいコスパ高いのか

>でかすぎて食えない魚もいるけど
魚が食えない大きさのミジンコなんているのかよと思ったがウィキで調べたら体調5ミリって確かにメダカサイズの魚には大きすぎますね。

ミジンコ餌用に維持するのは昔やってみたけど諦めた

餌にできるほどの量を維持すんのが難しいんだよな

乾燥している卵が孵化する秘密

次回はその謎に迫ります

オオミジンコ飼ってみたい

餌用ミジンコ飼い出すとミジンコが可愛く感じられて餌にできなかった


122188 B


[全て読む]
表に出てこねーし
ヒゲ解けるし
つまんねーから川に逃がした

>1427039404739.png

おんやかわいい! 上から見ると鯉みたい♪
そのうちメダカやベタのように錦鯉みたいなコリドラスが出ないだろうか・・・

どっちがどっちかわからん
コテ付けろ

>みぞおち以外変化しないとか言うが
ちなみにどこに書いてある?

24355 B
本文無し


書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>No.81555
流石にこういうのは初めて見たな
自分のNo.81526の図には誤りがある事を認めざるを得ない
鱗板は背面までを覆っていると訂正しておく、その点は申し訳ない
それはそれとして
>コリはせいぜい側面のウロコがデカいだけだし太いか痩せてるかは一目瞭然

>コリもプレコもミゾオチが凹むんだよ
>他の魚種と同様にはならん
話の本筋である「この2つの意見どちらが正しいか」という論点で言えば
スレ画のステルバイと俺が貼ったNo.81527の痩せ&丸コリとを照らし合わせれば一目瞭然、痩せれば体の厚みはもちろん、体高にも変化がある
普通の魚と同じく、コリの体型の変化はみぞおち以外でも早期に把握可能だと言える

コリやプレコとて、下半身は柔軟に動く以上
その部分の肉が痩せれば、表面の骨板・鱗板も変化に沿ってへこむに決まってるわけで
下半身の太い細いに関しては鱗に覆われた他の魚と大差があるわけもないのに
ミゾオチ基準なんかでチェックしてたらそりゃ痩せすぎで手遅れになるのは当たり前

>痩せれば体の厚みはもちろん、体高にも変化がある
変化が無いとするレスをいい加減に明示してくんないもんかね
どこにあんのよ

あと下半身ってなんだ?
ニュアンスで色々表現することはままあるだろうけど「魚の下半身」は初めて聞いたな

それと「肉」が落ちるのは中長期をかけてじっくり痩せて行く時
「内臓」が餌の欠乏などによって急激に衰えていくときにミゾオチに形となって現れる

具体的には長期飼育している過程で老衰などで痩せていくときは肉が落ちる
輸入時の輸送などで絶食させられていると肉は落ちない
内臓が痩せてミゾオチに出る

15114 B
本文無し



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6