アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]

74739 B


[全て読む]
クラゲを飼おう!このスレは古いので、もうすぐ消えます。


47789 B
とりあえず飼ってみた


ベニクラゲ飼い始めたらこっちが先に死ぬんだろうな…

意思もなくただ自動的に漂うのみ
クラゲにとって世界は無そのものだろう

>クラゲにとって世界は無そのものだろう
ひょっとしたらすごい数学的予想とかしてるのかもよ!
発表する手段がないだけで

ワンの絨毯か、
正確には知的生命体を含む16次元宇宙のシミュレータだが

くらげって水流がないと飼えないんじゃないっけ
前調べて絶望した

海水は割と水流要求するよ

エアーポンプのかわりに水流ポンプを用意するくらいには水流要る
エアーポンプは塩飛び地獄になる
なー
なー

128380 B
海が近いといいよな



803596 B


[全て読む]
会社の汚泥タンクの中に居たんだけど
何かわかる人居る?

アブの幼虫だで。

ありがと
会社で「謎の生き物だ!」って言って大騒ぎしてたわ

こいつはおでれーた

成虫を先に知ってると幼虫の実態で激しくイメージダウンする虫の一つ

オナガウジか・・・


43046 B


[全て読む]
海水でガラス水槽ってゴカイがシリコンほじるって知ってビビッてる
アクリルだと石灰藻取るのに苦労しそうだし、
ワームプロテクトもブラックシリコンもダメな時はダメとか、
実際ゴカイ被害ってどのくらいの確立で当たるの?

海水7年やってて初めて聞いた被害ってくらいの確率

ライブロックになんかモジャモジャしたのいたんだけどあれは何だろう
一年前に投入したのに初めて気づいた

昔ALの質問コーナーで『夜間ライブロックから得体の知れない30a位のミミズみたいのが出てきてキモイです』という質問に『それが海水の醍醐味です』と返答しててワラタ

114498 B
>ライブロックになんかモジャモジャしたのいたんだけどあれは何だろう
これ?だったら水槽内でよく沸くウミケムシの一種だから素手で触るなよよくわからん生物湧くのが醍醐味には違いない…

夜中に赤いフィルム貼った懐中電灯で、昼間見れないゲテモノが
ライブロックを這いずり回ってるのを見るのが好きだったな


467492 B


[全て読む]
海で見られる魚の図鑑をAmazonで探して「これいいな」と思ったら5400円ってアナタ・・・5400円って・・・

285555 B
マニアはこのくらいでないとな


ガキの頃は洋書のアトラスがあこがれの図鑑だったんだけどな

子供の頃こういう図鑑で深い海の写真がすごく怖かった
写真から水が出てきたらどうしようとか
サメが出てきたらどうしようとか
変な妄想してた

139851 B
こうですね、わかります


魚図鑑には食味評価と水産資源としての評価は不可欠だよな。

300877 B
あとらす


この手の洋書はクソ高いか捨て値かの両極端な印象

定価6800円だったかの図鑑がブックオフで100円で売られているのを見た事がある。

古い図鑑は古い百科事典並みの価値しかないからなあ。
骨董品クラスにならないと。

96838 B
向かって左側から120〜70年前だから、
骨董品クラス?


27689 B


[全て読む]
https://www.youtube.com/watch?v=Syx9-csjp4Y
この飼い方のいけないポイントは?

さかなと言うわりと生物ランク低い生き物であるがゆえに
水槽の中身の見た目にも凝れるしブリードも期間が早く楽しめるものもあるし
濾過などの水質維持に固執したり
他ではできないことをやれる

生物ランクで言うなら
子持ちの既婚者>>>魚だけが友達の未婚者
という事実、、、

>子持ちの既婚者>>>魚だけが友達の未婚者
>という事実、、、
魚にすら慣れられていない場合は
さらに不等号が増えて格差が広がるんやな
悲劇やな

人間同士の格差には言及されていないし…

二次裏でアクアはモテ趣味とひとつと言われたが
二次裏に比べればの話なのかな
バクテリアの話をしようぜ

たった3センチ弱の小魚どもにいちいちエサを要求される日々だと飼い殺しというよりこっちが下僕のような気もする
いつまでも慣れないテトラからラスボラに切り替えてからうちは良い関係ですよ

>二次裏でアクアはモテ趣味とひとつと言われたが
>二次裏に比べればの話なのかな
>バクテリアの話をしようぜ
かのエミネムさん曰く
世界3大モテ趣味の一角を成すのが”アクアリウム”だから

ネタ動画の話なので
「エミネムさん アクアリウム」とかでぐぐって
大元のニコ動なりyoutubeなり好きなトコで見て

>いつまでも慣れないテトラからラスボラに切り替えてからうちは良い関係ですよ
同じテトラでもネオンとカージナルで慣れる度合いが違ったりするね
メダカ系でもグッピープラティモーリーはヤバいくらい来るがランプアイとかあんまりだし

ディスカスは人間をよく観察していて
距離があるのに顔向けるだけで反応するようになる
売り場では水底に沈んでいるだけの大型ポリプテルスもよく慣れるのは意外だった

アクアみたいな超内向きの趣味でモテとかないわ…
行きつけの熱帯魚屋の客ドカタばっかだぞ
なぜか女が多い爬虫類屋との差はなんなのか最近ちょっと考えてる


73255 B


[全て読む]
底面濾過の完成度の高さったらないね

>ぐぐってみると底面だけで海水やってる人もいるみたいでちょっと気になる
OF必須じゃないからな
水質悪化に強いイソギンやディスクコーラルにエビハゼクマノミの類ならなんとかなる
エアーポンプを使うと塩飛びするから水流ポンプを使用し泡立てないのを推奨するよ
淡水とは違って水流はあったほうがいいくらいだ

海水も結構酸素消費激しい

底面好きでスネークヘッドとウーパー水槽に使ってる
濾過はいいんだけど小魚入れられなくてボウフラ湧く
どうした物か

>ぐぐってみると底面だけで海水やってる人もいるみたいでちょっと気になる

4Lの梅酒の瓶にエアリフトの底面でやってるよ。
カクレクマノミ×2、ルリスズメダイ×2、ユビワサンゴヤドカリ、マメスナギンチナク、スターポリプ、ヒラウネタケ、オヨギイソハゼ×4
厚めの底砂とライブロック入れてるから実際の水量は3Lない。
初めはカクレクマノミの白点に悩まされたけど、出なくなって
今はルリスズメダイの喧嘩以外は本当に調子いい。

海水魚に唐辛子って効くのね〜

俺も底面吹上でスネヘやってたが最近土木工事で底まで砂掘るからヤメタ

発泡スチロールは脆すぎて怖い

>4Lの梅酒の瓶にエアリフトの底面でやってるよ。
見たいです

梅酒の瓶で海水やってるのかー
結構生体も入ってるのね

ボトルで海水は海外でよく見る

海水というとライブロックとかプロティンスキマーってイメージあるけど生物濾過の理屈は淡水と大差ないしね
水換えがやや慎重さを要するくらいだろ


168349 B


[全て読む]
熱帯魚店に寄ったら「イカの卵」ってのが売ってたけど、あれって孵化から飼育難しいんだろうか?

>何が1千年か分からないけど
>鯨の死骸は数週間で食べつくされてたよ
骨が1千年分くらい食いでがあるらしいよ

>クジラの死骸1頭で深海の生物たちが数十年は暮らしていけるらしいよ
虫とかそれ以下のサイズの話ね

深海に虫はいない。

「昆虫」はな

具足虫はいるしゴカイなども虫と呼ばれるな時には

752863 B
ダイオウグソクムシ


海辺にはフナムシがいるし、
淡水にもミドリムシがいる。
あと昔の人間は、体内にギョウチュウなんて虫がいたよ。

>ダイオウグソクムシ
なにこれ
でかいダンゴムシみたい

このところは露出度も高く有名だと思ってた

見てても見てないフリされるしな。

111579 B
絶賛放置中



12519 B


[全て読む]
マンダリンフィッシュとスポッテッドマンダリンの混泳って可能でしょうか!?

縄張り意識が超強いよ!

海水魚は形が似てる段階で混泳駄目だと思うといい
マンダリンの寝ているときの色はスポットとよく似ている

1匹で十分ですよ

殺し合いさえしなければこのヒラヒラを水槽中に入れたい

マンダリンフィッシュって飼育困難じゃなかった?

90cmに一匹程度なら他にプランクトンイーターいなければ無給餌で大丈夫
ヨコエビ大量発生防止にサンゴ水槽に入れている人もいる
海水魚の場合一度痩せたら人工餌と自然沸きプランクトン程度じゃまず戻らないから
万全を期すなら人工餌食ってるか確認して痩せていない個体買ってきたほうがいいね

ニシキテグリ(普通のマンダリン)じゃないけど
スポッテッドマンダリンとコウワンテグリなら水族館の市販の水槽で混泳してた
ニシキテグリ複数+魚いろいろも見てる

しかし危ないという情報があるならやめた方がいい
カゴカキダイとかクロダイとかがおとなしいってお宅もあるし

淡水の縄張り意識強い魚も縄張り意識できなくなるほど突っ込めばいいとは言うが
そんな過密を維持するのは海水だととても大変だ

ニシキテグリが全然前面に出てこない(´;ω;`)

だから餌食べてるかもわからない


69394 B


[全て読む]
今までニッソーの比重計使ってて予備にもう一本GEXの買ったんだけど2本同時に入れるとニッソーが1.020でGEXが1.030になるんだけどアクア用ってこんなもんなのか?

パッケージに記載されている誤差範囲内なら問題なかろう
どちらかひとつを信じるか、もしくはどちらも信じないか
それは君しだいだ

どうしても心配なら屈折比重計を買えばいい
使ったこと無いけど

そんなに気になるなら屈折計でも買えよ2万も出せば自動温度補正付の奴買えるだろ?

そもそも比重計すらまともに使えないやつが濃度とか気にする必要ないんじゃねいっその事海水飲み比べて合わせた方が納得いくんじゃね?

光学式を買わないとダメだよ
ボーメ系はいいかげんなんて常識だろ

23039 B
本文無し



4865 B


[全て読む]
5日前のことなんだが年老いたお袋がミナミハコフグ3cmぐらいを気に入って買ってきたんだが俺がやってるのは熱帯魚な、
しょうがないからお袋の為に初海水やるんだが以下の選択で間違ってないか教えてくれ

水槽、30cm キューブ
濾過、エーハイム 2004 外部
濾材、チャームのバクトサンドLL 1L
エアーポンプ、水作のやつ
ストーン、マメスキ純正ウッドストーン
ヒーター4、テトラ60w 26℃固定
海水の元、チャーム無印
底砂、チャームのバクトサンド レギュラー3L
ライブロック、800gぐらい
照明、コトブキのLEDのやつ
パイロット、アサリ3個

451440 B
とりあえず完成したよ、
また何かあったら教えてくださいね

>No.80230
ハコフグ2匹に見える・・・(つд⊂)ゴシゴシ

立ち上げてる間ハコフグはどこにいたの?
ショップで預かってもらってたとかかな

ライブロックって最初は色々出て来て面白いけど
水槽に定着できるのはゴカイやヨコエビ
カニやイソギンチャクぐらいだよね

いやフジツボもホヤもシャコもヒトデもウミケムシも居心地良さそうにしてるよ

ウミケムシって
やっぱり飼えば可愛くなる?

4923 B
水槽に湧くこのタイプのウミケムシを可愛いと思えるなら…


>やっぱり飼えば可愛くなる?
モフリたいという気さえ起こさなければ。

>水槽に湧くこのタイプのウミケムシを可愛いと思えるなら…
幸せそうに見えるかどうかだね・・・

>また何かあったら教えてくださいね
うむ、今は寂しく見えるがこれがいいね
フグ系ならウミケムシも食べそう


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6