しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

970057 B


[全て読む]
実がでけー ウズラ卵位ある
対して家のサルナシは飴玉ほど orz

6倍体か

ウズラ卵とあめ玉の大きさが同じに思えるのだが

 ̄ ̄| ̄|
 ̄| ̄ ̄|ミ∧
 ̄ ̄| ̄|゚Д゚ミ なんかいい匂いがする…
 ̄| ̄ ̄⊂  ミ
 ̄ ̄| ̄|' ミ
 ̄| ̄ ̄|__)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

道の駅で梨みたいに大きなキウイフルーツ発見。
一個300gできかんな、喰ってみたが味はごく普通。
通常の3〜4個分ある。新品種?条件?二個イチ癒着?。
形もタマゴ型じゃなくてまん丸に近い。
ちなみに一個108円で見たときには2個しかなかった。

次の週末に行ったらもう売ってなかった。
あっ、写真撮っておきゃよかったな。

> なんかいい匂いがする…
これはしない

大実の品種は何度挑戦しても上手く育たないなぁ
原種はジャングル状態なのに

99553 B
自己解決しました。アップルキウイと言うらしい。
(そのまんまやんか)でも店頭では見ないな。

9414 B
サルナシ、スーパーで売ってた。山梨産とある。
アメリカ産のベビーキウイは喰ったことあるが、道の駅以外の場所で国産の商業栽培品は初めて見た。1パック130円。味はキウイと一緒だしな、洗って皮ごと喰えるのは便利。大きさはやっぱりあめ玉サイズ。


51258 B


[全て読む]
ガジュマル

100均でガジュマル買って来たんですが、
九州の気候で育つでしょうか?
あと、室内でも大丈夫ですか?
春にカンボジアで遺跡に絡みついたガジュマル見てから
力強さに圧倒されました。このスレは古いので、もうすぐ消えます。

>九州の気候で育つでしょうか?
>あと、室内でも大丈夫ですか?
ok
日光大好きなので日当たりの良い窓際などに
越冬は5℃以上なので室内に入れておけば大丈夫
暖かい間は多湿を好むのでまめに水遣り
寒くなったら土が乾いたら水遣り程度に控えめに

100均のって枝しか伸びねえ

>日光大好きなので日当たりの良い窓際などに
>越冬は5℃以上なので室内に入れておけば大丈夫
>暖かい間は多湿を好むのでまめに水遣り
>寒くなったら土が乾いたら水遣り程度に控えめに

ありがと〜 ^^

沖縄のダイソーにも普通に売られてるんだが買う奴居るんかな・・・。

デカイマンドラゴや


799026 B


[全て読む]
ハンダマ!

金時草とか水前寺菜てのと同じものかな?
たまにスムージーにいれるけど、とろみがあって美味しい。
紫色が濃いせいか、体にいい成分が含まれてる気がする。

観葉植物のギヌラと同じ属


313069 B
「イヌサフラン」食べ中毒死=ギョウジャニンニクと間違え―静岡

[全て読む]
 静岡県警御殿場署は9日、県東部の70代男性が園芸用植物のイヌサフランを誤って食べ、死亡したと発表した。葉の形状が似ている食用のギョウジャニンニクと間違え自ら栽培していたという。
 同署によると、男性は4日の夕食で、他の野菜とともに煮込んだイヌサフランの葉を食べた。その後、下痢や嘔吐(おうと)などの症状を訴え、病院で治療を受けたが9日に死亡したという。
 イヌサフランは欧州や北アフリカ原産の球根植物。園芸用に広く販売されているが、有毒成分コルヒチンを含んでおり、2007年に新潟県でも誤食による死亡事故が起きている。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140909-00000097-jij-sociこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


同じヒガンバナ科だし食えないかな?

>同じヒガンバナ科だし食えないかな?
全く逆の2通りの意味に取れるな

これは毒のあるチューブワーム

絵手紙ネタかw

自分もニュース見て、え?この時期に行者ニンニク食う?
と疑問に思った
何がどうなったのかしらね

自称専門家がテレビで言ってたんだが
見た目じゃなく匂いで区別すれば大丈夫だそうだ

∧ミ∧   ∧ミ∧   ∧ミ∧
ミ*゚Д゚ミ ミ*゚Д゚ミ ミ*゚Д゚ ミ
( つ旦O ( つ旦⊂ ( つ ∩ ∫
と_)_) と_)_) と_)_) 旦

ちょっと違うんだけどさ、
この間埼玉某所を車で走っていたら、畑のスミでニラとタマスダレが混じって咲き乱れているのね。

これ、食べるとき怖いなぁって思いますたよ、ええ

>ちょっと違うんだけどさ
庭の隅っこに野良ニラと水仙が混じってる
全部抜こうかと思ってる

>、そもそも、この時期にイヌサフランの葉っぱが出てるものか?
念、一体どういうことなのだろうか?
この時期にコルチカムの葉なんて先ず見ないし

いろいろな情報を集めるに、
もともとイヌサフランをギョウジャニンニクと思い込んで植えていたらしいから、
ギョウジャニンニクに対する知識の欠如に加えて、
秋に山菜を食べようとする常識の欠如(認知症)という、
複合的なものだと思われる。


121782 B


[全て読む]
改装中の花屋の前にこんな不思議な形のド派手な花が…
人間の足みたいな形で、ぱっと見地球外生命体かと思った。
モフモフしてそうだけど触感は意外とゴツゴツ。なんすかこれ?

毛糸う

ちゅうか、昔々からありふれた鶏頭じゃないですか

これからもっとね、先端がブオゥ〜っと大きくなってくる
そうするとよく見慣れた鶏頭になる

>れからもっとね、先端がブオゥ〜っと大きくなってくる
そして自重に耐えられず首をもたげるw

ケイトウを知らない人がいることにちょっと驚いた

ケイトウだったのか。ありがとう。
いや知らないわけじゃないんだけど、スレ画の一番上の花の根本からちょこんと控えめに出てる形のやつしか売ってるのを見たことがなかったもんで…

>そして自重に耐えられず首をもたげるw


もた・げる【×擡げる】

[動ガ下一][文]もた・ぐ[ガ下二]《「もてあぐ」の音変化》
もちあげる。おこす。増す。「かま首を―・げる」「不安が頭を
―・げる」

つまり傾倒の逆ってことね

ケイトウの種子も一応穀物として食べられると知った

クルメゲイトウは久留米というよりクルミの種子のように
シワシワだといっても誰も同意してくれなかった

>いや知らないわけじゃないんだけど、スレ画の一番上の花の根本からちょこんと控えめに出てる形のやつしか売ってるのを見たことがなかったもんで…
鉢植えやポット苗でおなじみな羽毛のほうですね
たしかに鶏冠は自分の地元でもあまり見ない気がしますね
ほかだと野ゲイトウの改良種が出回るくらいで


46510 B
またまたお伺い

[全て読む]
東京の道端で採取しましたが
たんなる野草だとは思うんですが
葉の形と葉元に花?のようなものがあって
珍しいなと思ったので
正体を知りたく情報求む
大きさはこのくらい
46956 B
本文無し


オーストラリア

ありがたや〜

さすがにわかりにくい!!だからストレートに言っちゃう!ゴウシュウアリタソウ!はい終わり!

http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/80050.html

農畜産業に悪影響なので駆除してくだちい

農家のおじさんは「平成草」って呼ぶね

妙な匂いがすんだよな

写真はもう種ができている、これが結構ヤバイ勢いで増える

アリタソウ、の方は薬草として有用なんだっけ?
こっちは薬草にはならなそうだな

アカザ科なら種子を食用に出来るのかも知れんが
手間が大変だw
すげーなー
みなさん、当たり前のように判るんですね
すごいなぁ
いろんな情報ありがとうございます
勉強になります♪

これ、畑に生えると駆除するのが厄介だから困る。


467133 B


[全て読む]
なんかキメーぞ

どうして画像をクリックしたら横になってるのだろう?

騙されてクリックしちまった

相模鉄道

俺も横に表示される

うちの職場にあるぞw
葉を切り落とすとこんな感じか
仲間内でバレーボールって呼んでる

俺は、横になってクリックすると立ってくるゾ

ソテツってサイカシンあるけど幹が食えるんだっけ

蘇鉄味噌っておいしいのかな?

なんかプヤ属の植物に見えた

奄美で、蘇鉄の実機の澱粉を使った黒いおかゆがあるらしい
食べてみたいね


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6