模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]

448419 B
ミスサザビー

[全て読む]
ミスサザビーを作ってみました。最終回をみてイメージを固めて作ろうと思ったのですが、少ししか出番がなかったので好きに作りました。

  凄いですね。自分ならここまでやろうと思わないわってか、たぶん途中で投げるだろう。
アイラがコレ作ったって設定はやっぱりどう考えてもムリっすね。元キットと違いすぎるし。
設定つくるとき、もうちょっと配慮して欲しかったなぁ。

  リアスカートがファンネルコンテナらしい
CCAのファンネルではないよね

  立体物見て、改めて斬新なデザインだわーと思うわw
このキットはもっと腕が細い方似合うと思うが
サザビーの腕まんま流用だから仕方ないけど…

  HJ作例でも久しぶりに「○○部を何mm幅詰めor延長」って
言葉が飛び交う記事になってたな
>サザビーの腕まんま流用だから仕方ないけど…
自分でキット組んでれば分かるはずだけど
下腕は新規部品だよ
流用した上腕に合わせてボリュームある造形になってるのが
問題なわけで

  スレ画を見た瞬間ガンバスターが何故か頭に思い浮かんだ
よく見ると正面頭部のシルエットが似てるんだね

  前腕が新規なのは知らなかった(買ってない)けど
肩とか袖とかがボリュームあること自体は広がった袖なんかをイメージさせるんで問題ないと思うんだ
でも上腕は細い方が女の子のシルエット感じさせるよねえ。なんでこっちを流用にしたのか(くどいようだが買ってないので、キットでそれなりの理由を感じられるなら申し訳ない)

一番の問題は骨格(関節位置とかパーツの長さ)だと思うけど

  >ガンバスターが何故か頭に思い浮かんだ
アニメの作画スタッフ的にはそれ意識されてたと思う
でなきゃ嫁ロボに腕組みとかさせませんよね・・・

ガンバスターカラーで塗るのも似合いそうだけど
それはそれで女性っぽさとはまた違うプロポーション調整
必要そう

  386650 B
もしや、この方?
出来上がりおめでとうございます。

  上腕のカバーパーツを使ってないんですね。
それで細いのか〜。

  270046 B
>一番の問題は骨格(関節位置とかパーツの長さ)だと思うけど
自分もそう思います。パーツ単体でみると出来はいいのに全体でみると各パーツのサイズや関節のタイミングがバラバラで変にみえたりしますよね。これも胴体を横からみた状態でいうと、股関節を下げそれより下を詰めたりする事で脚の付き方が自然にみえるようにしたり、襟を斜めにして首が長くみえるようにしたり、胸のパーツを胴体に寄せたりして調整しました。


514525 B


[全て読む]
タミヤ 1/6 CB750F
初バイクです。1/6のバイク模型は実車を組み立てるような感覚と雑誌に書いてあったので制作。

  綺麗だなあ

  一発目でこれ?なかなかやるのお

それだけにメーターガラスは残念。アフターで部品取り寄せてやり直してみたら?

  >1397980008162.jpg
右側のマフラーテールエンドのパーツが付いてないように見える。
影で見えないんだよね?

  やはりビッグスケールは存在感が違うね
初作とは思えないくらい非常に良く纏まってると思います
もし次に作る時はシルバーの使い分けを意識すると更に良くなりますよ

  これは乙と言わざるを得ない
メーターも使用感ということで

  >メーターのレンズはエナメルクリアー流して接着したら汚くなってしまった。
洗車サボってるバイクのミラーそっくりw

  >シンプルでいいじゃないですかぁ!
>超おつかれ。車・バイク模型キレイに作るのってむずいよなあ
>綺麗だなあ
ありがとうございます。デカールの段差がなかなか消えなくて600番でヤスったけど大丈夫だった。
フレームのパーティングラインが段差で苦労しました。ほんとにタミヤか?と思った。

  >アフターで部品取り寄せてやり直してみたら?
初めてなんでいろいろ試してみようとやった結果がこれなんで直す予定はないいんですよ。
>もし次に作る時はシルバーの使い分けを意識すると更に良くなりますよ
プラモの疲れをプラモで癒したかったんで今回はメッキパーツはそのままにしました。マスキングテープ剥がしたら塗装をごっそり持ってかれたんでメッキの上に塗装したらマスキングできないんだということも学びましたよ、ぜんぜん癒されなかった。

  >メッキの上に塗装したらマスキングできないんだ
節子、そこでメタルプライマーや

  >節子、そこでメタルプライマーや
メタルプライマーでイケるんですね〜今度やってみます。


468981 B
HGCC ターンエーガンダム

[全て読む]
出来が良いと噂のターンエーガンダムを作りました。
最新キットにしては合わせ目が出てしまう箇所が
多いですが、プロポーションは文句無し、
シド・ミードのデザインを見事に立体化出来ていると
思います。

  282202 B
このキット顔の塗装がちょっとめんどうですよね。支援です。


  書き込みをした人によって削除されました

  >支援です。
支援ありがとうございます。
首の延長と腰にライフル装着、がカッコいいですね〜。
「腰にライフル」はどのように装着されているのでしょうか?

  277158 B
ついでに試作の偽月光蝶も(笑)難しいです…。


  >「腰にライフル」はどのように装着されているのでしょうか?

ありがとうございますm(__)m腰のライフルはネオジム磁石でつけています。外観を損なわないかつ、簡単なのでオススメです。

  >このキット顔の塗装がちょっとめんどうですよね。支援です。
こちらも綺麗ですね
ビームサーベルは透明ランナーから作られたものでしょうか
良かったらアップで見せて欲しいです

  月光蝶♪、月光蝶♪、大人も子供も月光蝶♪

  あれ?こんなプロポーション良かったっけ
改修部分はどこですか?

  299098 B
>ビームサーベルは透明ランナーから作られたものでしょうか
>良かったらアップで見せて欲しいですレスありがとうございますm(__)m刀身は100均の透明下敷を1.5ミリ幅くらいに切り、高粘性の乾いたら透明になるボンドを塗って厚みを出しています。画像は左から自作塗装前、自作塗装済み、キットを細くしようとして諦めたものです

  写真ありがとうございます
劇中のほっそいビームサーベル再現したくて悩んでた所だったんです
参考にさせていただきます!


64218 B
ベストメカコレクション バルディオス

[全て読む]
1/800 バルディオスです。

頭部を削って小顔にしました。
他は 二の腕延長
脚の付け根と 足首を
アルミ線接続

  69408 B
作った人です。レスありがとうございます。
>大きい方持ってますがうちのは 途中で放置中です。>やっぱり足開けれるの良いですねアルミ線だから、それなりには 動きます。お気楽なので、ついつい使っちゃいます、アルミ線首もアルミ線接続なのですが、あごが当たっちゃって下を向けません(笑)>アニメスケール(300円のやつ)イデオンが1/810だからほぼ同じ縮尺なんだなうちのは イデオンの方がかなり大きいですみなさん。本当に ありがとうございます。

  バルディオスの変形シーンって、小さなヒンジ
に頼ってた気がする。
そういえばイデもバルディも3機合体でしたね。

  どっちも80年の東京12チャンネルで同時期に打ち切りという共通点が。
野村トーイ版プラモってデパートの模型売り場でしか見た記憶が無いな。
ヤマトやブルーノアは模型店でも見たけど。

  >うちのは イデオンの方がかなり大きいです
破滅型作品のロボが近いスケールで並び揃うなんて感激ですね
2体が力を合わせて世界の破滅を回避してほしいですな
イデオンのほうはかなり手を加えておられるのでしょうか?
こちらもかっこいいです

  >野村トーイ版プラモってデパートの模型売り場でしか見た記憶が無いな。
それたぶん子供の頃作った
確か変形するのは胴体だけで、両足は変形後のマシンが個別で付属してた
あと太ももの部分全体にデティール描いたシールをラッピングするように貼る仕様だった記憶がある

  関節をいじると大化けする旧キット。
あのジョイントモデルのラインが続いていたら…と思います。
ガイキングやダンガードAって傑作だからね。

  100508 B
アニメスケールに便乗して貼らせていただきます。
アオシマのダイターン3とザンボット3です。

  >ザンボット
手持ち武器が無いのは我慢できるけど、偵察メカレゴンとザンボットバスターが無いのは納得いかんかった。
ザンボットは寧ろ100円売りのミニ合体の出来がいいと思う。

  ダイターンの角、なんかズレてない?

  51520 B
ワゴンセールで買った



246824 B
グフ・ツィマッド

[全て読む]
新作作ってきました
グフ試作実験機 グフ・ツィマッドです
俺設定として
ツィマッド社が既にドムの試作に力を注いでいる中
地球方面軍が新MSの試作に協力を求めたが
ドム開発を遅らせたくないツィマッド社が
既にテストデータを取り役目を終え1機しか存在せず
ジオン内でも、わずかの人間しか知られていないC−5型を
擬装し後のイフリートと呼ばれるMSの開発実験機として提供した
以上の設定を元に製作してみました

  ゼットンとプロテ星人が脳裏をかすめた

  ツィマッドと聞いて、ヅダの面影を探してしまったイグルー

  249033 B
>いつもながら楽しそうに作りなさるな。
こうじゃなきゃいけないって決まりがないので思いつくことを立体化させるのは面白いですね>実験機投入って感じがします。感じ取り方は千差万別ですからそう云った見たかも在りですね>あっぱれとしか言いようないですねーそう云って頂けると有難いです>ツィマッドと聞いて、ヅダの面影を探してしまった設定を調べてるとヅダは開発が継続してたみたいなので今回のでは取り入れてないですもし自分がギャンの系譜つくるならヅダ色の強いギャンを製作したかもしれませんね

  イフリートにもつながるようなカッコよさを感じる良アレンジですね
なー
  なー

  >イフリートにもつながるような
そう受け止めて貰えれば自分としては合格点です
ありがとうございます
>ダサイ
元の試作実験機事態、奇形なデザインなので
カッコよくなる要因はないですね
これで私は良いと思ってますよ

  154000 B
おぉ、これはすごくかっこいいです!
MSV展開当時のテイストがでていてすごくステキです。異端MS支援。

  この野暮ったさというか泥臭さというか、いかにも1年戦争時のMSっぽくて好みです。

  なんというかすごく違和感のない、それらしいデザインですね
設定資料集とかにしれっとまざっていても気づかなさそうです

  >MSV展開当時のテイスト
>この野暮ったさというか泥臭さというか
>設定資料集とかにしれっとまざっていても
皆様感想ありがとうございます
もともとグフとドムの中間というデザイン自体
設定上破綻してるのですが、このパチモノ臭がMSVの面白い所なんですよね
それを踏まえて作ると更に胡散臭さが増す物になってしまいますね


432564 B


[全て読む]
ドーベン・ウルフ出来た

胸は間違えて付けたら格好良かったから採用!w

イメージはパーフェクトジオング

  ネオジオングっぽいですよね。
てことはこの方向性のアレンジはあの世界的に違和感ないかもです

  各パーツの出処がほぼUC系で揃えられてるせいか
ライン自体がちぐはぐでも謎の統一感があるね
これは俺好き

  ガンプラごっこでもやったら面白そうですね

個人的には量産型ゼータガンダムなんかと並べたら面白そうなんだがキット出てないからね残念

  このちぐはぐさも袖付きらしさが出てていいと思う

  かっこいいんだけど
ドーベンウルフではないものだな

  >ライバルっぽい奴と


なんかZZも色がいいわね

  製作途中の、脚がフレーム状態のも、個人的には無骨でかっこよかった

  頭の白がハチマキに見え、全体の色もあいまってジン・サオトメに見えてしまう。サオトメッタイフーン!

  シルエットがグランジオングに似てる
と思ったらZ版バイアランの
ほうが似てた

  格好いいなぁ
ジオングの流れを汲む重MSって感じで


557015 B
デロイアな人

[全て読む]
48SAKのソルティック作りました。
MAXの新72も待ち遠しいんですが、やっぱり1/48くらいの
サイズが欲しい....

  >現在のアニメでバックパックを交換することで〜という展開のものはない
バックパックに限定しなければ
00の量産MSが用途に応じた装備換装しまくってたね。
陸戦やら爆撃やら空間戦装備やら色々。
ガンダム側もオプション装備が豊富だったし。

  今、ロボットデザインの中で普通の記号といえるぐらい
背中にバックパックっていうのは自然に浸透したんじゃないかな。

  仕事帰りに某中古屋に寄ったらダグラム祭
SAK1/72アイアンフット・ブロッグヘッド・ブッシュマン等
金無くて悩んだけど、童友社1/48ソルティックH8 ラウンドフェイサー(箱痛み)を3240円で購入(定価1300円付録名場面シール無し)

  >いまだにそうでしょ
>現在のアニメでバックパックを交換することで〜という展開のものはない
…まさかボトムズを観た事がない?

  >ボトムズを観た事がない?
それは「現在のアニメ」じゃないし、本体がヒットしてないと付属品玩具が発売されることもないという私の言いたいこととも違うしー

  書き込みをした人によって削除されました

  >本体がヒットしてないと付属品玩具が発売されることもないという私の言いたいこととも違うしー
それはバックパックより武器セットとかの話になるんじゃないの?
なんか思い込みでこじつけ過ぎじゃない?
換装ギミックが商売として旨みが乏しいのとリアル云々は別問題だし
素体+追加装備の商売は先述の00でしつこいぐらいやってるし。

今のご時勢じゃバックパックだけとか地味な追加よりも
フルアーマーだの派手に追加した方が商売になるってだけで。

  >武器セットとかの話になるんじゃないの?
私はジャンボマシンダーの取替える腕からMSVのバックパック、80年代アニメで画面には登場しなかったけれどバックパックの設定だけが存在した作品が多かった(つまり当時はブームだった)のに対して、現在はさほどでもないと主張してるだけです
00は見なかったのでよく知りませんが、それ1作品で皆さんが「最近はバックパックビジネスが盛んである」と認識してるのなら、それでもかまいません

  >素体+追加装備の商売
ガンダムAGE「たまには僕のことも・・・

  最近の仮面ライダーは先に変身ベルトを出して追加のカセットオプションを毎月矢継ぎ早に出すし
フィギュアは追加武装(アーマーだったり武器だったり)をこれまた毎月矢継ぎ早に出すので
ジャンボマシンダーのXX計画的なバックパックビジネス?は定着してると思うけどな


[0] [1] [2] [3] [4] [5