経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫 [戻る]

12054 B
貸金業の金利規制緩和 自民が法改正検討

[全て読む]
自民党は貸金業者に対する金利規制の緩和を検討する。健全経営だと認可された貸金業者に限り、顧客から受け取れる金利の上限を現在の20%から、2010年まで適用していた29.2%に戻す方向だ。銀行融資を受けにくい中小零細企業などが、消費者金融から借り入れやすくする狙いがある。

 党財務金融部会の下に小委員会を近く立ち上げ、制度設計を詰める。他党にも賛同を呼びかけ、貸金業法改正案を今国会に提出、成立を目指す。多重債務が社会問題になった経緯もあり、規制緩和に慎重論も残っている。

 貸金業法は06年に改正し、10年6月までに貸金業者の上限金利は29.2%から20%に下がり、個人が借りられる総額も年収の3分の1までに制限した。悪質な業者の排除に効果があったが、個人事業主などから「決済など一時的な資金を調達しにくくなった」との声も出ていた。このスレは古いので、もうすぐ消えます。


  パチンコの機械はそういうクズが作ってるのか、勉強になるよ
しかし、最悪の人間の描写とそれに追い込む組織の手管には舌を巻くな

  >当時は最高利率が40.004%で、俺が勤めていた店は36.5%だった。
90年代半ばくらいの話かな?
>客のほとんどはギャンブル好きのゴミ。残りは借りる金融機関が無くなった自営業者。
キャンブル客は知らんが、自営業者はなー。
器とかじゃなくて、明らかに手形帳持たせたらあかんやろ、ってやつが約束手形切ってる。
というか、手形帳持つとああなるのか?謎だ・・
商工ローンが根保証つけて貸しまくってた頃だな
当然回収は保証人からが大前提

  上の流れだがなんとなく信憑性を感じる話だ
思うんだが中小だけでなく今時は上流の会社、
はては政治家くんだりも実はそんな感じばっかりなんじゃないかな、
という気がする
今時の政治家みてるとほんと博打うちみたいなのがやたらと増えた印象

  真面目に働いてここまで言われて
金貸してるだけで何の生産性の無いヤツが
ヒャッハー出来るのだから、いい国だよ本当に・・・

  そういや減反政策の見直しってどうなったの?

  誤爆

  政治家は金のある人間に靡く

  また検討だけで批判か
核の議論をさせないのと変わらんな

  移民もいよいよ核の議論をする時期に来ているわけだが

  議論もなにもクソはクソだからな
どう考えても非人権的で国民の総意とはかけ離れてるだろ
大学の議論じゃネーんだから政治家が言っちゃダメだろ
お前らこの間秘密法案通したばっかだろ、どの口で言ってるんだよ?
なにも悪意あって言って以外にもこれ以上バカを晒さない様親切で言ってる気がしないでもないぞ


74348 B
日本人が簡単に「転職」できない現実を描いた4コマ漫画が的確すぎる

[全て読む]
・他人事とは思えないww
https://twitter.com/Snufkin_senior/status/455562185125535746/photo/1

  >公務員と大企業以外はたいていブラックな部分があるし
うん、公務員もブラックだよね。残業代をまともに払ったら1500万円とかになったっつ〜
埼玉職員の事例も、あることだし

  そもそもブラックがこんだけ世の中を跋扈してる原因は
公務員がちゃんと取り締まらないからだろうに
仕事してないとは言わないがあまりにも非効率すぎるんだよな
受付と書類発行するのとその書類に判子推すのと
金もらうのと金額を確認するのと金を金庫にしまうのと
全部別の人間がやってるんだから
コンビニなら一人でやって30秒で終わる仕事だ

  そもそもブラックがこんだけ世の中を跋扈してる原因は
公務員がちゃんと取り締まらないからだろうに


まあ国家公務員自体 ブラックだものw
外務省とか残業どれくらいしてるやら・・・
まあ、
責めるのは、労働基準監督署の役人だな

  >まあ国家公務員自体 ブラックだものw

その分貰っているじゃない
で足りないと感じたら裏工作しているし
天下りとかを考えたらあれくらいの苦労なんて大したことない

しかし世間一般のブラックはいくら働いてもリターンがない

  25454 B
ブラック
それは無職が無職でいられる魔法の言葉

  公務員の年金は、多く払いもらえないシステム、
払い損

  6346 B
先見の明とはこういうことを言うんだろうな


  7468 B
まあ民間なのに仕事を競売にかけるようなところもあるからな
何のために民間企業なのか、さっぱりわからないわ>電力会社この重下請け、中抜き構造で技術大国言えるんだから面の厚いというか、凄い国だよ、日本は。

  >まあ民間なのに仕事を競売にかけるようなところもあるからな
電力会社じゃなくても競売かけるで。
外注委託しないと仕事回せない企業はザラにあんだし。
人材派遣だって競売方式じゃん。

  それで原発爆破して自分たちは何も出来ませんか・・・
派遣がどういう利権を生み出すか、大体わかったわ
どう見ても健全な世の中じゃないな


43007 B
NISA:利用2割 口座300万超に 若者投資伸びず

[全て読む]
 証券大手5社とインターネット証券大手3社の「少額投資非課税制度」(NISA)の口座開設数が3月末で計307万件となり、今年1月の制度開始後も約71万件(約3割)増えたことが毎日新聞の取材で分かった。口座数は順調に伸びているが、開設者は中高年を中心とした証券会社の既存客が大半を占め、実際に投資した人は大手5社で2割程度にとどまる。若い人の資金を貯蓄から投資に向かわせるのが制度本来の狙いだが、実現には課題がありそうだ。【土屋渓、鈴木一也】

 三菱UFJモルガン・スタンレー証券は3月末までに14万口座を獲得したが、既存客がほとんどで、口座開設をきっかけに投資を始めた人は全体の2割程度。店舗での対面販売が初心者や若い人から敬遠されがちで、7割超が50〜70代という。野村、大和、みずほ、SMBC日興の各証券も口座数は昨年12月末比17〜33%増と好調だが、状況は同じだ。
http://mainichi.jp/select/news/20140427k0000e020102000c.html

   アジア開発銀行研究所の吉野直行所長は「投資で成長分野に資金が流れる動きが日本に足りないのは、金融教育が不十分だからだ。貯蓄と投資のバランスを考えた教育が求められる」と話す。
 野村総研の金子久上級研究員は「(上げ渋る)株価を様子見している人が多いのではないか。非課税枠の上限100万円は翌年に繰り越せないので、年末に駆け込みで投資する人が増えると予想される」と話す。

  >金融教育が不十分だからだ。
国民の9割以上は潜在的財政破綻論者だ
いかにももっともなことだが
成長分野だって資本過少というわけではなかろう
あらゆる分野の成長が抑制されるのがデフレだ
デフレなら投資は不利
最初から理屈は通ってるんだ

  プレイヤーが同じと言う状況で出口入口を変えてなんになるんだボユゲ

こんな白痴国家じゃ投資どころじゃないよホント

  中国のゴロツキ横暴を黙認したことでこの先企業の財務の劣化は避けられん
バカノミクスの唯一の成果もこれで終焉に向かう

  金がないのに投資なんてできる訳ないだろう
本当にアホかよ

  NISAはじまってから株下がるばかり
酷い

  若者の投資が少ないとかバカコメントもいい加減にしろよとw
そもそもNISAは、高齢富裕層のため込み貯蓄をはき出させて経済を回すための施策だ
そこんところの効果があったかどうかを検証しろよ

  >金融教育が不十分だからだ。
いや、金融教育を徹底したら誰もやらなくなるんじゃね?
インチキ極まりない金融商品平気で売ってるし。なんだよあのバンクローン投資信託まんまサブプライムやん
ちなみにNISAで買われた人気銘柄 第一位は
武田薬品工業 (4502)!!!
年初来高値4,980(3月11日)
現在   4,554(4月25日)

  在日国会偽議員の収入は、恥ずかしい

秘密保護法案で消されたか?
計画的犯行、反抗反日罪

貧乏規制に、貧乏商法ジャマシタ嫌われマネシタ嫌われ

  >成長分野だって資本過少というわけではなかろう
どの成長分野を頭の中に入れてるか知らんが
研究業とアニメとエロゲは明らかに資金不足だね
日本の研究業で資金が潤沢なんて話聞いたことないし
どこも万年金欠なのに凄いパフォーマンス力だよ
それにクソ通から金借りるか、著作権売り払わないと今の本数は維持出来ないね
後、エロゲは流通から金借りて最も利益率が高い
学園モノつくらされてるし、日本の企業はそんなんばかりじゃないか?
枯れかけの花に水をやるように資金さえあれば躍進する分野も結構数眠っていると思うがね
まあ、日本が嫌いな誰かさんには耳痛い話かもしれんが・・・


32248 B
1200万円超がパー 薬学部生の4割が薬剤師になれない

[全て読む]
「いまは大学を出ても、まともな会社の社員になれない時代。子供には国家資格を取らせ、手に職をつけさせてやりたい」
 そう考える中高年は多いのではないか。
 我が子が医者や弁護士になれるだけの学力があればいいが、それは無理。ならば、偏差値50〜60台で有名大学に入学できて、社会で通用する国家資格を得られる薬学部に我が子を進学させたい。
 その親心はわかるが、無理はしない方がいい。薬学部に入れても4割は薬剤師になれないからだ。
 3月末に発表された第99回薬剤師国家試験は1万2019人が受験し、合格したのは7312人。合格率は60.84%(第90回は84%)だった。
http://gendai.net/articles/view/life/149637

  1200万かけても
600万で返済できるとおもうけど・・
資格取れないとねぇ

  薬剤師はチョロい、チョロい聞いてたけどこういう弊害もあるんだな
まあ官報がアレなところ見るとカルト教団に入って
いつでもテロ出来ないといけないとか、アホな圧力があるんだろうな

  前は薬科大に通うだけで100%資格が取れると聞いたが今は違うのか。
まあ上手い話ってそんなにないよな。

  一定得点取れば人数関係なく合格するんだからただの自己責任だよね

  偏差値が低い大学は、勉強に打ち込む時間が足りないだけだろう

  募集人員が少ないから就職できないとかではなく
車の試験と同じで条件満たして試験で一定の得点したら
人数に関係なく合格できる資格だと
社会的にどうこうしないとならない話じゃないわな

  >薬学部に入れても4割は薬剤師になれないからだ。

確率は高いように思うけどね。

美大とか、9割芸術や美術と関係ない仕事つくけどね。
大卒としてもメリット無いし。

あれは、親の金で自分の作品を作る『時間』を貰ってるんだけど。
肩書きを金で買ってるだけなんで大学へは行っても行かなくても変わりない。

  医療保険で運営されている業種だから資格さえあればいいという安直な考えは危険だろう
マーケットの上限は決まっていて有資格者が増えればイス取りゲームだ
理学療法士も薬剤師もずいぶん養成校増やしたのでダブつきはじめるという予測が出ている

  あるドラッグストアで風邪薬の説明をしてもらった
薬剤師を置かなくてはいけないと言われた時期だった
その男の胸には薬剤師とバッジがあった
私はどういう説明をするのか興味があった
そいつの一言
「あーだいじょうぶです」終了
薬剤師イラネーじゃん

  調剤薬局行くと人間が優しいんだな〜
と思える人が多いように思いますね
優しい人たちよ 社会に貢献してください
真に志があるならば叶えてほしい


56044 B
上田晋也の年収120億ってマジかよwwwwww

[全て読む]
おっかねえな
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1398001872/

  ホンマにやばいのはこいつらに金をあげてる奴らやで

  秘書たくさんいるしな
大抵無能だけど

  税金は収入の中から払う物だから
脱税を幾らしても収入にはならんだろう

  いつの間にか国会議員の各国の給料の比較してたスレ画のレス消えてるな
あれだけ給料毟り取って「自己責任」としか言えないバカが政府に金納めた分社会のインフレに回すとか本気で考えてるのかね?
奴ら給料多く貰ってるから偉いんだ、要領がいいんだ
って自分慰める為に高給得てるだけなんじゃないか?

  何がやばいってギャンブルが収入になっているってことだろ
支出じゃなくって収入だぞ?
つまりは胴元やってるってことだろ?

  収入は支出と差し引いた金額ではないから
ギャンブルの場合だと勝った金額だよ


12114 B
“独立”する富裕層 〜アメリカ 深まる社会の分断〜

[全て読む]
アメリカの自治体で今、異変が起きている。「州」の下の行政区分である「郡」から“独立”するCITY=「市」が相次いでいるのだ。独立運動の中心は高級住宅地に住む富裕層。その動機は「所得の再分配」に対する不満と「効率の悪い政府」への反発だ。彼らは、自分たちで「市」の境界線を決め、州議会を動かし、住民投票を実施。法にのっとり独立を成し遂げている。誕生した「市」では、ほとんどの業務を民間企業に委託。運営コストを半分以下に抑え、減税に向けて動き出している。一方、税収が少なくなった「郡」では、福祉サービスの予算を削減。貧困層が打撃を受けている。「税」や「公共サービス」のあり方を巡り分断が進むアメリカ社会。その行方を展望する。
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3488.html

  アメリカは手段に頓着せず金持ちになっても良いよって国だから
福祉などとは全く相性が悪いわけで

カーネギーなんかは慈善事業を国家並みにやったわけだけど
そういう動機になりえるものがない温室育ち、生まれながらの恵まれた人々に同じ境地に至れというのがそもそも無理

結局これは貴族主義への逆戻りとかではない対決する二つの社会をひとつの国が内包するという形になるだろう
双方が理解しあうことは全くないため
国としてまとめるには外敵が必要になる
まあ韓国みたいになるんだろう

  撒いた餌レスを探しているがレスごと消えてるところを見るとダメリカの金持ちも騙されてるっぽいな

  30年前大学で左巻の教授に、「TVは愚者の玩具箱」と言う
のを習った。低教養層はいとも簡単にプロパガンダに染まり
更に頼みもせんのに拡大再拡散までしてくれる。
媒体が新聞、ラジオ、TVときて、ネットも大して変わらんなと言う結論に。

30年後、あなたの授業は正しかった、と確認しましたぜ。
共産主義至上論は、(誰も考えなかった)ソ連崩壊で結論が出たしね。実は、アメリカ日本が、社会主義化した訳だ。

正体(正解、正しい見解)見極めるのに、見識と知識、体験
なしに判断はムリだ、ネット情報斜め読みで、世間を見たような気になってはイカン。

  あんたもそう思うんならネット卒業しろよ。
集合知も理解できんようなのが断片的事実をつまみ食いするなよ。

  書き込みをした人によって削除されました

  >実は、アメリカ日本が、社会主義化した訳だ。
どんな社会にも大なり小なり構造はある。
一定の福祉を実現する社会構造は実は共産主義ではなく資本主義の方が優れていたというだけの事。
おそらく君は理解できていない。

  メモリが余る時代が意外に早く来たように
生産力が余る時代は意外に早く来るかもしれん
その頃になってみれば社会主義も1世紀か2世紀遅れではあるが
間に合ったということになるだろう

  誰もが知ってる高級住宅地ビバリーヒルズなんて
20年以上前からWASPは誰も住んでないよ
カネを手にした黒人や中国人だらけ
WASPはテリトリー意識が強いから
侵食されると争おうとせずに
また自分たちだけのコミュニティを作るために移動していくんだな

何しろ自治体が皆同じ階級だから物事の決定も早い
貧困層の侵入を防ぐために高い塀で囲い
警備員がそこかしこに立ってる住宅地なんてのが結構ある

  9246 B
そういやこれの作者もブラジル人なんだっけ?
向こうは親日が多いからな

  >近代では乞食でもネットが見れるんだな
君はその古事記に帰省してるわけだが、気分はどう?


28758 B
「残業代ゼロ」一般社員も 産業競争力会議が提言へ

[全て読む]
政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)は、労働時間にかかわらず賃金が一定になる働き方を一般社員に広げることを検討する。仕事の成果などで賃金が決まる一方、法律で定める労働時間より働いても「残業代ゼロ」になったり、長時間労働の温床になったりするおそれがある。
 民間議員の長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事らがまとめ、22日夕に開かれる経済財政諮問会議との合同会議に提言する方向で調整している。6月に改訂する安倍政権の成長戦略に盛り込むことを検討する。
 労働基準法では1日の労働時間を原則8時間として、残業や休日・深夜の労働には企業が割増賃金を払うことを義務づけている。一方、企業には人件費を抑えたり、もっと効率的な働かせ方を取り入れたりしたいという要求がある。
http://www.asahi.com/articles/ASG4P5142G4PULFA00Y.html

  日本の収容所列島化がこいつにとってのいわゆる「美しい国」だったために引き摺り下ろされて
党内ですらはぶられて森のケツにくっついていたわけだが

こいつの祖父の岸信介の経歴見れば判るが
間違いなく官軍共同体主導の飢餓列島を志向している
あらゆる主張はかつての関東軍を背景にした満州の放漫経営へ帰結する
その頃東北は娘を売っていた
だから一般の日本人など眼中にないといってもよい

こいつの追放が日本の戦後の最後のハードルだろう
戦後レジームから脱却した先が
戦前と同じ世襲貴族や成金や高級軍人だけが羽振りを利かす世であるべきだろうか

  >こいつの祖父の岸信介の経歴見れば判るが
えー作は戦争中銃後で国を支えた国民を虐殺した鬼畜に勲章を与えて、のうべる賞を恵んでもらいましたとさ

この一族はクズばかり

  >>逆に聞くけど、日本で公正な選挙を行ってる所ってあるの?

まず私の質問に答えてもらえますか?

「質問されて答えられない時、相手に質問する」コレ、苦し紛れのパターンですよね。

  156786 B
本文無し


  119011 B
本文無し


  >組合の役員を決めるのは組合員で会社との取り決めには組合員の過半数の同意が必要、これくらい理解できるよね。
>委員長や執行委員を決めるのにうちの会社じゃ選挙をするんだけど、あんたのとこは選挙しないの?

してないよ。したことにされてんだろ。
希望退職者募集の時も、募集数=応募者になるくらいのズブズブの出来レースだったし。
ってか…上場企業であっても、そんなシッカリした労組なんてそんなにないだろ。

  書き込みをした人によって削除されました

  6318 B
>「質問されて答えられない時、相手に質問する」コレ、苦し紛れのパターンですよね。
何に苦しいの? 脳みそスカスカなことか?

  >何に苦しいの? 脳みそスカスカなことか?

どっちを煽ってるのかすら分からんから、
とりあえず頭を冷やしてみよう

  12067 B
BSE! BSE!



59979 B


[全て読む]
結局
経済力も、適応力しだいかなあ


64749 B
日本の若者の二人に一人は底辺アルバイト

[全て読む]
なぜこうなったのか
とにかく改善されてくれ!
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1367166405/l50

  >なんかね
>老後 65歳からの生活は保障するから
>消費税25%にさせてくれーーーーーーーーー
消費税25%とかにすると却って全体の税収落ちるから、年金制度はますます維持しにくくなるんじゃね

  >途上国と比較するかなあ
>アメリカ ドイツ イタリアあたりと比較しないと・・・
それらの国とはもう比較にならんレベルまで落ちてるよ
労働時間はそれらの国よりも長く、給与は低く、物価は高い
中国と同じで、人口の多さでGDP3位を維持してる状況

  >その分沢山貰えるではないか。
貰えてないから円高になったんだろうが、ダアホ

  >皮肉だよな手厚い雇用政策のせいで無職が増えるわけで。
手厚くなく無職が増えるよりは、手厚くして無職増えるほうが経済的にも政治的にもおいしいわな
政治が結果とはよく言ったものだよ

  とっとと増税してベーシックインカムすればブラック企業も消滅するし雇用も増えるよ
昭和のやり方で流れを上向きに変えるのはもう無理

  >だから年収何億ってある人たちは寝る間を惜しんで働いている。
そんなことはない。
それに寝る間を惜しんで働いたからと言って、収入が増える訳でもない。

  >それに寝る間を惜しんで働いたからと言って、収入が増える訳でもない。

そういう人は要領が悪いんだよ。
1日は24時間。これは決まっていて誰も平等なんだよ。
この決められた時間を以下に有効に使うかがポイントであり、要領が悪い奴は何も成果をあげることが出来ない。
しかしある程度の成果をあげるには少々は時間が必要。
億という金は株などをやっている人は「俺だったら数分で億くらい儲けちゃいますが、何か?」とか言う奴もいるだろうが、それまで沢山の時間と金額を費やしているはずだ。
いきなり億を儲ける奴なんていない。
みんな人よりも努力をしている。それこそ寝る間を惜しんでもね。
しかし君は要領が悪そうだから、いくら時間をかけても無理だと思うけどね。

  まあ搾取層は要領がいいんだろうなwww
何もしてないのに年収1000万超えるんだから
要領がいいのも考え物だと思わないか?w

  そうは思わないね。
要領が良ければ良いほど楽しい人生だと思うな。
今現在、好景気だと言う人も多い中、アルバイトのような非正規を仕方なくやっている若者は単にドン臭いと言われても仕方ない。

  どう楽しいの? 暇を持て余すだけでしょ


16590 B
渡邉美樹参議院議員が「TPPはチャンス」と持論を展開

[全て読む]
渡邉美樹参議院議員は14日、都内で行われた「ワタミ×花畑牧場 コラボレーションメニュー発表会」に出席し、環太平洋経済連携協定(TPP)について言及した。海外の農産物・畜産物にかかる関税が安くなって日本に入ってくることは、農家にとって「大チャンス」だと話した。
TPPは、人やモノなどの移動を自由にすることで、経済の活性化を目指す協定。日本をはじめ、アメリカ、オーストラリア、ニュージーランド、マレーシアなどの太平洋を取り囲む12か国が交渉に参加している。昨年末までの合意を目指していたが、交渉は難航し、いまだに合意にこぎつけられていない。
http://news.mynavi.jp/news/2014/04/18/546/このスレは古いので、もうすぐ消えます。


  無能だがコツコツと地位を積み上げていったジジババがのさばっているのが現代日本
何の取り柄もないカメは現実では勝利している
敗北したのは怠けて早く生まれてこなかった若者ことウサギである

  既に勝者は決まっている
勝者は敗者から参加料を巻き上げ暮らしていく

この構図は崩してはいけない
これこそが日本的儒教として正しい形だからだ
崩そうとしたらやろうとした奴が潰されるだけで終わる

  >この構図は崩してはいけない

せめぎ合いによって構図は維持される
しかし現状は構図がどんどん偏って維持がままならない

  はいはい、間違って日本に高度経済成長させた世代は古事記か盗人にならなきゃいけないんだものなぁ、自由って言葉はダメリカにだけある言葉なんだものなぁ、くだらん
貴様らはロクな死に方をしないよ
年寄りに死に様を教わって来い、そうすりゃ少しはマトモにもなるだろ

  とりあえずアメリカに向かって

「自動車関税撤廃は貴国にとって大チャンスなんですよ」

と力説してこい

  実際労働者からこれ以上絞りとるのは無理だろうな

  実際労働者からこれ以上絞りとるのは無理だろうな

つ消費税

  >つ消費税

だからそういうので効率よく搾れてるかっつーとそんなことないわけでさ
ナマポが増えたり全体が損するだけ

  TPPや類似の協定を熱烈に支持する人々も存在し、そのなかにはエコノミストも多い。
何を根拠に彼らが支持しているかと言えば、間違いが明らかになったニセモノの経済理論である。
これらがいまだ流布している理由の大半は、富裕層の利益に役立つからである。

ジョセフ・スティグリッツ

  まあ明らかに日本経済の好転なんて考えてないだろうな


[0] [1] [2] [3] [4] [5