甘味@ふたば保管庫

甘味@ふたば保管庫 [戻る]

382118 B


[全て読む]
店で出してる杏仁豆腐がよくレシピ聞かれるんで別に秘蔵ってこともないんで書く
材料はこれだけ

  >他の料理にも使えそうなので今度探して見ます。

商品名間違えてました、クレマージュが正しい名前です
フロマージュはデザートですww

  誰もつっこまないんで一応書いておくけど
フロマージュはチーズだよ。フランス語

  書き込みをした人によって削除されました

  5134 B
スレ主さんのレシピで作ってみようと思ったけど、桂花陳酒が手に入らん。
酒飲みじゃないので酒屋に関する知識に乏しいのでスーパーの酒売り場をさまよったのだが、かなり大規模な売り場でも桂花陳酒は置いてなかった。(紹興酒は大抵売ってた)結局、アマレットの小瓶を見つけたので使った。桂花陳酒はアマで売ってけど、送料525円とか高いなぁ。

  食べるラー油が流行ったせいで手に入りにくいかもね?
大きい酒屋行けばある事多いけどリカマンとか
大体700円位で売ってるよ
個人経営の酒屋は確率低いかもです

  本物の杏仁豆腐は、高級品なんだってね(涙
中華料理のシェフの人も、本物の杏仁豆腐は
1回くらいしか食べたことが無いらしい
なにしろ、作るのが面倒なんだってさ

  やっぱり簡単なほうがいいのかな?
一昨年、南北杏仁から作ったのを立てたけど
反応薄かったわ

  杏仁豆腐の独特の香りや牛乳の匂いが苦手な
人も結構少なくないからねー
客商売やっててよくわかったよ

  ほとんどの杏仁豆腐は杏仁霜使わずにアーモンドエキス使ってると聞くけどね。
要するにアーモンドエキス入り牛乳寒天。
名前も本来の『きょうにん』豆腐から『あんにん』なんて呼び方になっちゃってるし、杏仁霜に拘らずにもっと色々味付け変えてもいいのかも。

  参考:アンズの種から杏仁豆腐を作ってみる

http://chikyu-no-cocolo.cocolog-nifty.com/blog/2013/08/post-1842.html


70306 B


[全て読む]
監督引退記念スレ
すごくマズかった記憶しかない
昔の味の素はテラとかピノとか微妙なジュースばかり作っていた

  83681 B
呼んだ?


  102546 B
ていうかラピュタと言えば
クルマにもあったなー

  ラピュタはファンタ系の味だった記憶
ピナはパイナップル系?
テラはアクエリ系で種類が結構あったような

  昔のラジオのコーナーで「テラピナ・どんどん」
というのがあってコーナースポンサーが味の素なんだけどそのあまりのまずさに面白くないはがきを送ったやつのところに商品を送るという罰ゲームアイテムとしてつかわれていた
ピナって豆乳の炭酸割りなんだよなあ・・・

  アラブ語だかトルコ語だか忘れちまったが
「ラピュタ」って娼婦って意味らしい。

  アラブ語ってなに アラビア語?
トルコ語も含めてそういう単語はない
適当なことを作らないように

  >適当なことを作らないように
心が狭いなぁ、疲れてるの?
別に「アラブ語という言葉が存在する」と断言したわけじゃないんだし
そんなに噛み付かないであげようよ

  >トルコ語も含めてそういう単語はない
中東じゃなくてスペイン語だよな

>昔のラジオのコーナーで
さては関西人ね?
名前が冠されたクイズ大会に行ったらいきなり「嘉門達夫の顔のホクロの数は?」
・・・ラピュタ関係ないやん・・・

  なーんか怒られちゃったから調べてきたよ。
ラピュタ=娼婦

スペイン語だとさ。

  http://en.wikipedia.org/wiki/Laputa
ガリバー旅行記に出てきた空想上の地名らしい
http://au.answers.yahoo.com/question/index?qid=20091018021124AAAu5Xv
「La puta」だとスペイン語で娼婦なんだね


70654 B


[全て読む]
 スーパーマーケットのカスミは20日、フードスクエアガーデン前橋店で
客がアイスケースの中に入り、その様子を撮影した画像がインターネットに
掲載されている事を確認。店舗のアイスクリーム類全てを撤去し、
ケースの清掃及び消毒を実施したと発表した。

 フードスクエアガーデン前橋店で、19日21時〜20日14時の間に販売した
アイスクリーム類(「フタバサクレレモン200m」「赤城乳業ガリガリ君ソーダ」など
17製品)については、現品またはレシートの持参で返金するとしている。

ソース:RBB TODAY
http://www.rbbtoday.com/article/2013/08/21/110905.html

  こういうのって本人だけじゃなくて撮影者も同罪だと思うんだけど話題に犯人探しとかされんね

  >やったことの反響がでかくて、後悔してるだけでしょ
この手の奴らはそういう後悔すらせず
ただ逆ギレしてるだけなイメージがある

アカウント消せば済むとか思ってタカをくくってるけど
続々と特定されてるから結局時間の問題なんだよね

上の道とん堀のも阿佐ヶ谷美術専門学校の小林奨巧(突っ込んでるやつ)って
特定されてる

  >こういうのって本人だけじゃなくて撮影者も同罪だと思うんだけど話題に犯人探しとかされんね
撮影されたやつほど目立たないけど一応罰は受けてるみたい
プロンコビリーの清水雄大のは撮影したやつも店から同様にクビにされてる

  119862 B
ここまで騒がれてるのにまだやるバカ発見
おかげで外食しずらくなってとてつもなく不愉快なんだがしかもなに、この甘ったれた考え方くそっ、腹立つ

  >しかもなに、この甘ったれた考え方
破棄どうこうの問題じゃないのわかんないんだろうね
いままでの馬鹿より歳はうえそうなのに・・

悪い自覚ないならそれはそれで、お店は
ツイッターで話題の店員がいるのは○○店ですって告知して
接客やらせて見世物にするといいかも

  >ツイッターで話題の店員がいるのは○○店ですって告知して
>接客やらせて見世物にするといいかも
自分で自分の店の恥部を宣伝するとか
このバカと同じくらい店そのものもバカですと言ってるも同然

というか世間に広まることを自覚してる分その上を行くバカ
バカッターの連中は想像力が足りてないから
その後の発言を見ても世に広まるなんて考えてないことは明らかだし

  >上の道とん堀のも阿佐ヶ谷美術専門学校の小林奨巧(突っ込んでるやつ)って
>特定されてる
小林ってのは撮影者のことっぽい

  >自分で自分の店の恥部を宣伝するとか
いや、晒すことを褒め殺し的に言っただけだが
そんなに高度な嫌みだっただろうか

  近隣の711はオープンなアイスケースばかりだったけど、一昨日オープンした新店はカバー付きになってた。
この手のアフォ避けなんだろうな。

  セブンのアイスケースで暖かい空気って
パイプかなんかで外に排出してのかと思ったら店内に出してんのな
それで冷房効かせてる


491037 B


[全て読む]
明太子の味やらせんばい。

  ヌコが見てるa

  やらせんばい
やらせはせんばい

  爪を切れ!

  やりまんねーん
やりまんねーん


431470 B
酷暑向きの甘味

[全て読む]
自分は酷暑ってぇとこれが食べたくなる
飴でなし棒でなし、シャリシャリする食感が涼しい
なかなか売ってないのが難点

  子供の頃に、そんな感じに寒天を突き出して、甘いツユで食べたのを思い出した

  >>ハッカ油を風呂に数滴
>加減誤ると地獄見ることになる(らしい)から気ぃつけてな〜 ノ~
その昔風呂にまるごと一瓶放り込んで死にかけたアイドルがいて・・・

  >「愛玉子」
ファンロードの台湾ツアーレポなんかによく愛玉って書かれてて
ルビないし読み方知らないからずっとあいだまって読んでたんだけど
テレビのグルメ番組での出演者会話で初めて読み方を知った

  「愛玉子(オーギョーチー)」ってそのものずばりのお店が上野にある
小学生くらいの頃上野のおじさんにご馳走してもらったんだがまだあるのかねあの店
>上野だったかで台湾産の「…素」売ってるはず。
これは知らんかった!探してみるわ

  121044 B
ここ?


  >ここ?
あ、これこれ!まだやってるか知らんけど探してみようと思いますm(__)m

  愛玉子まだやってるよ〜上野桜木近辺だよ

  横浜中華街でオーギョーチー出すとこあるよ

  思い返して、アメ横で売ってたのは材料そのものだな。
インスタントじゃなかった。

台湾の高雄で、日本語出来る婆さんから聞いたのでは、
さらし木綿の袋にタネを入れる、水を入れた鍋の中で
30分くらい揉む(結構重労働)少しだけにがりを入れる、
常温で固まりゼリー状に。火は使わない。

大概レモン味のシロップなんだが、何故か聞いてこなかった。隔靴掻痒だ。

  432274 B
これを忘れちゃいけなかったよ
夏休み最後の日にすべりこみで


37751 B


[全て読む]
7.11に売っている
フタバ食品の袋入りかき氷が好きなのだが
いちご味ばかりでレモン味って見たこと無いわぁ
ってことで

おすすめの氷菓スレ

  >さっき店いったら売ってたよw

去年一昨年と買ったファミマには置いてなかった
週末にでもファミマ巡りしてみようかな・・

  セブン限定の「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」は美味しいね
氷菓とは思えない味でうんまい

  87107 B
今日発売と書いてあった「ゆず」とのタイアップ商品
思わず買ってしまったけど自分の舌はあずきオンリーが好きみたいだ

  50623 B
ちょっとクセが強いけど
思ったよりも美味しかったミニストップで購入あとサクレのバータイプの奴も美味しかったけどミニスト店頭から消えてた

  >今日発売と
ああ昨日発売だったんだ
帰りにコンビニ寄ったら並んでたんでこっちを2本買って帰ったけど
食べる前に寝ちゃったから冷凍庫の中だわ
今日は帰りながら食べてみるかな

  >セブン限定の「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」は美味しいね
>氷菓とは思えない味でうんまい

こりゃおいしいねー!
期待を裏切らない商品名そのままの味だ

  スレ画のヤツをコップに入れて
酎ハイ注ぐとキンキンに冷えて
めっちゃウマイ

  サクレ、輪切りのレモンが爽やかで好きなんだけど
この前スーパーであずきを見かけた。
スイに煮小豆が入ったものだったけど、そっちも美味しかったよ

  セブンのマンゴーのやつ、甘すぎてイマイチだった…
やっぱりカルディのやつが一番美味しい気がする

  >セブン限定の「まるでマンゴーを冷凍したような食感のアイスバー」

オレが初めて食ったのはスリーエフで買った気がするんだが、別商品なのかな。


69214 B


[全て読む]
こういうタイプの大福ってどこが発祥?

  生地は求肥ですかね。
生菓子には古くからある型だけど初めて見た。


41170 B


[全て読む]
新作出てたんだな
カスタードとカラメルみたい


33502 B


[全て読む]
バニラコーラが復活してたこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


  上品なドクペって感じだった。

  一口目しかバニラ風味わからんかった

  おしろいくささを感じるのって俺だけなんですかね

  キムチフレーバーのコーラを作れば半島で売れるかな??

  >バニラコカコーラ、昔のより薄くなったような気がする

同意。

  一昨日50円で買った。
二口目からはバニラ風味はどこへやら

  コレ飲んだ小一時間後、考えもせずに
ポッカのがぶ飲みコーラフロート飲んだ
更にバニラ風味薄い感じ
またスレ画消えたら代替品になるな、気休めだけど

  >一昨日50円で買った。
羨ましいわ
何処だよちょっといてくるよ

  がぶ飲み系はクリームソーダしか見ないわ

  >がぶ飲み系はクリームソーダしか見ないわ
自販機に入ってるよ、コーラフロート


151497 B


[全て読む]
和漢三才絵図という江戸時代の本に
カステラには小麦粉、砂糖、卵のほかに肉汁が入っていると書いてある

と杉浦日向子の本にのってたんだけど
基本的に一部を除いて肉食が禁忌だった当時ホントに肉汁なんて使ってたんだろうか
ぐぐっても肉汁を使ったといってるサイトは
全部杉浦の本の受け売り臭い内容でいまいち信憑性がないんだけど

  >↑ミンスミート使ってたのかな

まああれは牛の脂だわな

  >具などとして使用するカステラですが、このサイトの方がご指摘の通り別物のカステラだと思われます。
豆腐カステラなんてものがあるんだね
これなら確かにお吸い物とか大根おろしも合うのかも
どんな味なんだろ、食べてみたい
いい情報を感謝

  >なんで研究家の考察には疑心暗鬼なのに
だってキヨタニだって専門家なんだもん(´・ω・`)

  >肉汁
ゼラチンも当時の日本人からすれば肉汁と思う

  >ttp://record.museum.kyushu-u.ac.jp
そこをみるに、黄身だけをといたのが肉汁ぽいが
小麦粉のまざった甘いたまご焼きをカステラにするにゃ
白身をあわだててメレンゲする工程がいるはずなんだが

  >豆腐カステラなんてものがあるんだね
秋田羽後の名物。固焼き卵豆腐ダダ甘味だな。
豆腐巻(抹茶、卵他色々)とか、お盆の食材。
色、形が似てるかな、と言うだけで、全然お菓子
のカステラとは別物。

  >No.202671
全卵でも、ひたすら鬼の様に撹拌すれば普通にカステラ生地できまっせ。


by元カステラを作る仕事してた人

  >全卵でも、ひたすら鬼の様に撹拌
カステラ(製菓用)用全卵液卵つう、一斗缶入のがあって
これとブドウ糖還元甘味料、小麦粉をミキサーに掛けて
ほぼ自動工程で・・・これ手作業だと大変だろな。

常温で一年以上保管できる、液卵の方が気になったが。
カステラのの天面だけ、ざらめ糖まぶしてバーナーで炙る
工程は見ていて面白かった。
カステラは、工場でも結構失敗するよ。

  75179 B
ふむ


  No.202701
寝かせずに暖かいホカホカのカステラ売るところだっけ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]