しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]

655886 B


[全て読む]
草まみれのすてきな喫茶店

674465 B
すごい(小並感)


557829 B
思わず立ち止まって写真を撮りたくなる佇まい


236597 B
店内もおしゃれで素敵な雰囲気でした
コーヒーが心なしかとても美味しく感じたので豆の種類を尋ねたら「UCCのブレンドだよ!」とあっさり答えてくれました雰囲気って大事ね

なんか食えるもんを、ひとつふたつ植えてほしかった

近所にあるな、こう言うキッチャ店。
夫婦でガーデニングマニアなんだが、すっげ自己中。
店廻りは手入れはするが、落葉や毛虫ゴミはお構いなし。
町内会の会費払うのイヤなので、加入しませんとか、近辺
の住人からは村八分。(一向に平気)

遠方の事情知らない園芸好きの溜り場。

>草まみれ
この板で草本と木本の区別が付かない方は
マメの木に絡まってください

大丈夫
変な改行と文体で長文体験談を始める121.95.*(infoweb.ne.jp)も十分自己中だよ

素晴らしい雰囲気ですね。
モクレンみたいな葉の植物は何でしょう?

モクレンそのものじゃないの?
あるいはポポーとか?

うちの近所にあったなあツルバラ屋敷
花の季節になると「ご自由にどうぞ」と
円イスの上にハサミが置いてある
学校帰りの小学生が「おかあさんに持って帰る!」と
切っていく
直径
3〜4cmくらいのかわいいピンクの花だった


1432522 B
質問です

[全て読む]
キジをさばいたらノド(砂肝?)から出てきたんですが、これなの種(実?)かしょくぶつあきならわかりますか?

No.72049
作り話っぽいな道路に真ん中にサクは無いからw

>道路に真ん中にサクは無いからw
道路を通っていたとは一言も書かれてないのだが
農村部の現状をご存じないな

知り合いで、山にニワトリのエサをまき、輪っかを作った針金でワナを作りエサの上にポンと。
翌日、キジバトがかかっていて美味しく頂いたとか。
食うに困らないハズなんだけどね。

まぁ、銃でなくてもキジぐらいなら捕まえる事できんじゃね。

>まぁ、銃でなくてもキジぐらいなら捕まえる事できんじゃね。
鳥を罠で捕ると狩猟法違反で逮捕されますよ
網を使用するなら甲種狩猟免許
狩猟期間内だったら石をぶつけたり棒で叩いたり手づかみだったら狩猟免許は要らなかったはず
禁止されている法定猟具が有るので注意してね

道具だけじゃなく狩猟できる地域と期間も違反するとダメじゃないっけ

>道具だけじゃなく狩猟できる地域と期間も違反するとダメじゃないっけ
銃猟の規制とても厳しい
発砲制限・時間(暦の日の出から日没まで撃って良い)神社・仏閣・墓地・公園・人家近く・公道上(法面を含む)鳥獣保護区・銃猟禁止地区・私有地では所有者の許可・国有林では入林許可が必要
狩猟期間は地域ごとで設定(北海道は10月1日から)
有害鳥獣駆除は随時だったかな?
銃の所持許可のある人は3年に1回所持許可証の更新(技能講習修了書・診断書等その他多くの書類必要) 年に1回の銃の検査・・・・規制の一部です
みなさんハンターやりませんか!

石や投げ槍、パチンコはよくても弓矢は使っちゃダメ。

理由は、当たらないから。

投げ槍はOKなのか

じゃあ、アトラトルと呼ばれる
投げ槍の射程強化装置を使うのはOKなのかなあ?

>弓矢は使っちゃダメ。理由は、当たらないから。
殺傷能力の低さの為とか(手負いを増やす)昔は毒矢とか使ってたな(濃縮鳥兜とか)
>じゃあ、アトラトルと呼ばれる
投げ槍の射程強化装置を使うのはOKなのかなあ?
狩猟法では問題無いと思うけど槍の形状によっては銃刀法に引っかかりそう

>世界一あこぎな銃規制を日本がその厳しさを現在進行形で更新中。

警察というか政治家が恐れるのは銃を使用して自分達が駆逐される事。
その為に銃規制「昔で言う刀狩り」をしているだけ。


931077 B
ワイルドフラワーを語ろう

[全て読む]
面倒臭いこと無しに手軽に花畑
耕す→雑草をかき取る
ホームセンターで買ったワイルドフラワーの種をまく→半年冬まで花畑

これは良い物だよ、そう思わないか?

>そう思ってカブとか山東菜とか適当に撒いたが
泥ダンゴ作って中に混ぜ込むやり方試したらどうかな
今年やってみたいと思ってるんだけど

カラスノエンドウ、クサフジの種を秋にわんさか蒔く。
春先はマメの花園、晩春には枯れて肥料化。
時間差で早春、他の花のタネを蒔く。

http://apr.2chan.net/zip/z/src/1454942174259.jpghttp://mar.2chan.net/zip/z/src/1455206538043.jpgすごく綺麗ですよ?帰化植物ばっかなのは、割と普通だと思います。そこらの原っぱや田んぼの畦道を見ていると、帰化植物だらけですよ。

>カラスノエンドウ、クサフジの種を秋にわんさか蒔く

なかなか素晴らしいチョイスですね。
観賞植物に負けていません。

>泥ダンゴ作って中に混ぜ込むやり方試したらどうかな
生える前にやられたんじゃなくて、15cmくらいに育ったのを食いちぎられた
こないだの雪で緑が目立ったらしくて…

>ミント撒いたら
>どうなるだろう・・
ワイルドフラワーの種にミントが入っているものもあったような気がする

ミントと撒いて「みんと」をかけた壮大なシャレがスルーされている。

この板も、参加年齢が下がってしまったのかな・・・・

>No.71999
スルーされて悔しかったから自分で突っ込んだんですね。

>。


69307 B


[全て読む]
世界らん展、開催中

オンコキクルスにも見える

日本デンドロビウム連大賞
日本シンビジュウム連大賞

>属ごとに競うべきだよね
マイナーな属がずらりと並びそう

若い頃の俺のハートを掴んだ蘭だが、今となっては全く興味が無い。
多肉やらの乾燥地帯の植物に興味が移ってしもうた。
昔、じいさん達がサボテンやら育ててた気持ちが分かるわ。
そのうち育ってるかどうかもわからんような地味なものを育てはじめるのかもしれん。
体が成長せんようになると、似たような生長の感じられん植物を育てるのかのう?

ストロマトライトと共に

>本文無し
シプリ?だとしたら随分色濃いねぇ
こういう蘭展だとCymの原種や古い品種とか
あるのかなぁ…地元のはよく行くし出展もするけど
中々お気に入りがないもんで

書き込みをした人によって削除されました

  ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧ミ∧     /⌒ヽ     /■\
 ミ*゚Д゚ミ   / =゚ω゚=)   ( ´∀`)
⊂ ⊂  ミ  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)

130284 B
上位入賞花展示棚を「お立ち台」と呼ぶようになったのは
いつごろからなんだろう

↑mossiae semi alba か reineckianaかな?


908805 B


[全て読む]


アコウ樹

クワ科イチジク属の気根がそのまま根付いて
太くなってどんどん新しい木になる仲間は
いかにも熱帯雨林ジャングルの木なんでしょ?
ってイメージだが、

実際には年間雨量1000mmとかそれ未満のサバンナや
雨緑樹林帯でも良く見られる
カンボジアだって1200mmの地域にアンコールワットがあり
タイのアユッタヤーのワットプラマハタートの
仏像の頭部を包み込んだ木だって周囲はがらんとした
公園地帯で、頭部の大きさは60cmくらいなので拍子抜けするという人もいる

・日本でクワやイチジクなどはクワガタが時々来る
・熱帯のやや乾燥したところでは木の洞にクワガタが多い
ので、絞め殺し植物その他にクワガタが多いのではと思って
インドボタイジュなどをいくつか調べてみたが、残念ながら何も無しw
カミキリの脱出孔なんかは時々見られる
ネブトクワガタ類なんかはいるんじゃないかなあと思うが

書き込みをした人によって削除されました

318463 B
蒲生の大楠
俺の実家の近くhttps://www.youtube.com/watch?v=YDcovnEAJHI

157564 B
見覚えがあると思ったら成田山公園だった


何故かルノワールの絵のようだと思った

石職人の補佐をやった事有る
向きや裏表や位置配置、センスが出る
これは俺が作った作品だぜって50年100年後も残るのかな

476002 B
お股


超スケキヨ


71292 B


[全て読む]
ドイツのキャベツ

612314 B
コールラビもね


アブラナ科
多様性があるようなないような

実際、野菜の品種の多さで言えばアブラナ科は最強じゃないか?

抗がん作用も最強ですよ。

こんな辛子配糖体入の不味い草、食うのは蝶蛾と人間くらい

蓼食う虫も、笑えない。

>中は普通のキャベツ
なんだこの肩すかし感は

>中は普通のキャベツ

まあ
これで、メロンやイチゴ味ならいいけどねえーー

おドイツの人ってキャベツつーたら
こういうトンガってるイメージなんだろか
>メロンやイチゴ味ならいいけどねえーー
ヤだよそんなシロップ味の野菜炒めとか

>おドイツの人ってキャベツつーたら
>こういうトンガってるイメージなんだろか

Weißkohlでググってごらん
尖ったキャベツはSpitzkohl


159190 B


[全て読む]
Twitterでこんな植物の写真が流れてきたんだけど何このグロテスクなやつ

コダカラベンケイソウが寒さでやられたんじゃないの?

酒池肉林の図かと

珍しい植物じゃないよ。
ホムセンにも売ってることがある。

葉とむかごとだけなら珠に100均でも売っている
スレ画が変な色しているのは肥料切れでよく日光に
当たっているせい(それが開花条件でもある)

なんか秘宝館的なエログロ感

うちのは地植えしてたら冬の寒さと霜で溶けちまった
日当たり悪いのでずっと緑だったが


1666139 B


[全て読む]
すみません
この植物なにかわかります?

天南星で調べてみた結果冬に実が赤くなってるのみたのでマムシグサみたいです
ありがとうございました

いやー、そのマムシグサが細かく分ければいろいろあんのよ

こんな低い位置に実を付けるとなると、
ウラシマソウやムサシアブミの可能性も高い

153342 B
こんなのの仲間?


生物部の先輩(別名鬼・悪魔)
トウモロコシの一種だ、喰って見ろ。

>こんなのの仲間?

毒毒しいな。最初色鮮やかさに騙されて持って帰ってしまった
マムシグサみたいだ。

江頭2:50がテレビ番組で採取していたな

採取してそれをどうしたんだ?

ぐぇえええ
熟した実を見て、いやだああああ

>採取してそれをどうしたんだ?
食べられる草をさがそうみたいな企画で喰う前に専門家がこれはマムシグサですよと注意してた


358584 B


[全て読む]
ビンの中で育ててる植物があったら見せて欲しいです。

290764 B
本文無し


235845 B
瓶とは違うかもしれないけど苔


苔いいね

151383 B
植物は根腐れせずに育ちますか?
苔以外ではカビ生えたりなんだりでうまくいったことがない←これは伸びた苔(上の画像の苔と同じもの)

金魚ぶくぶく入れたら腐らんかも

>瓶とは違うかもしれないけど苔

いい雰囲気の写真だ

挑戦してみようかな

勝手に生えてきた、カビ、キノコは・・・・
だめだよね・・

248876 B
スレ違いだけど見事な盆栽の根元に
スレ画のロボット兵転がしてみたい(画像は拾い)


607536 B


[全て読む]
エバーグレーズ国立公園にてこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


誰だ!、こんなところに半端にディメトロドン埋めたの

No.71793

まいど君、埋めたの?

おおやっぱりハマベブドウ!
タデ科なのに甘いジューシーな実を付けるんだよな

某マニアエロ本で外国人ヌードモデルの足元に生えていたwww

シー・グレープって食べられるんだw

ちなみにNo.71793は
フェアチャイルド熱帯植物園に植わっているもの。
ラベルには Copernicia sp.とあったが、
ググるとCopernicia rigidaあたりに似ている。

ハマベブドウはタデ科のベリー

ウミブドウは海藻だから八界説などで見れば
しょくぶつじゃねーし群w

実はうまいらしい
南国九州ではやらなかったなあ
ハマユウはいたるところで咲いてたけど

しかし大して旨くもない海ぶどうの方が
食べ物としてはメジャーだったり

食い物の美味さってのは、味の要素だけじゃないからな。
高級食材のフカヒレだって、そのもの自体には味はない。
海ぶどうの味なんて結局付けるタレの味なんだが、
あのプチプチ感は何物にも代えがたい。

しばらく食わずにいたら何食ってもうまいのです


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6