模型@ふたば保管庫

模型@ふたば保管庫 [戻る]

204182 B


[全て読む]
今更ですがMAXファクトリー製1/72ダグラム完成しました。
このご時世にダグラムをプラキット化してくれたMAX社に敬意を表し
ダグラム本体はプロポーション改変など一切無しで

元々好きでは無いターボザックは上下・前後に幅詰めし小型化
前腕固定のリニアガンも嫌いなので初期設定にあった銃を自作しています

>ハンググライダー装備型ダグラム
それじゃなくソルティックが宣伝されてた。ナレーターは井上和彦。
ハンググライダー装備型ダグラムはタカラ最後のキットの筈で、初版はムチャクチャ少なかったんで当時でも見かけなかったな。

>農耕用コンバットアーマー
農耕用トラクターと言って
戦車作っちゃう事は大戦時からの伝統です

ガンダムの量産機がGM
ダグラムの量産機がDM

イデオンの量産機がIN

カワラ展のダグラム売り切れだって。一般で出るかね。>ヤクト

イデオンの量産機はGMだったりして

>カワラ展のダグラム売り切れだって
今日、上野に行くつもりだったのに、昨夜確認したら売り切れだったから諦めた
木曜日には売り切れになってなかったのにー

もう戻れない

もう買えない。

岩手で再販らしい。


135590 B
河西 忍

[全て読む]
あごの下、首回りを削る。目とまゆ毛は手書き。バックショットはお尻の形に削り出す。

技術力の問題じゃなくて
普段リアルなおっさんフィギュアを作っている人が二次元のアニメ美少女をまとめるセンスがなかったということでしょ。

20世紀末にアニメフィギュアをおまけに付けるブームがあったけど、バンダイが頭一つ抜けてた印象。

>普段リアルなおっさんフィギュアを作っている人が二次元のアニメ美少女をまとめるセンスがなかったということでしょ。

そんな感じだろうね
1/48のサボイアに4センチくらいのポルコロッソの立像が付いてるけど、
そっちは結構いい出来だったし

書き込みをした人によって削除されました

16132 B
そのブームのときの各360円


>そのブームのときの各360円
私の記憶が確かなら、それはフルタ

ラピュタロボに付いてるパズーとシータは結構いい出来なんだがなぁ
1/20だけど

いまちょうど塗ってるとこだけど
出来は悪くないと思いますが。

スケールも小さいし、値段も割り高なので買う人も限られますが、
プラッツとボークスの出してないアイテム補完する形という意味で欲しかった人には良いキットではないでしょうか。

68440 B
どうも皆さんレスを頂きまして恐縮です。次回作。アゴの下をV字に削る。


94668 B
後ろはケツの形に削り出す。


75313 B
下半身布部分は一皮むく感じで削り出す。。



158112 B


[全て読む]
1/100ザクを作りました。可動は捨てて懐かしい感じを目指しました。仕上げが毎度荒いのですが晒させて下さい。

カッコいいですね!
なんとなく電ホの「MSVを新感覚で楽しもう!」の号に載ってたザク思い出します
あれもカッコよかったなぁ

パイプをそういう解釈するのは面白いな アリだと思う
アリだと思うけど、スケール感考えたらもうちょっと細かくてもよかったかもしれない

相変わらずの製作ペースに感心します。
MSVっぽいプロポーションで、昔懐かしい仕上がりは狙い通りなんでしょう。

>相変わらずの製作ペースに感心します。
MSVっぽいプロポーションで、昔懐かしい仕上がりは狙い通りなんでしょう。

雑なので早いだけですよ。
カッコいいだけのザクならMG作ればいいですからね。
当時の雰囲気が少しでも再現できればと思ってます。

仕上げが雑な事の言い訳に聞こえる

なんつーか“実存感”がスゴい良い。

>仕上げが雑な事の言い訳に聞こえる
「雑なので早いだけですよ。」が製作ペースに対しての返答
「カッコいいだけのザクならMG作ればいいですからね。」はプロポーションに対する返答だ
もう少ししっかり文章を噛み砕け
だいたい本人が雑だって認めてるんだから言い訳にはならんだろ

>仕上げが雑な事の言い訳に聞こえる
あんたが気合い入れて丁寧に仕上げた至高の一品のうp
待ってるよ!

書き込みをした人によって削除されました

>仕上げが雑な事の言い訳に聞こえる
>あんたが気合い入れて丁寧に仕上げた至高の一品のうp
待ってるよ!
全くだ
個人的にはキラキラしてるのよりこういうのの方がはるかに好きだし、そんなに雑とか思わないかな
このレベルで数作れるのはむしろ理想に近い
積みを全部消化しないとならんしなあ…


159231 B


[全て読む]
童友社 1/540 安土城
なんか最近 お城が増えてますね
今回 2作品目になります。1作品目の姫路城に比べてパーツが少なくあっさりしていて、多少物足りない感は有りましたが、完成しました。

37355 B
安土城資料館の模型では高欄二本ですね


今まであんまり興味なかったんだけど、なんかお城に手を出したくなってきた

>今まであんまり興味なかったんだけど、なんかお城に手を出したくなってきた
うん。じわじわとジャブが効いてる。
安土城主
>>No.154429
西遊記ですか?何で何でしょうね?西遊記っぽさは無いと思うんですけどね

>>No.154430
前回は脚立の上でしたので ちょっと車で2分ほどの広場に行って撮ってきました。晴れていれば 富士山が背景だったのに、、、時空転移しちゃってるよ!

>>No.154437
青赤金(黄)ですからねまぁ確かにトリコロールですね、下の3段の屋根が青い作例のも有ったのですか天主だけ派手にすればいいかなと思いました。
安土城主
>>No.154441
まずは何でも良いから作ってみるべし。これも姫路城も娘からのリクエストでしたので、、、、歴女恐るべしorz

>>No.154454・No.154454
墨入れは迷ったんですが軽くドライブラシで済ませましたが、ほとんど分からなかったです。石垣みたいに大げさな感じで(ディフォルメ)屋根を汚すのも良かったかもしれないですね。次回に試してみます。

>>No.154456・No.154460
手を入れておきながら 最後に手を抜いた場所ですね。縦にも針金を4本ぐらい入れようかと思ったのですが、めんどくさくなってしまいました。柱は2mmほどの高さしかないので高欄2本にするのはちょっと厳しいです
 
>>No.154478・No.154486
1000円ぐらいから有りますし「失敗しても良いや」と気楽な気持ちで作ってみてください。なにげにはまりますよ。大天守だけでなく、小天守や壁が有ると見栄えもあり完成時の満足度が違います。

フジミの熊本城、1000円しないんで練習に買ってみるかなと
思ったら、台座が不思議な形してたんでちょっと迷ってる
なんでアレ石垣の下が普通に平らな地面じゃないの?

>フジミの熊本城
商品検索して台座のインパクトにびっくりした
はじめ石垣の反りの事を言っているのかなと思ったが別次元の話だった

241494 B
スレ立ち上げた後におもちゃ屋に行ったらお盆休みだったです
手を入れる時間ができたのでちょっと屋根や壁を汚して木を植えてみました高欄は接着していて外す事が出来なかったのでそのままになっています。少しは重みと言うかメリハリが付いたような気がしますがどうでしょう?あの変な台座 犬山城にも付いていますね、あの台座は使わないでホームセンターなどで木の板等を買ってきて使った方が良さそうですね

>フジミの熊本城、1000円しないんで練習に買ってみるかなと
>思ったら、台座が不思議な形してたんでちょっと迷ってる
>なんでアレ石垣の下が普通に平らな地面じゃないの?

熊本ということで阿蘇山の噴火口をイメージした・・・らしいぜ?

112530 B
>>何でも良いから作ってみる
大阪城キットは、在庫捜索しないと出てこないので、いずれ又。お目汚しだけど歴女向けに昔こさえたエアフィックスのアン・ブーリンを。旦那のヘンリー8世は、服が更に鬼だから塗る気にならない。


141585 B
HGUC V2アサルトバスター

[全て読む]
きらきら工房帰りです

青・黄・アサルト装甲のランナーを全てシルバー処理の後に
自分で青・黄・金にスプレー塗装しました

やはりランナー痕から剥がれていますね。
その辺りは気をつけなければなりませんね。

>>マスキングテープの粘着力をとことん落とすことにも留意しておきました
マスキングゾルだとどうなんだろう、と思ってみました。

>>プライマーを吹いても光沢が失われないのならいいのですがどうなんでしょう
もう一つメッキをしてもらったキットがあるのでその時にでも試してみます。

いろいろありがとうございました。

メッキを施してもらったことがないので
確かとは言えないのですが
メッキを施してもらう前にパーツを洗浄して
メタルプライマーを吹いてから工房に
出してみるのはどうでしょうか

メッキされたあとからプライマーを吹くのは
指紋がつきにくくするためにやる事がありますが
剥げ防止にメタルプライマーを吹いても
下地の定着力が悪いのでしたら結局剥げて
しまうのではないかと思います

プライマーって下地に塗る事で塗料の定着を高めるんだから
メッキの上に使っても剥がれ抑制にはならないんじゃ…

メッキの上からなら普通にクリアコートとかで保護すれば良いのでは?

キットのメッキだと、定着用のコート塗装層、メッキ層、表面の保護塗装層の三層になってるはずだけど、
業者さんに頼んだメッキだと直接メッキだけしてるのかな

プライマーをふいてからメッキするコースの新設とか検討してもらえば?

>キットのメッキだと、定着用のコート塗装層、メッキ層、表面の保護塗装層の三層になってるはずだけど、
の「定着用のコート塗装層」がプライマーでこれがないと定着しない
で、上にもあるけどそんなに不安なら自分でメタルプライマーなり何なり吹いてから送ればいいんじゃない?
正直俺は特に変わらないんじゃないかと思うけど

あとメッキの上からメタルプライマーを吹くのはバイクとかの人が
スケール感を損なうギラつきを抑えるとかそういう意味合いで行う技法のひとつでは?
そんな記事を大昔のHJで読んだ記憶

メッキ面としての定着力は強いので剥がれません
剥がれはランナーの切り離し跡からしか発生しないので
ランナーとして埋まってる部分は
プライマーはもちろんメッキも塗装してもらえないので
どうしても塗って欲しい部分だけ切り離しておく、
切り離して不安定なら塗装に問題ない部分をマステで無理やり保持する、
等あるそうで

シールドの色分割も
@全面を青光沢依頼
A返却後にマステして再送
B露出面のみ金光沢
といった案をあちらから提示されました

書き込みをした人によって削除されました

メッキパーツの細部塗りわけは
自分だったらもう割り切ってノンマスキングの筆塗りしちゃうなぁ
V2のシールドのほうは青塗装地に、メタリックラベル用紙使ってV字の金色のシール作るとかすればノンマスキングでいけると思います

光沢シールの自作は想定外でした


867613 B
タミヤ1/72 Bf109E-3

[全て読む]
エミール作りました。
ランナー一枚しかないキットで、パーツの合いも良く、ストレスなく作れました。そして格好いい。

模型を作る面白さを凝縮した、これぞプラモデルの鏡とも言うべき、素晴らしいキットですね。

ただ、いつものことながら、タミヤカラーのみのカラー指定は不親切だと思います。

761686 B
それにしても、なんだってドイツ機ってのはこうもカラーリングが格好いいんですかね?
色だけでなくデザインも、いかにも機能美って感じで、このあたりは現代のドイツ車にも通じる格好良さがありますね。BMWの6シリーズクーペ格好良すぎ。エミールと飛燕を、いずれ並べてみたいものです。その前に、ヨーロッパ戦線の主力機体を並べたいけど、大変だな。

退色も汚し良い感じだなあ…
ドイツ人は後世のモデラーたちのために
たくさんの迷彩を発明したとかしてないとかw

うん、素晴らしいです。毎度の突っ込みで翼端・・
有るよ!タミヤもハセガワもフジミもちゃんと塗装指示。
インスト4番見といて。

ワンポイントのエンブレムとステップ境界線の赤がとてつもなく効いてる
ドイツ機は無骨なんだけど他国に引けをとらない存在感ってのはこういうところにもあるんじゃないかと

「そうか、そうか。つまり君はそういう奴だったんだな」

ってそれはエーミール

筆塗りかな?
ドライブラシもいい感じだ。
小さいほどに苦労する部分だからなあ。
ただタイヤだけがワックスがけしたみたいなので
そこも艶を抑えて汚したほうがいいと思う。

これが筆塗りならすげえな・・・

エアブラシで塗ったあとウォッシングしたんじゃないのか

ボカシのラインがボカシ筆によるものに見えるんだがなあ。
あとせっかく貼るなら写真を撮る前に右翼の機銃を直せば良かったのにね。
スレ主です
784822 B
皆さん、コメント有難うございます。
塗装はエアブラシですよ。この手の迷彩塗装の常套手段、紙を少し浮かせてマスキング塗装です。その上に、ウォッシングとドライブラシです。ハゲチョロや排気汚れもやろうと思っていたのですが、ドライブラシをした段階でカラーリングの格好良さ満足してしまい、完成としました。機銃は、コメント見るまで気が付きませんでした。このキット。唯一、機銃だけがちゃんと接着しづらいんですよね。ハセガワと違い、脚部もカッチリと角度まで決まるのに。

http://www.b-domke.de/AviationImages/Bf109/7658.html
右翼翼端灯ご参考
タミヤの指定はX-4ブルー
ミリタリ色の中で、この左右の赤/青はアクセントになるし、必ず塗装指定ありますので、ぜひ塗装を。

航空法に指定ある物品だし。


280284 B
工事用MS

[全て読む]
今回はハイモックを工事用MSという設定で作ってみました。
軍の払い下げ品を工事用に改修して20年ぐらい使いこんだ機体で、土木作業から浅瀬程度の深さなら海に浸かって護岸工事も出来る場所を選ばないという使い勝手の良さが売りですよ

まるちぷるたいたんぱあ

>「○○工務店」とか入れんの?
「矢島工務店」という名称が浮かんだ

古い重機の印象は汚れ垂れと塗装繰り返しのでこぼこ感かな

>作業用メカスレと聞いて…WMだけど

上に付いてるライトがいい味です!

で、その20年のゴワゴワを表現するとどうだというのだろう
明らかに方向性の違う作風だと思うが

>>「○○工務店」とか入れんの?
> 「矢島工務店」という名称が浮かんだ

ビルをぶっ壊すとかやりそうだし「日本ブレイク工業」とか
https://www.youtube.com/watch?v=5iMFTVrX6Y8

腕のパターンが綺麗なのはいつも乗ってるオペレーターが
「明日は撮影だから特別綺麗にしてやらないとなー」
と張り直してくれたりしたのかな…とか思ったらニヤニヤ来た

265858 B
作業用メカスレか
数年ほったらかし

>で、その20年のゴワゴワを表現するとどうだというのだろう
>明らかに方向性の違う作風だと思うが

102236 B
うちの重機ロボ



[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7