おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
覇王シュリケンジンと4号ロボとの合体は 武装的な合体でも許す。 |
赤の人形が汎用性無さそうなのが辛いな |
アークグレンラガンやスペースガンメンに見える シュリケンジンの脚部付け根や膝が稼働するのはこのためだったかも >マトリョーシカ合体だな >ゴーディアンや らっきょ合体ですね |
どうせ番組中では人間サイズなんだろうな… |
これもう、でっかい持ち手付けるだけでお神輿になるな |
キングでバイソンの脚そのままで、爪先とか「なんじゃこりゃ」と思ってたけど 覇王になったら武器になってた… |
バイソン脚は覇王でも使ってないジョイントがまだ二箇所ほど残ってるからな… 考え無しにつけましたー!にしては多いし更なるなんじゃこりゃがあると思いたい |
バイソン足で使ってないジョイント無くない? 足裏のはサーファー用だし |
http://www.amiami.jp/top/detail/detail?scode=FIG-COL-8866&page=rt_11 食玩プラ来たな もう普通のプラモ価格やな |
ネオジオングといい、ハルクバスターといい ロボがロボに乗るのが流行ってるのか? |
巨大なものを作ろうと思ったら金額考えるとめまいがするな |
>組み替えは武器くらいにしてね >という意図だと思っていたのにな 売ったあとのお客さんの反応みて現実を後追いというか対応してきたんだろね |
ニンジャの大型手裏剣は分割してそれぞれ手に持てるのね |
4弾山田・井上の武器は気に入ってるが 突弐型使い回し藤堂と合わせて新鮮味に欠けるシリーズに なってるのが残念 |
あんまし巨大合体売りにしないで欲しいな みんな同じ事する有象無象の組み換え玩具と同じになっちまう |
今回初めて神羅と発売時期かぶるのね |
組み換えに人型の本体使ってくと腕とか足が余りまくるんだよね 飛べない鳥に二人乗り。 |
うおっすげえクール デストリッチみたい クリアパーツ大目に組むと涼しげでいいなぁ |
プラ素材武器合体させっぱは白化の恐れがあるから注意だぞ俺 |
クリアパーツは1度ゆっくりはめ込んだだけでもヒビ割れることあるよね…… |
個人的に造形の細かさと真ん中のコア?(軸パーツ)に見えるところがいい クリアパーツの耐久性は問題ないんじゃないかな |
ハリウッドで実写化するらしなベイブレード |
>ハリウッドで実写化するらしなベイブレード こういう玩具が主なハリウッド映画(というか特撮?)とか中々ないから結構楽しみだわ |
経験値で強さ-バラけ具合が変わるらしいけど どうやるんだろう ラッチの食い込み方がかわるとか まぁどんなに練習しても大友は参加出来ないんだけどね >ハリウッドで実写化するらしなベイブレード まだ企画段階でアニメと別物みたいにだけどね |
初代世代でメタルファイトはやったことないけど、 3パーツの構成がメタルよりも初代寄りになってる事や、 デザインも円形からあまり外れなかったメタルファイトよりいかにもホビートイって感じで初代やってた人にはなじみやすいかも。 破壊システムも結構面白いと思うな。 ところで初代とメタルファイトはワインダーは共通だったけど、今回も昔のが使えたりするの? |
ワールドホビーフェアで買った人のレビュー動画とか見てるけどやっぱ相性とかあるのか普通に止まって決着とか多かったりかなりぶつかり合ってからバーストしたりだったな おもちゃショーの時までは赤が散々速攻砕けてたから不安だったが心配なさそうだ |
>ハリウッドで実写化するらしなベイブレード 銃弾弾くシーンあったら笑う自信あるわw |
Amazonのフィールドと限定カラーのベイのセット売り切れてたな、早めに予約しといて良かった |
>ハリウッド化 スローモーションでぶつかる瞬間があるだろうな |
>>ハリウッドで実写化するらしなベイブレード >銃弾弾くシーンあったら笑う自信あるわw わざわざハリウッドで実写化するならそういうの見たい 世界征服を企む悪のベイブレーダーと戦うとか |
まあスレ画とポセイドンのおかげで色々限界突破感出てきたのはいいな ダガーンゴルドランダグオンのグレート合体丸々新規だって何かの間違いで来るかも知れん |
キンポセボックス予約したけどちゃんと揃うかのう まあタートラーとオーバーバイト&合体パーツさえあれば 最悪手足が全部同じでも… |
揃ってる場合は外箱に「揃ってるから剥がすな」的なシールが貼られてる筈 |
カバヤは1セットは揃うんじゃない? 2セットだぶつきなしで揃えるなら近所にばら売り店必須だけど |
>そんなん出たら嬉しくて死にそうw そんなん出る前に死にそう(何年後だろう・・ |
>>そんなん出たら嬉しくて死にそうw >そんなん出る前に死にそう(何年後だろう・・ 上にいるocnは「〜と予想」ってばっか言ってるやつだから触るなよ 実質荒らしだし |
このシリーズって当時の金型なの? それとも新規なの? スレ画のリアルタイムと言えばジェイデッカーガムのシャドウ丸がすごく出来が良かった記憶がある |
>このシリーズって当時の金型なの? >それとも新規なの? 新規だよ 当時の金型は多分残ってないと思う |
拾い物だけど当時のガムはエイヒレもイカ足もきちんと折り畳めるよ ガイアシリーズみたくプラじゃなかったりするんで一長一短だけど |
>BW世代だからゴッドネプチューンにリペりたくなるね。 >その場合四番買わなくてすむしな 4番は幻の六人目(シックスマン)とかそんな枠で堪忍してもらえないか… まあジョイントロン側のギムレットとネタかぶるしな。 |
あと、大人のおもちゃの分野から エアガン・ガスガン・モデルガンが、有りますね。 |
やっぱりプラグローダかな モーターで飛ばすので爽快感がケタ違い! |
弾いたろか〜 |
>リボルバースタイルですよね |
リボルバーでいいんだろうか? |
本文無し |
昔、ガスガンに改造した人が |
基地遊びが出来て楽しい。 |
ナーフのマーベリックかな |
マテバで良ければ・・・ |
ゼクロスベルトなら特にギミック無しでもOKな初なりきり化! |
>キバのベルト売れてるのに何いってんだ ブレイドに次ぐ平成ワースト3位なのに?! ワースト1位は響鬼だが… あれはまぁ仕方ない |
元祖マリスミゼルライダーであるキバはどうしてこうなったのか。 |
ハイパーにはスイッチ切り替えでハイパースタッグビートルの音声も入れて欲しい |
つか、3号ベルト出してくれ |
左右のパーツに触れて変身するからなりきりがしやすそうだよね。 |
まぁハイパーガタック遊びは追加してもらわないとね |
>キバ系は普通に売れないと思う… そうだとしてもキバが好きな人はいるかもしれないんだから出してやるべきだろー 今こそキバ本編通りのキバットの台詞を再現する時だ |
CSMもそうだがスーパー戦隊の大人の超合金の続報が楽しみ ダイボウケンとかタイムロボとか超欲しい2万までなら渋らず出します |
>IP:240f:16.*(ipv6) >IP:153.180.*(ocn.ne.jp) 頭の悪そうな奴らはちょっと |
書き込みをした人によって削除されました |
>このドンドグー… まさか陶器製? 実際ある土偶と同じ素材のドンドグーでやんすよ |
アニメやってることもゲームがあることも知らなかったけど 組み替え遊びが出来るちっちゃいフィギュアは一生懸命集めてた |
>実際ある土偶と同じ素材のドンドグーでやんすよ すげー!粘土焼いたのかwww そのコンセプトでぜひハニワゴーレムをお願いします |
>実際ある土偶と同じ素材のドンドグーでやんすよ 焼き物すげー! でもその関節絶対素材の重みに負けるだろwww そのコンセプトでハニワゴーレムをお願いいたします |
>組み替え遊びが出来るちっちゃいフィギュアは一生懸命集めてた メダロットコレクションは種類も豊富で値段も手頃だから集めやすかったよね 引っ越しの時バトルメダロットやデュアルモデルと一緒に大量処分したけどイッキカラーのメタビーだけ手元に残ってるわ |
>組み替え遊びが出来るちっちゃいフィギュアは一生懸命集めてた メダロットコレクションだな |
>>実際ある土偶と同じ素材のドンドグーでやんすよ >焼き物すげー! でもその関節絶対素材の重みに負けるだろwww >そのコンセプトでハニワゴーレムをお願いいたします ドンドグーは陶器メダの試作品だから色々学べた 関節が素材の重みに負けるのも確かだが大幅に軽量化した 2作目なら重量の問題は解決するはず、まだ焼いてないが。 今はこんなんでもソニックスタッグ・イマジンカイザーなど naviメダの組替え無し完全変形版を目指している >ハニワゴーレム どこの? |
>ハニワゴーレム 半熟英雄2の方だと思ったらメダにも居て驚いた でも造ったとして正確にできる保障は無いかと。 ドンドグーは現役の皆勤メダだから後ろ側まで カメラロールで確認できたがハニワは正面画像のみで 背面がどうなってるか解らない。 ただ浮遊でも多脚扱いできるから正確な3面図さえあれば ドンドグーより安定した状態で造れるはず。 |
工房で親方と一悶着あって 今後陶器でメダ生産できなくなった 自作メダに関する話題はこれで終了だな |
こないだのアンビリでタイヤ破裂動画やってた 近くにいた人が宙に舞って一回転 |
そんな凄かったんだタイヤ… 勉強になった |
ジョジョ4部のチリペッパーが最後タイヤぶち抜いてブッ飛んだの あれって漫画的オーバー演出って訳じゃなかったのね |
>空気エンジンの音って小気味良いのにもったいないな 小気味良さを一瞬に下品にしてしまうキャッチコピー |
>>そんな凄かったんだタイヤ… トラックは普通車の約4倍の空気圧だよ 民主党が自衛隊に買わせた韓国製タイヤが爆発して自衛官が次々に死傷したり、高速道路で横転事故を起こして荷台から投げ出されて怪我をしてるよ 韓国タイヤの性能改善とやらで、横浜タイヤの技術が盗まれたそうだ いつものオボカタ入試のスパイ |
おもちゃスレだと思ったら内容がすげー殺伐してたでござる バーストが手榴弾並だってなら頭が半分消し飛んだり死因がひき逃げだと思われたりも納得だな |
>ジョジョ4部のチリペッパーが最後タイヤぶち抜いてブッ飛んだの そうそうそう! 長年の違和感がスーッと解けてこれはありがたい… |
ウォーターファイトの空圧式タイプの水鉄砲でも 絶対にこれ以上チャージしないでねってポンプの回数が書いてあったな |
でかいタイヤ https://www.youtube.com/watch?v=HANwJp8Z5mc 普通車+のむけん https://www.youtube.com/watch?v=GD-pMSHeVdw |
空気エンジンはあるいみ2ストエンジンといえるかな。 その仕組みをはじめてみたときびっくりしたわ |
エンペラーもいいんだけどライジングバードを付けて欲しいなぁ ウイニングバード共々ガチで見当たらない・・・なんかクレーンゲームの景品であったって話も聞いたが? |
>俺も風のレーサー侠派 ダッシュボーイ天でミニ四駆の道に入りまわりの友達がドイツもコイツもセイバーを買うなか 俺はなぜか小覇龍を買ったぞ |
>なんかクレーンゲームの景品であったって話も聞いたが? これだろライジングバードは数年前に再販されたっきりだしな |
>これだろ ありがとう。どのみちこれは入手無理だったな なんで普通に再販しないかなぁ・・・ |
>ライジングバード つい最近再販したばかりだろ! …と思ってタミヤのサイト確認したら8年も前だった 嘘だろ… >なんで普通に再販しないかなぁ・・・ 正直今見ると紙シールがかなりショボイんで プレミアム枠で出し直して欲しい |
キャノピーの部分をマスキングして塗装すればコミックスの裏表紙に描いてあったカッコいいマシン達に近い質感になるかもね エンペラー始めホライゾンの系譜って呼ばれていたマシンってボディー全体の中でキャノピーが占める割合がかなり大きいから昔から紙のシールや塗装だと違和感があったんだよね |
シューティングスターは即効捨てたからこれも即効ゴミ行きだな。 ミニ四駆なんてもうやらないから邪魔。 |
キャノピーマスキングして塗装したい |
>キャノピーマスキングして塗装したい 欲を言えばクリアブルーだと尚良かったんだけどね 何かの機会にまたこういうのやってほしいな 以前にキャノピーがクリアーのアバンテが出たけど ああいう流れがもっと普及してくれたら嬉しい 走らせるだけでなくミニカーみたいにコレクションしたくなる見映えの要素が増えても良いじゃない |
>キャノピーマスキングして塗装したい しかしタイプ3バージョンのエンペラーの キャノピーの内側には軽量化用の溝がある罠 まぁMS用にもあるんだけど… |
>88年なら大抵の母艦手に入ったよ。 それは何処で手に入ってたの? 玩具売場で注文とか? |
別に売り切れてメーカー在庫も無くなって無い限りは 買うことは可能だから、つまりそういう事じゃないか? ちなみに自分の家の近くではサンバルカンロボとダイナロボの新品が2000年ぐらいまであって 大人になったら買おうと思ってたら(当時まだ中学生だったので)、 翌年にまんだらけが進出してきたせいで狩られた。 以後、欲しいものはその時に買うという 駄目な大人の仲間入りをしたよ。 |
88年当時だと減少しつつあったけど街の小売店も健在だった。 大抵の戦隊母艦は在庫抱えてたよ。 88年ロボ再販で初めて買った母艦も多かった。 ゴーグルシーザーなんか番組中のメカ発進シークエンスを完璧に再現出来るのに感動。 ダイジュピターは各メカを格納して「だからこういうデザインなのか!」と今更のように驚いた。 |
ウチの地域の玩具屋には無かった。 次の作品が始まる頃には売場スペース確保の為に余った物は安売りしてたみたいだし。 (大抵は売れ線ではないソフビとかだったが) |
92年頃近所の玩具店にチェンジロボやグランナスカがあったのは覚えてる |
88年の話はあまり聞かないから羨ましいしわくわくするなあ ダイレンジャーくらいの年に横浜のひろしやでファイブロボ取り寄せしてもらったっけ ほぼ同時期にゴジラやでDXゴーグルロボ完品で3万で買った。 あと覚えてるのはフラッシュキングが3万、スーパーターボロボ・スーパーライブロボがそれぞれジャンクで1万だったこと |
バブルの頃に国道沿いにハローマック!BANBAN!が増えて、 その10年後くらいの90年代後半にはトイザラスが店舗数を増やす。 そのころになると百貨店玩具売り場も規模が小さくなり、街の小売店は相次いで閉店。 ハローマック!BANBAN!は終了し、トイザラスも店舗激減。 栄枯盛衰というかなあ… とにかく今の若い玩具マニアはハンティングの楽しみを知らないのは些か気の毒。 空振りに終わることもあるが、長距離ドライブと思えば楽しい。 奇跡合体イデオンや戦闘合体バルディオス、電撃合身ビッグダイXなどイヤになるくらい見たなw バンダイ/ポピーだと超電送レザリオンにコンポボーイが不良在庫の両横綱だった。 これも20年くらい昔の話なんだけど。 |
最近は量販店がメインになってるから年単位で売れ残ってる玩具とかまず見なくなったね 雑なヤマダ電機行くと忘れられたかのような玩具とか見つかるけど |
池袋ヤマダのマニアホビー売り場とか色褪せたダンガンレーサーなんかが大量に残ってるな |
ファミコンブーム(85〜87頃)時に閉店する玩具屋がちらほら出て、 スーファミ発売(90年末)、プレステ、セガサターン(95年前後)発売時に段階的に店仕舞いが増えていった。 プレステ2(2000)の頃には焼野原だった感じ。 そういうテレビゲームこそ量販店の得意分野だったんだよね。 |
[0] [1] [2] [3] |