おもちゃ@ふたば保管庫

おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]

71942 B


[全て読む]
あまあま
どうしようか

ZEROは価格云々よりも、
パッケージデザインを途中で変えたのが納得できなかったなぁ
担当の人の、輸送面と売り場のメリットっていう言い分は分かるんだけど、
買い手のことは二の次みたいに聞こえちゃってさw

30017 B
>長年のモヤモヤが晴れて本気で感激…
私の無駄知識が人のお役に立てる日が来るとは・・・こちらこそ恐縮です知らぬ間にスタンダードチョロQで新金型が!しかもNSXコンセプト!この調子でスタンダードも広げていってほしいなぁ

ふと思ったんだが今のマツダ車を
チョロQしたらほとんど区別出来ないんじゃないか
いや、統一デザインが悪いって話ではなく
チョロQデザイナーさんはどう料理してくれるのかな?
って話で
まぁ、リアで区別出来るだけ昔のBMWよりなんとかなるか

49268 B
鳥山明チョロQ再販してほしいな
別な色がほしい

171791 B
ワーゲン良さそう!
仕様替え豪華版でナンバープレートに差し込むスキーセットとか付かないかなぁあとマグナム号も切に願う

177762 B
今月はスタンダードで新型ロードスターも出る見たい
新金型の70ランクルも同時発売みたいだし、最近タカラトミーのフットワーク良くなってきた?

114784 B
>あとマグナム号も切に願う
スッ

18260 B
>スッ
ちょ、右端!コロコロ豆ダッシュのマグナム号じゃないっすか!左のは、もしかしてVWオープンの改造品?

パラシュート 開く?

158701 B
\1800か…



120010 B
ドラゴンボール(Z ?)のメンコ

[全て読む]
何て言うお菓子だっけ

エンスカイとショウワノートはバンダイ、タカトミ両方のコンテンツの商品出してるね
紙ものや文具ということで玩具メーカーと競合しないで版権取れるのかな

>青島科学教材とかそんなのだっけ?
青島文化教材社
って書くと、生首ロボや美少女フィギュアを出す会社には見えないなw

アオシマといえば、レッドホーク連合艦隊で宇宙警官がスピード違反の反則金がわりにミニカートってのを要求していたけど、当時アオシマがカード物出してたりキットのおまけにカードがついてたりしたわけじゃないからなんのこっちゃと思ったな。今にしてみれば駄菓子屋で売ってるカード類の総称だったのかも

かつて模型飛行機は教材だったんやで
しかし今も文化をつくる会社なのは間違いない
(個人の感想です)

>しかし今も文化をつくる会社なのは間違いない
文化を創るんではなく、文化をカタチにして残す、て感じかな
族車とか痛車とかデコトラとか、その時々の「アレ」な文化を模型として後世に伝えているのだ
あと、ちゃんと人体模型とかも作ってるから、教材社てのもダテじゃない(少々イロモノ臭はあるが)

170279 B
昨日偶然見つけたこれも製造販売元は天田だった。発売元はフーチォー・ビーってとこだけどずっとエポック社だったと勘違いしてたわ


>昨日偶然見つけたこれも製造販売元は天田だった。発売元はフーチォー・ビーってとこだけどずっとエポック社だったと勘違いしてたわ
すげー懐かしい!

MOZボンボン派だったから集めてはいたけどやってる奴誰もいなかった

つかフーチォー・ビーってなんやねん。フューチャー・ビーね。

そんなメーカーがあんのかと思ってて気にしてなかったわ


89805 B


[全て読む]
詳細希望

あと別に質問自体はいいんだが解決したあと「○○として使ってください」とかいう人はちょっとカチンと来るかな
最初からわからないことを聞いてかいけつしてもらうスレとしてたてるとかいくらでもやり方あるだろ

>あと別に質問自体はいいんだが解決したあと「○○として使ってください」とかいう人はちょっとカチンと来るかな
これ以上ないほどの自分勝手。

つーか3レスで終了してんだからスレ主がさっさとスレ爆破しときゃいいだけのハナシだったよ

もう見てないんじゃないですかね

>No.446819
おお……まだ覚えて入れくれた人がいたとは。
以前赤パプリカのおもちゃの所在がわからず
スレ立てたものです。ありがとうございます。

パプリカ以外の仲間の収集ですが、
このオークションに出ていないブドウやタマネギなどの
一部を除いてあまり好みのデフォルメではなかった
(愛着もあるのか、パプリカが一番理想的な造形でした)
ので、また単品でブドウやタマネギが現れるのを
気長にまとうと思ってます。

わざわざオクのURLまで貼ってもらって申し訳ない……
そしてご報告ありがとうございます。感謝です。

ああ、鎧の巨人ってこういう・・・

>そういう考えの人はそれのどこが問題なのかと言うでしょうね
>本人は問題だと思ってないんだからそう言うのも全くもって当然ですが
実際問題無いでしょ
特にこの手の質問スレとか別にあっても困らないし
流れ遅いなら尚更

俺が要らないと思うスレは要らないって言う可哀想な頭

平然と使い捨てなスレが必要かどうか考えればわかろうよ
「気軽にスレ立て」の「気軽」がハナクソレベルに気軽過ぎ

じゃあ黙って沈めときゃ良いのに何日もレス無かったスレ上げてまでどんだけ自治気取りたいんだよ


64512 B


[全て読む]
今更だけど続きが欲しいこのスレは古いので、もうすぐ消えます。


>「リングにかけろ!」が初期の根性努力路線から中盤以降のスーパーボクシング大戦 路線に変わったあたりがスポ根というジャンルの転換点だったんじゃないかと思う

スポ根云々よりも「リンかけ」はその後のジャンプ漫画のモデリングになってるよな
車田自身の「風小次」「星矢」は言うに及ばず、「キン肉マン」「幽遊白書」「ドラゴンボール」「ワンピース」…

>>どこのヤツだったか忘れたけど
>量産エヴァがうなだれてるのかとおもた
もうそれにしか見えない

書き込みをした人によって削除されました

>今時のスポコン
スポーツじゃないけどスポコン要素が強かったカレイドスターかなぁ…良かったの
先日AT-Xで無事完結して感無量だったけど完成品がユージンのあれしか出てなかったんだよねぇ…
あの頃にfigmaがあればおそらくそらやレイラ、ロゼッタ辺りは出たんだろうなと妄想してしまう

最近…でもないけれど、スラムダンクとか正統派のスポコン物よね
スポーツ根性が嘘くさくならないように色恋沙汰を配置してある構造が面白い

>最近…でもないけれど、スラムダンクとか正統派のスポコン物よね
八神ひろきの長寿バスケ漫画も結局根性で通してるような

根性論てのが今現在に合わん扱いだし、そりゃなぁ

それで豆腐メンタル君ばかりになったら
スポーツとして本末転倒だよなぁ

競技と言っても闘いだし

>今時のスポコン
バチバチシリーズ読みんさい

>今時のスポコンっていったら内容は知らないけど今時と言うにはもう古いけど
イナイレは割とよかったよ。
今時珍しい特訓と友情で乗り切る熱血路線。
それでいて今の人にも受けるように
かっこいい必殺技を大量に用意するって感じ。

どっちかというとベイブレードとかビーダマンとかのホビーアニメのノリだったけど
あの手のホビーアニメも特訓とかはするから
スポコン物のノリはホビーやモンスター物に受け継がれてると思う。

かといってカード物で異常に筋トレしてるのは
もうわけわからんって思われそうだけど


29640 B
SHODO仮面ライダーVS

[全て読む]
新可動フィギュアシリーズ『SHODO仮面ライダーVS(ヴァーサス)』が登場!!
全高約100mmのサイズながら、3D設計で作り上げた緻密造型に従来の食玩可動フィギュアシリーズを凌ぐ可動範囲を実現。
記念すべき第1弾は「仮面ライダー旧1号」「仮面ライダーV3」「仮面ライダーX」に加えて、GOD秘密警察第1室長「アポロガイスト」を加えた全4種のラインナップで展開致します。

>どこまで続くかねぇ
ブイスリーはアーツより似てるね〜エックスも良い顔だ
こりゃ楽しみだ
予約して良かったわ

書き込みをした人によって削除されました

第2弾
新2号、ライダーマン、BLACK、シャドームーン

第3弾
新1号、アマゾン、ストロンガー、タックル

第4弾
旧2号、スカイライダー、RX、がんがんじい

第5弾
桜島1号、スーパー1、ZX、ショッカー戦闘員


こんな感じで続けてほしいが、どうなるかな。

とりあえず7人ライダー内でライダー3種怪人1種って感じで
売上良くて続くようなら少しずつ10人、BLACK系と広げていってくれればいいよ

アマゾンとモグラ獣人は揃わないとな。
アーツだと先ず無理だし、出ても値段的に買えないラインかも知れんし。
もしバイクまで揃ってくると俺はこのシリーズに乗り換えると思う。

とりあえず1年続くようならプレバンでキングダーク来る気がする
(某シリーズのネオジオングを弄りながら)

>フィギュアーツをこの色で発売して欲しかったな。
これは同意
見本の色は良かったんだけどなあ…

>とりあえず1年続くようならプレバンでキングダーク来る気がする

スケール同じにするとキングダークさん2m越えるんですが。

24366 B
タイのキングダークさんのことでしょ


1年毎に変わるシリーズもいいけど
アメコミみたいに1キャラがずっとリファインしつつ継続する形でのライダー1号2号も想像したりする
FIRST/NEXTはそれの実験の一環だったのかもしれないけど


107153 B
ガチャポンをガチャガチャって言う奴嫌い

[全て読む]
何だよガチャガチャって
ただの擬音だろそれ

>ソシャゲでは「ガチャ」で通ってるよな
「ガシャ」も結構みかけたよ。割合はどっちが多いか分からないけど

>>ガチャガチャ
>>ガチャポン
>>ガシャポン
>全部まとめて「ガチャ」で認識してる
全部まとめて「ガチャガチャ」で認識してる

>ガチャポンをガチャガチャって言う奴嫌い

まぁ嫌いで結構だが、元々ガチャガチャって言ってたんだよ、それ
覚えてる限りで40年以上前の話

某ゲームだと商標にひっかからないように
ガシャコロ
だったな。

似たような擬音相性で似たような機能(回すと玉が出る)のものとして「ガラポン」があるけど
どっちが先なんだろうか
そして呼び名が生まれる際に関連性はあったのか

Bクラブという雑誌の初期にバンダイが公募してガシャポンと名前を決めてた記憶がある。

コスモスのベンダーはガチャガチャ
バンダイのベンダーはガシャポン
って印象だな、俺も

1596373 B
このスレ見て新品の筐体買ってもうた。。


1021287 B
ガシャポンつながりなので写真張ります
ここでいいんですかね?DASH

>バンダイがガチャポンとして販売してたら
>新規のユージンが「ガチャ」で商標取ったので
>仕方なく「ガシャポン」に変更して登録って流れだったような。
堂々と嘘を書くな!嘘を!
バンダイは1988年から「ガシャポン」という呼称を自社オリジナルとして使用しているぞ!


86452 B


[全て読む]
久々の食玩戦隊ロボソフビが
http://www.bandai.co.jp/candy/sentai/

124679 B
ゲキレンでも出てたよ


ソフビヒーローって200円じゃなかったっけ
値上げしたんだ

しかし全3種でこのラインナップはないよな

サーファー丸に乗せて遊べってことかな?

キョウリュウもロボはなかったけどガブティラのはあったね

>ソフビヒーローって200円じゃなかったっけ
>値上げしたんだ
>しかし全3種でこのラインナップはないよな
戦隊は200円
ロボットだから高いんじゃないかな?

>サーファー丸に乗せて遊べってことかな?
潜水艦モードのサーファーマルがラインナップに入ってるのは
ソフビだからお風呂で遊んでねってことじゃないかな

ゲキレンの時にゲキシャークトージャが入ってたのも同じ理由かと

ボウケンの時もあった気がする サイレンビルダーとかラインナップされてたような

80232 B
ボウケンのプレイヒーローRはパート2まで出てて、
1弾はダイボウケン、アルティメットダイボウケン、サイレンビルダーの全3種2弾はダイボウケンが外れ、ダイボイジャー、ダイタンケン、スーパーダイボウケンの3種が加わった全5種けっこう出てたんだね

サイレンビルダーがミニプラの肉抜き埋めるのにぴったりとかあった気がする

正確には肉抜きじゃなくて、金型の抜き方向の都合で
スネのモールドが彫られていなかったところに
プレイヒーローRのモールドを移植する手法が流行った


98196 B


[全て読む]
ウルトラボーンに代わる(?) ウルトラボーグスレ

>575なんてよほどレアなタイミングで混信したんだな

5分枠全4回の再放送有
3人目がいないことから1話か2話のどちらか
すごい絶妙なタイミングだ…

>ワイワイランドと言うらしい
>検索したら見つかりました
>ワンタッチギミック有の簡易プラキット
うわ、懐かしい
確かに元祖と同じような構成の商品だったね
ガボラ持ってたよ

>575なんてよほどレアなタイミングで混信したんだな

そして混信しそこねたグリザイア・・・・・

>ラブライブや艦これもそうなのかな?

ふとこんなネタひらめいた

あきら「中に何が入っているのかな?」(レーザーで水晶溶かす)
パカッ
「にっこにっこにー」
あきら「・・・・・・・・」(カプセルを閉じる)

>ふとこんなネタひらめいた

>あきら「中に何が入っているのかな?」(レーザーで水晶溶かす)
>パカッ
>「にっこにっこにー」
>あきら「・・・・・・・・」(カプセルを閉じる)
なぜかにやけた
くやしい

これは欲しい。

>>中国:ドラゴンに変形
??????

>>>中国:ドラゴンに変形
>??????
模型裏の、中国のウルトラマンとかいうスレのじゃない?

仮面ライダーでやってほしい

>人気が出たら兄妹コンビのアイゼンボーグを出そうと絶対狙ってる感じ
バイクロッサーも欲しい


1731177 B
ガシャポン戦士next 改造

[全て読む]
改造初心者ですの自分がオリジナル装備の皇騎士ストライク作ってみた

俺も中学からガンプラ改造し始めたけど、こんなもんだったw

シールドをライターで溶かしたり、タミヤのプラパテ大量に盛り付けて、硬化まで数ヶ月かかったり。

ケロロ軍曹のプラモは楽しむことも大切って回を思い出すのう
うちにもマジックやクレヨンで塗ったプラモがあった
インクのノリを良くするために胸部を接着剤で荒らした百式があったが
紙ヤスリって発想が無かったんだなあとしみじみ

>タミヤのプラパテ大量に盛り付けて、硬化まで数ヶ月かかったり。
それ小学生の頃にやらかした
ガンダム野郎がバイブルだったよ…

ブログかツイッターでやってくれ
ヘタクソ

もう少し自分で塗装のやり方とか調べたうえで載せたほうがいいと思う
この段階で意見を貰おうだなんて
ちゃんと基礎を調べて練習しましょうとしか言えない
作品的に良いデキか悪いデキかで言うなら基礎もできてないゴミ

基礎を学べっつっても、こういう場合学び方自体わからんケースが多いから
初心者に合って情報がまとまってるような
良い本なりサイトなりを紹介するのがいいかと

http://jets.sakura.ne.jp/
俺がはるか昔に初めて塗装なり作るなりでお世話になったサイト
スレ主はここの技術室でも見ろ

前も似たようなスレあったな あれはレスしたつもりがスレ立てちゃったみたいな感じだったけど

むしろ中学生相手に暴言吐いて
なーまでされてる奴がいるのがそれ以上に問題だな

中学からふたばって将来が不安になる


205117 B
HG原色ウルトラ怪獣大百科

[全て読む]
長い延期期間でしたがいよいよ到着

>ウルトラマンも地球の言葉だよなぁ・・・
ウルトラ一族は地球人が大好きなんだよ
だから地球の文化もだいすっき

・ゾフィ…自分で名乗ったから本名?ウルトラマンゾフィとは名乗っていないのがポイント
(地球人と本格的に接触開始)
・マン…地球語を名前としてとっさに名乗る
(マンの帰還で地球人はM78星雲人を“ウルトラマン”と呼ぶことが判明、喜んで国をあげて“ウルトラ”を名乗りだす。タワーやキー、あげく国や星にまでウルトラを付ける)
・セブン…地球人が付けた名前を喜んで受け入れる
・新マン…地球人が初代マンと混同して様々な呼び名で呼ばれる
(この頃には地球文化がウルトラの国に浸透しきり、自ら地球由来の名前を名乗る者が主流に)
・エース…地球由来の単語を自ら名乗る
・タロウ…地球由来の名前を親から付けられる
・ウルトラ兄弟…新マンが地球で経験した“血がつながっていなくても深い絆で結ばれた者同士は兄弟である”という文化に感動して自分たちで“兄弟”を名乗る

>今更だが「新マン」ってのも酷い呼ばれ方だよな
赤の他人なのに「帰ってきた」呼ばわりもちょっと…

>今更だが「新マン」ってのも酷い呼ばれ方だよな
>赤の他人なのに「帰ってきた」呼ばわりもちょっと…
そう考えるとジャックという個人名つけることになったのは当然の成り行きというか必然というか…

>>赤の他人なのに「帰ってきた」呼ばわりもちょっと…

帰ってきたと、言われるけれどー
ひーとちーがーいー

>赤の他人なのに「帰ってきた」呼ばわりもちょっと…
最初の設定だと同一人物だったからまだわかるんだけど
設定変更したならタイトルも替えんとなぁ

>設定変更したならタイトルも替えんとなぁ
まぁなし崩し的にそうなっちゃったんだけど、
だからって
「帰ってきた、と思ったけど別人だったウルトラマン」
て、もう自殺レベルのタイトルでしょ・・・

>・ゾフィ…自分で名乗ったから本名?ウルトラマンゾフィとは名乗っていないのがポイント
あれ?ウルトラマンが「ゾフィゾフィゾフィゾフィゾフィゾフィ・・・(エコー)」と呼んだんが最初じゃないっけ?
その前に自分で名乗ってたっけか?

>その前に自分で名乗ってたっけか?
「ウルトラマン、目を開け
私はM78星雲の宇宙警備隊員ゾフィー
さあ私と一緒に光の国に帰ろう、ウルトラマン」

ちょうどウルトラマンタロウの「ウルトラの命を盗め!」を見ているんだけと、この回ではウルトラマンと呼ばれていますね。初代といっしょに出てないときは大抵こうなのかな?
しかし副隊長は死ぬまで副隊長ですって、なんか隊長に昇進できないみたいな・・・・

>しかし副隊長は死ぬまで副隊長ですって、なんか隊長に昇進できないみたいな・・・
「ヒス君、君は死ぬまで副総統なのだよ」
(いつか殺してやる)


[0] [1] [2] [3