自作絵裏@ふたば保管庫

自作絵裏@ふたば保管庫 [戻る]

164127 B


[全て読む]
ここから着色を進めるにあたり、イヤらしさを追加したいのですが
どうしようか悩んでいます。
何か線や擬音を追加すれば良いのか、着色でオイルや汁の表現をするのか
と色々と案は出るのですが…

メリハリを付けすぎて途中まであった良い感じの柔らかさが消えちゃいましたね。
個人的には一番最初の塗りにあった背景の方が好きです。

108241 B
もはや間違い探しゲーム…


>IP:182.249
若くハリのある乳房と想定して垂れるのを
抑えめにすると乳首の位置がこうなりました…!

>IP:182.250
明暗を抑え爽やかなイヤラシさよりも、明暗を
くっきり分ける事でどエロイ雰囲気を出したかった
のでこうなりました。次は明暗を抑え、爽やかな
エロを目指してみます!

>IP:218.138
へその上にラインを入れると立体感が出て良いですね。
次から意識して描いてみます!

>もはや間違い探しゲーム…
元絵は
み…右?(ドキドキ)

ヘソの位置下げすぎると、男になるから気をつけろよw

>No.31360
塗るとこ(今回は肌の部分)選択範囲で取ったらあとは筆ツールで塗るだけですよ〜
自分はツールの細かいことわからないんで凄い初歩的なことだけで描いてます

スレ主さんの線画、勝手に塗らせてもらったんだけどすごく塗りやすかったです!
線画の中に『ここはムニ』とか『ここは骨』とか込められてる感じでその通り塗るだけでいい感じになりました〜

>ヘソの位置下げすぎると、男になるから気をつけろよw
これ、たまにやけに主張するひとが現れたりするけど、
男性と女性の裸の写真見比べてあんまりその差は感じないよな
まぁ根拠は西村キヌだったかの描き分けのコツを述べた文章なんだろけど、
これだけを妙に男女の差異として主張してくるから、その違いが顕著なものと
思えない身からしたらなんでそんなに一所懸命なのか不思議で仕方ない

でも、手持ちのエロ画像みたら
女の子のヘソはけっこう上にあった(´・ω・`)
角度のせいかもしれないけど

へその位置が違うっていうのルーミスの本にもあったなと思って見返したら、へその位置は男より下って書いてあった。正確にはウェストのくびれ基準で男性はくびれの上か同じ位置、女性は下って書いてあった。へその位置じゃなくってくびれが女性の方が上にあるから相対的に下にみえるだけなんじゃないかと思う。おかまの人もくびれ作るためにアバラ抜くってあるし、女性の場合は骨盤の関係でくびれが上にくるんだろうけども。

なるほど〜
勉強になりました


112996 B


[全て読む]
ククリ、いやぁ〜んな感じ
原作後期絵に近づけたいです・・・

このシチュエーションが好きすぎるのですが体のバランスを赤ペン添削お願いします

116581 B
IP違うけど同じ人なのかな?
衛藤ヒロユキ先生はけっこう絵が変わっていってますよねー

>IP違うけど同じ人なのかな?
>衛藤ヒロユキ先生はけっこう絵が変わっていってますよねー
同じ者です、スマホから書き込みました
かなり絵柄は変わりましたね、グルグル最終回からグルグル2の間にも随分変わってますよね!

体がでかいのか頭が小さいのか
もっとデフォルメに寄れたらいいと思う

書き込みをした人によって削除されました

95092 B
肩幅が少し広いかなと感じました、他は可愛らしく描けていると思います
好きな絵の模写が一番練習にいいと思われますので、ポーズを変えず見ないで描けるまで描いてみるのもいいかもです

ありがとうございます!
資料無しで描く練習続けます!

149337 B
本文「好きな絵の模写が一番練習にいいと思われますので、ポーズを変えず見ないで描けるまで描いてみるのもいいかもです」



246414 B
厚塗り

[全て読む]
ソーシャルゲームのカード絵に見られるような、
厚塗り系のイラストを意識して描いてみたのですが、
ご意見、ご講評いただければと思います。
よろしくお願いします。
レス、ありがとうございます。
>>No.30868さん
迫力あるアオリ構図、参考になります。
特に腰から上体にかけての反り具合や下半身のバランス、流れる髪と布に、元絵には動きが欠けていたと認識いたしました。

武器や腕に関しては描きやすいやり方を選んでしまった感じで、そこは反省点ですね。
ご指摘いただいた事を、今後の絵に生かしていきたいと思います。
レス、ありがとうございます。
>>No.30870さん
果たしてプロと名乗る事が適切かどうか解りませんが、小遣い程度の稼ぎになる絵仕事の依頼は何度か受けた事はあります。

カード装丁へのハメコミ、それらしく見えるものですね。

>戦ってるシーンを想定して、私も隣に描いてみましたが
No.30867さんへのレスでも書きましたが、
漠然と描いたポーズと比べて、意味のあるポーズには表情も含めて惹かれるものを感じます。
自分の絵に足りないものが理解できました。
レス、ありがとうございます。
>>No.30871さん
>指の付け根
確かに、ちょっと変ですね。
質感表現に手一杯で、構造的な所まで気が回っていませんでした。

>左肘辺り
盾の裏を影で塗りつぶしているので、腕の辺りまで影色で潰した方が自然に全体のメリハリを出せたかもしれませんね。
同様の描写で描く機会があれば、試してみたいと思います。

>仏像のような雰囲気
他の方へのレスへの横入り、失礼します。
絵のみならず彫刻像のような立体物も、キャラクター単体の描写には参考にできますね。
レス、ありがとうございます。
>>No.30873さん
>レタッチ
微妙に位置が変わる事で、筋肉に力が入っている感じになるものですね。
ポーズを付ける際には、その微妙さを意識したいと思います。

>右手の握り
No.30871さんにもご指摘いただいた部分ですが、武器の手のガード部分の角度からすると、手の甲が見えた方が自然になりますね。
元絵だと手首が返って変な握り方になってしまっている…
レス、ありがとうございます。
投稿できる行数の都合で、返信が連投になりました事、ご了承ください。

勝手ながら、一旦まとめさせていただきます。
拙作へ忌憚なきご意見、ご講評をいただき、感謝いたします。
全体の構図から、ポーズの持つ意味。キャラクターの在り方。
さらに細かな部分の表現。
描写技法に固執するあまり、絵としての魅せ方に欠けていた部分をご指摘いただき、大変参考になりました。
いただいたアドバイスを、今後の創作に生かしていきたいと思います。

本当にありがとうございました。
返信は結構でございます。
772470 B
直接関係ないですが、スレ主さんの丁寧な返信に感動致しました。
作品作りこれからも頑張って下さい、応援しております。No.30871さんコメントありがとうございます!私も描いていてそんな感じを受けました。

厚塗りならば描き込み量で対比を見せる感じで描いてみてはどうでしょうか?
見せたい物は描きこむ
どうでもいい部分はあまり描きこまない
みたいな感じです レンズのピントな感覚です
あと仕上げにコントラストと空気遠近を強めに入れると引き立つと思います

エンドユーザーにはカード或いはケータイサイズで見ることになるのでそういう意識をすると商品としての品質が上がると思います
 何かのお力になれれば幸いです
レス、ありがとうございます。
>>No.30883さん
完全無視というわけにもいかないので、せめて御礼だけでも。
応援いただきありがとうございます。
投稿された絵のように、ストーリーが感じられる絵を目指して頑張ります。

>>No.30887さん
アドバイス、ありがとうございます。
描き込みにメリハリをつける事や、コントラストや空気遠近に関して、試してみたいと思います。

エンドユーザーがどのような機器でどのくらいのサイズで目にするのか。
あまり意識していなかったので、この点ももっと意識して絵作りに取り組んでいきたいと思います。

サムネがアミバ

下らんレスで上げるな…


304620 B
桃尻

[全て読む]
初投稿です。肉感的すぎるカンジですがこんな絵しか描けません。色塗ったりして遊んでくれると嬉しい。

241882 B
色塗り適当で申し訳ありませんが賑やかしに一枚描かせて頂きました。


1913062 B
えっと、、劇画エロって感じだったのでこの漫画がひどいを思い出しちゃって、、、台詞入れちゃいました(笑)
塗り、こんな感じでいいですかね?線画の時点でしっかり影が入れてあったので塗りやすかったですー楽しかったー


421268 B


[全て読む]
二次裏は初投稿です
東方projectの古明地さとりと古明地こいしです
色塗りを好きな作家さん(皆村先生、樹人先生)の
絵を参考にしたりして色塗りを練習しています
キャンバスで描いているときはそれなりに
よくできたと思えてもサムネイルにするとぱっとしません
オーバーレイなどで色の加工をしたりしていますが
ぎらぎらしすぎたりしてうまく扱えません
魅力的で(サムネイルでも)目を引くような絵を描きたいと
心がけていますがどうもしっくりきません。
アドバイスお願いいたします。

356346 B
二次裏ではなく自絵裏?でしょうか。
表でも描かれている方だと思われますが、塗や仕上げがとても丁寧でいいと思います。後は見てる人にサービスするかどうかだと思われます。手前に来る手は絵的にも面白く構図的にもいい効果が出ていると感じますが。それ以外のシチュがやや明確でない気が致します。画面の収め方として状況が分かりやすい見せ方と下半身のサービスなどがあってもいいかなとは思いましたので。そこら変だけ参考までに描かせて頂きました。

329118 B
便乗修行させて頂きます。
>色塗りを好きな作家さん(皆村先生、樹人先生)の>絵を参考にしたりして色塗りを練習していますその方々の絵を見てみると、背景がもっと淡い色でしたので何となく背景を薄い色にしてみました。サムネで映える絵がどういう物かは分からないのですが、御自身がイラスト投稿サイトなどのサムネイル一覧から思わずクリックしたくなった絵(例えば先のお二方)と、サムネイルサイズの御自身のイラストとを並べて、人物の配置や背景の大きさ、それぞれの色の強さ等々、御自身の絵と何がどう違うのかを比べてみることが一番答えに近いと思います。たぶん。
ありがとうございます
アドバイスありがとうございます。
自作裏でした、誤字すみません
自作板はオリジナル専用なのか版権は裏に出した方が
良かったのかわからなくなり今回はこちらに投稿させていただきました。
見比べることと見る人の事も意識してみる
ということでしょうか

わざわざ描いていただいたり作り直していただき
ありがとうございます。

113953 B
>魅力的で(サムネイルでも)目を引くような絵を描きたいと
補色には差がありますが、色の重さには余、差がないと思います差がないと言う事は、全体を見通したときに、コントラストが無くなる…ぼやけると言う事です縮尺を変えてみたり(色を混ぜてみたり)するととコントラストの有無が顕著にわかるとおもいます

335820 B
まぁ、見えているもの(見えるもの)が全てではないと思っているので、
個人的な意見は、好きにすればいいんじゃね?ですけどねぇ見たいものを描けるようになれたらいいなぁ


661095 B
塗りかた ハイライトの入れ方

[全て読む]
イラスト勉強を初めて、自分のイラストに色を塗ってみたり
するのですが、上手くいきません。

特に眼の塗り方がよく分からず、死んだ目になってしまいます。
アニメによくある、表面はキラキラしていて、瞳に透明感を感じる
ような塗り方はコツ等あるんでしょうか?

塗り方口座のようなものや、アニメの画像を見ながら真似たりも
してみましたが、思ったようにいきません・・・。

746434 B
あまり死んだ目だとは思わなかったのですが、塗りが少しボヤけていて
全体的な印象もボケてしまっているのでは?と感じました。ボカす部分とハッキリ塗り分ける部分を使い分けると絵自体も明瞭になるのでは?と思い顔だけですが塗り直してみました。少しでも参考になれば幸いです。

194192 B
スレ主です。
皆さんアドバイスありがとうございます!塗り方一つで見え方が全然違うんですね〜。自分のイラストもキラキラした眼になるように頑張ります。次こそは・・・とスーツのお姉さん描いてみました。ここのアドバイスを真似して眼を塗ってみましたが・・・難しいですね。口の大きさは自分でも気にしてましたが、やっぱり違和感あるみたいですね。大きくなってしまうと分かっていても、これくらいの大きさが落ち着くのでなかなか・・・(笑)

115954 B
>主さん
色選択が地味っぽい気がする…が。自分なりの作業工程をつくっていってくさい。なぜ線が黒いままなのかとか、ハイライト工夫しようずとか、ラフが残ってて汚いのかなとか。気になります。・モニタのキャリブレーションができそうな素材をググって表示させながらモニタの表示色を見直す・塗るときにレイヤー構成を考え乗せ方を工夫する・線に色いれたり上から効果いれたり「仕上げ」の工程を入れるくらいはやってもいいと思う。

86280 B
自分もさして悪いとは思わなかったのですがちょっとやってみました
瞳孔とまつ毛に隠れて影になる目の上半分を暗くしてハイライトの実線をなくしてさらに小さなハイライトを足してみました

290368 B
>特に眼の塗り方がよく分からず、死んだ目になってしまいます。
色を塗ってどうこうなることでは無いと思うのです色が暈けるのは、しきいが曖昧だからなのです輪郭線も色の一部だと仮定とすれば、その主線が暈けてしまっているせいで模糊としてしまったのではないかと思うのです上手な人に色を塗ってもらって、劇的変化!!とかいうのは、ただ塗ってくれる人が元絵の輪郭線を補ってくれているからだと思うのです輪郭線が無いのに奇麗な絵は、しきい値がハッキリしているからだと思っているのです

240927 B
思っているを連呼して、伝えたい事がアヤフヤになってますが、絵のお勉強とかした事無いからシカタガナインダモーン。ちゃんとした事はちゃんとした人に聞いた方がヨインダモーーン
輪郭線がハッキリ描ければ色がボヤケテも奇麗に見えるし、色がハッキリしていれば輪郭線がボンヤリしてても奇麗に見えるのです。どちらもぼんやりだとぼんやりにしかならないのですさりとて、線だけでも奇麗にしとけば、適当に色を当て打だけでもそれっぽく見えるんじゃね?とか思ってるのです

書き込みをした人によって削除されました

992040 B
>塗り方口座のようなものや、アニメの画像を見ながら真似たりも
してみましたがどんなものを見聞きしたか分かりませんが、教えてくれる人の教えたい事しか教えてもらえないので、教えてもらいたいなら直接聞きくのが良いのです教えてくれない事は考えて考えて同じ結果が出る事を見つければ良いのです。もしかすると、考えているうちに偶発か計画がで、新しい技術が生まれるかもしれません(チョーカッコイイこと言ったぜ…ゼ?)…長い文章書いてたら上げちゃった。恥ずかしい

他の方にも参考になると思われますので気になさらないでいいかと思います。

レイヤーモードの発光は超便利
だた慣れないとコントロールが難しいというか逆にめりはりが無くなるよね


109412 B


[全て読む]
資料を見ないで人物を描ける用になりたいのですけどやはりヒトカクから始めればいいのですか
またよろしければ皆さんが使ってるアタリの取り方を教えてください

何も見ないで描いたのってある?

714423 B
>何も見ないで描いたのってある?
ワンドロに挑戦したのならある東方キャラの文を描こうとしたけど・・・

224331 B
この手の話題はすっごい語りたいけど、多分長くなりすぎて読んでもらえない以前に自分が書ききれない
(絵を描くのも自分の集中力を騙し騙し、休み休みでのろのろやってるし)ヒトカクってサイトは知らなかったけど、概ね描いてある通りにやっていけばいいんじゃないかなトップにある絵が気に入ったオイラも昔、人体を直線だけで描くのをやってたから何でもそうだけど、「覚える」近道は反復練習…それもインプットとアウトプットを交互に繰り返す事だと思うつまり、見る→描く→見返す→直す→次の絵…みたいな感じ最初のインプットが間違ってたら意味ないんで、なるべく実物を見た方がいいと思うけど

ミスった…首から肩にかけてが6で、右腕が7だった
(その後首を描き直したので6→8になって番号が飛んだようだ)

> No.31022
> No.31023
アドバイスありがとうございます
なるほどパーツを追っていく描き方があるんですね
いつも顔から描いていました
今更ですけどトップの方にあるキャラは東方キャラの魂魄妖夢です
次から気をつけます

609960 B
私も資料を見て描くことをお勧め致します。
見ながら描くことで手順を覚えたり、考えたりしていければいいと考えます。自分の描き方を見つけられるよう練習頑張って下さい。

>No.31034
ありがとうございます
やはり数を増やして練習します

書き込みをした人によって削除されました

資料を見ないで描けるようになりたいなら、単純なハナシ資料を完全に覚えてしまうのがいいかと思います。
記憶力の問題ですから、反復する、毎日する、集中する等、色々方法はあると思います。
資料を見ながら描くのではなく、覚えて描くに変更するだけでも良いかと思います。

>No.31262
ありがとうございます
ええなるべく資料を覚えてから描くようにします


229256 B


[全て読む]
人形や3Dをアタリにイラスト興して2日がかりでやっとここまできました。
今まで絵は殆ど描いていなかったので最初の下書きはかなり酷いです。
ラフを一杯描いたほうが早く上達するモンでしょうかね、、、
自己紹介はここまで

でご指導を願いたい件なのですが
画像を横向きにするとパースが狂って見えます。
これは直すべきなんでしょうか?それとも見せる角度が決まっているときは気にする必要が無い?
ずっと見ていたので自分の感覚がおかしくなってます。。。
5分スケッチ2日目
112432 B
上の人、途中でもいいから5分で止めるって
15分時間かけるなら、同じ物を5分ずつ2回描いてみるのが、いいような気がする>コミックの絵は小さなコマなどでも綺麗に書かれていますが>大きく書いたあとに縮小コピーしてるんでしょうか?マンガの原稿は、雑誌掲載時の120%ぐらい大きく描きます。83%ぐらい縮小して印刷する。単行本だったら、もっと縮小される

>121.108.*(dion.ne.jp) No.31477さん
レスありがとうございます。

デジタルで書くと補正機能やレイヤー、やり直しが出来るので時間はかなり掛かりますがそれなりにはなります
しかし紙で描くと残念な結果

ラフの段階では紙に書いたほうが早い
下書きだとまだペン入れできるほどのモノは描けない

初期はラフスケッチで模写を繰り返すのがいいんでしょうかね
5分スケッチ3日目
108631 B
私は、ちゃんと絵の勉強したことが無いので、ド素人考えですが
ラフで数こなすのは、全体のバランスをつかむのに有効きれいな線を引くとか、細部を描くのは、別のスキルラフばかりだとあきるから、平行してやってもいいのではあと人体はむずかしいから、手近にあるもっと単純な形の物を描くのがいいようです。果物がいいそうですが自分の家にあるものなら、なんでもいいのかなあと、絵画的に言うと、ラフスケッチというよりクロッキークロッキー 練習 とかでぐぐって見るといいかもとにかく、短時間でいいから、継続することが一番大事だと思います

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

キャッシュクリア?したら上がらなくなったのでこのスレ放置します
パスワードもわからず消せない状況

レスしてくれた皆さんありがとうございました

353516 B
上にある写真をアレンジしてみました
効率的な絵を描くことを模索するのは良いことですね今は絵を描く経験が足りていないだけと思います


836042 B


[全て読む]
初めての投稿になります
表情や接合部、微妙に生じてしまう余白など、
見せたい部分とそうでない部分を意識した構図づくりが非常に苦手でいつも苦戦しています
ご指導、ご添削下されば幸いです
よろしくお願い致します

253919 B
ちょっとトイレでのプレイを考察してみました。
駅にあるような狭い公衆トイレを想定しています。尺は目測なので、大概嘘です。パースも嘘です。…考察?このポーズの見所は尻とジョイント部に絞って、おっぱいはあきらめた方が無難にまとまると思います。あと、この場合は肩のテカりは無くすか、控えめにしたほうが、視線がバラけないと思います。それと「トイレはきれいに使いましょう」の張り紙が、「この娘は肉便器扱いなんだな」というシチュエーションを感じさせてすばらしいと思います。

>脳内に空間が作れるようになればとは思うけど、描き方ひとつじゃないので自分の中で噛み砕いて消化していけば身に付くもの。
>のような気がしなくもない。がばてくさい。
思考して描くを続けて、いつか見せ方の良し悪しを選びながら自分の納得のいく絵を描けるよう頑張りたいです、ありがとうございます!
>1418364760678.jpg
>ちょっとトイレでのプレイを考察してみました。
>このポーズの見所は尻とジョイント部に絞って、おっぱいはあきらめた方が無難にまとまると思います。
>あと、この場合は肩のテカりは無くすか、控えめにしたほうが、視線がバラけないと思います。
>それと「トイレはきれいに使いましょう」の張り紙が、「この娘は肉便器扱いなんだな」というシチュエーションを感じさせてすばらしいと思います。
ありがとうございます!空間全体を視覚化していただいて、構図のイメージが掴みやすくなりました。
画力はまだまだなので、せめて良いシチュエーションを描こうと考えを巡らせた甲斐がありました、大変嬉しいです。

1758740 B
いただいたご指摘を参考に、手を加えました。
絵に見せるポイントにメリハリをつけるため、女の子を軸に陰影を足してみたのですが、ちょっと見栄えが悪い気がします…。まだあれもこれも、見やすくなっていないと不安になっている気がします。フィルター類も上手く使いこなせていないのも一因であるかと思います。
sage
女の子の左右の空間を均等にするといいと思います。
写真構図の本を一つ持っておくと参考になるとおもいますよ。

げ、題名sageにしちゃった…ごめんなさい…

224889 B
雑だけど気になるところを切り貼り…
張り紙が目立ち過ぎる感じがしたので小さく薄くしてみました鍵は直線ツールを使ったほうが良いと思います

>女の子の左右の空間を均等にするといいと思います。
>写真構図の本を一つ持っておくと参考になるとおもいますよ。
ご指摘ありがとうございます!均等…意識して調整してみようと思います。写真構図の本ですね、買ってきます!
>1418394106075.jpg
>雑だけど気になるところを切り貼り…
>張り紙が目立ち過ぎる感じがしたので小さく薄くしてみました
>鍵は直線ツールを使ったほうが良いと思います
ありがとうございます!
閉所感が際立ったように感じられました、手の表情も生きていて勉強になりました。細部にも気を使って描くようにしようと思います。

朝起きて見たらものすごく消したい衝動が…

主さんの絵で女の子が直立した場合、囲いから頭が出ちゃいます
No.31346さんの考察にある身長・尺はそういうことなのだろうと思います

膣口は割れ目の一番後ろ
<◯*なので
後ろに>とはならない

>膣口は割れ目の一番後ろ
><◯*なので
>後ろに>とはならない
ご指摘ありがとうございます!
今後は細部の理解を怠らぬよう気をつけます。


864863 B


[全て読む]
色を塗ると、どうしてものっぺりした、ぱっとしない感じになってしまいます。
パースも一応意識しているのですが、正しいのかよくわかりません。
よろしければ、添削やご指摘をお願いいたします。

ライト位置や反射光や照り返し素材の質感など意識して塗れば2色+グラデでも統一感や立体感は出せるんじゃなかろうか?

133011 B
影一色縛りでなんとか立体感が出せないか頑張ってみたんだけど…うん。
(ちなみに野球詳しくないです)

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

603545 B
色の悩みは私も同感なのですいません。
パースの話なら村田さん?よりバースの方がわかりやすいかもです。以前の絵の組み合わせもスタイリッシュでしたが今回の組み合わせも素敵です。自分の絵もなり怪しいですが、一応キャラ間の絵柄を合わせる感じとポーズの雰囲気だけ描かせて頂きました。

ご指摘ありがとうございます。
現在、影を塗る時は彩度と明度を下げる感じでやっているのですが、ご指摘の画像だと色相もだいぶ違いますね…でも軽い感じになっています。
色相についても変えた方がいいということでしょうか。
あと、影の塗り方ももっとよく考えたいと思います。やはり明るい部分も塗った方がいいのでしょうか。
ポーズのご指摘もありがとうございます。
断然なじんだ感じになっています。
この手の絵が好きなので、ちゃんと雰囲気の合うように練習します。

726012 B
勝手にいじりました。
参考になれば幸いです。影とハイライトを増やしてみました。なるべく、はみ出したり、塗り残したりは避けたほうがいいと思います。野球選手の顔、結構好きです。

ありがとうございます!
もっと濃い影とか、明るい部分を塗ると画面が締まる、ということでしょうか。
身比べてみると私の方は同じような明るさの色が多かったのでぼやけていたようです。
参考にさせていただきます。

私は感覚任せのシロウトなのでうまく言えませんが、カッコいいならどう描いてもいいと思います。
ただ、線のはみ出しや色のはみ出しは、絵の正体を見失うので、練習やラフ、
そういう狙いでの作品ではないのなら、止めたほうがいいのは絶対に絶対です。癖になります。私は癖になりました。
線を整えるのが苦痛です。どうせ癖つけるなら、直し癖ですね。

野球選手の顔が何度みても惚れぼれするくらいカッコいいです。
あと、ゼロの肩パーツが勝手にいじっといて間違っていました。ごめんなさい。
デモコノホウガ、ボクハ...(ゴニョゴニョ


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7