二次元画像掲示板@ふたば保管庫 [戻る]
只でよめるらし。 |
じいちゃん92さい、とか サ●エさんを超えた?! |
イケメンもようじょもなし、 って誰得なん??? |
政治del |
マンガのクオリティー高! のお話でしょw |
こんなスレ立ててアク禁喰らった奴らが壺で管理人罵倒しててワロタw |
爺様が60代で語尾に「〜じゃ・〜じゃよ」が入るのを同じ60代の人がありえんとか言って笑ってたな 実際言う人見かけない |
>「〜じゃ・〜じゃよ」が入るのを同じ60代の人がありえんとか 90代は皆会った事ないだろから桶!? |
>イケメンもようじょもなし、 経産婦の価値を解らぬとはw!! |
中学生? |
業界ではオバサンと言うんですけどね・・・ |
本来のロリの定義はこれくらいの年齢だがね |
>大コケどころか映画史上ワーストクラスの赤字(1億ドル)って聞いた そんな凄まじい額なのに、物価の上昇率を計算して比較すると映画のワースト10で5〜7位くらいなのが恐ろしい |
FF 映画はともかく、PS〜PS2 の時代には日本のゲーム業界の CG が 世界水準ではあったんじゃないか ナムコの OP ムービー (鉄拳とかソウルエッジとか) が SIGGRAPH で評判良かった時代があったのだから。 もっとも、当時からリアル志向の CGゲームが主流になったら ハリウッド系作品に日本のゲームは抜かれるだろうと予測も されていたけど |
こち亀で両さんがアメリカの3Dゲーム会社で働く話があったが、あっちだと1人1部屋でノルマさえこなせば悠々自適でインフラ完備で療養施設付だからな 日本の趣味の延長とは違い完全に安定した生活が約束されてるから目指す人間も多い 追い抜かれて当然 |
そういや寄生獣実写版のCGってゲーム会社のノウハウや機材使ってると聞いた 実際悪くはなかったし、純国産でやろうと思ったらゲームメーカーが一番進んでるんだろう |
>完全に安定した生活が約束されてるから目指す人間も多い インド人はカースト脱却の手段としてITに進む例が多いみたいね |
>金田伊功 FF11のキャラクターモーションも担当してた モーションキャプチャーじゃ出せないようなメリハリの利いた動きは今も評価が高い |
これとか「アルジュナ」とか、 人類が同化受け入れるぽい「負け話」 欧米人には理解できそうになかった。 |
>そういや寄生獣実写版のCGってゲーム会社のノウハウや機材使ってると聞いた 小島プロダクションのFox Engine |
15年くらい前なら世界と肩を並べる技術を持った会社もあったよね ガングリフォンや鬼武者のOP作ったリンクスとかすごい頑張ってたし 今も技術なら世界に並ぶスタジオもあるんだけど いかんせん映画なりなんなりの作品を作るためのお金がないし貸してくれない そうこうしてるうちにインドやオーストラリア、アイルランドといった所からの 新興勢力がハリウッドからの仕事をどんどん請け負っているんだよね ハリウッドが全てとはいわないけど、やはりいただけるお金と経験値が段違いなので そういうのをやりたいなあと思うわけだけどなかなかねえ |
スレ画の制作なんでかハワイでやってたよね |
人間的に嫌われててんだっけ? それじゃ誰も応募しないよね |
多分女性で決まってるんだろうな |
> 多分女性で決まってるんだろうな まんが極道で続けると夢野ララァポジションってことか |
原子力は改名かな |
こいつテレビでしゃべっててもそもそも面白くないもん監修なんてやらせたらむしろダメだろう キャラと設定だけ貰って新人に好き勝手描かせたほうがいいよ |
ドラえもんとタルルートくん 随分差がついてしまいましたね 悔しいでしょうねぇwwww |
>こいつテレビでしゃべっててもそもそも面白くないもん 喋り方気持ち悪いしな |
>こいつテレビでしゃべっててもそもそも面白くないもん >喋り方気持ち悪いしな アニメ夜話とかで出てたときはとにかく人の意見を聞かないで 自分の主張と考えが正しいの一点張りな喋りがうざくて 嫌いだった |
>途中からバトル物になってグダグダになって終わったんだからもういいでしょ リメイクは一話完結のドラえもん路線にすべきだな 魔法であれこれして最後にはしっぺ返しを受ける |
>今さらリメイクした所でウケるとも思えんがな >楽して利権だけで儲けるつもりなのが見え見えじゃねぇか! そうだねができないのがつらい! |
F.S.Sのファティマ(コンタクト・服装)やto Heartのメイドロボ(耳パーツ)みたいに一目で人と違う外見を義務づけられるんじゃないかな |
>一目で人と違う外見 どころか人型が規制されるよねきっと |
星新一ので似たようなのあったな オナニーマシンで先進国絶滅作戦 |
メカ沢「自動人形?俺メカは苦手だわ」 |
来世紀だな… |
>星新一ので似たようなのあったな >オナニーマシンで先進国絶滅作戦 セキストラだったらオナニーマシンで 世界征服な |
あーそれそれ 妙に名前だけは覚えてる たしか「さやましょうじ」 |
>>一目で人と違う外見 >どころか人型が規制されるよねきっと そしてケモナーが大増殖か・・・ |
>どころか人型が規制されるよねきっと 作業環境的に人型にする意味が無いなら仕方ないが 人と接する場所なら人型の方が安心感は高いと思うのだが でも無理に人の顔のシリコン皮をかぶせて不気味に顔を歪めるギミックは要らんと思う |
>to Heartのメイドロボ(耳パーツ)みたいに >一目で人と違う外見を義務づけられるんじゃないかな うさくんの漫画でそこを逆転(火星大王みたいなロボメイドにリアルな人間の耳) したネタがあってあまりの絵面に呼吸困難になるかと思うくらい笑った |
>もうすでに ありすは・・・・w >車の前に立ちふさがっていた >ありす「さがっていなさいセバスチャン。この始末は私がつけます」 「男達」 かまうこたぁねえ!! ありす共々 セバスチャンも犯っちまえ!! |
書き込みをした人によって削除されました |
これって、マナとりっかは、あるある、って思ったんだよね |
「あるある」って思ったと言うか 「やべっ、またか!」って察したんだろう |
スレ画元ネタは知らないけどスゴイジワジワくる |
ハイエースってすごいよな 送迎バスや配達でみんなの役に立つ一方で レイプに使われたりして人を泣かせることもある まさに神にも悪魔にもなれる鉄の城だよな |
>まさに神にも悪魔にもなれる鉄の城だよな マジンガーZかよw |
>まさに神にも悪魔にもなれる鉄の城だよな 豪ちゃんが、マジで描きそうだから それやめてくれw |
♪アンチのモンズ倒すため僕達ドキファン拳あげ身体をかけて突き進む |
>親切なおじさん乙 「みんな勘違いをしているけど、本当にありすちゃんが暴れて大変だったんだから__________________」 |
エアコンが効いていて クリーンな環境で デスクもあるのでしょう クリエイティブだし |
今より高い給料を払って同じ程度のアニメを量産できるシステムを作ればいいんだよ! |
普通に転職しろ そもそもアニメ業界に就職するな |
>今より高い給料を払って同じ程度のアニメを量産できるシステムを作ればいいんだよ! つまりはスタッフは減るわけね 仕事にあぶれたアニメーターの怨嗟の声が… |
もう外資の手が来てますわな。アレとかアレとか |
いや、むしろ腕のいいアニメーターの給与を削って リテイクを繰り返す無能の手取りが増えるシステムに変わる |
>もう外資の手が来てますわな。アレとかアレとか アニメ作品とかアニメ業界人叩きが妙に増えてきたのも ああ乗せられてるなーって |
ISとかに捕まって無理やり強制労働させられてるわけじゃないだろ? 好きでやってるんだろ? 嫌なら転職しようよ? |
匿名掲示板で個人の性別を問うても・・・ |
腐女子ちゃん、いっぱい居るじゃん 連中はツンデレ属性だから 言葉使いを荒々しくしてるだけなのです |
アタシ男よ、ホントホント ☆(ゝω・)v |
バーチャル空間をネタにしたギャグ漫画で、デートしている美男美女が実は男はブサイクなおっさんで女はホモってオチの話があったな |
ちんこしまえ |
バルキリー変形時のようにティンコしまいたいッ |
如意棒は何だろう |
>ちんこしまえ オッサンが魔法少女に憧れるのは悪いのか? |
リア女カミングアウトされてから下ネタチャットできなくなるとか割りとある 手遅れなんだけどな |
ウィンガード監督は今夏よりホラー『The Woods(原題)』の撮影があり、その後に『DEATH NOTE』実写版に取り掛かると見られている。 このままウィンガード監督のもとで順調に準備が進み、今後キャストなどの続報が届くことに期待したい。 http://www.crank-in.net/movie/news/36639 |
ファンタスティック4、リブートすんのか… |
死神出さないなら上手くいくかも CGだろうが死神出すといっぺんに臭くなる |
他の日本作品原作のハリウッド映画製作予定作品同様 どうせかなり待たされるんだろう |
リューク役は江頭2:50を使って欲しい |
すごく・・・・小さいです |
安く造れそうな企画は実現しやすいな。 |
[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] |