三次元CG@ふたば保管庫 [戻る]
スレッドを立てた人によって削除されました |
スレッドを立てた人によって削除されました |
スレッドを立てた人によって削除されました |
今ってカラー出力でどれくらいなめらかなのさ |
スレッドを立てた人によって削除されました |
IXもWebも外人にハイジャックされてる |
削除された記事が4件あります.見る |
自分の家の居間に置いてあるVAIO Tap20にはBlenderを入れてあるけどさすがに指で操作するのは大変だ |
個人でCGとかやろうと思ったら どのくらいのスペックのpcが必要なんだろう? |
それこそ個人用3DCG環境が出始めた当初から やってる人がいたんだからどんな環境だってできるだろ。 |
これでZbrush触りたいなー 新幹線内でコネコネしたい |
こう言うのってグラ性能どうなの? メタセコを動かす程度なら問題ないだろうけど |
GPUがIntel、メモリー最大4GB、デジタイザがゲフンゴフン… 何に使いたいの? |
SculptrisはGPU依存だからカクカクだろうけど ZBはCPU依存だからそれなりに動くと思うぞ |
物理演算やGLSL以外でグラボやメモリーってそんなに使うの? 普通にモデリングしてたら、オンボードとの差がわからん |
Duo11 i7-3667U メモリ8GBでも普通にmodoとzbrush使ってますが。 |
unityのasset storeで31日まで250ドルだけど買うか悩む。 |
処す?処す? |
翻訳は間違えるわ 発送はおせーわ 融通はきかねーわ サポート頼んだら年10万かかるわ |
test |
shadeのUIずいぶん変わったんだな 以前は白地に黒の線と文字しか無かった |
904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:52:50.62 ID:kuuvTZEa>>902 >使いやすさの解説とできればスクショおねがいします。 緑:表示非表示からレンダ、シャドウキャッチャ、ケージその他がボタン一つで扱えるタブが開ける 水:スイッチ切り替えでグループコントロールできる 桃:シーンタブでシーン分割 その他もマテリアルやUVがいちいちバーザシェード開かなくて楽だったな http://aug.2chan.net/dat/x/src/1412460902668.jpg |
本文無し |
女性が後ろに座るんですね |
後ろ向きに座るんじゃなかろうか。 それはどうでもいいが、メスの形はオスとかけ離れた形じゃないと交尾が難しいな。 |
さすが 過疎板だな |
>メスの形はオスとかけ離れた形じゃないと交尾が難しいな。 テトリス級の変則体位で頑張れば何とか |
>No.26535 逆に何を期待してんのかと |
>>No.26535 >逆に何を期待してんのかと 自分(ラ)をdelしてアク禁したから過疎板になったから俺に謝罪しろと言いたいんだろ delしてスルーしておけ |
煽りレスは全部ラのせいにしてしまえば解決解決w |
dickbuttか、懐かしいな それとも最近また流行ってるのか? |
https://www.youtube.com/watch?v=l7rYuUhLVpo |
英語わかるなら、ようつべが一番 |
エロイのに使えそうだね http://www.ngc.co.jp/common/products/maya/tutorial/mov/flowpathobject.mov |
なにこのNGCのステマスレ 普通はDigital-Tutorsを使うだろ http://www.digitaltutors.com/11/index.php |
>Digital-Tutors 有料だけど払う価値あり? |
だからと言って、やったことない奴が語れる訳もなし。 説明がうまい奴ってのは、例えや雑談も交えながら語るから読む方は持続しやすいんだよな。 |
なるほど、読んでてつまらない本は長続きしないわけか 本を借りてきても読む気にならないんだよな… |
サンプルデータあると良いよね |
SEDFで検索したら…続きが気になる http://books.google.co.jp/books?id=xSQfBAAAQBAJ&pg=PA105&hl=ja&source=gbs_selected_pages&cad=3#v=onepage&q&f=false |
>SEDFで検索したら…続きが気になる コレしか無い状態だったから買ったけどイチから憶えるのには不向きだったな ネット情報の補足に使うならまあ…って感じ |
QEDFも含めて解りやすく解説してる本やサイトないかね |
SketchUp Makeに関しては類書と同等レベル メインはThea Render本体であるThea Studioの参考書ShadeやBryce、Vue Espritからもう一段上の表現力と効率化を求めて乗り換えを検討している人向けの本だった |
>説明がうまい奴ってのは、例えや雑談も交えながら語るから読む方は持続しやすいんだよな。 コレ しかし、一度習得したの思い出す為に読む時には邪魔 その辺りで「入門書」の価値観が人によって違うから迷う」 |
ZBrush購入して付属のマニュアル読んだけど全然理解できない 専門1年生でもわかる本てないですか? |
>ZBrush購入して付属のマニュアル読んだけど全然理解できない >専門1年生でもわかる本てないですか? http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CBSPKOU/ 本じゃないけど これ買えばいい |
Sunny 3D for iOSってのがあります。 Sunny 3DはPC版を使ったことがありますが、はっきり言って子供用の3DCGソフトです。PCでバリバリモデリングしている人には極めて物足りないでしょう。でも、iPadで子供に遊ばせるにはいいと思います。 体験版あります。 http://shade3d.jp/product/sunny3d/ios.html iPadをまだお持ちでないなら、まずPC版を試してみると良いのでは? |
あ、無料のソフトをお探しだったのですね。失礼しました。 Autodesk 123D Creature http://irohacross.net/2013/06/123d_creature.html |
ありがとうございます。 iPadでは3DCGはまだ難しいようなので、SurfaceProのようなノーパソとタブレットの間のようなPCを購入することにします。 |
>SurfaceProのようなノーパソとタブレットの間のようなPCを購入することにします。 電車でZbrushか、ものすご羨ましい |
>電車でZbrushか、ものすご羨ましい hpのスペックが低いものを購入予定なのでできることは限られると思います。 あとマウス使うから電車内で3DCGは難しいかと思います。 |
スペックが低いと3DCGは厳しいと思うよ。 Photoshopですら厳しいと思うよ。 欲にノートは拡張性が無いから、買うならハイスペッ クな物を購入した方が後悔は無いと思う。 |
すでに発注済みで、明日ヤマトが届けにきまつ… 10年前の低スペデスクトップである程度は動いたので、壊れない範囲で使いたいと思います。 |
>仕事でCG関係やると、作りたいものを作れないし これが意外と取材とかしてるうちに 興味もって色々造りたくなる。 アニメ興味無いからアニメ系のロボットだけは どうにもきついが・・・・。 |
>仕事でCG関係やると、作りたいものを作れないし そうか? 仕事でデバグに近い作業を延々とやってたせいで自分の作りたい物を作ってる時のトライエラーが苦にならなくなった 以前はエラー出したら一週間くらいテンションだだ下がりだった まあソフトが手軽になったのも一因だけど |
ひょっとして仕事の中に自分の好きなものを入れ込めない、とか 考えてるんじゃないだろうか?仕事にそんなものそもそも入れられない 仕事は仕事、好きなものは自分で勝手に作るものだ 客先が納得しないのに自分が納得してる状況、ってことは相手より 自分のレベルが低いってことになる 客先の希望、実現したいことが出来てないんだから出来るまでやるしかないだろ その辺を打ち合わせで引き出すのも仕事だし (というかこの部分が全体の60%くらいじゃないか? |
>ひょっとして仕事の中に自分の好きなものを入れ込めない、とか考えてるんじゃないだろうか? そうゆうのやりたいならデモリール出しとくとか自分を求める顧客開拓すれば良いだけじゃん 音楽の世界じゃコピーバンドみたいな事やって飯が食えるだけで贅沢な話だ |
メタルギアソリッドシリーズ、ベヨネッタもsoftimage。 スト4も9割Softimageでできていたのに自動机が無理矢理maxをねじこんできたのは有名な話。 (背景の調整につかったとか) 初音ミク プロジェクトディーバとギルティギアもsoftimage。 |
adobeCS2みたいな事になれば良いのにsoftimage |
仕事じゃ好きなものは作れないから趣味で女のこを作る そんな人がニコニコとかで溢れてるじゃない |
プロの人は何であんなに上手いの? 上手い人のを真似てひたすら作るしかないの? 初心者が知らないテクがあるはずなのに壁にぶち当たって進めない 教えてエロい人 |
>プロの人は何であんなに上手いの? ・全体じゃなくて個別にどこが上手いのか分別 ・1つ1つ底上げで磨いていく しかないだろdk |
プロの人らはゲーム解析してポリ割りとか研究してんじゃねーの |
>1409229227105.png以外は同じシーンやん No.26487はscenes/luxball/render.cfgで違いますけど? まぁ780Tiの人がscenes/luxball/render-hdr.cfgの結果をアップしてくれたら比較できますけどね ちなみにうちのGTX 760のスコアは以下 scenes/sala/render.cfg 1058 scenes/room/render.cfg 514 scenes/luxball/render-hdr.cfg 7291 scenes/luxball/render.cfg 1154 scenes/luxball/render-sunset.cfg 3809 |
>No.26488 D700だからMacProかと思ったけど、CPUがi7っておかしくね? MacProはXeonのはず。 しかもGPUの名前にRadeonだし、多分Hackintoshかなと思う。 レンダリングの色が違うのはカラーマネジメント? |
780Tiの結果を載せてたのは私です。 OSをLinuxにしたので、再度ベンチマークしてみたよ。自分勘違いしてて、Luxball HDRの結果を載せるべきだったなー。780Tiはそんなに遅いわけでは無いみたい。 |
GTX760 |
560Tiちゃん 軽いシーンしか作らないから全然余裕 |
>レンダリングの色が違うのはカラーマネジメント? Mac版のLuxMarkがガンマ1.8でレンダリングしてるのかも? Macは途中で1.8から2.2に変更になってるからねぇ >No.26498 luxball/render-hdr.cfg の結果サンキュこれで比較できるね と思ったけどNo.26499のGTX760のスコアが自分とこの7291より あまりにも低いのでなんかアテにならない気がしてきた CUDAのバージョンによるのかもしれない No.26495のCUDAは6.5.12 |
>一枚あたりのスコアを見ると、Geforceの優位性が怪しくなってきたわ。 RADEONを使ってみればわかるけどカードの演算性能はかなりいいものがある いいドライバに出会えれば性能を引き出せるから、演算性能ががっつり欲しい!とかならおすすめ フルマニュアルのモンスタークラシックカーみたいなイメージで考えれば雰囲気が掴める 先行したcudaが使えないのがネックだけど |
Titan Blackを1,300MHzにして使用中 |
如何にQuadroといえどもシングルコアではどうにもならなかったK600 |
>fireproの方がコスパ良いけどワッパ悪い…だっけ? FireGL時代にベンチ良いけど表示化け当たり前 更にハード切り捨て糞早くて(次のカード出たらバグ放置で更新停止)マゾ仕様過ぎるだろと思ってたけど 今はマシになってるの? |
[0] [1] |