おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
全体的に簡易化傾向にあったDOM勢の中で 一人だけリベンジ以上に複雑になった奴 |
マグナボスもトリプルダクスも買ってもらったのに変形が分からない内にパーツがバラバラになって完全合体出来なかったな。 それに比べてゴッドネプチューンは変形と合体と簡単で良かった。 あそびやすいからVRVロボの敵役として、長年ぽぽちゃんと一緒に活躍してくれた。 |
>それに比べてゴッドネプチューンは そりゃまあリペイント元のキングポセイドンは前2者の10年以上前の玩具だから、簡単なのも当然です。 逆に言えば、十数年たっても通用するスクランブル合体玩具はそれだけ完成度が高い玩具だったということですね。 |
>片方にしかクリック入ってないから 亀レスだけど、 クリックないほうはロックかかるのよ |
>もう何が正解なのか分からない+ビーグルモードもあんまり遊べないってのがあって触りたくなくなった 画像は拾い物 俺そいつ大好きなんだけど変形の複雑さ云々じゃなくて キャタピラがちぎれそうだからちゃんと変形させてやれないのが残念 |
MP ロディマスは酷かったなー 担当した人もワケわかんなくなっちゃって 投げた感がありあり |
元々設定時点で差し替えなのに無駄に複雑にしたあげく パーツ交換の必要ありとか設計した奴はアホなのか |
>MP ロディマスは酷かったなー 初版は1回変形してもうイヤだってなったけど、 再販版はかなりいい感じになってるよ |
三乗合体は個々の変形自体はむしろ単純なんだよなあ 武器がぺにゃぺにゃなのだけは勘弁だけど |
うちのゴッドネプチューンは精度が悪かったのか、 数回合体させただけでジョイントの付け根に亀裂が入るわ ハーフシェルに合体させたシーファントムのロボ頭部がマミるわ散々だった |
容器包装リサイクル法と同じで多すぎて燃やすんじゃね |
バンダイも三国伝アニメの頃真っ黒い再生エコプラ劉備とかやってたけど どこいったんだろあれ |
洗濯機みたいなロボに載ったヒゲでロリコンの船長が取り仕切ってて 集めたプラスチックをタバタバと交換してる様が思い浮かんだ |
あれはパンとかの食糧もプラから生成する技術を持ってたっけか。どうやってたんだろな >どこいったんだろあれ ハンマープライスだっけ?FGだったかHGUCだったかが異常な値段つけて落札されたのって エコプラのガンダムは静岡の工場見学で貰えるとか買えるとか噂で聞いたような記憶が。あとイベント販売とか |
何だか語彙に乏しい人がちらほら居るね |
>合体しないロボは買ってもらえなかった 合体ロボを知育玩具として与えてたのかもな |
書き込みをした人によって削除されました |
書き込みをした人によって削除されました |
>よく考えると親は鉄人世代で、バブル期のロボ玩具の合体システムなんか意味不明だわな… >父ちゃんありがとう そして歴史は繰り返す おじさん「変形するロボットの玩具かってきたよ」 甥or姪「ありがとー(本当はポケモンのぬいぐるみが欲しかった)」 ってことがありそう 歴史と共に子どもの興味は変わってくるし (半分冗談だけど) |
当時を知らないと判りづらいかもね バンダイポピーが高価なトキマを当てれば タカラが廉価なウォッチロボを出すみたいに 良く似た企画で応酬を繰り返してたよ ブームとまでは言わない個々の企画レベルの応酬ね |
>バトルシャークを横目で見ながら追加されたのがGアーマー 変形戦闘機ブロックを中心にしたロボットパーツコンビネーション合体の 更に強化パーツとしてのGメカと 空中戦艦がロボットの移動基地となっているバトルシャークでは そもそもコンセプトが全然違う サムネイルを見た程度で今思いついた悪口はさすがにそれぞれのアイテムに失礼だろ |
>けどバトルシャークとGアーマー位見た目もギミックも違っていればパクリと言わんでもいいだろ 「ディグダグをパクれ」って言われて作ったらペンゴが出来た話を思い出した |
なんか小6にもなってブレイラウザー買ってもらえなくてデパートで泣いたのを思い出した。もう10年前か。代わりにSPライセンス買ったけどこれはこれでイイアイテムだったな。 その前の年はアバレンオーで泣き、(ダイノブレスは買った) さらに前の年はドラグバイザーで泣いた。 基本的に小学校上がったらゲームばっかで特撮もおもちゃも卒業するのが大半だから特撮好きでおもちゃも休みなく買い続けてるのは自分だけだったな。 |
戦隊ロボはクリスマスプレゼントしでしか貰えなかったけど、 なぜか「2号ロボをもらう」て自分ルールがあって 毎年合体形態にして、合体後を妄想しながら遊んでたな |
[0] [1] [2] [3] [4] |