おもちゃ@ふたば保管庫 [戻る]
TF系で埋め尽くされる予感 |
本文無し |
説明書なくしたからもう変形できない |
子供の頃はビッグコンボイが難しかったけど今はそうでもなかった |
ロングラックは普通に難しい 面倒くさいから基本キリンモードのまま。 |
やっぱトリプルダクスだな・・カブトムシの変形は説明書見ても無理だった覚えがある |
構造が複雑というわけではないんだけどVF-17/171はバトロイドからファイターに戻す時にいつも時間がかかる。 |
延々自己紹介タイムになる玩具 |
基本的にどんな玩具も一回変形させれば行程覚えちゃうから、映画TFが難しくて変形できないってのがよくわからない そういうのって俺だけじゃないよね? |
>基本的にどんな玩具も一回変形させれば行程覚えちゃうから、映画TFが難しくて変形できないってのがよくわからない >そういうのって俺だけじゃないよね? そりゃ玩具を触り慣れてる人の意見だ 映画見て感動してTF買ってみるかっていうような一般層なら変形できなくても無理はない どういう方向に力を込めれば外せるかとか色々壁はある |
ガワ変形の極地 |
>基本的にどんな玩具も一回変形させれば行程覚えちゃうから、映画TFが難しくて変形できないってのがよくわからない 昔に変形の難しさをウリにしたのもあったから |
変形順序が決まっている 収納スペースに余裕がなくキツい なのにパーツはポロポロおちる この三重苦に当てはまるのがBW後期にはよくあった |
(経年劣化で壊さないで変形するのが)大変 |
クリアランスやパーツの収まりが悪いから 難しいのがほとんどだろ |
>この三重苦に当てはまるのがBW後期にはよくあった 和製BWとかカーロボの場合はパーツを収める場所が決まってるのに 接続がボールジョイントでどこに収めたら良いのかわからないパターンも多いイメージ |
伊集院が先月ファンから誕生日プレゼントにTF貰って、変形に2時間以上かかったって話をしてたなあ トーク内容からするとHAレッドフットらしいんだけどそれが普通なんだろね >そういうのって俺だけじゃないよね? オレは簡単な奴は手順とか覚えるまでもないから覚えないし、 難しい奴は覚えたくても覚え切れない&すぐ忘れるからやっぱり覚えないよ! |
模型裏に貼った画像で申し訳ないですが、勇者シリーズではペガサスセイバーかなと思います。 |
イタッシャーロボはほんと難しい プリント部は傷つけちゃいけないし、途中で硬い所あるしでかなり苦労した 1年たってやっと痛車モードに戻す決心をした |
>この三重苦に当てはまるのがBW後期にはよくあった 今の非正規TFがよくその三重苦を抱えてる印象だね。 対して正規のMPとか触り比べると、扱う人の事を考えた設計になってるのを痛感する。 そういう製品としてのノウハウって、開発陣の深い経験や知識が物を言うんだろうなと。 複雑と言われる映画版も、コツさえ掴めば、痛めず綺麗に変形できる物も多かったし。 |
>No.425243 私もそのラジオを聴いていましたが、伊集院さんが何度か「コンボイ」と言っていたので、おそらくオルタニティ ニッサンGT-Rコンボイではないかと。 確かにバイナルテックとオルタ二ティは、TFに慣れている人でさえ難しいので、「子供の頃のコンバトラーとか以来」と話していた伊集院さんが2時間苦戦したというのもわかります。 |
>延々自己紹介タイムになる玩具 すごく解るわ |
伊集院がデブキャラフィギュア集めてるからってプレゼントされたし ツイッターでレッドフット言うてたで |
>基本的にどんな玩具も一回変形させれば行程覚えちゃうから、映画TFが難しくて変形できないってのがよくわからない 少なくとも対象年齢5歳からと考えると狂ってる 覚えりゃ問題ないんだけど、説明書なしで買って 初見でなんだこりゃどーすんだよと思ったのはタイムシャドウ |
TFは変形難易度もさることながらムービー一作目あたりから説明書が見づらくなったと思う。アニメイテッドはそうでもなかったけど |
かっこいいんだけど遊びづらさはかなりの物 |
TFは可動のため専用で変形に必要ない関節が多くて 変形させるときに紛らわしいうえに その変形に必要ない関節を決まった位置と向きに調節しないと変形させられないから 変形の手順が無駄にかさんで難しくなってるんだよね… ロボ形態での可動が多いのも良し悪しだと思う |
>ロボ形態での可動が多いのも良し悪しだと思う 確かにギャラフォ版サウンドウェーブの脚の収納ではそう感じたな。でも、「ここが動いたら良いのに」と思っていた時代に比べたら、ものすごい進化だと思う。無駄に複雑なのも、ここに至るまでの過渡期と思う事にしている。 |
MPメガトロン 二度と変形させたくないと思った唯一のTF玩具変形させても実銃より大きくてギミックもなし |
最近ではこのシリーズかな 一番に上げられやすいのはマンゴーなんだがこれも結構面倒元に戻す時のガワ同士の噛み合わせがタイトな上にマスクの結合が甘く振動でポロリが激しい上手く戻すには正確かつ慎重な作業が要求される |
2013年だとぶっちぎりでこいつだな〜。 全形態試してポージングしてると軽く2時間はすっ飛ぶ時間ドロボウ^_^; |
変形の工程は多い方が好きなんだけど パーツを思い切り湾曲させることが前提の変形方法は止めて欲しい。 |
>かっこいいんだけど遊びづらさはかなりの物 最近海外版手に入れたんだけど 各部調整がかかってて凄い遊びやすい 全体的にクリアが激減したおかげで強度も上がってるし |
>軽く2時間はすっ飛ぶ時間ドロボウ^_^; 侍チームも未来にしか行けないタイムマシンだったけどなw、 いまさらながらそっちも買ってみるかな。 |
ビーストネオのデストロンは恐竜軍団だから 汎用敵として使えるかな? と思ったら想像以上の複雑さで参った 今年のプレダコンはほどいよい変形で 長く敵キャラとして活躍してくれそうだ。 |
>>2013年だとぶっちぎりでこいつだな〜。 それは複雑なんじゃなくて変形パターンがたくさんあるから ってだけだよね? |
複雑玩具が好きな方にはデジモン超進化シリーズがお薦め |
>パーツを思い切り湾曲させることが前提の変形方法は止めて欲しい。 ですよね〜 |
リベンジオプの次くらい |
>元に戻す時のガワ同士の噛み合わせがタイトな上にマスクの結合が甘く振動でポロリが激しい ACシリーズは特に複雑って印象はないんだけど、装着に比べると解除の難易度が地味に高いんだよね うちのバロンはバナナに戻してアーマー外そうとしたら首を持ってかれた |
ハナヤマのキャストパズルに匹敵するのとかあるしなTF |
>VF-17/171はバトロイドからファイターに戻す時にいつも時間がかかる。 やまとのYF-21なんか久々に変形させると足の収納方法忘れて収まらない… |
> リベンジオプの次くらい こいつはマジ、日々の鍛錬を怠ると いつでも変形できなくなるレベル。 リベンジオプも複雑だけど、個人的には 中間的な角度にする箇所が多いコイツの方が 「覚えづらい」と思う。 |
>MPメガトロン >二度と変形させたくないと思った唯一のTF玩具 変形自体の複雑さはそうでもないけど 各部の細さが危うくって扱いづらいわ 強度は大丈夫なんだろうが |
マグナボスをプレゼントで買ってもらった時に ライオジュニア→うんうん、説明書見なくても余裕 スカイワープ→うんうん、見てわかるよねこれなら サントン→!? ってなったわ |
>強度は大丈夫なんだろうが いや、モゲタ報告をここや壷で結構見た事があるよ。 俺は開けないままヤフオクで処分しちゃったけど。 |
当時は複雑だと思ってたマグナボスや トリプルダクス、最近久々にいじってみたら そんなに難しくなかった。 でもマッハキックはやっぱ難しい。 腰をひねって軸を交差して収納とか 全般的に常識を外してる感じ。 |
とりあえずコイツかなぁ。 複雑と言うより面倒と言った感じだけど。 |
グランドコンボイにジェットモードで (上:赤色 下:青色)ウイングセイバー着せて 飾ってたのを きまぐれに 組み替えようとしたが... キャノンモードの完成図がまるで思い出せなかった (えびさんのHPをカンニングしました) 単品では MA-04 ジャズ の順番に軽く悩む |
>>とりあえずコイツかなぁ。 ちょうど昨日組んでみた!! 確かに超メンドクセー!!! |
複雑と言うよりめんどくさいパターン支援 もう2度と組みたくない |
面倒くささなら戦隊最高峰 |
15年分くらいいじってきた全TF中、最もストレスを感じたのがコレ 見た目からは想像もつかないくらい工程が多い上、どの形態も見立てレベルだからいじるモチベーションも上がらないという…タイタニウム版の簡易さに感動すら覚えた思い出 |
それなー。 ゴリラ腕にある銀色の装甲部が カブトのキャストオフよろしく三方に弾け飛ぶギミックついてて不安定なのに ロボットにする時、全部外して肩に付け直す必要があって ほんと面倒だよなw |
変形はともかく、合体はめんどくさいのが多い気がする |
>ロボットにする時、全部外して肩に付け直す必要があって 別にそのままでもいいのよ劇中でも肩に付けてるシーンって実はあんま無いし肩の開閉とかが地味にめどいのよねしかも、メッキがはげ易いタイプで日米ともにドンドン剥げてくわー |
>>ガワ変形の極地 スピードブレイカーもなかなかのもん左前タイヤがロボットモードでは右腕に付いてて右前タイヤがロボットでは背中にあるんだよ差し替えなしでほとんど立体パズルの領域だよ |
>別にそのままでもいいのよ サムネでゴリラ |
これだな |
>合体はめんどくさいのが多い気がする キングゴウザウラーもなかなか面倒だねグランザウラーの破損も怖いし |
2形態あって意外と面倒だけど… 重い、これに尽きる |
>2形態あって意外と面倒だけど… カッコいいですね、スレチで申し訳無いですが詳細希望 |
>肩の開閉とかが地味にめどいのよね 膝の二重関節も相当ストレスが… 片方にしかクリック入ってないからクリック無しの方がスカスカで自重により後ろにバタン!と |
>カッコいいですね、スレチで申し訳無いですが詳細希望 横だけどドラゴンダイガンダー コアメカ+大型+大型+剣+盾 が合体した奴 大型1はゲーム内蔵で大型2が電動で動くとか そりゃ重いわ |
電動歩行だけどフル装備すると重くて動けなくなるという |
歩くゲーム機ってこれが最初で最後だろうな |
>面倒くささなら戦隊最高峰 「兄貴って呼んでいいですか!」本編最終回ではさらに移動基地と合体してました |
>対して正規のMPとか触り比べると、扱う人の事を考えた設計になってるのを痛感する。 >そういう製品としてのノウハウって、開発陣の深い経験や知識が物を言うんだろうなと。 ロディマスは色々と厳しかったけど、サウンドウェーブからは「初心者にはちょっと難しいかな?」くらいの手応えで良いよね。 |
リベンジのより似てないけど変形簡単なメックテック版のがよく遊んだ |
>やまとのYF-21なんか久々に変形させると足の収納方法忘れて収まらない… あれは膝の逆関節の最後の1クリックが異様に固いんだよな 関節のねじ穴が隠れるまでまっすぐにすると問題なく綺麗に収納できる |
最近買ったウェブダイバーのオルトリオンは全然複雑じゃないけど間接の引き出しが固くて折れそうで怖かった。昔の玩具だからなおのこと。変形でいうならビーストウォーズが大好きだったから鍛えられたがゾウのサントンは鬼畜だった。デザインがロボらしくなくクリーチャーだから変形のイメージが沸きにくい。ただ変形機構は大好きでライオジュニアだけ買って貰えなかったがよくライオジュニア変わりに適当にコア入れて遊んでた |
少し前に出たコイツも 完全変形を再現したせいもあって結構複雑だったね。次のガルビオンも楽しみ。 |
これのスネ(SDロボの腕)が伸びるギミックは、 玩具史に残っていいと思うわ。 |
マジキングが出ていない・・・ |
マジキングなんて楽勝じゃない? グレートゴーバスターは食玩持ってるが、分割パーツ数多いのと背中のあたりのやっつけ感が子供には厳しい気がする |
マジキングですら慣れてない人には辛いんだって事だから |
どのくらいからを複雑と感じるかは ブランドごとに異なるな。 マジキングは確かに「戦隊ロボ1体でここまでやるか」って感じだけど、 これがTFなら、むしろシンプルで驚かれるレベル。 |
車型TFによくある腕を正しい角度で収納しないとドアが閉まらない設計 |
俺、幼稚園時代には玩具取り扱いの技量が既に変態レベルだったかもしれん 友達の家にあったアストロトレイン、機関車→ロボでしか遊んでなかったから 「これシャトルにもなるよ」って初見で変形させたわ 友達のお母さんに「壊れるよ!壊れるよ!」ってめっちゃ驚かれた、親子揃って三段変形を知らなかったみたいです |
TF特にハズ物は取説とパケ写と雑誌で変形ちょいちょい違ったりしたりして正解あるのか解らんのがザラだと思ってる コイツの取説で手や足形態それぞれを逆にした際の変形方法はしょられてるのは残念 |
個人的な感覚だけど、変形合体の手順も楽しく遊べてこその“オモチャ”だと思う 見栄えや可動範囲を重視しすぎてプロセスの快適さがないがしろなのは、既に別ジャンルの商品(遊ぶんじゃなく飾るための物)としか思えない |
プロセスを極端に複雑にするのはパズル遊びの範疇であって 関節可動や見栄えのハッタリとはまた別ではないかと パッと見の見栄えを重視すれば 変形合体のプロセスはむしろ単純化される傾向が強くない? |
>パッと見の見栄えを重視すれば >変形合体のプロセスはむしろ単純化される傾向が強くない? 要するに村上克司? |
快適さもだが耐久性や保持力もな JRXみたいに複雑で可動もするけどその代わり脆くてってのはちょっと |
JRXって言うほど扱いづらい? 変型は程よい複雑さで強度もそこそこでかなり遊びやすかったんだけど。 |
>JRXって言うほど扱いづらい? >変型は程よい複雑さで強度もそこそこでかなり遊びやすかったんだけど。 日本カーロボ版はほぼ全部クリアパーツだから放映当時ならともかく近年触ると脆くなってる場合もあると思う |
JRXとブラックザラックみたいに経年劣化が激しい製品は復刻して欲しいなあ 古くても頑丈ってのもあるんだけどね |
二度とバトロイドになんかするものかと思った |
>>二度とバトロイドになんかするものかと思った 別にパーツぽろりがあるわけでもないし そこまでストレスたまるものでも…。 |
ガイアスクランブルは合体させるのに苦労したなぁ・・・ |
ガーディアンもスクランブルも ガイアクロスと比べりゃかなり改善されてるんだがな クロスは触ると即拳が落ち脚が抜け肩が外れ… |
デリケートな機体だからね(;´д`) |
色違い含めて全12種なんて流石にめんどくさくてスルーしたわ |
>>延々自己紹介タイムになる玩具 ですよね〜 |
このスレと挙がってるのと対極的なのって多分ウルトラエッグだよね 動く場所を1つずつ限界まで動かしていけば変形が終わってるっていう |
>別にパーツぽろりがあるわけでもないし >そこまでストレスたまるものでも…。TFのマスターピースなんかはサクサクと変形させられるからこれはもう相性としか言いようが無い気がする。同じ飛行機変形ロボでもMPスタスクは変形が楽でいいなあ |
箱に戻すのに(ベクター状態)すら一苦労の品 |
>車型TFによくある腕を正しい角度で収納しないとドアが閉まらない設計 ジェネレーションズのジャズをこの前開けて変形させたけど余程力を入れてようやくだったな テンションかかりっぱなしなのが怖すぎて人型に戻してTF入れにしまっちゃったよ… 昔みたいにキッチリ移動してキッチリ嵌って、それで可動とプロポが両立してるのって作れないものかなぁ 個人的にはTFアニメイテッドくらいが好み…プロールとかちょっと怖いけど |
おおまかな手順は覚えてるんだけど、翼の向きやパーツの正確な位置を覚えてなくていざやるとコレジャナイ感 |
たーたーかいわぁー |
やまと 1/60 YF-19 初回版はめっちゃストレス溜まる一品ファストパックを取り付けた日にはカッチリはまらない&ポロリ地獄一度変形して元に戻してからというものキャノピーがきちんとはまらない |
>おおまかな手順は覚えてるんだけど、翼の向きやパーツの正確な位置を覚えてなくていざやるとコレジャナイ感 食玩ムゲンバインには日常茶飯事かも食玩は特にこの三体は追加パーツ組のドラゴン(内一体は人型にも)形態への組み替えとか付属取説ダケじゃなく箱裏の説明書も必要になってワケわからんガシャで合体剣と合体ハンマーまで出されたし18体合体とかもう手には追えんTFとかとはまた違った意味で複雑な合体だったな |
合体というかブロック玩具だからなあ>食玩ムゲンバイン 後期のゴチャっとしたのも嫌いじゃないがファラオみたいに すっきりしたのももう一体位欲しかった |
このスレ見てると、自分は村上克司信者なのかもなと感じる シンプルな手順でダイナミックにフォルムが変わる感動あってこそ変形玩具!と思ってしまうなぁプロポーションパーツと称する差し替え式もどうしても肌に合わないマシンロボ600も前期は大好きだけど、複雑化して気持ち良く動かせない後期はいまいち |
書き込みをした人によって削除されました |
もう何が正解なのか分からない+ビーグルモードもあんまり遊べないってのがあって触りたくなくなった 画像は拾い物 |
ビー“グ”ルじゃねーっつってんだろうが |
>やまと 1/60 YF-19 こうしてみると今度出るアルカディアのYF-19のプロポーションいいな |
とうとう来たか32,184円(税込) |
全体的に簡易化傾向にあったDOM勢の中で 一人だけリベンジ以上に複雑になった奴 |
マグナボスもトリプルダクスも買ってもらったのに変形が分からない内にパーツがバラバラになって完全合体出来なかったな。 それに比べてゴッドネプチューンは変形と合体と簡単で良かった。 あそびやすいからVRVロボの敵役として、長年ぽぽちゃんと一緒に活躍してくれた。 |
>それに比べてゴッドネプチューンは そりゃまあリペイント元のキングポセイドンは前2者の10年以上前の玩具だから、簡単なのも当然です。 逆に言えば、十数年たっても通用するスクランブル合体玩具はそれだけ完成度が高い玩具だったということですね。 |
>片方にしかクリック入ってないから 亀レスだけど、 クリックないほうはロックかかるのよ |
>もう何が正解なのか分からない+ビーグルモードもあんまり遊べないってのがあって触りたくなくなった 画像は拾い物 俺そいつ大好きなんだけど変形の複雑さ云々じゃなくて キャタピラがちぎれそうだからちゃんと変形させてやれないのが残念 |
MP ロディマスは酷かったなー 担当した人もワケわかんなくなっちゃって 投げた感がありあり |
元々設定時点で差し替えなのに無駄に複雑にしたあげく パーツ交換の必要ありとか設計した奴はアホなのか |
>MP ロディマスは酷かったなー 初版は1回変形してもうイヤだってなったけど、 再販版はかなりいい感じになってるよ |
三乗合体は個々の変形自体はむしろ単純なんだよなあ 武器がぺにゃぺにゃなのだけは勘弁だけど |
うちのゴッドネプチューンは精度が悪かったのか、 数回合体させただけでジョイントの付け根に亀裂が入るわ ハーフシェルに合体させたシーファントムのロボ頭部がマミるわ散々だった |