ろぼ@ふたば保管庫 [戻る]
キリコのシックスセンスを本人以上に知っているはずなのに・・・ |
NGワードが寄生虫でした |
集中砲火で機体が分解しながらも 最後の一発を発射 |
書き込みをした人によって削除されました |
本文無し |
タクラマカンで三軍連合から長時間にわたり 包囲砲撃(+近接攻撃)を受けるCB200倍以上の数のMSVS主役ガンダムチーム4機という絶対的な物量差による窮地のシチュエーションがタマラン |
過剰なくらい撃ち続ける |
いい歳してウルトラマン() |
>>お題はロボ限定ではないんだね? >どちらか一方がロボットならアルペジオのフルファイヤーが貼れないのは残念だがまあいいか画像は出番やら玩具やらである意味伝説の一品 |
ウルトラマンならやっぱこれだな カポック爆発だっけ?画像のみたいのも今の円谷じゃもう永遠にできないんだろうな… |
あードムかケンプファーか そういやそんな記憶がおぼろげながらある気がする ありがと |
ブッチーが独趣味丸出しでギラドーガの武装として設定したのが、 0080でザクの武装として後付け設定されたって所だろう。 |
どっちにせよブチだったか 追補サンクス |
逆シャアのときはネオジオンMSがバズーカを装備していなかったので 代替兵器として装備していたのはわかるけど。 0080はブチがデザインの手を抜いて 自身の過去のデザインを大量に使いまわしているので いろいろ設定の時系列がおかしくなっている これもその一例。 |
それでも0080や逆シャアのは「パンツァーファウスト風味のSF武器」として一応成立もしていたが 0083登場のはまんま過ぎてどうなのかと あの照準尺みたいなのをモノアイで覗き込んで狙いつけるのだろうか、的な 「実はあれセンサーなんで」というガンダムのビームライフルのスコープ的な言い訳も通用しなさそうな形状 |
ゼク「クラブだからセーフ」 |
83のは基本80に対しての皮肉面が多いからなー やらかしたのお前らだからなっていうのに対して乗っかって色々設定してる 80が解像度違いを別バージョンにした上ソレに対しての設定大改変したところをベースにしてればそうなる |
効果音も0083で元に戻したんだよな |
>バズーカ量産できるならシュツルムファウストなんてわざわざ量産する意味が……。 単純に弾頭のサイズが違うので、当然炸薬量=威力も違ってるから目標に応じて使い分けてる、って事でいいんじゃないかな ホラ、MSをかなりいいレベルで再現している戦場の絆なんかでも 実際に目的に応じて選んで使い分けてる事だし (どっちも基本死に武装&どっちも持ってる機体自体も死にMSだということから目をそらしつつ) |
バトオペの方では怯み取りに大活躍ですよ! 使い分け、できてる(ゲームで) |
>スレ画って妙にガンタンク推しすぎるよね モビルスーツに乗り込むガンダンクって あんた誰に乗るんだよw! |
デンドロくらいじゃないと入らないよな |
これが伊集院がラジオで言ってたミライ艦長のカルタか |
>あんた誰に乗るんだよw! 参考オーディアンでもダイナ・ギガでもいいけどな |
艦長代理やったことあるのは知ってるだろ。 大人ならその辺察しようよ |
せいぎのみかたがちきゅううをおそうな |
ここは、元旦苦らしいスレですね |
>みんなよりせいたかのっぽのガンタンク ない、それはない |
せいぎの いかりを ガンタンク |
さすがに近年の作品ではないだろうけどZZあたりまではこの手のかるたあったのかな? |
24世紀でも京都の人は「前の戦争で」とか言って応仁の乱を挙げるんだろうか |
叩いてもらえるだけマシさ AGEなんて割と最近なのに 放送終了以降、話題にすら上らないんだぜ |
↑と、現在進行で話題に出して、しかも叩いてるじゃん |
アゲは全方面爆死という特異なケースだったからなぁ |
種はともかく種死は売れた層がアレな部分あるからなぁ・・・ 設定もシナリオもガタガタでガンダム以前にアニメとしてレベルが低いってイメージがどうもある それはAGEも近いところあるんだけどこっちは最終的な肉付けに問題が多すぎただけで根っこの設定とあらすじ、演出に関してはいいレベル やはりキャラデザインが売り上げを大きく左右するのではないのか・・・・ |
本文無し |
先代は乗り込みメカとしても普段の足としても結構使われてたような印象ですが この子はなぁ… |
ってゆうか脱出用 |
>この子はなぁ… むしろプラモウォーズのほうが活躍してたね |
>この子はなぁ… 決勝大会に移行して移動する必要が無くなったからねぇ。 あと個人的には羽が凄い邪魔。 |
そういや香港でキラルに襲われた時に乗った コアランダーはチボデーのだったっけ。 |
HM間で互換性があるんだっけ |
マッハアタッカー |
スパーカー 純粋に跳躍〜接触〜搭乗用ライディーン側の収納空間は、何か空いてるスペースを活用してるのだろう |
ドラゴンファング これも>メカに乗り込むためのメカだ純粋に搭乗用専科ではないが>通常のガンメンがスペースガンメン搭乗用のユニットと同様だね |
当時、聖闘士星矢が流行ってたのでペガサス型 |
パジェロ!パジェロ! |
風ちゃんだよー |
もえろ もえろ いなづまのように あつく あつく つきすすめ 嗚呼大馬神 |
TFBWネオのマッハキックは格好良かった。 |
なにこの俺のカーチャンみたいなだらしない体型 |
せつない顔をしてる・・・ |
プロトタイプの1/3くらいの値段で作れそうじゃん。 戦果は1/6くらいだろうけど。 |
そんな恨みがましい目でこっち見んなよ… |
エプロンママ |
ハイメガ発射で本体ごと溶けてフレームだけになりそう |
1発でもまともに撃てるようになってから出直してこい |
……まあガンダムじゃないから後付け設定が正義だしね ちなみにコレ、マーシィドッグなんだぜ…… |
バトリング機メーカーという考え方より、 軍事メーカーの作ったパーツの中にバトリングに 転用できるアイテムがあった、という考え方の方が スマートではある。 |
>ただのバトリングカスタム機が軍用偵察機になっちゃったんだよね。 偵察機はともかくギルガメス軍制式ATって設定は当時からあったよ |
>ちなみにコレ、マーシィドッグなんだぜ…… ホイールが外向いてるから分かる と言うかそこでしか判断できてないが |
>ちなみにコレ、マーシィドッグなんだぜ…… サイドスカートにバラストがない……沈む…… |
バラストじゃねえフロートだフロート |
>ちなみにコレ、マーシィドッグなんだぜ…… マジか、ストロングバッカスの派生機と言われた方が納得いくわ パープルベアは子供の頃は魅力が分からなくてどーでも良い機体だったが、今じゃプリティ成分のせいで大好きだわ〜 デュアルセンサー(二つの目)が高価で、頭部だけでAT1機分の値段なんだっけ? |
キリコが乗っていたのはスコープドッグベースのマーシィドッグで これはバッカスベースのマーシィドッグみたいに 09系列の耐水処理機体の統括名が「マーシー」になったってこと? |
ストロングバッカスさんは? |
うう、このスレは皆バックスじゃなくてバッカスと発音してくれる 懐かしくて涙出てくらぁ〜 まあ、当時でもバッカス表記とバックス表記の両方あって混乱してたけどね バックス表記統一されてからのファンは若いんだろうから、ここの皆はオレと同じオッサンか?w …そもそもボトムズの「若いファン」なんて存在するのか |
80年台のOVAみたいで面白かった 特に最初の2台のロボはローラーダッシュ付きで立体が欲しいな |
もう少しギガロードの活躍が観たかったなあ 勢いがあるのは良かったとは思うけど やっぱりパンチキックで格闘して欲しかったわ とりあえずブルーレイは買う |
ロボアニメ感覚で見てはいけない作品やった? 作画は綺麗だったが…物語が早過ぎた。 もう一度物語の作り直ししてほしい… |
見のがしちゃったんだけど ひょっとして単発アニメの企画だったのでしょうか 連続TVものだと思っていたもので・・・ |
原作はトリニティブラッドの吉田直。 トリニティブラッド連載中に企画はあったらしいけど、原作者が急逝したから流れたものだとばかり… |
漫画も3巻くらい出てた ちゃんとロボも出てくるよ |
吉田直版とは全くの別物だなぁ 当時の記事スクラップにしてまで取ってあるのに・・・ |
>原作者が急逝したから流れたものだとばかり… さらに声優サエキトモの急病もあって企画が頓挫 木谷社長はそれが心残りで会社名をブシロードに そういう意味では今回悲願達成で満足なんじゃなかろうか 元が取れない企画とか最初から言ってるし |
ちょっと前にヴヴヴ終わったと思ったらまた石渡メカでござる(でもまんざらでもない |
小太刀偉そうなこと言っても所詮この程度の脚本しか書けないのか |
[0] [1] [2] [3] |