カメラ@ふたば保管庫

カメラ@ふたば保管庫[戻る]

34458 B
無題

http://www.fashion-press.net/news/7537

ロモグラフィーより初の自作一眼レフカメラ
「コンストラクター」 - コンペも開催

3500円と安いしちょっと面白そう
無題
  111794 B
ペンタプリズムの無いウェストレベルファインダー方式
レンズは50mmF10、シャッターは1/80とバルブのみシャッターレリーズとフィルム巻上げが別なので多重露光可最短撮影距離は50cm
無題
      ┏━┳━━┳━━┳━━┳━┓
    ┣(゚∀゚≡(゚∀゚≡  ━━━━!!!!┫
    ┣┳┻┳┳╋━━━┻━━━┫
    ┣゚∀゚)≡゚∀゚)  キタキタ━━━━┫
    ┗┻━┻┻━━━━┻━━━┛
無題
  これのほうがいいな
http://www.bigshotcamera.com/

開催用機械には使えないが一応自作だ
無題
  これに組み込めるデジタルのセンサーとかあったら
面白いかも…


21423 B
無題

四万円切らないーーーーーー!!!!

このまま生産終了ですか(汗)
無題
  そうだよ
無題
  価格コムの掲示板見てたら
ヨドバシかどこかで39,800円のポイント10%で買えた!とかあったよ
無題
  293318 B
新しいのは裏面照射型で暗さに強くなったとか
こっちが5万円台になれば・・って気持ちはアリそれにしてっもDMCとDSCが紛らわしい気がする
無題
  白飛びが気になるね
ファームウェアアップデートしてくれないかな
無題
  白飛びが気になるならカラーネガで撮りなさい
無題
  写真を撮るのが目的じゃない時にカバンに突っ込んでおくのに最高


800644 B
花火スレ2013

今年もボチボチいきましょう…
基本は自由ですが自作でお願いします。
何か一言あれば良いかと思ってます。

スレ画は地元の花火大会です。
小規模なんですがのんびり見れるのでお気に入りです。
無題
  311917 B
熊野大花火大会です。
鬼ヶ城大仕掛けの最中から何やら只ならぬ雰囲気に・・・。激しく撃ち過ぎて山火事が発生してましたね、でも地元の人曰く、過去にはもっと燃えた事があったとか・・・。今年の反省を踏まえた上で、また逝きたいなー次回は是非、獅子岩方面から撮りたいです。来年は日曜日開催ですが、次の日仕事なのが辛いなー
無題
  500728 B
おととしの、がんばろう日本!東日本復興祈願関市民花火大会です。
今年は無かった・・・。レーザー光イルミがありましたが、花火に比べて暗いので写りにくいですね、しかも花火の為に絞っているので余計に写りにくいですね。
無題
  481848 B
おととしの、がんばろう日本!東日本復興祈願関市民花火大会です。
スターマインの為に更に絞って、益々写りにくい。
無題
  526886 B
25日の第26回四日市花火大会です。
開始前、3時過ぎ頃まで激しい雨が降っていましたが、天気予報では打ち上げ時刻頃には雨が上がる、との予報を信じて、遠征しました。雨上がり後は、涼しくて快適に観覧出来ました。
無題
  464732 B
25日の第26回四日市花火大会です。
直前の激しい降雨のせいでしょうか?例年の半分以下の人出でした、おかげで益々快適な観覧でした。
無題
  588479 B
25日の第26回四日市花火大会です。
最大打ち上げ号数は、5号玉止まりですが上質な玉が多いので楽しめます。最近の流行りはマジック玉ですね、「♪写真には〜写らない」ですがwんー!?なんか傾いてるなぁ・・・私の三脚も水準器が壊れているのかな?後補正すれば良いだけの事ですが・・・。今後はカメラ内の電子水準器を使用します。
無題
  408562 B
25日の第26回四日市花火大会です。
ココは、日程が合えば奥でもう一大会「長島温泉花火大競演」とのコラボが出来るのですが、この日は長島の花火が中止でコラボ出来ませんでした残念ー!!
無題
  486065 B
25日の第26回四日市花火大会です。
先割れ花火、明る過ぎます。
無題
  432913 B
25日の第26回四日市花火大会です。
後半風が出てきて花火が流れます、煙は溜まらなくて良いですが。
無題
  543427 B
25日の第26回四日市花火大会です。
もうえぇ加減勉強せな!毎回の、ギャーーー!!激しすぎーーーー!!


53377 B
無題

なにこの犯罪助長商品www
無題
  なんか発想レベルが中2だな。
苦しい会社ってのはこういうもんかね。
ビクター化してる気がする。
無題
  >>なんか発想レベルが中2だな。

ソニーのTLM一眼を使ってる身からするとなるほど納得な製品だけどな〜。
中2的とか言っちゃう方がむしろアレじゃ?
無題
  前もこんな商品どっか出してたと思ったらソニーの旧モデルか
新型を出したってことはそれなりには売れていたんだろうか
双眼鏡を使用していてこのまま録画出来ればと思うことはあるけど、
双眼鏡に比べて値段がえらく高い、重い、ラフに扱えない
で、結局買わないわねぇ
無題
  これがまたいいお値段するわけだw
http://www.amazon.co.jp/dp/B00CXZLBAI?tag=hydfbook-22&ascsubtag=JP-SAGE-1371837584908-ZYZZN
無題
  バードウォッチングにはすごく良さそう
もうちょっと倍率欲しいけど
無題
  >もうちょっと倍率欲しいけど
鳥見でこれ以上倍率があっても使いにくいかと、
それより同じ倍率の双眼鏡より視野がせまいのがネック(対象を捉えにくくなる
仕方がないのでしょうけど
無題
  ニコンのモナークに興味津々なんだが、ネット上の
評判があまり良くないんだよな…
無題
  双眼鏡は遠くが妙に立体的に見えて驚くけど
それを録画して再現しようって事なのかな
無題
  これは素晴らしい尖閣方面に大量に装備して欲しい
無題
  防水でAFで手ぶれ防止で簡易暗視ができて、一見隙がないスペックだな
しかし双眼鏡の使い勝手・気持ちよさを大きく左右する見掛視界が小さ過ぎるのが難点かと
ズームがあるので使い勝手はいいだろうが、気持ちよさや臨場感はかなり落ちるものと予想
一眼用EVF流用の限界か・・・


73121 B
無題

初めて買った一眼(銀塩)をあげるスレッド
無題
  自分も初一眼はsuoerA
MEsuper買う予定が上位機種が出たので

Mシリーズは扱いやすくてよかった
無題
  ミノルタはロゴがダサいと思ってたけどユージンスミスの写真集見て見直した。今はドキュメンタリー向けのハードな奴、というイメージ。
無題
  ニコンのNewFM2だったな。
あの頃ハレー彗星が近づいて来ていて、カメラの選択にはメカニカルシャッターで電池が入って居なくても使えるようなカメラ、って事で選んだ。もう普通の撮影に使うつもりは無かったけど、これが一番最初に買ったカメラだったな。
今はもうデジタル化しちゃってその後にFM2チタンとかも買ったけど、最初の1台だけを残して銀塩機はキャノンのオートボーイも含めてみんな一眼デジの下撮りで処分しちゃったな。
無題
  20983 B
ミノルタ X-7
簡単にキレイな写真がとれる!!!わが家のキャノネットが一瞬で過去のものになった画像はひろい
無題
  61611 B
中古だけど
nikonF2フォトミック!新聞配達の給料三ヶ月分
無題
  197052 B
マニュアルフォーカスカメラが欲しかったけど
カメラのことを何も知らなかった兄やは……これが使いやすかったからズブズブはまったようなもんだわ
無題
  87118 B
実家で故障休眠中の PENTINA FM。 これでもレンズは TESSAR なので
普通に良く撮れたっす。
無題
  >それにしても銀塩カメラのオーバーホールにかかる時間の長さは一体何なんだろう。経験ある人いる?
日研テクノにジャンクのF-80Sを出した所、期間は輸送込みで
2週間だった 
無題
  255816 B
数年前minolta XDを修理に出したら
自分も約二週間で上がったよ以来絶好調これはその時の伝票
無題
  >それにしても銀塩カメラのオーバーホールにかかる時間の長さは一体何なんだろう。経験ある人いる?
関東カメラは修理した後に1ヶ月程度寝かすと聞いた。
修理した直後は正常に動作してもその後動かなくなる事があるから、1ヶ月経過後に再確認するのだとか。


48046 B
無題

1万前後で三脚探してます。
候補:MK293A4-A0RC2 もう古い!?
なるべく軽く、小さく、そこそこ使えるもの
カメラはNEX6+18-200 1.5kgってとこ
ビックで見てきたけど、これはなかった
あったのは安くてチャチなのと、ごつくてデカイの
オススメ教えて
無題
  おお、ありがとう
UT-53Qいいですね〜
予算オーバーだけど、小さくて作りもよさそう・・
無題
  UT-63Q使ってるけど気を遣うね。
ガッツリ足を固定出来てるかどうか何度も確かめてしまう。
油断してたら足が縮むよね。w
無題
  たしかに、ウルトラロックってなんかたよりない感じがある
ううむ、悩ましい
無題
  ウルトラロックはもう買わない。
三脚と一脚で持っているけど、気温と湿度にロック強度が
左右され過ぎる。
ジリ縮みを恐れて強く締めすぎると、今度は緩まないし。

一番確実なのは定番のレバー式。
その中でも使っていて楽しいのはマンフロットのアルミ製。
使い終わったあと全部のレバーを解放状態にして
天地逆転させると... (スココココーーン)

スリックのトラベルスプリントも使い勝手が良いね。
軽い・コンパクト・ローポジ対応と、小旅行〜イベント撮影
までしっかりこなす堅実モデル。
ガンメタリックの風合いも手触り感良好だし。
無題
  ベルボンのシェルパ445か545あたりもいいかも。
軽くて小さいという条件からは外れるけど、スリックのエイブルは安くてしっかりしてる。
無題
  >油断してたら足が縮むよね。w
あれ、なんか評判悪い?
緩んだこと無いので、締め付け力の習慣が左右するのかも
無題
  ULTRA LUX i M使ってるけどウルトラロックは畳んだときスリムで良いけど
携行性のために使い勝手犠牲にする気が無ければオススメしない
使おうとすると固定が甘くて足縮む&堅くロックするとしまう時はロック外れなくて手が痛い
4段でも時々投げ捨てたくなるから6段とかになると…
あと上2段だけみたく半端な高さで使いたいときはレバー式に比べて遥かに使い勝手悪い
自分はバイクに積むのにとにかく携行性重視だったから後悔はしてないけれど
無題
  king/浅沼商店のFOTOPROのC-4iは?
派手な色合いでいつも気になってるw
むしろ使い勝手を教えて欲しい。

合体ロボみたいなC-5iにも興味あるんだよなぁ。
無題
  ウルトラロックは7年前からULTRA LUX i SFを、今年からUT-60を使ってる
前者は超お気に入りで、後者は展開が面倒だが小ささの価値で使用頻度は上がる
氷点下で使う機会が多く、手袋ですばやく伸縮できるのが毎回有難い
無題
  スポンジラバーイラネと切り取ったけど
氷点下で持ち歩くと冷てぇーー


285580 B
無題

自分には扱いが難しいレンズを勢いで購入してしまいました。
仕事で電子部品の画像を撮ったりするので、
キヤノンEFS60mmマクロを使ってましたが、対象物が小さくしか写らず満足してませんでした。
キヤノンのホームページを見るとマクロフォトなるレンズを発見、
1〜5倍まで拡大できるとのことですが、
ピント合せが難しく被写体にも超接近しなければならず、
活フォーカシングレールなるものもIYHしたため
撮影時はこんな状態に。
無題
  みなさん、レスありがとうございます。
自分が知らない世界(アイテム)が広すぎて、
そういう手もあったのかと思う事しきりです。
マクロフォトレンズはちょっと早まった買い物してしまったかな・・・
無題
  >静物だったり被写界深度の合成とかつかえないかな
>やったことないからよくわからんが
DIGIC5+搭載なら多重露出が搭載されてたような
無題
  多重露出と被写界深度の合成は違うよ
無題
  EOSユーティリティー使ってライブビュー撮影のピント合わせで
奥・中央・手前で3枚の写真をレリーズ+ミラーアップで撮影して
Photoshop上で3枚のレイヤーで必要な部分だけ合成していきゃいいだけだろw
無題
  これやな

http://seimas.cocolog-nifty.com/blog/2011/01/photoshop-d7df.html
無題
  12501 B
>EOSで使えるアオリも可なベローズユニットってあるのかな
デカくなるけど大判カメラのフィルムホルダー取り付け部にアダプターみたいなのを付けるとか?
無題
  31652 B
>アダプターみたいなのを付けるとか?
ホースマンからはキヤノン・ニコン用のビューカメラがあるみたいhttp://www.kenko-pi.co.jp/horseman/digital/LD.html
無題
  もう面倒だから深度合成やってくれるキーエンスあたりの
マイクロスコープおすすめ
無題
  >246512

フォトショがあるなら三脚で固定しといてピン位置ずらしながら5枚くらい撮って自動合成かけるだけでパンフォーカスマクロが出来上がるぞ。
かなり楽しい。
無題
  おっとすでに紹介されてたこれは恥ずかしい!


411641 B
ストロボ禁止の撮影技術について

日本科学未来館でサンダーバードを撮ってきた。
http://www.miraikan.jst.go.jp/spexhibition/thunderbird/
無題
  撮りたい気持ちは判るけど、図録買った方がマシ
ずっとスキルの高い撮影師がベストコンディションで撮っている
無題
  その問いかけにはまるで意味が無い
趣味でスポーツやってる人間にプロの方が上手いし
彼らのプレイ見てる方が良いじゃんって言ってるようなもの
無題
  96358 B
これもまぁ実現不可能だわな

無題
  実現不可能っていうか、合体する意味が分からん
無題
  >原子力飛行機は無理じゃね
一応、米とソ連時代のロシアで爆撃機の実験機があるよ
米のは通常エンジンでのテストをしてもあって直接炉心に空気取り込んで噴射する
案もあったけど中止に
ソ連のは直接噴射じゃないけど原子炉を稼働させて2〜3日飛ばしてパイロットに
被ばくはなかったとされてるけど皆原因不明の早死にしちゃったんだって
無題
  49900 B
今じゃ展示作品の複製が目的で写真撮りたいって人は少ないだろう
スナップとかにいい空間なんだよね
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  書き込みをした人によって削除されました
無題
  元々は
宇宙空間迎撃機(β号に相当)と
その引力圏脱出補助RLRB(γ号に相当)
を高高度まで運用・発進させ、
燃焼後のγ号の回収・総合管制を行う主機(α号に相当)
という特殊任務機体のプランを移行させた物だった、
と、U.W.Wってムック本で考察されてました。
ええと、カメラに関係する事書かなきゃw
…同書でβ号機首のグラスドームには、
外況監視カメラを収めているのではないかとも。


66964 B
無題

水中ハウジングはボディと同じぐらいの
お値段するから辛い
ニコノスデジタルが出ればなぁ…
無題
  安価にして「水漏れするかも」ってよりはちゃんとしたお金取ってちゃんとしたのを作って欲しいな
ニコノスデジタルは俺もほしい


79380 B
無題

本文無し


[0] [1] [2] [3] [4] [5