経済@ふたば保管庫

経済@ふたば保管庫[戻る]

16464 B
【弁当半額】 値下げ制限、セブンに賠償命令 期限切れ間近の弁当

セブン―イレブン・ジャパンのフランチャイズ加盟店主4人が、
公正取引委員会が是正を求めたにもかかわらず、
販売期限が近い弁当などの値下げ販売の制限を続けられたのは不当だとして、
同社に計約1億3900万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が30日、
東京高裁であった。斎藤隆裁判長は同社に1140万円の支払いを命じた。
原告は大阪府や兵庫県、北海道の加盟店主。
公取委は09年6月、販売制限があったと認定し、同社に排除措置命令を出した。
訴状によると、原告側は「命令後も同社が値下げ販売を制限し、
加盟店側が売れ残り品をすべて廃棄したため損害を被った」と主張していた。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1377845076/
無題
  >昔のコンビニ会計だと割引販売より廃棄ロスのほうが本部の利益が多かったようだけど

廃棄ロスの損失を店舗に押し付けてるんだから
本部の利益率が良いのは当たり前だ
無題
  訴えは至極まっとうだが
フランチャイズ店主なんて名ばかり経営者で実質は雇われ店長、
全国で数百人くらいの組合を作って挑まないと後がヤバイよ
無題
  消費税もそうだけど、外国の方式を改悪して日本に導入する
現場は疲労するばかりなんだよな
コンビニは本部が儲かりすぎ
無題
  逆らわない方が後がヤバい
ガンガンやればいい
無題
  >廃棄は全てオーナーの買い取り、本部は一切介入せず
>担当FCはもっと仕入れろの一点張り

POSで売り上げた品数を出し、そのまま発注がかかるようになっているコンビニも多いからな。
FCオーナーは自動的に商品を買わされるシステムになっている。
売れ残りはマジでFC側の買取。
だからだいたいのコンビニFCはロスはFCオーナーのその日の食事になる。
儲けなんてロスが多すぎて出るわけが無い。
利益も1割〜2割なわけで多くのFC店は1回目の契約更新までに閉めることになる。
しかしその時にはすでに大きい赤字なんだが。
無題
  ちょっと前にステマっぽい
「コーヒーがうまい」とか言う書き込みをよく見かけたけど
収益的にはどーだったんだろうね?
原価5円だから笑いが止まんないくらい儲かってるみたいな
イメージあったんだけど
デマだったんかな?
無題
  ステマは信じる方がアホだから
原価は5円でもあの装置は買い取りかリースで払うのだろう
無題
  >原価は5円でもあの装置は買い取りかリースで払うのだろう

支払いはオーナーでしょ?
7本部はw
無題
  リースで月額30万円とかだったら笑えるね
無題
  >原価5円だから笑いが止まんないくらい儲かってるみたいなイメージあったんだけど

その辺の喫茶店は確かにコーヒー一杯の原価がその程度なので、言うほど客が入らない喫茶店でも食べていけるというのを沢山の関係者に聞いた。
しかしセブンイレブンの場合は確かにあのマシンの契約内容によるだろうね。
リースなのか買取なのか。
買取の方が得だろうけど、それにしても何でもほぼ強制で買わされるのは可哀想だな。
どれだけ売ればペイできるのか。
3ヶ月で出来たら最高。半年で普通って感じなら良いけど、そんなに甘くないかな?


57437 B
【米国】 ケイマンの秘密主義崩壊か、消える資金逃避先−バミューダも

米政府の厳しい監視の目を逃れて、資金を海外に隠しておきたい
米国の富裕層にとって、ヘイブン(安全な逃避先)と考えられてきた
カリブ海に浮かぶ英領ケイマン諸島が、これまでのように
人目につかない秘密の場所でなくなろうとしている。
米国では各国との協定の締結を経て、2010年に成立した
外国口座税務コンプライアンス法(FATCA)が施行される。
外国の銀行は内国歳入庁 (IRS)に口座に関する報告が義務付けられる。
そうしなければ、30%の源泉課税が適用される場合もあるため、
海外に資金を隠すことが一層難しくなる。
ブルームバーグBNAによれば、ケイマン諸島は、
数十の銀行やファンド、 ウェルスマネジメント
(富裕層向け資産運用)会社が事業拠点を置く主要な金融センターであり、
租税回避の防止を目指す協定の意味は大きい。
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-MRTSLH6KLVRJ01.html
無題
  73769 B
ケイマン諸島を拠点にビジネスを行う主要銀行には、
カナダのノバスコシア銀行 やロイヤル・バンク・オブ・カナダ(RBC)、英銀HSBCホールディングス 、バンク・オブ・アメリカ (BOA)、ドイツ銀行、 スイス最大の銀行UBS、CIBCファーストカリビーン・インターナショナル・バンクが含まれる。 IRSで勤務した経験もあり、現在はブレーガー・タックス・ロー・ グループ(ロサンゼルス)を率いているデニス・ブレーガー氏は 「ケイマン諸島もスイスと同じように秘密主義に貫かれた管轄区域だと 伝統的に考えられてきた」と指摘。「ひどく動揺して私のオフィスを訪れる人々は、自分たちの銀行はあまりにも小さいとか、遠く離れた国であるとか、情報が気付かれにくいと考えていたが、当局の手に情報が引き渡される現実に直面せざるを得ない」と話す。
無題
  214001 B
米国はFATCAの実施に向けて、
今年2月にスイスとの間で政府間協定を締結。ケイマン諸島との協定は、米国の納税者の口座が、多方面から政府の監視にますますさらされることを意味する新たな兆候といえる。 金融業の拠点となっている英領バミューダ諸島やバハマとの間でも、 同様の協定の締結に向けた協議が行われている。
無題
  タックスヘイブンは空爆していいよ
無題
  自国の社会や制度をさんざん利用して金を稼いだ癖に、
税金を払わず他国に金を流したりするのは、
まさに売国奴だよな
無題
  大手会社の税逃れだけでなく

マフィアの蓄財
テロ組織資金
独裁国家、悪辣政治家の海外逃亡預金
このあたりの絡みもかなり追求されだしたからね

タックスヘイブン
無題
  べつの
抜け道
つくって
おしまい
無題
  こないだタックスヘイブンの顧客データを検索できるサイトできたじゃん
ドワンゴがもろ出てきたやつ
こういうのもこの動きと関係あんのかな?
無題
  アメリカのネバダやバーモントも資金逃避出来るんじゃなかったっけ?


24886 B
消費税率 「来春の8%」は見送るべきだ(8月31日付・読売社説)

◆デフレからの脱却を最優先に
 日本経済の最重要課題は、デフレからの脱却である。消費税率引き上げで、ようやく上向いてきた景気を腰折れさせてしまえば元も子もない。
 政府は、2014年4月に予定される消費税率の8%への引き上げは見送るべきだ。景気の本格回復を実現したうえで、15年10月に5%から10%へ引き上げることが現実的な選択と言えよう。
 消費増税を巡って、有識者らから幅広く意見を聴く政府の集中点検会合が開かれている。

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20130830-OYT1T01397.htm
無題
  予言しておく。
すべて聖教新聞傘下になり、国民は購読を義務付けられるであろう
無題
  毎日新聞は儲かってないから関連会社で聖教新聞の印刷請け負ってるんだっけ?
無題
  消費税15%にしてさらに社会保障3割カットでとんとんなのに・・・さっさと上げろ
手遅れになる
無題
  日本の新聞社は巨大すぎて海外の新聞社と比べるのはどうかと
日本と比べたら鼻くそ程度
無題
  >消費税15%にしてさらに社会保障3割カットでとんとんなのに・・・さっさと上げろ手遅れになる

切り詰めまくってる庶民からも同じように取るよりもまずまずは金持ち増税と法人税増税
ネット民、とりわけネトウヨの理論から言えば
海外に出て行くとかいう企業や金持ちは国賊って事で良いだろ?
無題
  >社会保障3割カットでとんとんなのに・
待て、そんなに減らしたら折角の愛国者たちがいなくなってしまう
戦前の愛国教育でも育たなかった熱狂的愛国者がようやく増えてきたのに
無題
  次に、かつては毎日系列が独占状態だった聖教新聞の印刷だが、いまでは公称発行部数550万部(この数字は20年間変わっていない)のうち、毎日系列150万部前後、読売系列120万部前後、朝日系列10万部前後、残りを地方紙が請け負っているとされる。
http://sudati.iinaa.net/masukomi/koukoku120218.html

読売も調子こいて印刷所新設したのに刷る新聞がなくて
今では聖教新聞を大量に刷ってるよ
無題
  新聞は斜陽産業だものな
無題
  常陽新聞 最終号を発行 経営悪化で自己破産 廃刊決定
http://www.tokyo-np.co.jp/article/ibaraki/20130901/CK2013090102000131.html

最近、潰れた会社出たな
無題
  たまに読むと面白いよ
キチガイ通り越した悟りの境地を目にできるから


77146 B
【これは酷いwww】店長が「コアラのマーチ」誤発注した結果wwwwww

どうしよう
無題
  これだけあっても77円で売り切れば利益出るってことだよな?
無題
  利益はほとんどないと思うわ
とにかく在庫を吐かしたいだけだろうな
無題
  韓国の国家ブランド工作予算か、と
無題
  まじめな話、もう一年以上ロッテの菓子は買ってねえわ

この一年で判ったこと。
ロッテの菓子なんぞ無くても何も困らん。
無題
  系列店があれば流すし、
なければどこかに買い取ってもらうだろう
自分とこで全部売るとか無謀w
無題
  損きりのできない、クズ株ホルダーのようだな…
無題
  この規模の店なら余裕で売り切る
無題
  これで御願い!ww
必死すぎだろww
無題
  コリアのマーチ
無題
  コアラのマーチかぁ・・・ロッテの・・・
あっ・・・(察し)


7411 B
経営悪化のグリー、任天堂のパクリゲーを次々と配信中止に

今回グリーは、巨額の特別損失を計上し、
ソフトの開発中止やサービス中止しました。
それらの中止ソフトから、
これまでのグリーの必勝パターンが崩れていることが見えてきます。
かつて、グリーの田中社長は、
「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」と言ってのけました。
「あるゲームが流行ったら、同じようなものを作りまくるべき」
http://news.livedoor.com/article/detail/5864856/
このパクリ上等発言は、かなり物議をかもしまして、
実際にパクリゲームを連発するグリーに、憤る声も多かったのです。
http://blogos.com/article/68380/
無題
  >任天堂に対しても「お前が言うな」とは思うけどね
任天堂は何も言ってないのにこの言いよう
さすがチョン、意味が分かりません
無題
  むしろ任天堂と仲良くしておいた方がよかったんじゃまいか
無題
  任天は
ガンほ
じゃね?
無題
  >反日だから日本企業を見ると批判したくなっちゃうのかな?
GREEも日本企業っすよ
無題
  >GREEも日本企業っすよ

ごめん言い直すわ
反日だから優良な日本企業を見ると批判したくなっちゃうのかな?
無題
  打倒任豚は冗談として
コロプラにも時価総額で負けるようじゃ終わりだな
無題
  パクったはいいけど、パクりきれなかった
完成度が低かった
それで撤退したに違いない
無題
  GREEは実質楽天ゲーム事業部だし
無題
  上のやつらはもう一生遊んで暮らせるだけ儲けただろ
次に儲けがでそうなもんがあったらそっちに移るだけ
データに無駄な金と時間ささげたやつと、高学歴なのにアホな選択した社員どもが涙目になる
無題
  グリーはステマが下手
信用商売のソーシャルゲーでこれは致命的


78231 B
【政策】官製ファンド乱立 総資金4兆円、「民業圧迫」批判も

国が中心となり、民間の事業や企業に投資する
官製ファンドの設立が相次いでいる。
安倍政権の経済政策アベノミクスの成長戦略を進める名目で、
今秋以降、新たに3ファンドが立ち上がり、
九つの主な官製ファンドの資金量は4兆円を超える。
官の投資の膨張には「民業圧迫」との批判も出ている。
経済産業省は今秋、日本のアニメや音楽などの海外展開を進める
ファンドを運営するクール・ジャパン推進機構を設立する。
内閣府も、民間資金を生かして公共施設の建設・運営を促進する
ファンドを持つ民間資金等活用事業推進機構を立ち上げる。
文部科学省は、東大や京大などの大学発ベンチャーに
投資するファンドを準備中だ。3ファンドで計5千億円規模になる。
http://www.asahi.com/business/update/0817/TKY201308170254.htmlこのスレは古いので、もうすぐ消えます。

無題
  ペプチドリームって東大発のベンチャーがあるじゃん
株価吊り上げてファイザーあたりと契約が切れたIRを出す前に関係者が高値で売りぬいた詐欺集団
ああいうのが跋扈するわけか
無題
  第3セクターと一緒で失敗する可能性もある
ノウハウがあれば成功するかもしれんが
税金と天下りが目的ってのがなあ
無題
  石原銀行と同じようなもんだろ
本当に儲かるなら民間がとっくにやってる
無題
  ファンドは運用失敗しても責任を問われず
うまくいけば莫大な報酬をもらえる詐欺みたいなものだからな
天下り先になればウハウハ
無題
  民間のファンドがまともなことやってないんだから仕方ない
無題
  クールジャパンとか自分で言うなっての。
さむいからやめてほしい
無題
  じゃあ さむい日本
無題
  それだw
無題
  和牛オーナーになりませんか?の詐欺となんら変わらない
違うのは公務員がやると合法だってこと
無題
  NHKと民放は昔は仲が悪かったが
最近は仲良し
電波利権で仲良し


101453 B
無題

フランチャイズの悲哀について
無題
  スレ画はコラじゃなくてマジなの
無題
  今おでんを食うやつなんていないしな
まだ暑いし
無題
  文字間隔が詰まっていてコラっぽいのだが


15033 B
食料品:9月から値上げラッシュ

 為替相場の円安基調や原材料価格の高騰が続いていることを受け、9月以降も冷凍食品、ワインなど食料品を中心に値上げの動きが広がる。食卓に並ぶ商品の相次ぐ値上がりは安倍政権の経済政策「アベノミクス」の負の側面ともいえ、家計を圧迫しそうだ。
 これまで安値競争が激しかった冷凍食品では、各社が「円安や現地での人件費上昇は大きなコスト増」(関係者)として実質的な値上げを表明。中国やタイなどアジアからの輸入原料の上昇が主因となっている。
 日本水産は9月から家庭用の冷凍食品26品目の出荷価格を約7〜10%引き上げる。(共同)

http://mainichi.jp/select/news/20130901k0000m020022000c.html
無題
  >食料及びエネルギーを除いた指数ではマイナス0.1%
どんだけ食料及びエネルギーが押し上げてんだよ
ひでーな
無題
  最近、日本が買い負けしてるのも価格高騰の理由にあるらしいな
無題
  工業製品より高価格になる農産物

ってのがほんとに現実化しつつある
無題
  >工業製品より高価格になる農産物

実は

g当たりに直すと、農産、畜産物が、たかい
TPPへの加入で、嫌でも中国汚染食品を頼らなくてはいけない
  TPPへの、さんかは、物価が、全部高い日本製は、

売れなくなり潰れる
無題
  海外に日本の農作物を売れという奴は例外なくアホだと思う
無題
  >海外に日本の農作物を売れという奴は例外なくアホだと思う
外国の富裕層向けにブランド野菜を作るという話を無視してるね
無題
  >外国の富裕層向けにブランド野菜を作る
という話があ「った」。
原発事故でおじゃんになったけどな
無題
  >海外に日本の農作物を売れという奴は例外なくアホだと思う
>外国の富裕層向けにブランド野菜を作るという話を無視してるね

いつまでたっても、米米米
補助金補助金補助金

完全に農政の大失敗だろ
早めに、高付価値農業に転換すべきだったが。。。
先進国では、オランダが進んでたカナ??
無題
  中身を減らす値上げが多いみたいだな


99775 B
残業代なし・罵声、拳も…ブラック企業にメス

東京都内のソフトウエア会社で働く男性。同社には有休を取ると残業代を削られる仕組みもあるという
 若者に極端な長時間労働を強いるなどする、いわゆる「ブラック企業」約4000社を対象にした厚生労働省の集中取り締まりが1日から始まる。
 「被害に遭う人を一人でも減らしてほしい」。ブラック企業に勤める若者らからは期待の声が上がっている。
 「売り上げ目標を達成しないでよく休めるな」「生きているだけで無駄だ」。東京都内の男性(26)は、大学卒業後に入った都内のアパレル商社で、社長から毎日のようにどなられていたという。「目つきが悪い」などと、ささいなことで罵声を浴びせられ、たびたび拳も飛んできた。
 2011年春に入社した男性は、社長から「プライベートはないものと思え」と言われ、毎日、深夜までの勤務を強いられた。週末の出勤も多く、毎月の超過勤務は100時間を超えたが、残業代は出なかった。
http://news.livedoor.com/article/detail/8023570/
無題
  厳しくしないと、労働者はすぐにダラダラしだす
だから過労死は自業自得
無題
  ITなんて偉そうな事言って何やってるんだが
分からない会社は多い
半グレヤー公みたいな経営者ばかりだ
無題
  竹中も
こんなブラック企業潰しに
精力つかえば
いいのに
無題
  竹中は金にならない事には興味ないから
無題
  >竹中

あいつは金稼いでいる企業や個人しか視界に入らないからな
で、ブラック企業とホワイト企業、どちらが「効率良く」
金を稼げると思う?

つまりはそういう事だよ
ケケは真逆にブラック企業を支援するだろうさ
無題
  景気が悪いと仕事出来ない奴は
仕事失くしたり 非正規雇用になったり

仕事が出来る奴も、安値でコキ使われる。

俺ならタダ働きは絶対嫌だから辞めるけどな
無題
  ケケ中はブラック企業の天敵だろう
ただしロジックが
普通のサラリーマン→ブラック経営者を摘発して労働者をまもれ
ケケ中→歪な経営手法で生き残っている企業はすべて膿か癌だ潰してしまえ
しきりに社外監査役と「経営者の流動化」をプッシュしているからな
財界に甘くすぐ救済する旧来の自民党と違って、破綻銀行ですら潰してみせる奴だぞ?
ブラック企業は間違いなく小泉・竹中路線で切り捨てられる「市場の」弱者だ
無題
  竹中経済学は最近おかしいところもあるけど、少なくとも経営の分野では期待できる
無題
  >竹中
たとえ患者が耐えられなくて死亡しても
的確に患部を摘出する外科医みたいだな
優秀で完璧だが顧客のニーズを理解していない
不良債権処理やっていた時代は
完遂しなけりゃどの道日本が死んでしまう緊急事態だったから歓迎されたんだろう
無題
  氷山の一角だろう


47238 B
今夜放送のクローズアップ現代

最新報告 カネボウ“美白”問題

「驚くほど白くなると思っていた・・・」。
カネボウの美白化粧品で、白斑症状を訴える人は1万人を超えた。
自主回収から間もなく2か月、新たな事実が浮かび上がってきている。
美白化粧品を複数種類「重ね塗り」している人に
症状が多く出ている傾向が見えてきた。また、使用を中止すれば
多くの人は治るとされているが、2年以上経っても
白斑が消えない人もいることも判明している。
http://www.nhk.or.jp/gendai/yotei/
無題
  老化を防ぐとか、紫外線カットするとか
マイナス要因をカットするだけならともかく
白くするっていう+部分は危なすぎるだろwww
無題
  お、花王のテロ来たか
いよいよ正体をあらわしてきたかあ?w
無題
  ケロイドじゃないか
無題
  これは聞きしに勝る白さだな
無題
  もしかしたら白人になれるかも
無題
  ラズベリーケトンなんていう成分自体初めて聞いた
無題
  >美白化粧品を複数種類「重ね塗り」している人に

これは完全に自業自得だし、救済対象から外すべき

医師の処方や注意を無視して他の医薬品との干渉で
副作用が出た場合は、医薬品でも免責だからな
無題
  >No.272192
化粧品は普通複数種類を重ね塗りするものだしメーカーも
美白成分の重ね塗りを一応想定してた(甘い想定だったがね)
それらを知らずに被害者批判をするのは良くないな
むしろNo.272192 が叩かれるレベルじゃね?
無題
  >No.272192

花王社員は黙ってろよ
無題
  重ね塗りはメーカーが推奨している使いかた
重ねる分だけ余計に売れるしな


[0] [1] [2] [3] [4] [5] [6] [7