食虫植物スレ - しょくぶつ@ふたば保管庫

しょくぶつ@ふたば保管庫 [戻る]



197052 B


食虫植物スレ
削除された記事が1件あります.見る

342794 B
食虫植物の季節がやって来ましたなぁ


710610 B
適当にペタペタ


ハエトリがわらわら花茎上げてきたけど、なかなか開かん。
アフリカナガバは連日咲きつづけ。

前スレなんで消してわざわざ新しいの立て直したの?

僕が早出川の立ち入り禁止地域の写真を載せたせいかもね。

俺は前回のスレ立ててないよ

331934 B
現在save heliamphora100プロジェクト進行中


164104 B
梅雨時のせいかコンタミ多い


106742 B
D.anglica hawaii


131886 B
不定芽誘導中


> 梅雨時のせいかコンタミ多い
もう救えないのか・・・

185739 B
基本的にコンタミしたフラスコのは処分する
他のまで汚染されたらどうにもならないから

179843 B
フラスコは常に幼葉が見れていい
このまま成長させたくないくらい

1703840 B
入ってる入ってる
デカイぜ。

ホームセンターに食虫植物が色々置いてあるようになったんで買って見ようかと思ってるんだけど最初だと育てやすいのはどれがいいのかな?
モウセンゴケがキラキラしてて綺麗だなーなんて
吸引系ってのもあったけどあれは水草?

ホムセンいうと、サラセニア、ナガバモウセンゴケ、ハエトリソウだけど・・・
サラセニアの雑種が一番楽。水遣りだけのほったらかし。
ナガバモウセンゴケは、冬にちょっと保護が必要だけど、楽。
ハエトリソウも、コツさえつかめば放置でいけるので、ナガバモウセンより楽。

去年からホムセンのサラセニアを育ててるけど
品種が分からん・・・・

雑種と言われれば納得するが

モウセンゴケなんて青森の八甲田みたいな寒い場所でも生えてるのに
ハエトリソウやサラセニアの雑種はもっと育てやすいと申すか
   ヽ
  γ⌒^ヽ
 /:::::::::::::::ヽ.
/.::::::ミ,,゚Д゚ミ
i::::::::(ノDole|)
゙、:::::::::::::::ノ
  U"U

青森の八甲田みたいな寒い場所には、アフリカナガバモウセンゴケは生えてない罠

>去年からホムセンのサラセニアを育ててるけど
何処の農園の商品か分かれば答えられるのもあるよ

>何処の農園の商品か分かれば答えられるのもあるよ

ありがとう

ちょっと写真撮ってきます

161214 B
撮影してきました
お言葉に甘えて質問させていただきますこれは今年購入で約7.5cmの2.5号鉢、小さくてずんぐりむっくりしたサラセニアです似たようなのが多くて正しい品種が分かりません鑑定よろしくお願いいたしますあと別種のが2鉢ありますが、全てカクタス OSADA.COMの札が付いてます

246023 B
こちらも今年購入で約9cm3号鉢の
サラセニアです草丈は20cmを少し超える程です

ほぼプルプレアでしょ
2枚目はrubraxレイコフィラでドラモンディー扱いで

209313 B
これは昨年購入ので
15cm5号鉢です草丈は20cmには足らないくらいですがボリュームがありますどの株も直射日光によく当たる場所に置いており特にこの品種は紅くなっていると思いますこれは「スワニアナ」っていう品種かな?と思っていますが・・・

書き込みをした人によって削除されました

679880 B
ちょっと通りますよ
ホームセンターで買うと言ってた者です買ってきました〜モウセンゴケ二種類買ってきたばかりでまだ疲れてる感じ

>これは今年購入で約7.5cmの2.5号鉢、
>小さくてずんぐりむっくりしたサラセニアです
それは上の人も言ってる通り
Sarracenia purpurea ssp. venosa
だね
カクタス長田の中の人によるとコンパクトにまとまる良タイプだそう

No.73924さん ありがとうございます
ネット見ても本見てもなんか違うな〜だったので
すっきりいたしました

No.73936さんもありがとうございます
細かい所も知りたかったのでありがたいです

早速ラベルを正確に書き直したいと思います
感謝です!

>No.73923
カクタス長田のかな?なら
Sarracenia x farnhamiiかも?
ただサラセニアハイブリッドは作った人以外ほんと謎なので
ラベルが無い場合ほぼお手上げですわー
一応参考までに↓
http://www.cactusosada.com/index/2009/07/post-4d3f.html
何年も前記事なので輸入元を変えてたりするかもしれないので参考程度に…

そうです3鉢とも同じカクタス長田のです

最初からHP見てたら良かったですね
普通に「サラセニア}で検索して調べてました・・・
3つとも教えていただいたページで解決できました
ありがとうございました!

768997 B
自生地はよい
心が洗われる

660339 B
本文無し


994819 B
モウセンゴケ二種をホームセンターで買った者です
カペンシスは粘液が葉に連なって綺麗な状態なのですが、同じ場所に置いてるハミルトニーには粘液が殆どつきませんネットで調べて置き場を日の当たる場所で受け皿に水が溜まるくらいにしていますこのままで大丈夫でしょうか?

えへへ…メキシカンピンギ乾燥させすぎて半分近く枯らしてしまった…

1717998 B
迫真コンタミ部・サルベージの裏技


1150901 B
熱い日が続くねぇ
腰水をお湯にしないように気をつけんとね

509006 B
33-4
僕を死刑にして下さい!

635262 B
一方夏場でも元気なナガバノモウセンゴケ君
今年で12年目の老株

513711 B
最初に貼った種から育てた子供のモウセンゴケのその後
親株とともにほぼ日に当てない軽い日陰での生活で夏場でも元気

モラネンシスくんもうまそうやな〜ほんま

1728234 B
ヌッ!(発根)


>ヌッ!(発根)
はぇ〜
すっごい力強い…

1634137 B
まずうちさぁ…N.ベントラタあんだけど、無菌化してかない?


477164 B
メキピン君が大量に溶けて残りも不調なので去年買ったところから新しく買ってきちゃった
やっぱラン栽培してるとこだとメキピン調子いいのね…空中湿度+風通しの良さが大事か…画像はナガバやヨツマタと並ぶホームセンターの常連アデラエ君

>ネットで調べて置き場を日の当たる場所で受け皿に水が溜まるくらいにしています
・夏の直射日光に当てすぎ
・腰水がお湯になってる
考えられるのはこれくらい
その子はモウセンゴケの中では気難しいみたいだしまだ調子が悪いなら環境を変えてみてもいいんじゃないかな

そろそろホムセンの食虫が管理不行き届きで死に出すなあ

287917 B
やっちまったぜ。投稿者:腰水管理糞男 (7月17日(日)18時24分22秒)
昨日の7月16日にサラセニアの腰水を確認したら見事にお湯だったぜ。バケツに水張ってるんで日光ガン当てしても大丈夫だろうと思ってそこでしこたま水張ってから日光に当ててたんや。朝から夕方までよく当たるんでサラセニアには良い環境だと思った。しばらくしたら、バケツの水温はみるみる上がってくるし、新しい捕虫器は環境の悪化でぐるぐるしている。たまらねぇぜ。日照時間3分の1の場所に移すぜ。

1043040 B
>サラセニアの腰水を確認したら見事にお湯だったぜ。
素焼き鉢に植え替えるか植え込みのミズゴケに生ミズゴケ生やして放熱効果高めるしかないねヘリアンフォラ育ててる人に触発されて栽培用に水槽用意したけど肝心のヘリアンフォラがホームセンター回ってみたけど見つからないと言う…

アデラエやカペンシスすら絶不調にして枯らすホームセンターにヘリアンなんて置いたら即枯れて商品にならんぞ
というかホームセンターに流通するもんなのかヘリアン

そろそろ雑種以外にもチャレンジしようと思ったんだがレギア高いな

モウセンゴケの鉢を換えたいんだけどどこ持てばいいの?
粘液手についても平気?

まさか近所の溜池にオオバナイトタヌキモ(外来種)が繁茂してるなんて

>粘液手についても平気?
大丈夫だよ

202397 B
クプレア


198964 B
やっぱりルブリコーポラかもしれん


287410 B
リッドが赤いからアラタだと思う


1823142 Bokarisimasu