放虫問題スレ例え国産 - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



101783 B


放虫問題スレ
例え国産でも放虫はやめましょう
削除された記事が1件あります.見る

国産種もダメなの?
親個体の採集地でも?

>親個体の採集地でも?
いけません
遺伝の問題はなくとも環境破壊につながります

放虫しなくても台風とかで飛ばされてきた個体が生きのこればそれはそれで宿命

>いけません
>遺伝の問題はなくとも環境破壊につながります
なんで?

>なんで?
急にわんさかと新たな住人を放たれたら先住者達の生活が脅かされるでしょ

そういうのは自然でもいくらでもある
一時期はともかくすぐに元に戻る

北海道じゃカブトムシは駆除対象なようで

とりあえず「わんさか」って条件は勝手に付け足したもんだよな
いろんなケースがあるんだろうけど

アルゼンチンアリはやばそうだけど
そこまで広がってないのかな?

国産はともかく外来種は冬に耐えられず全滅しそうなもんだが

>親個体の採集地でも?
絶滅を防ぐ目的限定で、これは有りだと思う

減るのには減る理由がある
環境なりなんなりを整えずに
虫だけ撒くのは自己満足

想定してるケースと書いた文言の意味する範囲に
かなりズレが有るような

>虫だけ撒くのは自己満足
「してはいけない」理由にはなってないな
放虫するとかえって環境破壊につながると言いたいなら
その理由の説明をどうぞ

つーかこのスレの立て方がさあ…
画像とスレ文がいきなり噛み合ってないから
その後の会話がぐちゃぐちゃになってんじゃねーか

>虫だけ撒くのは自己満足
逆に言うなら害虫駆除も自己満足の環境破壊か

放虫だけしても環境がだめだと消える

環境問題ネタ=現実に敗れたヒネクレ屋の逆張りの応酬

狭山丘陵のホソオチョウはまだいるんだろうか

>放虫だけしても環境がだめだと消える
>「してはいけない」理由にはなってないな

> 狭山丘陵のホソオチョウはまだいるんだろうか
ここ数年、越生の土手でも200mほどの範囲で発生してる
真夏の草刈りで一瞬消えるけど、復活してる

114913 B
どうも朝鮮人が放虫したらしい


550371 B
誰が放虫したのやら


奄美のチョウ ってwこれは大陸産だろ

都内だと水元公園あたりにもうじゃうじゃいるな

大陸と奄美と本土各地のハプロタイプ調べて
どこからの放蝶かあるいは迷蝶かの判別つけてほしい

トラックや船の貨物に迷い込むだけで容易に何百キロも移動してしまう今日
昆虫の生息場所を限定するのは困難になっていると思う。

そういや川崎でもアカホシゴマダラ見たわ

なぜ日本の生物は外来種に弱いのだろうか

べつに日本の生物だけの話でもないんじゃないかな
世界中どこでも外来生物には悩まされている

書き込みをした人によって削除されました

幾多の生物が侵入しては絶えてきた中、たまたま定着を勝ち得た連中が目立つってだけでは

123670 B
>幾多の生物が侵入しては絶えてきた中、たまたま定着を勝ち得た連中が目立つってだけでは
その通り、全米席巻して反日気運の火に油を注ぎ、結果として日米戦争への機運を高める一因となった「ジャパニーズビートル」の例もある。外来種問題は決して一方向性のものではない。

>またま定着を勝ち得た連中が目立つってだけでは
その勝利も一時的なもの
あれだけ広がったセイタカアワダチソウも今じゃ縮小傾向だとか

168193 B
放虫ではないのでスレ趣旨とはズレるが本日ついに練馬、我が家の庭先のミカンで目撃
上の卵は一回り大きいが、やはりコレはそうなのだろうかこのメスもピッカピカのご近所出身て状態だったしアタフタしながらスマホで撮影したんだが通行人にはポケモンと勘違いされたな 絶対

>狭山丘陵のホソオチョウはまだいるんだろうか

多摩川土手の連中の話ですが毎年安定して発生している印象ですね
10年以上前にサイクリングの途中発見して以来、シーズンに走りに行く度に風物詩って感じです
多摩川も毎年大規模な草刈りが行われますが居なくなったりしませんね
ジャコウアゲハも

>セイタカアワダチソウも今じゃ縮小傾向だとか
その子は根から周りの植物の成長を抑制する化学物質を出すんだけど
それで自分も成長が抑制されて個体が縮小化

ワサビみたいやな

外来種と固有種とのハーフはできないのですか?

>外来種と固有種とのハーフ
それを交雑種という