虫@ふたば保管庫 [戻る]
… |
タカラダニ?
たぶんタカラダニだろうと思う http://www.pref.kyoto.jp/hokanken/oyakudati_takaradani.html |
… |
プラスチックで出来たおもちゃみたいな赤さだな |
… |
ウチの庭こいつらに占領されてるからな 庭いじりで下手に手をつけない |
… |
無害な |
… |
お肌に優しい天然着色料。 |
… |
子供の時は赤虫とか呼ばれてたな… 爪から入って心臓を食うとかなんとか |
… |
花粉食べてる |
… |
>花粉食べてる ステキやん(棒読み) |
… |
それすら分かってない |
… |
生活環すら謎 |
… |
誰か研究してないのか |
… |
研究しても誰も誉めてくれないだろうし面白いこともなく興味深い点もなし |
… |
いちごオレの赤色はこの虫の体液 これマメな! |
… |
コチニールかね あれはカイガラムシ系じゃなかったっけ |
… |
コチニールはカイガラムシだね そして抹茶系の御菓子でよく用いられる蚕沙は読んで字の如く蚕の糞 |
… |
日中コンクリートにうごめいているが 夕方になるとどこかに消えてる |
… |
>研究しても誰も誉めてくれないだろうし面白いこともなく興味深い点もなし ダニはダニでも、家住ダニの研究なら、殺虫剤製造業者が買ってくれる今の昆虫学は、「殺虫学」といったところだな |
… |
ダニってまだまだ新種がいるから探せば面白いかもですが、探しても誰も気にとめてくれないからつまらない世界だよ。 |
… |
もっとつまらない線虫の発見&分類の課題が山積み |
… |
まさしくどこにでもいる生物だもんなダニ類は ミズダニなんかは地下水にも棲んでる |
… |
センチュウは ガン発見にも、利用できるそうだから ダニだって有用な活用法があるかもーー まあ、人間にとってだけどねxp |
… |
本文無し |
… |
メキシコのウチワサボテンにつくのが コチニールカイガラムシ サボテン科はホウレンソウやイタドリなどと同じ ナデシコ亜綱で赤い色素を持ち、それを吸った虫も 赤いという事になる 熱帯アジアではラックカイガラムシのロウから 赤い色素が採れる。こっちを利用する例も多い 理科の実験で細胞の核を染めるカーミンというのは コチニール色素である |
… |
ホウレンソウなどの赤はカロチノイドで コチニールとは構造的にもまったく別物だよ コチニールは植物由来ではなくカイガラムシが作っている |
… |
アカザ科やサボテンの赤い色素はベタレインだな |
… |
うちのベランダの主 |
… |
なんか最近塀や策などに群がっているのをよく見かける |