庭のブルーベリーにこ - 虫@ふたば保管庫

虫@ふたば保管庫 [戻る]



626689 B


庭のブルーベリーにこいつが巣を作ってた
しかも二つも
刺さない蜂なら放置しておこうと思いますが
なんて蜂でしょうか?
削除された記事が1件あります.見る

書き込みをした人によって削除されました

ヤマトアシナガバチ
葉っぱを喰うイモムシを大量に狩ってくれる益虫だけど
働き蜂が増える夏以降、巣の付いた枝を揺らすと刺されます
ブルーベリーを収穫しない and 近くを通らないなら放置で

腹の線が一部赤いからコアシナガバチかな

105720 B
芋虫を片っ端から肉団子にするえらい奴
うちでは毎年人通りの多い個所以外じゃ巣をつぶさないようにしてる。気を付けてりゃそうそう刺されない

アシナガくらい放置しろよ

放置してやりたいのは山々なのだがガレージの入り口やら物置の入り口やらと兎に角通らざるを得ない場所ばかり今年の蜂は営巣する

431431 B
一本の苗に2つ隣接して巣を作っていて
喧嘩しないのかな枝を曲げてカメラを近づけも巣を守ろうとして必死に耐えていた

刺す能力があるだけ
巣をいじらなければ刺されない

でもま生活エリアにあればウッカリということもあるからね
家族だって居るかもだし

>兎に角通らざるを得ない場所ばかり今年の蜂は営巣する
>家族だって居るかもだし
大人だったら説明してわかるけど子供なんかだとうっかりも多いしねえ

去年は軒先と駐車場脇のヘクソカズラに営巣していた。
夜中に駐車場で躓いてヘクソカズラの茂みに突っ込んだ時は一か所刺された。

>葉っぱを喰うイモムシを大量に狩ってくれる益虫
洗濯物に肉団子汁をつけるのはやめちくり><

スズメバチほど恐くはないが
とにかくエンカウント率が高いので
過去に刺されたハチは全部こいつだったりする

> 夜中に駐車場で躓いてヘクソカズラの茂みに突っ込んだ時は一か所刺された。
夜中に刺されるって、巣を直接掴んだかw

家庭菜園に湧く芋虫を狩るのを眺めて楽しんでいる
ヨトウムシには役に立たなくてもモンシロチョウのアオムシは全滅する

庭木を剪定していたときに枝の中のほうに巣があったのを気づかなくて刺されたが大したことなかった
子供の記憶ではイラガやアシナガに刺されたのが凄く苦痛だったが今は何ともない
大人になって不感症になったんだろか
でもスズメバチは大人になってもスゲ苦しかったわ

まじ
死ぬぞ・・

アシナガは巣も含めてしょっちゅう見るな
見た目や生態はスズメバチっぽいね

アシナガバチって、巣を場所で識別してるのかな?それとも匂いとかかな?
ちょっとその巣を取り外して、他所の邪魔にならん枝にでも括りつけて実験してみるのはどうだろう

場所だと思うよ
昔、玄関口のすぐ上に巣を作られちゃって仕方なく巣を除去したんだけど巣があった場所をいつまでもウロウロしてた

貴重なミツバチが・・・
皆殺しに・・・
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20160511-00000087-nnn-soci

もし駆除するならこの1匹だけの段階でしといたほうがいいかも。キンチョール使えばそこでその巣は終わる。
増えるとやっかい、数が少なそうに見えても巣の死角や
中に想像以上に居る。

> 貴重なミツバチが・・・
> 皆殺しに・・・
見た感じ3000くらいの群だから買えば3〜4万円
もったいない

ミツバチの分蜂に殺虫剤駆除とか
行政の無知にもほどがあるわなぁ

人口密集地で交通整理まで行われる事態になりゃ
やむをえんのでは

適当なスコップか何かで掬って燃えるゴミの袋とかに詰めて移すとか
できんものかね?

掃除機で弱で吸引、飛んだ蜂は網で捕獲すれば30分で回収完了
強で吸うと圧死しちゃう

何でそんな場所に密集してんだミツバチ

きちんと面倒を見ていない箱から飛び出したセイヨウミツバチの分蜂群
そこが目的地だったわけではなく移動の途中でたまたま女王が着地してしまったので働き蜂がついてきた
都心部でもミツバチ飼ってる所があるけど、分蜂、オオスズメの襲撃、糞害がどうしても問題になる

もしそんなのに遭遇したときのために教わっておきたいんだけど、
どうやったら飼える? 適当に合板で箱でもこしらえればいいの?

まず、日本蜂と西洋蜂で習性も飼い方も難易度も経費も違う
西洋蜂は家畜なので逃げないけど「お世話」が必須。用具類の初期経費も掛かる
日本蜂は合板の箱に放り込むだけで居つく可能性もあるけど、環境が悪いと逃去するので飼育の難易度は高い
どちらもコメ欄では書ききれないノウハウがあるので本で勉強するか飼ってる人に直接会って教わるしかないあるよ

飼育セットが売ってるからそれ買うのが結局安い

930631 B
スクスクと成長してる