料理@ふたば保管庫 [戻る]
… |
スーパーであさりかしじみを見るくらいだからなあ。 たまにあさり汁をやって、身を食べようとして砂噛んでイテーっていう… |
… |
あさりの砂はなかなかゼロにはならんよね なんか砂抜きのコツとかあったりすんのかね |
… |
チクリ |
… |
アワビの貝殻は宝物だった |
… |
アンボイナは食用になるらしい |
… |
アコヤ貝を獲って焼いて食べた 食べ過ぎで胃もたれした 天然真珠は入ってなかった |
… |
>アワビの貝殻は宝物だった これの内側のキラキラしたやつをモザイク加工した工芸品綺麗よね |
… |
>天然真珠は入ってなかった 入ってる確率は3万分の1程度 宝くじの2等に当たるのと同じくらいの確率 w |
… |
>これの内側のキラキラしたやつをモザイク加工した工芸品 螺鈿細工な |
… |
刺身だったらサザエか平貝 焼くのだったら蛤 寿司だったらトリ貝 酒蒸しにするならトコブシ 揚げるなら牡蠣 すべてにおいて旨いのがアワビ しかもアワビの肝は貝類のどんなものよりも旨い |
… |
牡蠣やアワビならメインディッシュにもなり得る。 しかし、磯で採れる貝(フジツボやカメノテも含む)とかは、クセもあって沢山は食えないだろうけれど。それでも、漁師町の飲み屋とかで、これまたクセの強い日本酒か焼酎をすすりながら抓んでみたい。ウンチクもつまみに。 店内に貝殻とかがさり気なく飾って置いてあったりすれば言う事なし。 |
… |
フジツボやカメノテは甲殻類だから味含めてエビやカニのが近いぞ |
… |
フジツボやカメノテは確かに貝じゃないけど。ナマコやホヤ、イソギンチャク、ユムシもそうだが、あくまでも「珍味」として挙げた。カサガイやヒザラガイとかも含め、市場に出回らない稀有な食材いう意味で。あと、隠岐の島ではアメフラシも食うとか。 |
… |
>隠岐の島ではアメフラシも食うとか。 海そうめん(アメフラシの卵)の方ではなく本体を? |
… |
本体食べるんやねえ。 ttp://portal.nifty.com/kiji/130725161238_1.htm |
… |
貝じゃないけど、熊本天草のガンゼ(ヒトデ) 茹でたの身を割って喰うと、ウニ味なんだな。みかんの皮みたいなの丸めて、石灰質で覆えばウニか。舌がしびれるのが混ざるから注意(銀紙奥歯で噛んだ級) |
… |
>熊本天草のガンゼ(ヒトデ) 茹でたの身を割って喰うと、ウニ味なんだな。 食品に関していえば概ね 「ウニ」と言えば「ウニの卵」を指すんだと思うけど ヒトデのどの部位なんでしょう・・ 先の戦争当時北海道で「ヒトデの食品化」を調査させられた人知ってるのだが 「無理」って報告したらしいわ |
… |
ヒトデも卵巣部分だよ |
… |
>ヒトデのどの部位なんでしょう・・ 精巣と卵巣の部分 ヒトデが丸まったのがウニって感じ |
… |
アワビよりナガレコ(トコブシ)が好き ホタテのように泳ぐヒオウギ貝もなかなか美味 |
… |
コンク貝、またはピンク貝と呼ばれるカリブ産。 ソデガイの種類では最大。殻も美しく、身も美味。「007ドクターノオ」で、ウルスラアンドレスが採取していた奴ね。「007サンダーボール作戦」にもその名が出てくる料理、コンクチャウダーの材料。是非とも食ってみたいし貝殻も勿論そのままゲットで。 |
… |
コンクガイ 太平洋側で獲れるマガキガイ(チャンバラ貝)のお仲間。素直に塩茹でで爪楊枝でほじって美味。お供は日本酒な。こいつをチャウダーにする発想はなかったんで、宿題に。 |
… |
東海地方だとマテ貝がメジャーかな 獲るのが面白いうえ、砂抜きしなくても何とか食べられる個人的にはバター醤油炒めが好み |
… |
>マテ貝 こないだ半額で売ってたから レシピサイトでみたとおり、いちど酒とお湯で茹でて 臭み取りしてから アスパラと酒蒸しにしてみた でも酒蒸しなら臭み取りいらなかったかなあ |
… |
スーパーで殻付きツブ貝が安かったんで 茹でて食べたのだが 食べた後、ネット見たら内臓には貝毒があるから 食べないほうがいいってあってちょっとビビった お腹壊さなかったけど |
… |
ツブは身を縦半分に割ると、中に鶏の脂みたいなものがあるから それを洗い流せばおk。 毒の強さは知らないが、酔うっていうよね。 |
… |
>茹でたの身を割って喰うと、ウニ味なんだな。 固い殻がぽろっと外れて食べやすいよ ウニの味を薄くした味だった 貝じゃないけどフジツボの味噌汁は美味い 貝類じゃ牡蠣フライが一番好きだな |
… |
最近、ホッキ貝が好きだなー 北海道旅行(ツーリング)時の楽しみ |
… |
>でも酒蒸しなら臭み取りいらなかったかなあ 酒蒸し前にある程度臭みを取っとかないと 蒸してる最中臭いぞ 臭みをある程度とってると酒とほんのり磯の香りで 作ってる臭いで食欲がわく |
… |
ボリュームならホラ貝にも負けないけれど、身の方は美味いのかな?茹でてポン酢で食べたという人もいるが。 現地で生きた貝を格安で買って、殻は置物にしたらしい。 |
… |
>最近、ホッキ貝が好きだなー ボイル食わされてるか生か分かんないけど、 わずかな生臭ささえ平気なら新鮮な生の方が美味いよ |
… |
干し貝柱はどういう仕組みであんなうまくなるの |
… |
>ホッキ貝が 福島の浜通も有名だったんだが。カレーとかフライとか キワモノ試したが「貝っぽいゴム」ひたすら固い固い。 一番旨いのは生剥き身湯通しして刺身か炙りだろ、熱を ちょと加えんと水管がキレイな赤にならんし。 民宿で出た「ホッキのなめろう」は未だに夢に出る。 |
… |
>干し貝柱はどういう仕組みであんなうまくなるの 1.アミノ酸の熟成 2.水分量が減ることによる味の凝縮 3.細胞壁が壊れることによる旨味の抽出量増加 |
… |
>ひたすら固い固い。 バターで軽く炒めて仕上がり際に鍋に入れ混ぜて終わりくらいが ちょうどいい。ホッキカレー好きだけどな。 |
… |
ホタテは本当に馬鹿高くなった 特に料理に便利な貝柱の缶詰は安い蟹缶よりも高い この先値段が下がる日が来るんだろうか |
… |
「美味しんぼ」でも貝料理はよく出てくるけど、貝殻について触れたのは蛤の貝合わせと碁石だけだったな。 究極と至高の貝料理対決で「貝は身も珍味だが貝殻も美しい。貝料理を盛る器に使うならこれ以上のものはない。どんな陶芸家にも作れない自然が生んだ究極の芸術だ。中身が如何に美味であっても、貝殻の美しさを損ねてまで味わうのは罪悪だ。」という台詞が登場すれば面白かったのに。 |
… |
料理の美味さには気分的な要素も大きい。例えばだが、これから大変な仕事のある人に御馳走を振る舞うのも如何かと。 同様に、如何に珍味の貝料理でも、美しい貝殻を叩き割って提供されたと判ったら、少なくとも僕なら、味わう気分など消し飛んでしまうだろう。 |
… |
静波海岸なんかで拾うことの多いやつ。 貝っぽいけどウニの仲間らしいね。ヒトデの仲間とする説もあるけど。ともあれ、これって美味しい?もとい食べられるのかな?大抵砂浜で拾う時には中身がすでに干上がってるけど。 |
… |
http://ultrider.exblog.jp/ スレ主さんってここの人だろ? |
… |
山村ってほんと文才無いよな 絵の才能もアイデアも糞だけど |
… |
この前、今切で貝殻を拾っていた IP:114.157.*(ocn.ne.jp)=山村芳久さん(五ヶ月に還暦)が料理板にも来てる… |