マイクロエース新作の - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



332427 B


マイクロエース新作の目玉はあさぎりです
削除された記事が1件あります.見る

富士急に行ったやつは出さないのか

117系の黄色は誰得?

何にせよ価格が高過ぎて手が出せない・・・

最早TRIXやArnoldあたりの欧州Nゲージ製品と価格差がなくなったな
特に機関車
あちらの製品は中国等国外生産で価格が下がり、片や日本では却って値上がりした

いつの間に住所の「ワラビ市」が漢字になってるんだ?

>何にせよ価格が高過ぎて手が出せない・・・
高くせざるを得ないのは理解するが
それでこのラインナップは理解できない
評判いいやつの単品でも出せばいいものを

>最早TRIXやArnoldあたりの欧州Nゲージ製品と価格差がなくなったな
>特に機関車
出来そのものはアレなのも多かったけど
あれだけのバラエティ(片っ端ともいう/東急のぞく)で
攻勢かけてた勢いはもうお目にかかれないんだろうなぁ
私鉄電車はGMに望みがあるけど
KATOとかがC51やC54みたいなのをプラ量産品でポンポン
出してくるとは考えにくいし…

最近マイクロエース高いよね・・・
買うけどさ

新製品は良いから、去年の予定品早く出せよ

一部分がなんだこれ…ってのも値段が他社よりも多少、高いのも
他じゃ出ない車両を出してるから構いやしないけど
予約させるくせに発売予定時期が不明な最近の状況は悪い意味でかなり気になる…

80903 B
こむめも中国人に苦戦してるっぽいしな
中国に依存し続けると、どのメーカーも更に苦しくなりそう

金型屋が技術をブラックボックス化して無駄に費用抜いてるのが悪い!って自動車や家電のメーカーがコストダウン目的で色々やらかして、結果中国に技術も金型もごそっと流れたからね
それで上っ面だけ技術得たら中国人はほかの仕事もしちゃうから、当然ゼニになるこの辺にも手を出してくると。

>中国に技術も金型もごそっと流れた
はやばやと中国市場が破綻して、技術も金型も賃金コスト
の安いミャンマーやラオ、カンボジアなんかへ再度流出。
精度も技術も維持できるんかね?

日本で金型維持するとすごい税金が毎年かかってきちゃうんだとか
そういうのをなんとかしないともう無理じゃね
最近は作ってはつぶせる簡易金型なんてのもあるけどね

そんな中でもKATOはよくがんばってるな

>そんな中でもKATOはよくがんばってるな

富も栃木工場で製造してるんだっけ?
鉄道模型関連じゃないけどタミヤもガンプラとか
国内製造頑張ってるイメージあるな

中国製造ブームなんて一過性のもの
だと考えてたかどうかの違いでは
有井みたいに生産拠点が完全にあっちにあって
国内ではどうにもならないなら撤退不可能だけど

逆に中国で中国車両の模型って企画・販売しているのだろうか
あればちょっと見てみたい

>タミヤもガンプラ

まぁ勘違いだろうけどバンダイな
タミヤはガンプラは1個も作ってない

>逆に中国で中国車両の模型って企画・販売しているのだろうか
バックマンとかHOで中国型をさかんに出してた気がする

>>タミヤもガンプラ
タミヤ製のマゼラアタックとか欲しいぞ

>逆に中国で中国車両の模型って企画・販売しているのだろうか
>あればちょっと見てみたい

http://www.cmrline.com/index.html

>中国車
百万城のはそれなりに良くできてる
前進型なんかの大型機でも天プラより安い

>日本で金型維持するとすごい税金が毎年かかってきちゃうんだとか
>そういうのをなんとかしないともう無理じゃね
償却資産税はかかるとしても法人税では減価償却で結局落とせるんだからその種の説には疑問が…

いっそマイクロエースが撤退して設計図も金型も持ってる中国の業者が自らこっちに輸出販売してくれんものかね
それで少しは安くならないかな

>いっそマイクロエースが撤退して
勝手にあっち法人が立ち上がると仮定して
意訳で「先鋭騎手」とかだとカッコイイ
ただ市場リサーチとかどうなんだろうな
向こうはそれが一番苦手な気がする

>日本で金型維持するとすごい税金が毎年かかってきちゃうんだとか
>そういうのをなんとかしないともう無理じゃね
>償却資産税はかかるとしても法人税では減価償却で結局落とせるんだからその種の説には疑問が…

鉄道も交換設備いらなくなったら転轍機や跨線橋を
使用停止にして、撤去工事せずとも
節税した例がありますけど、KATOのキハ81系とか「なのはな」が
限定一回だけ生産のあと、(金型潰した噂ありましたけど)
10年以上経て再販したのは、使用停止で節税してたのを
再開したからと言われてます。

>勝手にあっち法人が立ち上がると仮定して
あっちでは外国企業の場合は現地企業との合弁か現地法人立ち上げないとダメだから

鉄道模型はよく分からないのだけど、広告で実物じゃなくて
モデルとなった車両の写真を使うのが普通なの?

書き込みをした人によって削除されました

>モデルとなった車両の写真を使うのが普通なの?
そらそうよ
新規設計の製品なら広告を出す時点でまだ製品が存在してないからね
実車の写真しか出せない

言われてみればそうだね、つまらない事を聞いてすまんかった

>あっちでは外国企業の場合は現地企業との合弁か現地法人立ち上げないとダメだから
いや、もしマイクロが撤退&倒産したあとにその資産を受け継いだ
中国メーカーが出来たらって話
>言われてみればそうだね、つまらない事を聞いてすまんかった
でもフィギュアとかは大抵は立体化されたデコマス写真を上げてくるからね
ただプライズは制作期間がすごく短いせいかフイギュアの元になった
イラストだけ公開って例もある

1389472 BGM近鉄


825476 B
GMいなほ