早稲田大学が開発した - 鉄道@ふたば保管庫

鉄道@ふたば保管庫 [戻る]



93982 B


早稲田大学が開発した白黒画像の自動カラー化技術が
凄すぎる
削除された記事が3件あります.見る

53633 B
カラー写真が少ない車種をカラー化すると興奮する。
西鉄旧600形 薬院踏切付近

>No.682231
琴電かと思った

大糸線の旧型国電やったら全然ダメだったw
スカイブルーに判定するなんて無茶ぶりだし。

モノクロ撮影用の黄色とか赤のフィルターかけてたかどうかも
判断分かれるところじゃないかな

84118 B
ん〜・・・・


50680 B
本文無し


>No.682249
鯨幕になってて吹いた。

>No.682249
頭頂部には容赦ないな

青木公園のを撤去かと思った

カラー写真を白黒化したものを試してみるみたいな
いじわるな事をやってる人もいるんだろうな

73232 B
スカイブルーなんだが…


83595 B
青は苦手なんだろうか?


書き込みをした人によって削除されました

49871 B
阪急になった


>青は苦手なんだろうか?
UVフィルター付けるのが一般的だったから青はカットされてるのでは

96067 B
凄いと思った。


72594 B
茶色系のカラーリングは再現率高いな


355689 B
フォトショで少しいじってあげるとさらに良い


429515 B
本文無し


>UVフィルター付けるのが一般的だったから青はカットされてるのでは
白黒データにその手の物は残らないと思うんだが…
むしろ色付けプログラムに鉄道車両は赤系統が多い
みたいな傾向づけられているのでは(防錆色云々的な)

73718 B
SKY1 のフレーバーを入れたらスカイブルー出た


281073 B
フォトショ修正


82003 B
白黒画像なんて持ってないので、カラー画像をグレースケール化してやってみたんだけど〈日光詣〉の金色がちょびっとだけど復活してる。すげー!


>SKY1 のフレーバーを入れたらスカイブルー出た
ありがとう!大糸線やり直してみる。

49758 B
赤電はうまく行った


16697 B
本文無し


28787 B
本文無し


>No.682304

なにこのそそる車両一目惚れなんだが詳細頼む

>No.682315
http://drfc-ob.com/wp/archives/21925

ありがとう!

開業のテープカットハゲはかなり自然だから
人の肌色をメインで色を選ぶルーチン?なってるのかな

クハ91なんてカラー写真がこの世に何枚現存することやら

331808 B
1955年3月20日鹿児島市電 柿本寺電停(現:加治屋町電停)
これが

372428 B
フレーバーCITY2 ⇒ フォトショ 色相・コントラスト調整などなど


34314 B
当時の鹿児島市電単車のカラー写真はほとんど現存せず
参考画像

これを使えば阪堺モ151の開業時塗装の正体が判明するのだろうか

漫画の白黒ページでやったけどセピアっぽくなるだけだった

書き込みをした人によって削除されました

608922 B
カラー写真をグレースケールに変換して変換してみた
上が元画像で下が変換後さすがに紅葉までは再現できなかったか、割といい線いってるな

85481 B
クハ91気になってさがしたら1枚だけネットにカラー画像あった
それを参考にと言っても茶色だったから特に考えることなく塗ってみた

968890 B
ついでにもう一枚
人工物よりは自然物が得意とのことなので自然多めのカラー画像をグレースケール化して変換なぜかarchitecture1フレーバーが一番しっくりきた背景の山部分はなかなかいい感じ

この変換ツール何故かシアンが抜けるので変換後レイヤーベタ塗りオーバーレイでシアン足すだけで画像がしまる

ただそれ以前に色がおかしいところはどうしようもないけど

282547 B
本文無し


12639 B
ドクターホワイト


書き込みをした人によって削除されました

227214 B
西鉄600系 異端編成


220532 B
結局細かいところは塗るかな


女子高生が宇宙人w

240804 B
昭和43年の西鹿児島駅前


>参考画像
実物はクリームではなくNo.682647と同じ薄いグリーンだったみたい

43474 B
いい…