スタンダードミサイル - 軍@ふたば保管庫

軍@ふたば保管庫 [戻る]



44391 B
海自イージス駆逐艦こんごう級、あたご級にSM-2搭載へ

スタンダードミサイル-2(SM-2)を日本のこんごう級およびあたご級駆逐艦6隻に246発821百万ドルで売却する案件を米国務省が承認した。

海外向け軍事装備販売を取り仕切る国防安全保障協力庁(DSCA)が7月19日に公表した。主契約企業はレイセオンとBAE。

対象はレイセオンのRIM-66M-09 SM-2ブロックIIIBで、MK13MOD O 垂直発射装備のカニスターも含む。

「イージス戦闘システムと組み合わせるとSM−2ブロックIIIBはこれまでより高性能の面での防衛能力を実現し、東アジアと西太平洋の防空、海上交通路防衛を担う」とDSCAは声明を発表。「日本には中間レベル整備施設が二箇所あり、SM-2ブロックIIIBの保守管理を行う能力があることで新装備の導入は円滑に進むだろう」

日本はあたご級を改良したイージス駆逐艦二隻を建造中で、ブロックIIIBが最初から搭載され、別に日本製ミサイルも採用する。

日本が防空体制の強化に努めているのは北朝鮮のミサイル、核開発が続いているからで、中国も東シナ海で日本が実効支配する尖閣諸島で不穏な動きを示している。
削除された記事が1件あります.見る

弾道ミサイル対応では日本はSM-3ブロック1Aを導入済みで、宇宙空間でのミサイル迎撃に対応している。レイセオンによれば日本はSM-3の試射に三回連続して米海軍のミサイル試射水域(ハワイ沖)で成功している。2007年、2009年、2010年にそれぞれ海上自衛隊駆逐艦から発射され太平洋上60から100マイル地点で中距離弾道ミサイルを迎撃している。

「日本は東アジアで主要な政治力、経済力を有する国であり、西太平洋でも同様に米国の主要な民主同盟国であり域内の平和と安定を守っており、域内で緊急事態が発生すれば重要な役割を果たす同盟国であり、国際協力上も密接な関係を果たす合意形成ができている国だ」と7月19日付DSCA報道発表は述べている。「今回の売却は米外交政策や国家安全保障の目的と合致しており、1960年の相互防衛援助協定に準拠している」

https://aviation-space-business.blogspot.jp/2016/07/sm-2.html

そんなことより27DDGのSM-6だ!

>日本が実効支配する尖閣諸島
日本固有の領土

一発当たり3億5千万円か・・・

やはり大型SAM&米国製だと値がはるのな・・・

SM-2自体は前から積んでるのになぜ今更って感じ

>日本はあたご級を改良したイージス駆逐艦二隻を建造中で、ブロックIIIBが最初から搭載され、別に日本製ミサイルも採用する。
日本製ミサイルって何積むんでしょうか?

>日本製ミサイルって何積むんでしょうか?
07VLAじゃないか?

>日本製ミサイルって何積むんでしょうか?

個人的に99式空対空ミサイル改を積んで欲しい。03式改と一緒に陸と海からまもりを固めて欲しい

>個人的に99式空対空ミサイル改を積んで欲しい。03式改と一緒に陸と海からまもりを固めて欲しい
ESSMとだぶるからむりっしょ。
元々AAM-4のファミリー化を考えて開発していたXRIM-4を中止してまでESSMを導入したんだし…

>一発当たり3億5千万円か・・・
>やはり大型SAM&米国製だと値がはるのな・・・
SM-3は30億円だから良心的だね

>日本はあたご級を改良したイージス駆逐艦二隻を建造中で、ブロックIIIBが最初から搭載され、別に日本製ミサイルも採用する。
前後の文のつながりから見ると国産対空ミサイルっぽい?

>SM-3は30億円だから良心的だね
宇宙ロケット並みの価格やな
JAXAが聞いたら憤死しそうだが
実際宇宙ロケットみたいなもんだしな

>SM-2ブロックIIIBの保守管理を行う能力がある
韓国の皆さんここテストに出ますよ〜

SM-6じゃなくてガッカリ・・・

>SM-6じゃなくてガッカリ・・・
SM6導入するにしても艦艇、早期警戒(管制)機等々のCEC対応に改修が必要になってくるんでミサイルだけ買ってもしょうがないだろ…
CECに今度買うE-2Dは対応のはず、E-2Cはホークアイ2000相当へ改修してるので対応していると信じたい・・・相当って所が信じ切れないんだよなw

公式HPにも書いてあんのに根拠もなく疑う奴の方が信用置けん
http://www.mod.go.jp/asdf/equipment/keikaiki/E-2C/

1376738 B>公式HPにも書いてあんのに根拠もなく疑う奴の方が信用置けん
公式も何も「ホークアイ2000と同等機能」としか書かれてなくCEC対応なんて書いてない、データリンク装置の「ほか」の中に入ってるのかもしれないがCECを実現させるのに必要とされるデータリンクシステムAN/USG-3の明記もないあとは空自所属E-2Cのネット上の画像を投稿年2014、2015で検索かけてみたが画像のようなAN/USG-3のアンテナを装備している機体を見かけないんですよね。自分の探し方が悪く存在しているのならば申し訳ないのですが・・・後一点私の記憶違いかもしれませんがホークアイ2000改修されると言う話のあった頃CEC機能はオミットされるなんて話しを聞いた記憶がうっすらとあったりする。現状の確認できた画像から判断すると信じ切れないと書きましたが、CEC機能は未搭載と判断するしかないんですよね。

492306 B
画像間違ったw
半分だけの方あげてしまったw

空自も色々物入りだからなあ
F-35以外にも空中給油機に輸送機に
MDがらみだとオリンピックまでにすべてのペトリオットを
PAC-3MSEに入れ替えるみたいだし

CEC対応は新規導入されるE-2Dからだろうな。

ホークアイ2000のC4Iはリンク16まででCECには対応してないだろ

>>SM-3は30億円だから良心的だね
>宇宙ロケット並みの価格やな
>JAXAが聞いたら憤死しそうだが
>実際宇宙ロケットみたいなもんだしな
ちなみに試射試験は一回100億円
標的となるインターセプターを打ち上げないといけないから

>ホークアイ2000のC4Iはリンク16まででCECには対応してないだろ
リンク16はE-2Cグループ2で対応、ホークアイ2000でCEC対応、E-2DでNIFC-CA対応だろ。

>後一点私の記憶違いかもしれませんがホークアイ2000改修されると言う話のあった頃CEC機能はオミットされるなんて話しを聞いた記憶がうっすらとあったりする。
防衛大臣がCEC無いんでいずれ載せたいなあとゆっとったよ
当時はつなぐ先が米軍しかなかったからな

SM-6はSM-2の後継の対空ミサイルだし日本はE-2D配備するし、
お値段はSM-3よりは安いし(1発400万ドル)
いずれは導入するとは思うんだけど、いつになるんかねえ

231078 B
>いずれは導入するとは思うんだけど、いつになるんかねえ
CEC対応になるようだし27DDGからじゃないですかね?

書き込みをした人によって削除されました

○畑野委員 答えになっていないわけですね。

 それで、防衛省は、二〇一五年予算で米側から早期警戒機E2Dの導入も計画している。これにもCEC、共同交戦能力が搭載されているということなんですね。自衛隊のE2DにもCEC、共同交戦能力が今後搭載されるんじゃありませんか。

○黒江政府参考人 平成二十七年度予算において要求をいたしておりますE2D一機の調達につきましては、当該機にCECを装備するという計画はございません。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/029818920150708018.htm
まあ空自のだし、海自のDDGとすぐリンクできるかと言うとね…

共同交戦能力?
もちろんあったほうがいいよね
血税の有効利用という観点でも

>当該機にCECを装備するという計画はございません。
頭の中で「これからはNIFC-CAだ」とか思って居たりして

まあ実際E-2Dが来た時点で機体を見ればわかるから来るのをじっくり待つしかないな・・・1機目が来るのっていつになるんだ?