寝袋かさばりすぎ邪魔 - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



519145 B


寝袋
かさばりすぎ
邪魔すぎ
問題

(※車中泊だと特に問題にはならないけど)

※家の中だと置き場所に困る程度には邪魔

東北の無人山小屋の山頂で9月の終わり頃シュラフ使って宿泊したが、既に寒くてたまらなかった…。確かにでかい寝袋だと暖かいが、やたらかさばる。

比較的かさばらなくて暖かい組み合わせってないのかな?

寝袋のかさばらなさは値段に正比例する

羽化しそう

お高いダウンのを気合いいれて小さくするか
湿気ってもいいやの気持ちでsolのエマブラ被せる

シュラフよりエアマットがかさばる
でも寝心地ダンチに変わるし床冷え防止にもなるから手放せない

かといって密閉性高めるとダメだし人間厄介だよなー
とりあえず電気的に温める手段とか使ったらいいのかも
端から電力頼みだと、故障とかしたらアウトだからそういう手段は好ましくないんだけど
故障しなかったらそれはそれで快適だろうし・・

そういうのは昔ながらもホッカイロが良いんじゃない

そんなに厚くない寝袋にアウター着込んで入ればいい
シュラフカバーとか付けて
雪山で寝ようとしない限りそんな厚いのいらんだろ

>シュラフよりエアマットがかさばる
エアマットはモンベル以外で買えばいいのよ
それでロゴスやコールマンのエアマット買われてしまっても無意味だけど…

マットはザックの外に括りつけとけば許される雰囲気がなんかあるし…
外人は寝袋も外に付けてるけど

リーズナブルで小さく熱が篭もらないインナーシーツを捜してるんだけど
使ってる人教えて

>エアマットはモンベル以外で買えばいいのよ

モンベルのエアマットって何種類かあったろ。
フォームなしのものならそこそこ小さいぞ?
それ以上軽量・コンパクトを追及するとKLYMITなどの肉抜きタイプになる。

そこまで追求するんなら、寝具だけに拘らず全体的な軽量化を図ったほうがいいように思う。

>モンベルのエアマットって何種類かあったろ。
>フォームなしのものならそこそこ小さいぞ?
>それ以上軽量・コンパクトを追及するとKLYMITなどの肉抜きタイプになる。
モンベルは一番軽いエアマットのU.L.コンフォートシステム エアパッド180ですら530gもあってエアマットとしては今時珍しい位に生地もぶ厚いので他のメーカーのマットと同じサイズで収納しようとすると圧縮に凄く苦労する
究極に高性能コンパクトにしたいならTherm-a-RestのNeoAir XLite(350g)
お安くしたいならSEA TO SUMMITのUltraLight(395g)
少し嵩張っても良いならNEMO ZOR 20R(380g)
KlymitはINERTIA-X(258g)とかは肉抜きしている分軽くてそこそこコンパクトになるけどマットとしての性能が低くて理論先行型の製品な感じ
>そこまで追求するんなら、寝具だけに拘らず全体的な軽量化を図ったほうがいいように思う。
最初に出たのは嵩張るどうのという話で荷物で嵩張るのはテントか寝具かという事になる
マットをこれ以上軽量化しようとすると山と道で売っているようなフォームパットになるけど、それらは軽いけど収納しにくくて嵩張る
コンパクトな収納は単純な軽量化だけでは出来ない

ほんまや。どうも。
NEMOは使ったことあるが、割と穴が開く印象。
モンベルは踏んづけてもOK。

関係ないけど山と道のフォームって、たぶん仕事で使ってるイノアックの製品だと思う。
あんな値段で売れるなら横流ししたい・・・

夏場の暑さはシュラフカバーだけでオッケー

>夏場の暑さはシュラフカバーだけでオッケー
ナイワ
シュラフカバーは熱が篭もる
普通はインナーシーツ

>>夏場の暑さはシュラフカバーだけでオッケー
>ナイワ
>シュラフカバーは熱が篭もる
熱が篭もってしまうと暑い程の気温ならシュラフカバーに入らないで掛け布団代わりにしたり下に敷けばいいし
夜中に気温が低くなれば中に潜ればいい。熱が篭ると言われる程だから低温時でも結構暖かく快適に眠れるだろう

エアマットはインフレーターマットに比べて嵩があるから枕の選択に困る
そのまま床置きだと枕のが低いんですけどー