富士山はじめ山には事 - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



80664 B


富士山はじめ
山には事欠かない山梨県スレ

1996574 B
グレーディング


東京の人はすぐこのへん行けて羨ましいなあ

44757 B
山しかないのに山"なし"県とはこれいかに?
という定番の県民ネタはとりあえず押さえとこうと思うでも山梨県民なのに富士山すら登ったことがないから山の話題は任せた

身延山にはたまに行く 静かでいいとこだ

>東京の人はすぐこのへん行けて羨ましいなあ
言うほど近くはないけどね
まあ、そんなに遠くもないけどさ

>でも山梨県民なのに富士山すら登ったことがないから山の話題は任せた
静岡側でもそんなもんだよ
気にすんな

前世紀

秩父から三国峠行って
ずっとダートでいかにも奥地!
な道だったが

峠すぎてすぐ舗装してあった

>東京の人はすぐこのへん行けて羨ましいなあ
どこ行っても渋滞渋滞、人の嵐だけどね

行けるというのが大事だよ

自分四国だけど富士山登るときは東京まで飛行機で東京からは高速バス一本だからな…

小田急沿線だと始発で新松田乗り換えからの御殿場発バスで
須走五合目も御殿場五合目も日帰りし放題やぞ

中山精進有料道路の通行料金ケチって、国道358号の右左口峠
抜けようとしたが、ダートと崩落の廃道寸前な道路だった。
ネットなんかない時代で、関東でも有名なオフロードだったと
後で知ったな、悪路越えて精根尽き果てて見えた甲府の街は
美しかったな。今は国道指定外れて県道に格下げなってる。
酷道から険道か。数百円ケチってエライ目に遭った想い出。

『海の無い山梨県!』 by 田原俊彦

干されていた頃、下部温泉で愚痴ってたなあ。

>小田急沿線だと始発で新松田乗り換えからの御殿場発バスで
>須走五合目も御殿場五合目も日帰りし放題やぞ
五合目登山口に3時か4時頃に到着するバスがほしい

今週末山梨に遊びに行くんだけど
日帰り登山でおススメない?

1637584 B
乾徳山


>日帰り登山でおススメない?
身延山を正面階段で登られるが良し!(門前迄の舗装山道はバスや車で)

>乾徳山
よさげなんだけど鎖場怖い

>身延山を正面階段
登山なの・・・か?
ただ
帰りの運転もあるし車降りてから何時間も歩き続ける自信はないから近くまで車でいけるところはありがたい

大弛峠の道は開通してるんじゃないかな
そこから金峰山はちと遠いが国師と北奥は軽く歩く程度で行き来できるよ

金峰山好きだわ。
大弛峠からなら高度差もたいしたことない軽めのルートで往復3時間くらいでいける
しかし、大弛峠の駐車場が混む。

マイカー規制前に行っとくかね

大弛峠って夏場規制入るの?

280692 B
>日帰り登山でおススメない?
いろいろ意見をもらったんだけど申し訳ない直前になって「体力に自信ないし高いところはあんまり」と連れに言われたので標高と場所だけで兜山(913m)に決めて登ってきました高いところが苦手な人を連れてく山じゃなかったかなとちょっと反省

明日から三連休
山梨の山に登りにこうし

988660 B
じゃあ富士山!
…これは先週だけど

山梨百名山ランキングに1山から載れる!と思ったら
1山 武田菱丸 (山梨県)
・・・まぁいいや
とりあえず初心者がこの1年位だけで10山目指そうとするならどんな順番で登るのがいいかアドバイスをしてほしい
危ないからやめとけってなら無理にとは言わないが最後は富士山に登りたい

富士山は登山としてみればそんな危ない山でもないので
最後といわず1年目の10山に含めて数回他の山に登って自分のペースを掴んだらチャレンジしてもいい山
山梨百名山の最後の方は赤岳が来るんじゃないか
山梨側からは特に厳しいから

@岩殿山 富士山がきれい 眼下に大月の街並み 史跡もある
楽 とにかく楽 物足りなくても責任とれない

A国師ヶ岳 眺望よし ついでに隣の北奥千丈岳も
大弛峠からすぐ

B竜ヶ岳 富士山がきれい ついでに本栖湖も
公共交通機関だとアクセスがちょっと不便

C大菩薩嶺 富士山がきれい 稜線歩きが雄大
上日川峠からなら高尾山レベル

D三つ峠 富士山がきれい 信仰の山を辿るには三つ峠駅から
これが登れれば富士山を登る体力がある

E富士山 もう行っちゃえ
高山病が出たら運が悪かった

F雲取山 尾根歩きが爽快 富士山もきれい
奥多摩駅からバスが出てるせいで東京っぽいけど鴨沢ルートは山梨

G編笠山 八ヶ岳を南側から一望
苔とかも見どころ

H瑞牆山 なんかすごい山
山頂怖い この中では一番危険

I北岳 眺望よし 植物豊富 夜中に晴れたら星空がすごい
山深いのでアクセスが大変

>No.23998
きれい

助言ありがとうございます
富士山は1年練習して来年夏くらいに10山目と考えていたのですが
ちょっとがんばってみようと思います

日帰り富士山の体験談があったら教えてほしい

富士山はいかに人の少ない時を狙えるかだよなあ
ご来光狙いだけは二度としたくない

日帰りのレスしようとしたらぜんぶ静岡側からのルートだったので
今度吉田ルートの日帰りにチャレンジしてみよう…

>富士山は登山としてみればそんな危ない山でもないので

富士山てのは標高だけでなく事故発生率「数式は「事故者/総登山者(登頂者)」」も日本一なんだけど。

>事故発生率も日本一

山梨県や静岡県は、これもっと言うべきだよな。
特に高山病の発生率が他の山と比較にならん程に凄い多い。

林業公社が潰れて大騒ぎと聞いた。

>事故発生率「数式は「事故者/総登山者(登頂者)」」も日本一なんだけど。
登山じゃなくて、レジャーとかお参りのつもりで登ってるのが多いのかな

>登山じゃなくて、レジャーとかお参りのつもりで登ってるのが多いのかな
冬の富士山はマッキンリーやキリマンジャロよりヤバイ山

アルプス遠征隊が訓練で冬季富士山に登って二名の死者を出したりするレベルで危険

>登山じゃなくて、レジャーとかお参りのつもりで登ってるのが多いのかな
うちのばあちゃん、それで死んだ。
まあ遭難ではなく、五合目までバスで上がって少し歩いたら気分悪くなって病院運ばれてそのまんま…て状況だが。
高血圧持ち(我が家の家系)だったのに加えてバスで一気に上がっての気圧変化とか体調とか、まあ悪条件重なったんかな。30年は前の話だし。
自分もしっかり高血圧受け継いだし、気をつけるようしてるよ。

冬の富士山がおっかないのはばかでもわかる
夏の富士山もおっかないことはばかにはわからん

>事故発生率「数式は「事故者/総登山者(登頂者)」」
そうすっと登頂前に事故に遭った人はカウントされないんだ

山岳部入って金峰山登って鳳凰山登って次は北岳登って来ます

>山岳部入って金峰山登って鳳凰山登って次は北岳登って来ます

こないだ雨の中登ってく大学生達とすれ違ったが
もしかしたら遭っていたかもしれないな
北岳がんばれ

1327966 B>日帰り富士山の体験談があったら教えてほしい
スバルラインの五合目から行ってきた新宿からの高速バスだと第1便でもスタートが9時過ぎになるし終始下山時刻が気になってまったりできない感でも寒さは感じないしむしろ日焼け対策が必要なくらいで夜半に岩場を上るよりずっと安全なのは確か※ただし好天にかぎる

>日帰り富士山の体験談があったら教えてほしい
昨日登ったからレポート
富士宮コース
5合目までの往復バスが難関
行きも帰りも激しく酔った

岩場が多いから体力的には歩きやすい
新7合目?3000m超えたあたりから斜面が急になるから高山病に注意
息が切れたら直ちに脈が整うまで5分程度の休憩と酸素吸入すれば順応時間を短縮できる
一泊すると荷物が増えるから、ご来光を見ない日帰りがお勧め
昼間なら山頂でも10度近くまで気温が上がるけど、日が出てないと真冬並みの服装が必要

>今度吉田ルートの日帰りにチャレンジしてみよう…
9月の平日にでも行かないと大渋滞してるよ

>9月の平日にでも行かないと大渋滞してるよ
3つ上の通り23日(土)に行ってきたけど渋滞に飲まれることはなかった
ツアーのパンフ見たら団体さんは8時頃都内を出て五合目に10時頃着くのが多いみたいだから
それより早く五合目を出れば巻き込まれずに済むのかもしれない

140466 B
乗り換えにせめてあと5分あれば・・・


177839 B
レンタカーが使えれば結構早い時間からアタックできるんだどねぇ


184569 B
弾丸登山で日帰りバス&電車だと結構遅くまで粘れるやね


新宿5:00-6:10本厚木6:12-6:39新松田(松田)6:50-7:23御殿場7:35-8:30水ヶ塚8:30-シャトルバス-9:00富士宮五合目
という裏ルートがあるでよ

137159 B
やっぱり高速バスが(渋滞しなきゃ)最強だな
取りあえず御殿場ルートみつけたけど登り6時間下り3時間で見積もると下山途中で日没くるから天候悪化するとまずいやなぁ

74654 B
山梨市の鶏冠山と甲州市の鶏冠山の区別がいまだにつかない
山梨百名山に両方載ってるしもうわけがわからないよ

×下山途中で日下山途中で日没くるから天候悪化するとまずいやなぁ
○下山途中で日没くるから天候悪化するとマジやばいからなぁ
スタート地点で2000mだからまずいレベルじゃなかった・・・

>レンタカーが使えれば結構早い時間からアタックできるんだどねぇ
そのコースはマイカー規制で5合目まで行けないよ
水ヶ塚公園駐車場に止めてシャトルバス、タクシー、徒歩、自転車なら通行可能

970319 B
水ヶ塚は地味に須山口ルートの登山口でもあるので
シャトルバスに乗らずここから日帰りチャレンジしてもよい

>シャトルバスに乗らずここから日帰りチャレンジしてもよい
登頂するのに1日かかりそうだ

富士山は五合目から上は道も整備されてるし山小屋はいっぱいあるし
逆に一合目から五合目の登山のほうがリスクあるのかもしれん

>一合目から五合目の登山のほうがリスクあるのかもしれん
無いよ。
昔は浅間神社から四駆でスバルラインに抜けられた。

446342 B
>9月の平日にでも行かないと大渋滞してるよ
バリ道使えば混雑なんて無縁やで誰一人合わずに快適な登山を楽しめるよ

>一合目から五合目の登山のほうがリスクあるのかもしれん
地元の中学生が学校行事で
スニーカーと体育着で
熱中症対策に飲み物渡されただけで
歩かされるくらい安全
5合目まで行ったらバスで帰ってくる

この時期はTシャツ短パン運動靴でで当たり前に登ってる奴がいるし
毎日トレーニングで登ってるし…

富士登山競争の練習で、富士吉田市役所前から
五合目まで走っている人は多いんじゃないかしら。
(あぁ、それは今年はもう終わったか)

190105 B
>そこから金峰山はちと遠いが国師と北奥は軽く歩く程度で行き来できるよ
ちょっと前の話になるがとりあえず3つとも登ってきた金峰山はたまに晴れ間がでるけど7割白国師・北奥は真っ白だったあとマイカー規制されても文句言えないくらい駐車場の混雑はひどかった50〜60台位駐車場を溢れて車の列が続いてた

意外にも登山趣味じゃないのに富士山だけは登ったって人が多い
いきなり日帰りで9時間の行程は厳しいだろう

>意外にも登山趣味じゃないのに富士山だけは登ったって人が多い
>いきなり日帰りで9時間の行程は厳しいだろう
まあ一応まともな時間帯に行動して他の人のうしろにくっついていけば
ほぼ道迷いの心配もないし
登頂できれば素晴らしい満足感も得られるだろうし
そういう意味でも富士は日本一の山

>登頂できれば素晴らしい満足感も得られるだろうし
>そういう意味でも富士は日本一の山
富士山に登らぬ馬鹿
二度登る馬鹿ww

登山歴4年
北鎌行けたからそろそろ富士山チャレンジするわ

北鎌からしたら、シーズン中の富士山なんてちょっときついハイキングみたいなもんだな
高山病のほうがむしろ怖いくらいか

富士山の一番のハードルは混雑だよなあ・・・

登るなら9月になって閉山するまでが良いだろうね
ただ山小屋が9月になるとドンドン閉まるが