カナロコ by 神奈川新 - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



83648 B
漁港に毒ダコ 鎌倉

カナロコ by 神奈川新聞 5月14日(土)7時3分配信

 フグと同じ神経毒を持つヒョウモンダコが鎌倉市腰越の腰越漁港で発見された。岩場などに生息する小型で、かまれるとしびれるため注意が必要だ。

 今月8日、漁港の突堤近くで高校1年の井口颯人(はやと)さん(15)=藤沢市柄沢=が釣り上げた。井口さんは新江ノ島水族館(同市片瀬海岸)に連絡。現在は同館が飼育している。

 同館によると、主に沖縄や九州の暖かい海に生息。10年ほど前から相模湾でも確認されるようになった。ヒョウのようなまだら模様で体長10センチほど。岩場などでえさを探し、興奮すると鮮やかな青い線が浮かび上がる。唾液に神経毒を含み、かまれると呼吸困難を引き起こすこともある。

 同館は「模様がきれいだが、つかまえようとするとかまれる危険がある。磯遊びや釣りで見つけたら触らないで」と呼び掛ける。
削除された記事が1件あります.見る

69684 B
見つけたら警察等に連絡するかその場で棒か車で粛清しても
いいの?

そういうのは下手に弄らないほうがいい
棒で叩くと毒を吹き付けるタイプとかあるからな

これ食えるの?

食えるけど毒の処理がめんどくさいしわざわざ食うほど美味でもないそうだ

この前オコゼに不用意にさわって救急車呼んでた家族がいたがみんなマトモな装備無いから誰か呼ぶしか外せないのよね

そういう時は仕掛けあきらめてプッツンでいいのでは

去年の春先にロビーの掲示板に注意はってあったなあ
役所の出先も入ってる福岡のウォーターフロントのビルだったけど

釣りやってたら一昨年位から話を耳にする機会はあったろうけど15歳でこの手の情報をちゃんと頭の隅に置いてて対応できたのは立派だな

>食えるけど毒の処理がめんどくさいしわざわざ食うほど美味でもないそうだ

毒の種類もあれだし、やっぱ触らぬ神に何とかってやつか
ありがとうね

>この前オコゼに不用意にさわって救急車呼んでた家族がいた

知人と釣りに行ったんだけど
野郎大き目のゴンズイをガッツリ握って帰って来た事が有るよ
良いか、そいつは毒が有る、だからそーと離せ、そーとだぞってあの緊迫感
知人とは言え、あいつゴンズイ握り締めてるぜって回りの注目を浴びて恥ずかしかったのも有るし
無事手を離せた時に流れた周囲の安堵感は忘れられないよ

>ヒョウモンダコ

観賞用に熱帯魚店で売っていることもあるけどな
取り扱い注意なので上級者向き

テトロドトキシンだからなぁ
最悪死ぬ

>野郎大き目のゴンズイをガッツリ握って帰って来た事が有るよ
よく刺さらなかったな…

ゴンズイは適切に処理すればかなり美味い
うなぎの代わというなら、こいつのほうが良いんじゃないかというぐらい

>ゴンズイは適切に処理すればかなり美味い
つーか海のナマズとでもいうべき感じだな
環境でかなり違うっぽい

うなぎよりゴンズイが広まったら海から減るかなー
乱獲で激減しちゃったらそれはそれで難だけど。

>ゴンズイは適切に処理すればかなり美味い
味はいいんだが、焼いた時の脂のやな臭みは代用品とは・・・
蒲焼きじゃウナギ、ナマズの代用にはならんだろ。
鰻の旨さには脂が燃えた時の燻しも重要だ、ゴンズイは
それがダメダメ。

> 脂のやな臭み
食ってみたいのに、そら残念
鯔みたいに獲った場所(餌)や季節依存ってことはないのかな?

>よく刺さらなかったな…

頭の方から尾に向けて滑らせる様にって言っておいたのが良かったのかも
それでも刺さらすに済んで良かった、隣のおっさんはあれ見て後ずさってたし
とりあえずその場で鰭落として持ち帰らせたけど
20センチぐらいのゴンズイだったから、食べ応えは有ったんじゃないかな

ハリス持って振り回し地面に何度も叩きつけ動きを止める
棘がささらないように踏んで押さえ針を外し海に捨てる
ゴンズイ、アイゴ、ハオコゼはこうやって外してた(エイは釣ったことない)
針飲まれてたら無理せずハリスを切ってた

タコは真水につけると弱ったりしないかな

某海産物販売所で床走ってたからな、それを見た他のタコも
真似して脱走図るんだ、見えてるのか?学習能力いいみたい
ちなみに元気なマダコも手を出すと噛むぞ、要注意。

そういや淡水タコていないな

>そういや淡水タコていないな
軟体動物は浸透圧の関係で血液と似た濃度の塩水中じゃないと生きられない、とかかな?

ジャンボタニシに地球外生物の可能性が出てきた

まあ軟体動物のところを頭足類とでも読み換えてあげよう
>浸透圧の関係
タコは知らんけどイカあたりはアンモニア臭かったりでそのへんの調節あんまり上手くないつう感じはする

そういや淡水のクラゲはいるんだよな

前に館山で潜ってる時に石引っくり返したらいたな。
思ってたより小さくて可愛かった。
なー
なー

ヒョウモンダコは噛まれると危ない

ヒョウモンダコは青いリングが綺麗で小さいから観賞用で売られる位
比較的見分けがつきやすい種類なんだけど
最近まで身近で獲れる事はなかったので知らずに捕まえるのがヤバい

>そういや淡水タコていないな
そして両生類は海水にいない。
今は。

沖縄でシガヤー獲りしてると稀に混ざる事がある。
…と言っても頻度はシーズン中に一回有るか無いかぐらいだが。
もしかしたら気付かず喰ってるんかもしれん。

フグと同じ毒持ってるからヤバいんじゃね?
ttp://portal.nifty.com/kiji/141217165862_1.htm

>高校1年の井口颯人(はやと)さん(15)=藤沢市柄沢=が釣り上げた。井口さんは新江ノ島水族館(同市片瀬海岸)に連絡。
やるじゃん颯人

ゴンズイの脂がのってる時期って冬だそうな

ゴンズイって柳川鍋にしたくなっちゃうな

ゴンズイ美味いけど割と何でも砂や泥と一緒に食っちゃうから
綺麗な場所でないと内臓周りの肉は臭くてダメだな

アチョプ