安雨合羽じゃ物足りな - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



152318 B


安雨合羽じゃ物足りなくなってきたのでアウトドア用の雨具を購入しようかと考え中なのですが
調べた感じモンベルストームクルーザー辺りが定番なのかな
頑丈で長時間の雨中行動にお勧めのレインウェアとかあったら教えてほしいです

「頑丈」が真っ先にくるならノースフェイスのレインテックス

山で使うのと作業で使うのとどっちなのかな?
モンベルは作業用カテゴリーで70デニールのゴアの合羽があるし
丈夫さを求めるならあえてハードシェルのジャケットにするとか

ワークマンのカッパでいいじゃないか

確かにワークマンでも十分かもしれないな

ワークマン、釣り道具屋のがコスパいいと聞くが
どれくらいコンパクトになるんだろう

ワークマンで買うのも良いが、安いのだと耐水圧が低い。
高いものだとベルグテックなどと遜色ないが、その価格帯だとハイドロブリーズも視野に入ってくる。

>丈夫さを求めるならあえてハードシェルのジャケットにするとか

ピットジップがついているので作業性は悪い。
襟も高いし裏地がついてるんだから熱くてやってられんよ。

合羽にピットジップ欲しいけれどなぁ
上から安全帯していてどうしても脱げない時とかあるから

ワークマンで安っすいカッパ買えば
透湿性が無い代わりにベンチレーション用のスリット穴が開いているから
ピットジップ無くても着っぱなしで換気できるじゃない

安雨合羽からのグレードうpだから普通にアウトダーブランドのもの買うのがいいんじゃねか?
見た目かっちょいいの選べるし何より着てて気分もいい(雨はいやだけど

ワークマン推している人はもちろんちゃんと買って実際雨で使ってみて言ってるんだよね?

個人的には使い物にならんと思ってるけどね。
パーテックスシールドのいいかげんな雨具を持っていって死にかけたことがある。

どうしてだろうね。何かヨソから持ってきたものの方が安くて使えるという謎の風潮がある。
もちろん、ワークマンの3倍する製品が3倍素晴らしいかと言えばそうじゃないが。

今のところアウトドア用品以外で使えるなと思ったのはテムレスぐらいだな。

バイクのレインウェアもいい
アウトドア系ほどはコンパクトにならないし値段もピンきりだけど

>今のところアウトドア用品以外で使えるなと思ったのはテムレスぐらいだな。
防寒テムレスはスキー場のパトロールで3月末くらいからGWまでずっと使っていたけれど
仕切りポールや金属のバールや積雪調査棒が濡れても滑らなかったし蒸れにくかったし結構丈夫だし
びっくりするくらい良かったな

>ワークマン推している人はもちろんちゃんと買って実際雨で使ってみて言ってるんだよね?
スレ主の買い換えたい理由が物足りなくなったというふわふわした理由だから
実際は安物カッパのままで問題ないのでは?と思われてワークマン勧められているんだろ

ワークマンの合羽で透湿素材じゃないのは
背中で換気するやつ
ザック背負ったら閉じちゃう代物
ホントに作業用

レインスカートが気になるけどなんか恥ずかしくて手が出せない

ポンチョ!ポンチョ!

オレはポンチョ愛用してる
風に煽られる云々よりもどんなに急いでも汗でべとべとしないのが好き

148368 B
ポンチョのイイトコはザックも中に入れて防水できるトコだな
ただ足元は結構濡れるのでスパッツ辺りを併用する必要があるが

129393 B
本文無し


78583 B
本文無し


72439 B
本文無し


215068 B
>長時間の雨中行動にお勧め
季節の影響もあるけど汗をかく運動量かどうかが問題汗や雨に濡れる不快感と濡れによる体力消耗の軽減温度調整の幅の広いレインウエアも大切ですが、中の服と下着にも凝ってみてはどうだ廊下と思うます

266718 B
ニョキッ


33425 B
マニトウが入ってても被れる


271347 B
>レインスカートが気になるけどなんか恥ずかしくて手が出せない
女性用衣料のスカートとは見た目全然違うから気にすること無いと思う魚市場の人とか何かの作業着みたいでファッショナブルというのには縁遠いけど

機能的な男性の腰布姿は、なかなか良いと思うのよ。

239646 B
本文無し


>機能的な男性の腰布姿は、なかなか良いと思うのよ
でもどうしても足さばきは悪くなるから
上の写真のような凄く整備された低山の遊歩道じゃないと危ない事も有ると思う

運動量少なけりゃワークマンでもいいだろうけど
雨ん中歩き回るのにPVCなんて蒸れるどころか脱水症状起こすぞ

雨の日のマラソン大会ではビニールゴミ袋を被って走るのは定番だし
ちゃんと水の補給していればそうそう脱水状態にはならないよ
それにしてもワークマンの話題が出ているとはいえPVC製なんてえらく安い合羽を想定して怒りだしたもんだ

登山とマラソン大会って同じなの?

>運動量少なけりゃワークマンでもいいだろうけど
やはりポンチョだな
荷物背負ったままで上からズボッとかぶれるし
簡易テント代わりにもなるし
お安い

>本文無し
その装備はカッパというより保温目的の装備
雨よけだともっさりしたのを着る

でもレインウェアの上は防寒着にもなるし
というかほとんどそれでしか使ってない

>でもレインウェアの上は防寒着にもなるし
>というかほとんどそれでしか使ってない
風防げる服が一枚増えるって大きいよね
服は出来るだけ圧縮したいし

>寝るのは車内にマットでも敷けば済むしそっちの方がかさばらず安く手軽
すなわちそもそも「テントを使わない」と言う意味?

>登山とマラソン大会って同じなの?
登山以上に消耗が激しいマラソンでも給水していれば大丈夫なのだから
登山でそういう事を心配する事は無いのでは?という意味
それでも俺はPVCのカッパ着て登山して脱水症状になったんだ!と仰る人がいるなら
カッパのせいにするよりもそうなってしまう前にやれる事色々有ったでしょ?と言いたい

PVCでも両脇下背中胸下が開くタイプなら
重たい荷物背負ってゼーゼー言いながらでも問題無いというか
どのように高性能なカッパでも下全開のポンチョを上回る快適性は出ないよ

ポンチョの快適性と手軽さ
レインウェアの防水性と防寒性
この両方を併せ持ったアイテムの開発が急がれるな

素材の話なのか作りの話なのか
登山ならそれ着たまま風雨激しい中岩場通過するものなので

雲中など、下から雨が降ることもある登山では
ポンチョは無力ですぜ

こういうのは行く山や山行のスタイルの違いや
それ以上に経済力の違いがハッキリ出るから
どれが良い悪いというのは話が咬み合わなくて当然

よしならば
ゴアテックスのポンチョだ

ゴアのカッパでも
体力落ちてるときの山行では汗だくになるからな
ゴアは楽に歩ける程度じゃないと意味無いのよ

>ゴアのカッパでも
>体力落ちてるときの山行では汗だくになるからな
>ゴアは楽に歩ける程度じゃないと意味無いのよ
理屈が通らず意味不明

>どれが良い悪いというのは話が咬み合わなくて当然

売る側の人間としては、本当に両方持ってて比較して言ってるのかな・・・って思う。
やってみた上での体験談だとはとうてい思えないのだが・・・

>売る側の人間としては、本当に両方持ってて比較して言ってるのかな・・・って思う。
>やってみた上での体験談だとはとうてい思えないのだが・・・
そういう立場の人でそんな事言うなら両方の比較を書き込めばいいじゃない

夏山ならゴアじゃなくていいというのが最近の流れだけどな
新素材の開発が進んだおかげ

二十数年ゴア製品を使っていると
他に手を出しにくい

>夏山ならゴアじゃなくていいというのが最近の流れだけどな
ユーザーはULな新素材ウェア派と旧来のゴツいゴア派に分かれつつあるな
中間層があまりいない

本家ゴアも十数年前でGen3とか出ていた気がするが
その後の進歩というのはないのん?

昔よく見かけたECWCS GEN3 Level6 GORE-TEXとかいう表記は軍服の第3世代というだけでゴアテックスの世代は関係無かったのでは?
数年前のゴアPROでようやくポリウレタン未使用で防風性確保出来るようになったけど第○○世代とは言っていないし…
ゴアテックスは数年おきに名前は変わるけど裏地が変わるだけで基本的には数十年前のままだよ

ありがとう
そういうことか

耐久性とかはえらい向上してると思う>ゴア
自分は昔のゴア使ったシングルシェルテントで死にかけたからイマイチ信用してないが…

67221 B
ゴアテックス製品が出回り始めた1970後半から80年代の製品は汗や脂で簡単にダメになるから高価な使い捨てアイテムみたいな扱いだったようだね
No.21261の人はその当時にテント内でペミカン料理でもしたんでしょ今でもハイテクウェア全般に脂分は厳禁だけど登山で普通に想定される使い方なら今のゴアテックスは5年位は平気だよ

シングルウォールのテントは全部昔のゴアでできてるよ。
今のゴアに通気性はないのでね。
最新のゴアでテント作ったらそれこそ死だわw

テント用ゴアテックスは難燃性素材に改良されているから
昔のゴアテックスとの共通性は通気性だけでまったくの別物という事になっている

ゴアも今は透湿性に優れたバージョンとかラインナップ増やしてる
冬はどうせハードシェル買わなければならんのだしなら夏は多少薄めのがいいと思う

>ゴアも今は透湿性に優れたバージョンとかラインナップ増やしてる
二三層レイヤー素材変えてるだけじゃん

ラミネート系ならどれでもいいやって感じ。
エバーブレスみたいにストレッチする奴はちょっと危ない感じがするが。

52159 B
>ゴアも今は透湿性に優れたバージョンとかラインナップ増やしてる
その手の事は今はゴアテックスが一番遅れてる…欧米ではゴアの何倍も透湿性が高いeVentやNeoshellが人気でシェアを伸ばしているゴア社もそれは分かっていてゴアテックスアクティブという透湿性が高いゴアを開発していて初代はメンブレンの厚みを通常のゴアの半分にして軽量です透湿性は倍ですと言っていたけど単純に厚みを半分にしただけだったから耐久性が無くて耐久性無て当初から悪評だらけですぐ消えた今は表の生地を無くしてメンブレンを剥き出しにする事で高透湿性と半永久撥水する第2世代のゴアテックスアクティブを開発してたけどメンブレンを剥き出しの高透湿性半永久撥水素材はOutDryに先に製品化されてしまってしかもOutDryにはストレッチ性まであるゴア社も遅ればせながら製品化して今年の春アークから出たけど今は売っていない相変わらず耐久性無いらしい日本では出る前に発売中止そういう事でC-Knitのような裏地を変えただけの製品はまだいいけどメンブレンそのものをどうにかした新製品は様子を見ないと買えないのが今のゴア

81466 B
そもそもゴアなんて買えない貧乏人なので
これ使ってまつ・・・

逆に冬はどうなんだ?
ゴアを超える物はないのか?

冬というか相当寒いとこ行くときはスノボージャケット持っていってる

冬は行動着と休憩着を分けて考えた方がいいよ

冬でも夏でもメンブレンに求められる性能は同じでは?
残雪期の高山ではドライテックのハードシェルを使っているが、ゴアに比べて劣ってると感じるのは重量ぐらい。

冬用のアウターはレイヤリングしやすいように
少し大きいサイズ選んだ方がいいと思う

透湿性能もだけど耐久性が気になる
普段使い用に安物買ったら肩の縫製のとこからはがれてアミアミシースルーになったわ
ゴアXCR2.5レイヤーには勝てなかったよ…

表地は各メーカーの生地だから使ってみないとわかんないよ

冬は服の中と外の湿度差と温度差が大きいから性能が低い素材でも凄く透湿するから
それこそ素材はゴアに拘る必要は無いんじゃね?
ヘルメット対応フードやピットジップやスノーカフ等の機能を求めたらゴア製しか店に無かったという事は有りえるけれど

透湿言うけど吹雪かれたら糞辛いからやっぱ防水防風能力の高いゴアになるんではないだろうか

>透湿言うけど吹雪かれたら糞辛いからやっぱ防水防風能力の高いゴアになるんではないだろうか
それただのレイヤー部分だから
全く話が違う

ただのポリエステル生地でもすごく透湿はするからな
防水しないだけで

仕事柄晩秋の雨の中でも枝の中かき分けたりしなきゃいけない
んだけど特に引っ掻きと擦り切れに強くて安い蒸れづらい雨具で
お勧めなモノって何か有りませんか?
普段はプロノ辺りの程々な雨具を使ってる

藪漕ぎすると60Dのゴアでも穴開くので安物でいい

60デニールに穴が空く藪漕ぎとはいったいどんな激しい…

ヨーロッパの軍隊みたいに中にゴア生地のもん着てその上にガッシリしたコットンのジャケット着るとか
雨濡れで体力と体温が?…気合いで乗り切れ

>ヨーロッパの軍隊みたいに中にゴア生地のもん着てその上にガッシリしたコットンのジャケット着るとか
1990年頃はゴアは生地がガサゴソ煩くて隠密性に欠くとか言って一部の部隊ではそうしてたけど
さすがに21世紀の今ではそんな事している部隊は無いよ

>さすがに21世紀の今ではそんな事している部隊は無いよ
うん?一部部隊なんて話じゃなく官品として普通にあったor今でもあるけど…理由の部分も隠密性云々が普遍的な理由としてあてはめるのは流石に無茶じゃんよ
それにあくまでも擦り切れ対策のアイデアとして出したわけだからなんというかうnそうだねとしか言えないな

軍隊って道具オンチなところあるし、兵器以外は民生品より大幅に遅れてるから参考にならんよ。

軍隊が購入する道具って「まあまあ安くてそこそこの性能のもの」だから。

嫌韓話じゃないと断って
ノースフェースのジャケット着て海外出張行ったら
結構な頻度で「吊り目」ジェスチャーを受けた。
聞けば「韓国人観光客(お行儀悪いので有名)」のパッシング
が始まっており、韓国人旅行者が決まってブランド物の
アウトドアウェアを着ているからだと・・・
オイオイまじかよ。

>うん?一部部隊なんて話じゃなく官品として普通にあったor今でもあるけど
ヨーロッパでは貧乏な東欧の軍隊でも雨具は防水透湿性素材になっているけど
わざわざコットンバージョンまで作って2種類用意している金持ち国というか無駄なことしてる国があるの?
上で書いた隠密性がというのはイギリスのSASだけど今では普通にゴアの雨具一つで済ませてるし

>わざわざコットンバージョンまで作って2種類用意している金持ち国というか無駄なことしてる国があるの?
あるけど…
え、逆にまさかパーカー類が全部ゴアのみだなんて思ってるの…?
まぁこの話多分納得してもらえないだろうし本筋から逸れるからもう俺はレスしないね

ゴアのプロシェルなら多少の藪漕ぎでもワンシーズンくらい余裕で持つんじゃないか
それすら嫌なら上にあるようになんかカバーつけるしかないな

ゴアとかの透湿性防水生地もやっぱ洗濯した方がいいんだよね?

11313 B
汚れや汗脂を落とすために洗います
ゴアだと洗濯後アイロンで熱を加えると防水性が復活しますまた必要に応じて防水(スプレー)処理します

>ゴアだと洗濯後アイロンで熱を加えると防水性が復活します
知らなかったそんなの
手持ちのがもう10年選手だしちょっと専用洗剤とやら買ってみるか

藪コギの多いガチ勢、沢界隈の人間などはホームセンターのナイロンヤッケを使っている。
防水性はなく、撥水のみだが500円で買えるので破れたら捨てる。

俺なら藪コギしないことを選ぶ。

20695 B
>知らなかったそんなの
当て布してスチーム切ってやってねhttps://www.gore-tex.jp/care.phpあと洗濯表示を確認することと防水って書いちゃったけれど本当は撥水ですごめんなさいちなみに画像のは透湿生地に使えて洗った後生地が濡れているうちにスプレーするタイプです

>知らなかったそんなの
ゴアテックスウェアを買うと付いてくるゴアのタグに書いてあるよ
でもアイロン掛ける前に洗濯表示を確認してアイロン禁止になっていたらアイロンがけは止めた方がいい
縫製や止水ジッパーに溶着を使っているとアイロンの熱で取れたりする

85535 B
藪漕ぎ最強のジャケットはFILSON
値段も最強だけど藪漕ぎ程度では絶対に穴が空いたり破れたりはしない

そんな裾のだるだるな服で藪とかねーよ
やってから言ってくれ

>そんな裾のだるだるな服で藪とかねーよ
裾を締めていないだけなんやな

裾……袖口のこと?

藪漕ぎなんてしないけど
そのジャケットはカッコいいね

>値段も最強だけど藪漕ぎ程度では絶対に穴が空いたり破れたりはしない
はあ?w
ただの厚手の綿ジャケットじゃんw
尖ったものに引っかけると、簡単にかぎ裂きだわ
油脂コートのドカジャンと大差ねえから
今の本気の登山着で綿素材激減の理由はそれだぞw

カッコイイけどモテとは対極にある

実際、デザインがいいのだとカーハートとかの工場着の方が、はるかに強いけどな

うんうん。作業服で登山したらいいと思うよ。

作業服とオサレ着だと、大差ないけどな
変にタイトなオサレ着の方が厳しいわ

藪も人によって想定が違うからな
シャクナゲの濃い藪なんか引っ掻き上等になっちゃうし

対藪こぎ用ならコメリで売ってる1800円くらいの防水透湿パンツを使ってるな
他のホームセンターだと上下セットしか売ってないから別売り単品を扱ってるコメリで

欠点は下部分を長靴の外側にはめるため3Lサイズ一択になってしまい
裾が長すぎて歩いてるうちによく踏んじまうこと
長靴じゃなきゃ関係ないか

便乗して質問なんだけど、
雨具といいつつも防寒目的でズボンがほしいんだけど、どんなのがオススメ?
・あまり長距離移動せずに座ってることのほうが多いから生地が厚くてもかまわない。そのかわり内部に湿気がたまらないことが重要。
・着脱しやすいように大きいサイズがあるとうれしい。
・あまり派手ではないカラーで。ただし黒はやめてほしい。

>ただの厚手の綿ジャケットじゃんw
>尖ったものに引っかけると、簡単にかぎ裂きだわ
>油脂コートのドカジャンと大差ねえから
実物見たことも触ったこともないでしょ?
ハサミやナイフで思い切り突き刺してやっと先端分の穴があく位で
ノコギリでも持ってこないと裂けるような穴にはならないよ

そんな性能ならNYPDに採用されるわ

>NYPD
これは何かそういうジョークでもあるのか

>ハサミやナイフで思い切り突き刺してやっと先端分の穴があく位で
>ノコギリでも持ってこないと裂けるような穴にはならないよ
帆布だったら当たり前の話だろ

こいつあれだな、バイク用ウィンタージャケットでB-3最強って暴れてたクチと同じ匂い

なんでもすぐそうやって攻撃的になるのはおじさん感心しませんなぁ