さっきフジテレビ「め - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



630654 B


さっきフジテレビ「めざましテレビ」で
防災マニュアル『東京防災』書いてある、
単3電池を単1電池として懐中電灯で使う方法をやってたけど、
そんなアバウト方法で使えるんだと驚いたわ・・・
100均に変換アダプタあるのは知ってたけど、
『東京防災』すげぇな

アバウトというかサイズ以外は全く同じものだ…
今の時代単1使う懐中電灯とか使ってるのはさすがにおかしいんだがな

家庭用は少ないかも、しれんが実務用途むけの
 ライトではまだまだ単1タイプはあるよ
ランタンとかも使う

とりあえずつかえるもんな
補足でもいいから、内部抵抗と容量は違いについてはどこかで説明しといた方がいい気がする

一次電池は容量や放電時は目安しか,書けないらしい

二次電池.充電池は充電時間などでかなり正確に容量が記述できてる

20473 B
単1電池


120412 B
アルミホイルはこういう所で意外と使えるよな
電動バリカンのニッカド電池が死んだとき、単三をアルミホイル詰めで何とかした

>一次電池は容量や放電時は目安しか,書けないらしい
目安で充分だから、このテクニックと併せて説明して欲しいって話だよ
消費電流が少なければ、乾電池が有利になることもあるかもしれません
電池は、負荷によって持続時間が大きく変わります。その為、充電池のように1時間率容量を表示する意味があまりないのでしょう。
現状、詳細なデータを公開しているのは、Panasonicだけです。他にもあるかもしれませんが、私は把握していません。
http://industrial.panasonic.com/www-ctlg/ctlgj/qAAC4000_JP.html

上記資料によれば、同じ1時間率容量で表すと、以下のようになります。
単3型アルカリ電池:950mAh
単3型マンガン電池:290mAh、350mAh、200mAh
単3型EVOLTA:1000mAh

単3と単1の容量の比の目安で充分
何を把握したいのか理解できない?

9377 B
>今の時代単1使う懐中電灯とか使ってるのはさすがにおかしいんだがな
ぶん殴るときにいいらしいぞ

上のでかい懐中電灯持っている。昔はこれでサーチライトみたいに光を照らせるのにあこがれたんだよなw

でも、今では LED光源の発展があるからねえ。

今時電池言うたらエネループとかパナソニックでしょ
特に非常用持ち出しになれななるほど良いもの必要だ

わかる。eneloopで液漏れしたことないわ

>ぶん殴るときにいいらしいぞ
車に積んどくと捕まるじゃん。

36986 B
>上のでかい懐中電灯持っている。昔はこれでサーチライトみたいに光を照らせるのにあこがれたんだよな
>でも、今では LED光源の発展があるからねえ。単一x4を数本持ってたんでこれを買ってLEDライトで使ってる単一x6も7.2VのLED交換球を買って同じく使えるようにしたトンファーの握りを付けてるな

>No.20165
スキカルにはエネループがそのまま入るんだよね
+極の出っ張りが他の電池より小さいので都合がいい
ただし充電機能がニカド仕様なので過充電に周囲

>No.20164

八つ墓村の祟りじゃぁ!

大型マグライトなら(日本の警察にとっては)ただの懐中電灯だから
ダッシュボートに入れておいても大丈夫。
検問にかかったら電灯ですよーと言えば無罪放免

ぼくにも、そんな出鱈目を無邪気に信じていた頃がありました・・・

>ぼくにも、そんな出鱈目を無邪気に信じていた頃がありました・・・
シュアファイヤが摘発対処とかワケ分からんよね
ふつうのナショナルとかの懐中電灯はよくて
LEDライトだけが「鈍器」に分類される意味が…

120451 B
>ぶん殴るときにいいらしいぞ
その場合、持ち方はこう