なんか生えてた!はじ - アウトドア@ふたば保管庫

アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]



677427 B


なんか生えてた!はじめて見た!
これって「ふきのとう」?
削除された記事が1件あります.見る

もう大きくなり過ぎかな。自分はもっと小さいのを茹でて味噌和えに

もっと小さな芽をてんぷらに・・・・
最近喰ってねぇ

家の庭にもはえてた

子供の頃は近所の堤防にいっぱい生えてたよ
根こそぎ採られたらしくて今は全く生えてないけど

このぐらいでも普通に食える、天ぷらなどでどぞ

ふきのとうだね
花が開いてないからまだ食えるか
花蕾が葉っぱで包まれてる状態が一番のたべごろ

273639 B
今日採ってきた
平地はもう遅いけど山ならまだいける

天ぷらにするつもりで採ってきたのを全部味噌にされたときの悲しみ

フキって成長すると全く可愛いげがなくなるのに小さいころは可愛いね

日曜日、里山をまわってきたが、北国のこっちはこれ生えてたトコほんのわずかだったよ。
里に降りたら、老婆がこれ採っていた。

60198 B
親戚の叔父さんが森林伐採の仕事をしているので、今頃の季節になると
たらの芽を山ほど採って持ってきてくれる、これも天ぷらにして食べると最高に美味い

「ふき」と「ふきのとう」は同じ植物だという事を知らない人は多い。

ふきみそが一番という人もいるねえ

>「ふき」と「ふきのとう」は同じ植物だという事を知らない人は多い。
家の周りに山ほどあるのに知らなかった!
どう見ても同じ種類にゃ見えないよ

42219 B
本文無し


ふきのとう(ふきの芽)もでかいのかな?螺湾ぶき

ふきのとうとかたらのめとかたけのことか、天ぷらにして塩付けて食うと最高に旨いよねぇ

蕗の煮物もキャラブキも好きだが砂糖漬けだけは勘弁

ガキのころは苦味の少ないタラの芽が好きだったけど
大人になるとほろ苦いウドのほうが好きになったな
苦味って言うよりは風味がすばらしい

秋にはもう出てるよ。ふきのとう
でも気がつかないだけ

秋のを取って食べてみたけど香りがイマイチだった記憶がある

ふきの味噌汁上手いよ お通じにも良い

>「ふき」と「ふきのとう」は同じ植物だという事を知らない人は多い。
ツクシとスギナみたいなもんだよね

ふきは筋取りが面倒くさい

149613 B
トーホグの春の味覚「ばっけ味噌」、
関西のイカナゴのくぎ煮に匹敵するめしドロボー。スーパーの総菜コーナーのおにぎりのラップの上から「ばっけ」と見た時は、おぬし何者?だったけど。

>1458621857205.jpg
おばちゃんコロボックル?

44482 B
よろしく


タラの芽はスーパーで売られてるような親指サイズのより
少し大きくなって葉が開きかけやつのほうが香りが立って旨い

「ばっけ味噌」が一般的(東北ローカルだけど)なのかな。
二戸産まれのカーチャンは「ばっきゃ味噌」って言ってるな。

とあるアニメで「ばっけ」を知った
「ふきのとう」は知っていたけど(食べた事はない)
「ばっけ」は初めて


間責め

この春文字通り腐るほど食った
色々試したがふきのとう味噌が一番だった

94635 B
ふうきみそも地域差があるんだろうか
「このレシピの通り作ったら苦すぎて駄目だった」というのをどこだったかで見たが

苦味は素材の問題だと思うけど、苦ければ1回煮こぼすしかないだろう

書き込みをした人によって削除されました

うちの母は山梨南部の出身だが
ふきのとう刻んで、すり鉢であたった赤味噌に醤油を少し加えてそれと和える
ただこれだけだな

蕗味噌を食べたあとの鉢にご飯を入れてお湯をそそいで食べるのが好きなんだよね

>もう大きくなり過ぎかな。

このぐらいになると苦味も弱くなって、
むしろ初心者向けでよろしいかも?
天ぷらにしよう天ぷらに。

89245 B
こっちのフキが沢山ありすぎてアク抜いたり皮を剥くのが面倒になって
そのまま酒醤油味醂で煮付けてみたら特に問題なく食べれたから以降そのまま

ニキビや結石には気をつけるんやで

>このぐらいになると苦味も弱くなって、
もうフキであるかどうか分からなくなってるから
これを敢えて食す意味はあまり無いw