東京電力は19日、福 - 発電@ふたば保管庫

発電@ふたば保管庫 [戻る]



67162 B
東電「完全凍結は困難」 第一原発凍土遮水壁 規制委会合で見解

東京電力は19日、福島第一原発の凍土遮水壁に
ついて、完全に凍結させることは難しいとの見解
を明らかにした。同日、都内で開かれた原子力規
制委員会の有識者会合で東電の担当者が示した。
東電はこれまで、最終的に100%凍結させる「完全閉合」を目指すとしていた。方針転換と
も取れる内容で、県や地元市町村が反発している。 会合で東電側は規制委側に凍土遮水壁の
最終目標を問われ、「(地下水の流入量を)凍土壁で抑え込み、サブドレン(建屋周辺の井戸)
でくみ上げながら流入水をコントロールする」と説明。その上で「完全に凍らせても地下水の
流入を完全に止めるのは技術的に困難」「完全閉合は考えていない」と明言した。 これに対
し、オブザーバーとして出席した県の高坂潔原子力総括専門員は「完全閉合を考えていないと
いうのは正式な場で聞いたことがない。方針転換に感じる」と指摘。東電側は「(凍土壁を)
100%閉じたいのに変わりはないが、目的は流入量を減らすこと」と強調した。 福島民報

凍土壁は1〜4号機の周囲約1.5キロの地中を凍らせ、建屋への地下水の流入を抑え、汚染
水の発生量を減らす計画。 東電は3月末に一部で凍結を始めたが、一部で地中の温度が下が
らず追加工事を実施した。東電によると、第一原発海側の1日当たりの地下水くみ上げ量は6
月が平均321トン。5月の352トンに比べ31トン減少したが、凍土壁の十分な効果は確
認できていない。 ◇ 東電が今年3月に特定原子力施設監視・評価検討会で公表した資料で
は凍土壁造成の最終の第3段階について「完全閉合する段階」と表記していた。経済産業省資
源エネルギー庁も「凍土遮水壁は最終的には完全な凍結を目指す」(原子力発電所事故収束対
応室)との認識だ。 規制委会合で東電が示した見解について、県の菅野信志原子力安全対策
課長は「おそらく公の場では初めてではないか。汚染水の発生量を減らすという凍土遮水壁の
目的を達成するため、当初の計画通り100%凍らせる努力が必要だ」と強調した。

 福島第一原発が立地する双葉町の伊沢史朗町長も「公式の場で方針転換とも取られかねない
発言を唐突にする東電の姿勢には、非常に違和感を感じる」と指摘した。双葉地方町村会長の
馬場有浪江町長は「凍土壁で汚染水を完全に管理できるという説明だったはず。町民の帰還意
欲にも影響しかねない問題だ」と批判した。 一方、東電は「地下水流入量抑制が目的で、1
00%閉合を確実に実施するわけではない。目的は変わっておらず方針転換ではない」(本店
広報室)としている。

24490 B
宇宙人がポールシフトじゃなくて
局軸移動起こして福島を北極にしてくれるのを待とう永久凍土で封印してもらおう福島の真上は常にポーラスターが・・

>一方、東電は「地下水流入量抑制が目的で、100%閉合を確実に実施するわけではない。目的は変わっておらず方針転換ではない」(本店広報室)としている。
そんなこと言い出したら10%でも減れば成功したって言えちゃうけど
いいのかそんなんで?
東電の金じゃなく税金でやってんだぞ

最初から無理って専門家が言っていたのに
すっごい今更感

予算もついたし設備屋さんも手配した
だから効果は良くわからなくても
お金を蒔くのをやめると各方面から恨みを買うから
止めらないという
いつものパターンですな…

完全凍結しなくてもある程度効果あるとかそういう仕組みねえだろこれ

そんな程度でいいなら矢板打ち込めば数十分の一で済んだっての
漏る水すら許容できないからしちめんどくせえ事やったのに