揉めてますなあ生態系 - アクアリウム@ふたば保管庫

アクアリウム@ふたば保管庫 [戻る]



287699 B
金魚放流掴み取り

揉めてますなあ
生態系的には論外な気もするし、
しょせん都会の川だからもう生態系なんてほぼ無い気もするし、
飼ってる生き物放す前例見せるのは教育上悪すぎな気もするし、
川遊び経験は大事な気もするし

元々居る魚の稚魚放流&観察会ってほど保全すべき川じゃないってことかなあ
ちなみに川の報告書↓
http://www.pref.osaka.lg.jp/attach/4127/00188895/01_h27shingikai1_shiryou1.pdf
削除された記事が2件あります.見る

すぐ鳥や獣に食べられていなくなるだけじゃ
夏の思い出として残ればいいって話かな

ここは毎年やってるし
問題ないだろ

光瀬龍のロン先生の虫眼鏡では
金魚とカイコが野生では行きていけない
生物の代表になってたな。
シンプルな和金なら生きていけるかな?

江戸時代から数えたら飼ってるの逃したり
大雨の時池から脱走したりやらで何億匹も金魚が野生に逃げてる
だろうけど、別段どこにも問題おこって無いんだから
大丈夫なんじゃないだろうか?
しらんけど

ワキンならともかくリュウキンみたいな丸くてヒラヒラしたのは流れがあるような所で生きていけるの?

書き込みをした人によって削除されました

24125 B
と、申しております。


501830 B
黒いのが一緒ならだいじょうぶって幼稚園の先生が言ってた。


もともと観賞のため改良された生き物だから自然では生きることが難しいよ。

なるほど、飼育に困った魚やカメはこの川に放流すればいいのか。
おさかなポスト川だな。

多摩川でも金魚は見たことねーもん
錦鯉はちょくちょく見るけど
やっぱ自然じゃあっという間に食われちゃうんだろうな

でもさ、フナ類って、鯉ヘルペスやカエルツボカビ症みたいなのの心配ってないのかな?
詳しい人、いる?

巻貝の類を放流して増やしてくれれば水も綺麗になっていいのにね。

飛騨川も緋鯉の放流をやってたな
やっぱり食われていなくなるのかな

祇園放生会も緋鯉か金魚だって
白川から鴨川へ出るけど、元々生活排水で汚染されてたからいいってことかな?

鯉が入れば、喰われていると思う。
うまく喰われなけば、大きくなるのもいるかもしれないが
エサ金同様、荒く扱われているのでどうかな。
破棄されるよりかは長生きしているかな。

子供は楽しめるから良いと思うけど。
アクアリウムと一緒。

>鯉ヘルペスやカエルツボカビ症
風評被害だが、おもしろい個性と思う。
なー
なー

目立つから速攻喰われて
生き残って繁殖したとしても
フナに戻っていくんだろうか?

>>鯉ヘルペスやカエルツボカビ症
>風評被害だが、おもしろい個性と思う。

えーと、それって、
「フナ類では個体数激減に繋がるレベルの感染症は(まだ)見つかっていないから(今のところ)無視しても大丈夫」
って解釈でいいのかな?

>巻貝の類を放流して増やしてくれれば水も綺麗になっていいのにね。
ミヤイリガイ「よっしゃ」

カワニナもヤバイのかな

夏祭り 金魚すくいのおっさんは 余った魚は 側溝に放流

>夏祭り 金魚すくいのおっさんは 余った魚は 側溝に放流
座りしままに食らうガーフィッシュ

シャープ本社前の池には釣具屋がいろんな魚放流してる

南港にか??ピンポンじゃなくてもすぐ転覆するぞ??海水だし。

>シャープ本社前の池には釣具屋

シャープの本社は台湾だろ?

>シャープの本社は台湾だろ?

シャープの現在の本社は堺市堺区匠町1番地
鴻海はシャープの株の66%を持つ最大株主

>シャープの本社は台湾だろ?
それは親。堺工場に移転した。えらく通勤不便なところなので退職者、絶賛大量発生中らしい。

http://news.livedoor.com/article/detail/11779945/
「あまりに不便な場所なので、SDPが新本社と聞いた瞬間に退職した社員もいる」(現役のシャープ社員)。中には「わざと不便な場所にして、社員をふるい落とす作戦ではないか」と勘ぐる社員もいる。

中止になったな
ただし2回ある予定のうちの1回目だけ中止された模様
2回目は専門家の意見も聞いてやるかどうかを決めるとのことらしいが・・・

運営のやつの言い分は30年続いたイベントなのでみたいな話だけど
これまで放置されてただけでとてもじゃないが褒められた行いじゃないのはもう言い逃れ不能なレベルだしな・・・
あと金魚の専門家も似た意見を述べてるけど実際はもっといろんな話をしたけど短くされたんだろうな
金魚の専門家が30年続いたイベントだからいいんじゃね?とか本当に言ってんなら叩かれるべきだし

特に影響はないんじゃね?ってだけで褒められたモンでは全然ないよな

既存の環境に養殖物を大量に放すのは鮎の稚魚の放流ですらリスクがある
鮎は基本的にこの先生
きのこるわけだけど今回の金魚はその場で子供などに捕獲されなかった残りは良くて他の生物に捕食され
他はしばらくして比較的狭い範囲で大量死する

その際に伝染病などを持っていたら周囲の環境に破滅的なダメージを与えるかもしれない
30年続いてきてこれまでそういった事例は確認されていないということを言い出しそうだけど
たっだ30年では安全性を確認できるわけはなく
またこれまで小規模なことがあったのにスルーしてただけかもしれない

川魚「おいっ今年は金魚が放流されないぞ!毎年このごちそう祭りを楽しみにしてんのによぉ!」

>特に影響はないんじゃね?ってだけで褒められたモンでは全然ないよな

影響が云々より、自然教育としてどうなの?と思う。
飼育していた魚を逃がすという行為を正当化している…とまで言うと言いすぎかもしれないが。

こういうのは特区を設けてからやれば良いのじゃ

ニジマスやカワニナの放流もこの流れでどんどん中止にして欲しいわ

>こういうのは特区を設けてからやれば良いのじゃ
特区て言うか、それこそプールみたいな場所でやればいいんだけどね。

そういや、私が小さいことはプールに放したキンギョやコイのつかみどりがあったけど、最近やってないなぁ

>ニジマスやカワニナの放流もこの流れでどんどん中止にして欲しいわ
鮭やうなぎもやばいよね

30年前から続いているということで
既に伝統になっているとか、今更やめたところで無駄だという意見がある

しかし、こうした意見に対しては以下の様に指摘できる。
まず、バス、ブルーギルすら放流し放題だった30年前とは常識が変わっている。

過ちを長く続けたということは、それだけ罪が重ねたということで、
正当化の理由にはなってはらない。

また、基本的に、過ちを正すのに遅すぎるので必要ないということはない。

この川はちょっとの日照りで渇水するけど死んじゃう金魚は可哀想だな

言うと判ってしまうのでホニャララにしとくが、川魚佃煮で
有名な関東某所、材料の新仔の小鮒の半数が廃棄のエサ金・・・
ザラメと醤油で煮詰めりゃ色は判らないし、フナには違いない
だろうが何だかな。

>ニジマスやカワニナの放流もこの流れでどんどん中止にして欲しいわ

人間が破壊してしまった生態系をある程度の状態までに戻すために在来魚を放流する活動ならいいだろう
そもそもその生態系にいない生物を放流するのは問題なのである

しかも子供になんかちょっといいことした気分にさせるのが最低

どことも繋がってない溜め池なんかだったらOK?

216029 B
ここか?


http://portal.nifty.com/kiji/111023149119_1.htm

そういやー池の人は元気にしているやろうか…

>風評被害だが、おもしろい個性と思う。
えーと、、、包んで書いたんだけど、
「お前は馬鹿か!?」という意味ですよ。

しかし、みんな厳しいな。
生魚(及び水辺の植物)の輸出入禁止。
国内の生魚の移入禁止。
淡水での漁業禁止。
水辺での遊び禁止。
こうすればいいと思うよ。

まずは、
生魚(及び水辺の植物)の輸出入禁止。
からかなー。

48205 B
本文無し


結局やったのか
田舎モンはこれだからな

鵜や鯰の餌になるだけだわ

自浄作用がない
規制になろう