若い連中の間には携帯 - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



6098 B


若い連中の間には携帯があるから家に固定電話を置かないというのが増えてるらしいが、
先日仕事先でちゃんとした所帯を持ってる相応の年齢の社会的立場もある人も
置くのを止めたと聞いて少し驚いた
ウチも固定電話に掛かってくる事はほとんどないが、設置してるだけなら維持費なんて安いものだし、
なにより固定電話は社会的信用の担保だと思うんだ

お前らの意見を聴きたい
削除された記事が3件あります.見る

7万円くらい取られた固定電話の権利料?は無駄になったようだね

自分は携帯を持っていないから、固定電話を使っている。
色々と事情があって、携帯は4年前に解約した。

16572 B
>固定電話は社会的信用の担保だと
社会の先輩たるジサマ達の気持ちは別として、現実問題で「今現在そうか」ってのはサラ金とか街金が金を貸す時どうしてるか、じゃね?

>7万円くらい取られた固定電話の権利料?は無駄になったようだね
ふと思って改めて調べたら加入権もとい施設設置負担金は半額程度になって残ってて名義変更も出来るっぽい

ただ、現在は月々の利用料がちょっと高くなるけど
それを負担しなくて電話を引けるか代わりに名義変更出来ない、という事らしい

そういう認識でいいのかな、間違ってたら誰かフォローよろ

加入電話と加入電話・ライトプランの違いを具体的に教えてください。
http://faq.web116.jp/faq/show/3113

「加入電話」と「加入電話・ライトプラン」では、まず施設設置負担金のお支払いが必要かどうかの違いがあり、「加入電話」ではこれが必要で、「加入電話・ライトプラン」では不要です。

 また、「加入電話」と「加入電話・ライトプラン」で、ご利用いただけるサービスに違いはございませんが、「ADSLを使いたいが電話回線を持っていない」「電話回線を引きたいが、初期費用がかかる」というお客さまには「加入電話・ライトプラン」をお勧めいたします。

 なお、以上の他に「加入電話・ライトプラン」には、主として以下の特徴があります。

 ・初期費用がかからない分、月々の使用料金が若干割高となります。
 ・権利の譲渡や利用休止などができません。
 ・基本契約期間が設定されています。
 ・ご契約時に、工事費が必要です。

先月FAXと固定の2回線をISDNに統合したよ

光電話も固定電話扱いで良いのだろうか

>7万円くらい取られた固定電話の権利料?は無駄に

実家が昭和20年代後半に加入してて(商売やってた)
当時の物価に換算するととんでもない金額を
チャラにされた事になるぞNTTよ・・・

90年代の終わりに社会人になって電話を引くことになった。
親には権利(施設設置負担金)買っとけといわれたものの、
それが不要のISDNライトが始まってたので契約した。
結果的にはその判断は当たりで、ほんとタイミングが良かった。

電話加入権だったな
企業などではまだ資産計上してるのかな?
市場での買取価格はせいぜい千円とからしいけど

加入権うんぬんというのも含めて、昔は信用の担保になった訳だ

法人登記してるから引いている

書き込みをした人によって削除されました

>IP:220.8.*(bbtec.net)
>俺は携帯持っていないわけだが
お前みたいな生保受給の社会の底辺クズには不要だ

書き込みをした人によって削除されました

電話加入権+電電公社の株を買わなきゃならなかったよねぇ
大昔

今は据え置きタイプの携帯電話ってのがある

落雷が原因だと思うが電話回線が故障
調べてもらったら
マンション内回線はNTTの管理外と言われた
管理組合と交渉するのが面倒だったので
NTT固定電話は休止して
IP電話に乗り換えたよ

25441 B
電話の権利で借金する事が出来たのも今は昔…


最初は固定電話も使っていたけど、転勤の多い職業で住居が変わる度に番号が変わるので、結局携帯だけになったよ。

独身だと日中誰も居ないから無駄。
同棲でも共働きだと無駄が多い。
転送もあるけどそれなら常に携帯直で良いし。

逆に拘束されたくないって人は
固定置いて携帯持たない人も居るね。

>電話の権利で借金する事が出来たのも今は昔…

シャンランランラ〜♪

ひかり電話で休止した加入回線がそろそろ期限切れ迎える頃じゃないかな
あまり騒動になってないイメージだけど

固定電話の権利なんて三千円

固定電話があるということは
決まったところに住居があるということだから
それだけで社会的信用を他人に与えられる。
一生フリーターならかまわないが
まともな仕事してる人や
まともに仕事しようとしてる人は必須。

>固定電話の権利なんて三千円
上にも書いたけど買取千円で売値が3千円てところかな
必要ならそういう業者から買えばいい

>>決まったところに住居があるということだから
>>それだけで社会的信用を他人に与えられる。
けどそれ順序が逆だからなぁ
安定した収入がある=住居に困ってない訳で
住居があるから信用があり、定職にもつける訳じゃないからなw
それこそ、親に寄生するのが当たり前だから=保証人とか身元引き受けに親とか近しい肉親が重要という
なんせ完全に独りだと、賃貸どころか入院も出来ないという
保証人詐欺なんて物が横行してるし

>住居があるから信用があり、定職にもつける訳じゃないからな..........

少なくとも住所不定の人は仕事探すの大変だと思うぞ
雇う方だって不安だろ?
決まった住所があるならそれが親元だろうが下宿だろうが問題ない

そりゃ当たり前だけど、根本は仕事が不安定とか収入がないから家失った訳だからなw
どっちが先か後かって話
家があるから仕事につけるんじゃなくて、仕事があるから家がある
だから家があろうがなかろうが、仕事というか家とか金が無くなるともうお終い
そういう世の中だからなまぽが増えてる訳だ
なまぽから復帰とか、なまぽを糧に自立するなんて無理

借金する奴も似たような感じ
金が無いから借金するんじゃなく、借金するような人間だから金がない
まぁこれ言うと100%とか0%ちゃんが沸くから先に言っておくがどっちが多数派とか珍しくないレベルの話だからね
なまぽから就職して自立する人もいるが、それ言うと家がなくても就職する人はいるだろう

>そりゃ当たり前だけど、根本は仕事が不安定とか収入がないから家失った訳だからな..........
>どっちが先か後かって話

それはおかしい
何故最初に家があってそれを失ったという前提?
最初はみんな家はないんだよ(親元に居続ける人は別)
でも買ったり借りたりして拠点を確保した上で仕事探すんだよ
買ったり借りたりが無理なら、寮があるような仕事を選んでお金を貯める訳だ
また、事業の多くは資金を借りて運転資金にしている訳で、個人でも奨学金借りたりする訳で、借金持ち全てを悪く言うのはいかがなものか?

書き込みをした人によって削除されました

>なにより固定電話は社会的信用の担保だと思うんだ

かなりビックリなコメントだな。

電電公社が固定電話の契約してた頃は、電話債券さえ買えば
身元確認しないで電話回線の契約をしていた。
NTTドコモは設立当初から免許証など身元確認の書類がないと
携帯電話の契約をしなかった。

現在(と言っても平成26年だが)、固定電話で契約者の素性が
ちゃんと把握さてる人は73%
携帯電話でで契約者の素性が契約者の素性がちゃんと把握
さてる人は89%

素性だけじゃないのよ、生活の拠点があるかどうかの目処にもなるのよ
携帯は解約して新番号を入手するのも容易いしね
固定は同じ番号を使い続ける傾向、あるでしょ

まぁその要素が0とは言わないけど、それで就職先とか再就職がどーのこーのってのは流石に今の時代にそぐわん
結局まともな就職先なんてのは誰も辞めないから枠はあかないし理想の就職は学校卒業の現役〜転職も務めながらやるもんだしな
しかしそんな物は幻想にすぎない
個人でも奨学金借りたりする云々の話をしてるところを見ると結構な歳か、転ぶ事の無い人生送ってるような環境だったらそう思っても当たり前だからな
奨学ローンなんてのも完全に同じ理屈
借金して大学なんかいくような奴が元を取れる訳がないみたいな
奨学金 自己破産でぐぐればアホ程出て来るので割愛するが
もう時代が固定電話だの大卒であれば〜なんて時代じゃない

あと事業主の借金は、自転車操業以外は担保資産があるからな
それと、本当に金がないのを一緒にされたら困る
日本の借金1000兆円で世界の終り君かいな・・・・

まぁそんなことよりも一度転ぶと本当に終わりとか再起不能になるのが今の日本
んな生活の拠点云々よりも、職歴に穴が開くと何故そんな事になったのか?って部分でもう終わり
逆にブラックで命がけだったら、すぐ採用即廃人

>逆にブラックで命がけだったら、すぐ採用即廃人
そのブラック辞めても存在する限り職歴に傷付くからね

俺はネット接続しっ放しだからIP電話邪魔ってだけで固定にしてるけど
最近無言がやたらかかってくるんでナンバーディスプレイにして自動応答にしてやったぜ
ワイ・・・だ・・・ぉ?

>結局まともな就職先なんてのは誰も辞めないから枠はあかないし理想の就職は学校卒業の現役転職も務めながらやるもんだしな

企業は基本的に毎年定年や自己都合で抜ける分を補充してますが?

>奨学ローンなんてのも完全に同じ理屈
>借金して大学なんかいくような奴が元を取れる訳がないみたいな

アメリカなんかじゃ普通だし、学費を親に頼れない人がそれでも進学したいなら、当然の選択肢
結果的に返しきれない人もいるが、普通に完済してる人もいる訳で、ひとまとめにダメ人間の烙印を捺すのはいかがなものでしょうか?
言い換えれば奨学金ローンは親の経済力の問題であって、高校卒業したばかりの子自身の経済力の問題ではないよけ

>あと事業主の借金は、自転車操業以外は担保資産があるからな

そりゃ担保なしに誰もお金貸さないでしょw
なんの反論にもならないよ
運転資金を借りて事業を回転させている事業者がほとんどだからこそ、無借金経営してる会社はスゴいねぇと一目置かれる訳で