ノジマは、プライベー - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



41644 B
ノジマ、2,280円学習リモコンやメーカー設定済みリモコンなど。下取りも

ノジマは、プライベートブンド「ELSONIC」から、TV・レコーダ用のメーカコード設定済みかんたんTVリモコン「ECS-TVRシリーズ」と、学習機能付きリモコン「ECS-AV940RX」を7月上旬より順次発売する。
価格はかんたんリモコンが1,980円、学習リモコンが2,280円。
メーカーコード設定済みかんたんリモコンは、ソニー、パナソニック、シャープ、東芝、日立、三菱の6社向けに6製品をラインナップ。
 学習機能付きリモコンは、22メーカーのテレビと30メーカーのレコーダに対応。
3ステップで簡単に設定でき、各社独自機能についても学習して設定できる。
かんたん、学習リモコンのいずれも、電源は単4電池2本(別売)。
また発売記念として、買い替えが必要な古いリモコンや壊れたリモコンを100円分のノジマポイントで下取りするサービスも実施。
他店で購入したリモコンも持ち込み可能としている。
削除された記事が2件あります.見る

49887 B
形状がOHMのと一緒だな(1965円、ama価格1531円)
http://www.amazon.co.jp/dp/B00UEE35X6 中華サイトでの同等品が6ドル弱メーカー純正リモコンの中古はヤフオクで、そこそこの値段が付くから100円で入手して転売すりゃ小銭が稼げる

209029 B
ボタンはオームが押しやすそう。
ボタン数はエルソニックか。

学習リモコンの方、多数のメーカーにプリセット対応という事で期待し調べたが、ウチのはなかった orz
まぁ、中国に作らせたプライベートブランドみたいな製品だから、当然と言えば当然なんだろうけど

>中国に作らせたプライベートブランド
それまさかELSONICとか言いませんかw

一応電気屋なんだからパーツで取り寄せてやれよ
ケーズなんて嫌な顔ひとつしない&手数料取らずに取り寄せしてくれるぞ

>それまさかELSONICとか言いませんか

えーと、カンデラというメーカーです
一応、横浜にある日本の会社です
今考えるとテレビは少なくとも実物で画質の確認をしてから買うべきだと思うのですが、
これは通販でサイズと値段だけで適当に買いました
その割には満足度は高いですね
リモコンもまだ不具合ありませんし

エロソニックw

ダビング10の制度が開始した年の12月に買ったシャープのBlu-rayレコーダーのリモコンは、未だにシャープ直営の通販サイトで買える。

学習リモコンじゃないけど
各社に対応したプリセットのテレビリモコンが
100均に並んでたことがあったな
FLAT'Sでしか見たことないけど

ブラビア対応版が2.4GHz電波式なら欲しい
……が当然赤外線なんだろうな

これってTVに外付けしたHDDの再生コントロールも対応してるんかな?
今シャープの液晶TV使ってるんだが外付けHDDに録画した番組の再生コントロールをいちいちリモコンから画面メニュー呼び出ししてカーソルキーで再生選択とかすんげえ手間かかるんでめんどくさい

23859 B
ジジババにはコレでいい、というかコレがいい
「なにもしてないのに何か変な表示が出た」で何度も呼び出させるのは勘弁純正リモコンは電池を抜いて保存だ

書き込みをした人によって削除されました

>ジジババにはコレでいい、というかコレがいい
うちの80歳代のババアは、誤ってBSボタンを押して
BS電波につなげていない地デジしか見られないテレビなので
画面に電波が来てないというお知らせ表示が出てくるだけで
テレビが壊れた使えないと言う。

前にリモコンの接触不良を直すスレを建てたけど、逆に絶対使わないボタンなら
接点部分にテープでも貼って絶縁しておくといいと思うよ

>ジジババにはコレでいい、というかコレがいい
だが三菱がない

71675 B
>だが三菱がない
使わないボタン無効機能もあるでよー

>「なにもしてないのに何か変な表示が出た」
>で何度も呼び出させるのは勘弁

テレビなんかまだいいよ、「英語が出た」とかで
電話でパソコンの設定修正させられるのは勘弁。

あるあるw
「じゃあリモートコントロールアプリ入れて画面に出てくるIDとパスワードを電話で教えろ」って言うと
中途半端な知識だけは持ってるようで「セキュリティーガー、ウイルスガー」って言うヤツ多し
そんな時は「オレ程度のスキルじゃ知識不足で無理だわ」って返す
「テメーで勝手にやれ!オレはもう知らん!」って言うと「アイツは冷たい」って陰で言われるw

ただし相手が女子の場合を除く

>ただし相手が女子の場合を除く
下心抜きにしても、お願いを断ったという事実関係は
大抵尾ヒレつけて極悪人に仕立て上げられるしな
「無知なくせに聞きかじりを信用すんじゃねぇ」と言いたいが
そのニュアンスをオブラートとハチミツと生クリームに包んで
伝える断り方に気を使うわ…
他人に「お願い」をしておいて逆ギレ怖い

親戚の方が断りづらい・・・・

テレビよりレコーダーのリモコンがほしい

48615 B
大きいボタン10個くらいで、手探りで押せて
手のひらに収まるくらいの学習リモコンがあればなあ

>大きいボタン10個くらいで、手探りで押せて
>手のひらに収まるくらいの学習リモコンがあればなあ
http://hertz-e.co.jp/hertzshop/item/hpb-021/

昨今の家電は多機能になって設定項目が多い
それをリモコンに集約させているのに、リモコンが馬鹿過ぎて使えない
リモコン無くすと詰むし
一部スマホで代用できる機種もあるけど、専用ユニット追加が必要とかふざけてるよね
何か縛りの呪いを掛けているとしか思えない

>No.188358
おーありがとう!
シコ松用にはちと勿体ないので
7ボタンを買って、調子の悪い扇風機リモコンと
さらにサーキュレータリモコン学習させ
一個のリモコンで操作できるようにしよう
貴重な情報ありがとうでした

>それをリモコンに集約させているのに、リモコンが馬鹿過ぎて使えない
>リモコン無くすと詰むし

そのくせリモコンは家電屋の保証対象外にしている所あるね
ヤマダとか

TVのような毎日使うものはものによってはメーカー純正品のリモコンでもチャイナなプリントの
ボタンで印刷消えてくるんだよなぁ、おかげで不細工なシュリンク必須になるんだが
ふたつきのリモコンだとそこのボタンが使えなくなる

いっそリモコンやめて汎用マウスかコントローラー対応でやればとか思うけど
そこらのインターフェースきちんとつくるのを家電屋は苦手でメモリくうので一番嫌がるというね

>そのくせリモコンは家電屋の保証対象外にしている所あるね
電池接点の接触不良がやたらと多い
何度か叩くと一時的に治るけど

日本製の頃はこんなことはなかった
電池接点すらまともに作れないんだよ、あの連中は
素材が腐食して酸化皮膜で接触不良とかそんな感じ
iPhone付属のイアフォンですら同じ現象が起こるのには驚いた
なぜか金属素材の品質が著しく悪い

メッキが薄くて酸化皮膜で出来ちゃって接触不良
プラス
端子の材質が悪くてバネ性が失われユルユルガバガバで接触不良

ちゃんとリン青銅を使って普通にニッケルメッキしてくれ
数円のコスト減で信頼性(信用)を大きく落としてどうするよ

って事を中華が自分で理解するのにあと何年かかるんだろう

>って事を中華が自分で理解するのにあと何年かかるんだろう
リサーチというかユーザーの意見を取り込もうとか思ってないからだろう
誰かが既に完成させて売れているモデルを安く作って利ざやを稼ぐだけ
LEDライトとかで何のためにパッキンか入ってるのか理解してなくて
防水にも屁のツッパリにもならない飾りリング(しかもここから水が浸入する!)
に成り下がってたり中国じゃ日常茶飯事だぜ!

百円ショップの懐中電灯もスイッチやバッテリー接点がダメになって点灯しなくなる
ということで、同じパーツ(や材料)をメーカー品にもそのまま使ってるように思う
日本製なら80年代製のリモコンでも大体そのまま使えるのに.....

>そこらのインターフェースきちんとつくるのを家電屋は苦手でメモリくうので一番嫌がるというね
メモリ食うとかいつの時代の話だよw
これ、昔から不思議で仕方ない
市井のフリーソフト作家が秀逸なIFを作るのに、大手企業の家電屋が、なぜ素人でも指摘できる改善点やその方法も思いつないのか?
何か敢えて改善しない理由があるのかな?

>なぜ素人でも指摘できる改善点やその方法も思いつないのか?
頻繁に使うボタンを何故か小さくしたり右利きとしては端っこに配置したり
デザインを優先するあまりサイコロの「5の目」みたいなボタン配置にして
優先順位が意味トロロになったり…

開発者にAppleのヒューマンインターフェースガイドラインを読ませれば大体解決する
DOS系の人は読んでないし読まないしでメチャクチャなUI設計するので閉口した

最下請けは、自分が作ってる部品が何に使われてるかさえ教えて貰えない
日本の中小ですら、言われた通りの仕様で粛々と作って納めるのみ
ましてや支那零細企業、直ちにクレームが出ない範囲で如何に品質や工程、処理を落として儲けを出すかに集中
元締めからクレーム来たって平気平気、会社を潰して新しい名前で会社を立ち上げりゃいいだけアル

>最下請けは、自分が作ってる部品が何に使われてるかさえ教えて貰えない
むかし、もんじゅでナトリウム漏れ事故が起こったとき
漏れの原因になった温度計のサヤを作った町工場が
「そんな用途に使う(流体に晒す)つもりだったらこんな形状にはしない」
って言ってたな
哺乳瓶の先っぽみたいな流線型じゃなくて普通にエンパイアステートビル
みたいな段々になってて、案の定そこから折れた

>メモリ食うとかいつの時代の話
メモリはコストに直結するから、日本のメーカーってデバイス屋で
メモリ大量にのせてコストダウンはメモリの製造プロセス、機能はソフトという構成を嫌って、
高機能で多機能最新デバイスの製造を好んだから、ガラケーとか中のOS下請け任せの作りっぱなしなんだもん
それでスマホ時代のつくりに対応できなくなった

>>メモリ食うとかいつの時代の話
>メモリはコストに直結するから、
だからいつの時代の話?って言ってるんだけどなあ
メモリメモリって、そんな余裕の無い小さなメモリを未だに作ってるのかな
機能が増えた分は増やさざるを得ないだろ
増えた分ってもその分じゃなくて倍々に増やすだろ

そして設定が増えたと言っても全部まるっと配置するんじゃなくて、例えばインデックスで管理すればそんなに増えないんじゃないかな

それと設計者の中には直材費に異様に拘り、ソフト開発コスト、適合コスト、検証コスト、etc..
そういったものはタダだと思っていて開発費全体を見ない人がまま居る

>機能が増えた分は増やさざるを得ないだろ
デバイス動かすだけのメモリあればいいというのがねぇそれが駄目なんだ

書き込みをした人によって削除されました

>デバイス動かすだけのメモリあればいいというのがねぇそれが駄目なんだ
よくわからんが、あなたの主張はメモリが足りないから(金を掛けるのが惜しいから)ユーザビリティの不満は我慢しろ、と言う事か?

音声入力に対応したリモコンってまだないのか?
年中親が操作を聞いてくるのが大変うざい。

ご両親が「XX」と言われたのですが聞き取れませんでした
といちいち電話してくる音声認識AI