>研究開発至上主義に - 家電@ふたば保管庫

家電@ふたば保管庫 [戻る]



49391 B
ソニーが抱えていた病理とは

>研究開発至上主義になりがちだった、ということだよ。営業やスタッフ部門などの他の職種に比べると、エンジニアが過度に大事にされすぎていたのではないかな。

>ある程度の才能を持ったエンジニアは、優遇されすぎるほどに優遇された時代だった。ソニーを離れて冷静に、会社組織として公平に見ると、エンジニアの優遇度合には歪みがあったかもしれない。ソニー時代の自分はそんなことに気が付かなかったけど…。

>分かりやすい例を出すと、大曽根(幸三、ソニー副社長などを歴任。初代ウォークマンの開発を主導)さんなどは、営業や管理部門は一番下の身分だ、という考え方だったよね。大曽根さんは、メーカーで最も重要なのはエンジニアだと考えていた。営業を下に見ているようだったし、管理部門の人材はさらに下に見ているように思えた。数字を管理しているだけだ、という理由でね。http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/interview/16/031800001/061400016/?P=2

研究開発至上主義が企業を滅ぼす
削除された記事が6件あります.見る

スレッドを立てた人によって削除されました

むしろ経営側が主導権とってから凋落していったように思えるが

MDや8ミリDVとか民生品のだからといって数を追う
というものを求めていたわけではないだろ
一番の失態はこのニッチを捨てるにして外人社長が捨てた
アイボロボット事業だろ 全部捨ててから今ブームなんだし

ソニーは今のappleやサムスンではない

>研究開発至上主義が企業を滅ぼす
結論が単純すぎませんか?

スレッドを立てた人によって削除されました

出井伸之を社長にしたのが大失敗だろう
技術者を大量出向させてソニーの技術を枯渇させたからな

書き込みをした人によって削除されました

85938 B
数年後
「ソニーって昔は家電品を作ってて大人気だったんだぜ」「うそ、あの保険屋が!?」今は家具屋の岡村製作所が昔は車を作ってた、くらいの豆にはなるでしょう

6831 B
うん、まあ、ソニーも炊飯器屋だったから...


>研究開発至上主義が企業を滅ぼす
サムスンは捨てることで成長したが
捨てたことで伸び悩んでいる
どちらも大事ってことだよね

問題は啓発とかに感化されて
どっちか片方に全振りするような経営判断する奴だよね

要は利益あげてもそこで終わってしまって次の利益に繋がらないってことだろ

PSも過去の資産ぶった切ってバージョンアップした結果、新規ユーザーが反比例して減ってゲーム業界そのものの縮小原因のひとつになってるもんね
もう一社だけで売り上げ考えること自体無理なんじゃねーの

やっぱユーザー目線で作ってないとだめだよなぁ。
「お!この商品は使う人のことわかってんなぁ」
って感心していたら、その商品の開発責任者もそれを愛用しているとか、そのシリーズのファンだったとかの記事があったりするもんなぁ。
そういうの読むと、次も迷わずリピートしたくなる。

>新規ユーザーが反比例して減ってゲーム業界そのものの縮小原因のひとつになってるもんね
ろくに新規IPを立ち上げずに大手タイトルを契約だけで囲い込みしてるだけだしね
業界そのものを縮小させる焦土作戦を続けてるから仕方がないさ

558183 B
>うん、まあ、ソニーも炊飯器屋だったから...
黒歴史ってやつを

49399 B
>黒歴史ってやつを
(´・ω・`)

22341 B
>黒歴史ってやつを
SONYのマークが付いた洗濯機基本的に業務用で昔コインランドリーに設置されてました業務用のOEM機ですので「SONY製品」じゃないんですけど

スレッドを立てた人によって削除されました

sageてまでdisりたいのか

精密加工による小型化、高品質化が商品の売り物だった時代はソニーというか日本企業の圧勝だったけど、こだわり過ぎて、そういうのが無くても作れる電子化の時代に乗り遅れたよなぁ

自動車もそうなりつつある

個人的には時々とち狂った製品出してこそソニーだと思ってる

>個人的には時々とち狂った製品出してこそソニーだと思ってる
失敗してもいいから冒険は続けてほしいよね

67478 B
時代を先取りしすぎてしまったのもあるね
これなんかは今出してほしかったPCだった

バイオはやっぱソニーだからブランドイメージ良かった

逆だろ。経営者側がでかい顔をし出して今のソニーなんだろ。

とはいいつつ、まあバランスなのだろうが。

NTカセットテープは迷走してるなぁって思った当時
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/4/41/Minimedia.jpg

25666 B
>うん、まあ、ソニーも炊飯器屋だったから...
まだ使ってる写真はひろい

会社ごとに色々違うんだろうねぇ
うちは生産計画部門が一番会社牛耳ってる

>時代を先取りしすぎてしまったのもあるね
>これなんかは今出してほしかったPCだった
そいつの末裔にあたるソニタブPを使っていたけど確かに携帯性としては優秀だったな
今みたいにCPU能力が上がって動画もサクサクできるスペックで出してくれた
のなら少しは興味も湧くが、いかんせん4万も出せばそれなりのタブPCが
買える世の中では中身は他社と変わらないが複雑な構造をしている分お値段倍額
とかじゃあ話にならんと思う

>時代を先取りしすぎてしまったのもあるね
>これなんかは今出してほしかったPCだった
何か知らんけど、中古市場では中東の人がやたらと買ってたのよね、それ
爆買い的なまとめ買いでジャンクも買ってた
なんだったんだろうか

しかし技術畑をdisったら…
そうか、ソニーはもう保険とかの金融で生きていくのか

エンジニアを上とし革新を求める価値観をなくしたら
他の松下ライクな凡百と何が違うのか

ファンとしてはSONYにはSONYのままでいて欲しい

>エンジニアを上とし
言いたい事は分かるし賛同もするが、エンジニアを上にするよか経営者を上にした方が効率いいよ
エンジニアがいなきゃ良い製品はぜったいに出来ないけど、経営者がいないと活動資金が確保できない
要は適材適所
エンジニアも経営センスがあればいいけど、経営者が無能だったら見限る能力が必要だねw

ウォークマンの失敗。ソニータイマーの装着

ソニー経営陣
テレビにしろパソコンにしろ多機能にして3倍の値段で売る
ユーザーの声。イラネー物を付けるな

>エンジニアを上にするよか経営者を上にした方が効率いいよ
どっちでもいいけど、問題は製品にGO出した連中が自分ところの製品を使っているとは
とても思えないできのものだしてることだわ

スレッドを立てた人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>ソニータイマーの装着
初代PSで俺はソニーに失望した
1000・2000・3000共に読み込みエラーで昇天した
まあ旧インディゴと同スペックからにして59800円でもバーゲン特価だと解っていたけどね

「ソニー板」あるのに