家電@ふたば保管庫 [戻る]
… |
なー
なー |
… |
アマゾンのマケプレでも最近LPレコードの出品がやたら増えた。 そういう現象とコレは密接に関連してるんだろうなぁ日本でもいよいよ大人の趣味(風変わりな趣味でなく)としてレコードが認識されて欧米の域に踏み込んだという事かな尤もアッチじゃ超ド級プレイヤー出すとこが未だにあったりする日本もマイクロみたいなハイエンドメーカーが復活するようだと本物だけど |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
欧米にすり寄ることがステータスですか? |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
>欧米にすり寄ることがステータスですか? やっぱアッチが本場だからなぁ 日本じゃ死滅してた時期もアッチでは活気ある市場だったし ステータス足りうるかどうかまでは分からないなぁ 趣味として全く違和感のない領域まで高まるといいな、とは思うけど |
… |
ヨーロッパあたりの人は物持ちいいんで、 古いLPやSPも捨てずに持って聴いてるから 根強い需要がある。 家にも結構の量のLPが押し入れにあって、母親から 「聞きたいから操作の簡単なプレーヤー買ってくれ」と言われとる。 それはアンプとスピーカーも含めての問題だから 結構悩んでる。年寄りにセパレートはきついんで・・・。 |
… |
こういうの復権しないかな・・・ |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
←アメさんのとこ http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20160325_749880.htmlhttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/1603/23/news096.html見事にバスタブですなぁ殊、日本での動向https://www.riaj.or.jp/f/data/annual/ar_anlg.htmlhttp://diamond.jp/articles/-/88049今でも毎年数十万枚も売り上げていることに驚き |
… |
他人の視線を気にして趣味をするんか? |
… |
>年寄りにセパレートはきついんで・・・。 こういう一体型なんかは如何でしょう?https://teac.jp/jp/product/lp-r550usb-p/topTEACのは少々お高いけど探せば安いのもありますし |
… |
>他人の視線を気にして趣味をするんか? 中には、「自分が楽しんでいるか」ということよりも 自尊心を高めるためにやる趣味ってのもあってですね… サイクリングロードで休憩してる人の輪の中に入っていって 「私の自転車100万ぐらいかけてるんですよ!あなたのって 20万ぐらいのモデルですよね!?」とか聞いてもないことほざく奴とか… |
… |
>私の自転車100万ぐらいかけてるんですよ! 判断基準が金額なのか・・・ すごい話だと思う |
… |
> IP:182.249.*(au-net.ne.jp) 家電の話はしないのに家電板に居るオマエの方がすごい話だよ |
… |
家電の技術的な話題の時にも顔だしてるよ |
… |
ほほう、例えば? |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
> IP:61.197.*(nttpc.ne.jp) LEDネタとオーディオネタのときにはよく書いてたよ |
… |
>判断基準が金額なのか・・・ あと「便利さ」とかね いやまぁ何にしても便利で快適に越したことはないんだが キャンプ場に家でスキヤキとかする用のカセットコンロ持ってきて ガソリンストーブ使ってる横に置いて「原始的な道具使ってまんなぁ〜」とか 自転車ツーリングにそんなコンロ持って来れるわけないだろうに 土俵の違う相手をコテンパンにのすのって気持ちインッ!ってことが趣味なんだろうな …そしてどんな世界にもそういう人はいる |
… |
>ほほう、例えば? 家電の話じゃないですよね? |
… |
>判断基準が金額なのか・・・ 爺ちゃんの軽トラを運転してて信号待ちでオカマ掘られた時 ぶつけてきたオバサンの第一声が 「こっちはベンツなのよ!何で停まってるのよキーーー」 って言われたのを思い出した |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
スレッドを立てた人によって削除されました |
… |
たまこまーけっとで登場してたのは関係ない? 当時はテクニクスとブランド名だったけど。アニメで使われていたカートリッジはおそらdecca |
… |
久しぶりに帰省したら自室にあったダイレクトドライブのレコードプレイヤーが捨てられていたわ 確かにアンプもスピーカーも壊れて既に無かったんだけどね |
… |
>ダイレクトドライブ 音の良し悪しは分からんが テクニクスのこのタイプ(ターンテーブルの側面がイボイボのやつ)がダイレクトドライブの奔りだったよなあ。 日本のメーカーはこぞってこの形式を採用したんだが、エレガントさに欠けるのか海外では評判が悪かった。 そのあとバッファローの前進会社が糸ドライブとかわけのわからないやつ出したけど。 デザインでいえばトーレンス社が一番美しかった。 |
… |
>ターンテーブルの側面がイボイボのやつ これってイボイボを光学センサーで読み取って 回転速度にフィードバックさせてたんだっけ? 違ったかな |
… |
左下のLEDはその役目なのか |
… |
>違ったかな うん |
… |
隔週刊のレコード付き雑誌が出る時代 |
… |
>違ったかな ライトに照らされたそのイボイボが止まって見えるように手動で回転を調整する目安 33回転と45回転のがそれぞれ50Hzと60Hz用に計4本ある |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>海外では評判が悪かった。 中央に鎮座する大きなモーターの磁界がピックアップに影響与えるのでは?などの意見は見たことがある トルクが強いのを危惧する意見も見た 最終的には 低トルクのモーターに引っ掛けた糸で重いターンテーブルを回すのが一番 ということになっていた |
… |
>これってイボイボを光学センサーで読み取って >回転速度にフィードバックさせてたんだっけ?それは人間が目視調整するためのストロボスコープ自動調整するプレーヤーは大抵ターンテーブル裏とかに独自の検出機構を持っていた。 |
… |
こないだ久々にLP引っ張り出して聴いたら、CDより音が悪く感じた。 耳はすっかりデジタルに慣らされてるのか。 |
… |
優劣は知らんが発音原理が違うんだから 音が違うのは当然だ |
… |
>こないだ久々にLP引っ張り出して聴いたら、CDより音が悪く感じた。 ターンテーブルの段階で50万円以上の物を用意しないと、後でどんな高価なフォノイコライザー等を使っても、同価格帯のCDプレイヤーの音には負けるでしょう。 |
… |
>こないだ久々にLP引っ張り出して聴いたら、CDより音が悪く感じた。 ピックアップのダンパー?がラバー製だったりで長期間経過すると硬化してまともに溝をトレースしなくなったりする 久々ということなのでそれが原因である可能性が高いと思う 今でも交換針って売ってるのかな? |
… |
>今でも交換針って売ってるのかな? 多分売ってる。 父さんが結婚する前に買ったプレーヤー(約40年前のDENON製品) の針を弟が壊して島村楽器で買ったので。 |
… |
レコード針は永遠に不滅…流行に流されなかったメーカーの愛、世界の評価呼ぶ http://www.sankei.com/west/news/160105/wst1601050004-n1.htmlレコード針を作り続けて今年で半世紀の老舗、日本精機宝石工業(兵庫県新温泉町)だ。日本海に面した小さな町の従業員約60人の小さメーカーが手掛けるレコード針は世界で高く評価されている。その陰には、レコードが衰退した後も新ジャンルの製品を開発して生き残るしたたかさと、「一人でも欲しい人がいる限り」と製造し続けたレコード針への愛があった。--古くて部品の存在しないカートリッジの場合はレコード針再生なんてのもしてるらしい |
… |
>日本精機宝石工業 物置部屋解体前に救出したレコードプレーヤーが動作する状態だったので交換針をネットで調べたら当然ですが在庫も無い状態でしたが尼で代替品があるのが判り購入したがこのメーカーでした |
… |
ここら辺の道具も復刻してほしい。 |
… |
>価格は35万6400円(税込み) 今の時代でこの価格なら、昭和の頃は一体いくらだったの? |
… |
>価格は35万6400円(税込み) >今の時代でこの価格なら、昭和の頃は一体いくらだったの?上レスにもあるけど、マイクロの高級プレーヤーで自分が欲しかったモデルが1980年ごろで25万円くらいだったバング&オルフセンのリニアトラッキング式プレーヤーもそれくらいテクニクスのDD普及モデルで59,800円くらいだった記憶 |
… |
今の方が性能に比べて高いんじゃないかなぁ コストパフォーマンスの悪いジャンルだろうし CD時代以前なら台数捌けるから価格抑えられただろうし |
… |
当時物の交換針数年前に見かけたなぁ 普及品レベルのだったからオーオタは飛びつかなさげ |
… |
>今でも交換針って売ってるのかな? 約20年間で約2倍の定価になったけど https://www.audio-technica.co.jp/atj/series.php?seriesId=101050001 |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>今でも交換針って売ってるのかな? 普及機用も、普通に売られてるけど http://www.nagaokatrd.co.jp/ |
… |
>「私の自転車100万ぐらいかけてるんですよ!あなたのって20万ぐらいのモデルですよね!?」とか聞いてもないことほざく奴とか… ちょうど、土人の自尊心をネタにしたアニメがあったよ アニメ ばくおん!! 第11巻 じてんしゃ!! http://bakuon-anime.com/onair/index.html |
… |
書き込みをした人によって削除されました |
… |
>糸ドライブとかわけのわからない 自作マニアの間では、糸掛け駆動が最良の方式として認知されていて超有名です 糸はベルトやフリクションよりも振動が少ない 糸を掛けるモータのスピンドルが小さくて大きく減速されるので、ダイレクト駆動みたいなトルク変動がない わざとスリップする駆動で、モータの振動が回転テーブルに最も伝わらない方式 ついでに、装置本体は中空で厚い木製の箱に砂を詰めて防振する構造が人気がある アームのアンチトルクは、糸吊り式で、錘を使う方式が人気があった 糸駆動、糸吊りアーム、の市販品がないのは、調整に複数の手間がかかるからでしょ 糸とスピンドルやテーブルの摩擦状態が変わるので、事前にフラッシュライトで速度調整しなきゃならない等が必要です |
… |
>ターンテーブルの段階で50万円以上の物を用意しないと 100万円の製品の材料費が3万円だったりするぞ。 自動洗濯機にも使われてる液体バランサーを載せるのも効果があるよ。適当な物を加工して自作しましょう。 マイナスイオンは大袈裟でしょうけど。 http://www.hasehiro.co.jp/?p=857 |
… |
>糸ドライブとかわけのわからない 過去にDr.ナカマツが作ったものは水流駆動だったぞ たぶん、ポンプ圧水の軸受で大理石の石臼みたいな重量級テーブルを浮かせて回してたみたい そのときのスピーカは、加圧空気膜式でエッジ無し構造なので天井を向いてしまい、音響レンズで前面に向けてた |
… |
コギングトルクなし(のはず) |
… |
玄人志向ブランドで復活するかなw |
… |
タモリ倶楽部でコレが出てきた時はぶったまげた こんな高価な製品があるのかと・・http://news.mynavi.jp/news/2006/06/07/005.html |
… |
プレイヤーじゃなくてレコード自体の方だけど、こんなのが発売されてたんだな びっくりしたスターウォーズサントラ ホログラム盤https://www.youtube.com/watch?v=aEbAaL7fPl4 |
… |
レコードの溝をレーザーでピックアップする技術は結構前からあったが |
… |
蝋管もレーザー再生してたから、 技術的にはかなり、相当な昔のはず |
… |
レコードプレーヤーが ヤフオクで何故か原価より高く売れた |
… |
再生品質がプレーヤの性能や環境に大きく依存し 再生のたびに劣化するなど扱いが難しいけど 無圧縮低密度のアナログ信号とかメディアとしては最高に贅沢よね |
… |
>無圧縮低密度のアナログ信号とかメディアとしては最高に贅沢よね でもカッティングも結局はマスターテープから行ってるんだよなぁ・・ ダイレクトカッティングもあると言えばあるけどかなりの少数派 マスターテープが痛むか行方不明によるレコードからの“板起こし” 自体はかなり前からライノとかで行われてはいたね マスターとの情報量の差は歴然としてはいるんだろうけど |
… |
欧米は若者にレコードブームって流れじゃなかったっけ |
… |
>でもカッティングも結局はマスターテープから行ってるんだよなぁ・・ そこはもうどうしようもないねぇ… テープも再生ごとに劣化すると考えれば そこからの複製を一度にどれだけ多く生成出来るか?マスタから何段階目でロンチできるか?が品質のカギに ADDだかDDAだかってCDにマークあったねそう言えば |
… |
80年代のDDフルオートプレーヤーが好き。 画像はDP-51F |
… |
我が家のクォーツロックDDフルオートプレイヤー TechnicsのSL-13011978年製(電源コードでの確認) |
… |
DDフルオートプレーヤーを貼ればいいですか? SONY PS-X60 レコードは「はっぴいえんど」 |
… |
大型トラックが通ると家のサッシがビシビシ揺れるようなとこだから レコードプレーヤー持ってた時は深夜聴いてた |
… |
3年ぶりに聞いたら速度が早くなっててワラタ 裏面にちっこい可変抵抗が埋まっててそこをちょこっと回さないとだめだったけど、曲がりなりにも単体プレーヤなのにそんな品質アリなのかって思っちゃったわ |
… |
>3年ぶりに聞いたら速度が早くなっててワラタ 安物のベルトドライブは大体そうなる。 ベルトが劣化しやすく、おまけにモーターの精度が悪いからね。 俺はそれが嫌だから、中古のDDフルオートに買い替えた。 |