行列、何人までなら並 - ラーメン@ふたば保管庫

ラーメン@ふたば保管庫 [戻る]



29717 B


行列、何人までなら並ぶ?
俺は5人位いたら諦める。目当てが遠方の店でわざわざ行ったのでも10人位が限界。30分待つとか考えられない。
せっかちかな?
削除された記事が2件あります.見る

最長で2時間並んだけど、あの頃の中村屋人気は異常だった
待つのも待たないのも個人の自由だが、待たないという人は待つ派の人間に失礼なことを言いがち
いいじゃんか、5分待とうと2時間待とうとさぁ

どうしてもこの店で食べたいっていうならまあ5人くらいなら並ぶかな
中村屋か
なぜか坊主でスーツのウエイターがいて、
ラーメンを注文すると店主なんかいなくて若いのが、普通に湯きり、天地返しなんか無かった。
んで、すき屋の並くらいの丼に申し訳程度の麺が盛られて出てきて、食って1200円くらいだったかな?
あれ1日200杯出せばランボルギーニは買えるわなと思いました

目視で20分くらいかなあ。同行の人の意見にもよるが
ラーメン店んのレベルって近年底上げされてるし
頂点もそうそう並ぶ価値ないよねとか思うし

混む時間帯を避けたりするけど店から出て並んでいたら帰るかな

並んでいる人をどうこう言うつもりは無いんだけど、そこまでして食べたいという思いは凄いと思った。
過去に2時間並んで食べた店は、評判程じゃなかった。後悔した。
流行りって凄いね。

多くて3人というか5分待って順番が来なかったら帰る

て言うか腹減って食いに行くのに
2時間も腹が持たない

待てる人の忍耐力に感心する

92671 B
不便な店は一見でお終い
何の苦行だよパチンコ屋かよ

84032 B
>流行りって凄いね。
>不便な店は一見でお終いTVで紹介されて食べてみたかった餃子店が地域に出来たから行ってみたら皮が厚いだけの団子みたいな不味い餃子で数ヶ月で閉店してしまったな

行列出来る人は食べログを真に受けてるんだろうね。

一番並んだのが閉店が近かった池袋大勝軒本店が4時間ぐらいだった
若気の至りとは言え一発で懲りた

飯(ラーメン含む)で並んだことないな
たとえそれが目的であったにせよ、並んでる時点で他に行く
「なんだソレ、ホントに喰いたかったのか?」と言われると、喰いたくはあるんだが、並んでまではいらない
まず「飯を喰う」「腹を満たす」てのが目的で、「話題のモノ」とか「喰いたいと思ったモノ」は手段なんで、目的が達成できるなら他の選択肢を探す
ああ、スキー場とかで他の選択肢が無い場合には仕方なく並ぶなぁ、それでも時間帯をずらすとかの工夫をして、極力並ばないようにはするけど

○○コンテスト第一!なるラーメン屋行ってみたが
どうみても美味くないただのありきたりのラーメン
ネット時代を逆手に取り
味で勝負せず企画で集客する店は自然と淘汰される
上の店も駐車場誘導員必要だったのは最初だけ
いまは閑古鳥が鳴いてるよ

名古屋にクリスピークリームドーナツの1号店が出来た時、開店初日の午前6時から並んで買えたのが午前10時過ぎだった
これが最長記録だな

今じゃ閑古鳥が鳴いちゃってるけど

ラーメンで並んだのは大須にフジヤマ55が出来た当初の1時間半ぐらいが最長

6573 B
>皮が厚いだけの団子みたいな
嫌韓話とかじゃないと断っとく。韓国で言う「餃子」は「饅頭マンドー」。ソウルに有名店があって世界一と行って連れて行かれたら焼いた豚まんだった。もしやワンタン麺は・・・と聞くとまんまマンドーの生が3ッつドン。焼くのも蒸すのもあり。過剰に唐辛子入ってなきゃな、それなりかなと。

少しラーメンから離れるが、宇都宮に自動車で行って同乗の人にみんみんに並んでる人を見せてからキラッセに行く事多いな。
キラッセでもみんみん食えるから同乗の人はそれ食うんだが、大体が
「何これ超平凡、あいつ等馬鹿じゃね?」となる。
最近じゃ桐生のふる川かな。
テレビで紹介され過ぎて土日祝日昼はグーグルマップでわかるくらいの渋滞起こすが夜は並ばず食える。
皆好きだよね、行列

自分も並ばない派です。
メディアは「いくらでも並ぶ派」しか取り上げず、逆は紹介すらしないのも、並ばない派が肩身狭くなる理由かと。

>皮が厚いだけの団子みたいな不味い餃子で数ヶ月で閉店してしまったな
俺ん地元にもあるは。同じ店かな?
満席なってて持ち帰り予約の人も何人かきてた

テーブルにラー油と香味油?みたいなのが沢山置いてあったのだけ覚えてる

>皮が厚いだけの団子みたいな
ホワイト餃子は店によって味が違いすぎるんじゃあ・・・
聞いた話じゃ本店のレシピ全部教えてないとのことで

そうなの?
ずっと母がおみやげ用の冷凍を買ってきて家で焼いたのを食べてたが、それが正解か?

>TVで紹介されて食べてみたかった餃子店が地域に出来たから行ってみたら
>皮が厚いだけの団子みたいな不味い餃子で数ヶ月で閉店してしまったな
うちの近所の店はジューシーでおいしくてそれなりに繁盛してるから
上でも言われてるとおり店舗差かなりあるみたいだね
当たりのとこだとうまいぞー

旧い話だけど愛川欽也の番組で荻窪のラーメン屋が再注目されて
実際に再生した佐久信に並んだ時は1時間待ちを優に超えていたな
実際に入ってみたら無愛想な対応で辟易して、以来行列に並ぶことはしなくなった

ラーメン店の話じゃなくて悪いんだけど
一昨日、高田馬場へLIVE見に行ったら
会場の近くに物凄い行列が出来てて「何だろう」と思ったらローストビーフ丼のお店だった

LIVE開始前の18時頃と終了後の20時半頃に側を通ったけど行列が減る所か増えてて驚いたよ

若者の車離れと共に食い物に対する行列は伸びて来た気がする。
まあ常に車で移動している人間はあまり行列には並ばんもんだし、駐車場の問題もあるからね。
逆に車も持てないような奴らは、それが目当てで電車で来ているわけだから、意地でも並ぶよな。

わざわざ遠くの店まで来たのだから並んでまでして食べないと損だ!
って気持ちも分からなくはないな。

大阪のマクド「クォーターパウンダー」に3000人の行列! ←実はサクラでした
http://blog.livedoor.jp/news2chplus/archives/51318533.html

書き込みをした人によって削除されました

私なりに考えると、基本的に東京近郊の人達はお祭り好きという結論に…。

とにかく群れますね、そして行列好き!
数年前から和歌山ラーメン(地元では中華そば)ブームとかで、有名店(?)に開店前から行列しているのを見るが、母が前に、よせばいいのに並んでいる人にどこから来たの?と聞いた事があった。
東京、埼玉、千葉…。東京近郊ばかりでした(笑)。
中には鳥取からという人もいましたが。
そこは地元の人間はあまり行かない所なので、もっと美味しいところを教えてあげようと思いましたが営業妨害になるので止めました。
関西人は並んでまで食事しようとは思いません。
何かサービスがあるんなら別ですけど…。

こういうところからも、お花見に対する熱意が違ってくるんだと感じますね。
人が人を呼んでわ〜っ!と集まって、わ〜っ!と騒ぐ。
この気質が東京を発展させたんだと、大げさにも思ってしまいましたよ、私は…。
http://daikoubutsu.blog98.fc2.com/blog-entry-88.html

いやあ関東人だって並んでまで食おうと思う人そんなにいないよ面倒くさい

関東人で行列きらいな人間だが
TVがおかしな方向に誘導してる気がする
バラエティー番組では1時間2時間町が普通
そんなのを普通として放送するから他人に影響されやすい民族特性がそこに乗っかるんだと思う。
え?おいら?
平日休みとって最低限の行列で食べますよ

しかし「喰い物屋で行列」っつーと、不思議とラーメン屋のイメージが強いな
いやビジネス街の昼飯時ってんなら他にもイロイロあるけれども、それ以外だと行列の代表例みたいな感じ
基本、席数も多くない店で、しかも客回転ってあんま良くないからだろうか(調理にソレなりに時間掛かるし、熱いから喰うのにも時間掛かり気味)
そうなると落ち着いて味わう、なんて雰囲気じゃ無くなるしなぁ、やっぱ行列は敬遠しちゃうな

東京出身の在住だけど、行列するのは嫌い。
並びたがるのは共感願望が強そうな「その他大勢」って人々。
メディアで拡散(捏造)されたモノを盲目に過信する様な。

平気で長時間並ぶ人って前世が絶賛物不足中だったソ連人だったり

まあ行列するって自分を追い込む意味もあるんだろう
こんなに並んだんだから不味いってことはありえない、あったら並んだ意味がなくなる
ということで長時間の行列経験して食ったものは旨いということにならざるを得ない

並んでいなくても、席が空いてなければ即諦める

単に人が多いからでは
毎朝、小田急線に乗るために並んでますし

今日もららぽーとのフードコートで食券買うために
結構並びましたよ

>まあ行列するって自分を追い込む意味もあるんだろう
う〜む、なんかハナシが「ラーメン道」みたいな「重いコンダラー試練の道を」みたいになって来たな
行き着く先は、数年前のベンツのCM(監督・庵野)か・・・
まぁそう思えるのも、店主が「ドコドコで修業して!」とか「全国のラーメンを喰い歩いて!」とか「ナニカニの食材の旨味をー!」とか、修行とも宗教ともつかないナニカをやって作りました、もとい、作ってやったぜ喰いやがれこのヤロウ!って感じから来るのかもねぇ
なんか「ラーメン道」で美少女アニメとか作ったら売れるんじゃね?

>待つのも待たないのも個人の自由だが、待たないという人は待つ派の人間に失礼なことを言いがち
確かにそうだね、すまなかった
理解できない同意できないからって、否定や罵倒していいワケじゃないし、「ラーメン」「喰い物」って事でなく、なんか限定品の販売とかに並んでるのだって、関心無い層からすりゃバカに見えるだろう
それでも「ラーメン屋の行列」って、なんかマスコミにも取り上げられたり、ネットでも話題になったり、他ジャンルとは扱いが段違いな感じ(たぶんむしろ「悪い意味」で)
なぜラーメンって行列と相性がいいのか・・・(悪いのか?)

それを食べる目的で行ったなら何時間でも並ぶ
だけど飯として考えたら待って15分位

そこに行くまでの時間と待てる時間は比例する
5分で行けるところで5時間待つ気はしないし、
5時間かかって行ったところを5分で諦める奴も
おらんだろう

ふつうはラーメンのためだけに5時間もかけて行かないでしょう
長くても30分程度が限界じゃない

ド田舎で30分だと、車で隣の市まで行くのすら危ういです・・・

五郎家からまだ子供が食ってるラーメン屋はどのくらい離れてるんだろう

58051 B
関西人はイラチなんで並ぶのは希。
弥七とか無鉄砲とか並んでるのは関東からの客とか・・・近所の隣接店舗から苦情出て、時間帯指定の整理券式になって「そこまでして喰わんでも、天一か一作と同じやで」の一言で潮が引く。

山形や新潟辺り行くと行列に並ばずとも
美味しくてレベルの高い店なんて沢山あるんだが
都会の人は大変だねぇ

十数年前だが、今宮の無鉄砲に結構行ってたけど、あの頃は行列も券売機も無かったなぁ、しかも白飯がサービスだった(店員のおばちゃんが「ご飯も食べる?」と声掛けてくれた)
でも行列できるようになってから行かなくなったなぁ
なんであんな行列ができるようになったんだろう

>都会の人は大変だねぇ
つか東京駅八重洲口なんてラーメンどころか
昼間の外食は地上どこも行列すぎる
富士そばも松屋も行列
アホかと人多すぎ

>つか東京駅八重洲口なんてラーメンどころか
>昼間の外食は地上どこも行列すぎる
先月南インド料理の店に行った時開店前から行列で吹いた
ただ店のスタッフが手際よく捌いてくれたのでそれほど待たされずに済んだけど

>昼間の外食は地上どこも行列すぎる
それは東京やラーメン屋に限らず、ビジネス街の昼時なんてドコもそんなもんだろう
基本、12時から13時までの一時間、ほぼ全てのビジネスマンが昼飯を食いに出るんだから
もしそうで無いのなら、そりゃもうビジネス街とは言えないし、行列のない店なんて潰れてるよ

俺は愛妻弁当だから高みの見物w

近所で町田だと中野屋の喫茶店と小籠包で並ぶかな
あとカルディのレジ待ち、スーパーとか

ラーメンで並んでるのは最近みたことないけど

昼時でも閑古鳥がないてる店がたまにある
よほど不味いかサービスが最悪か

都内オフィス街の昼食は戦争だからね
完全に需要に供給が追いついてないけど
その昼食すぎたり休日なんかは完全閑古鳥なので
潰れる店も多くこれ以上増えもしない

>昼時でも閑古鳥がないてる店がたまにある
>よほど不味いかサービスが最悪か
大阪は淀屋橋で勤めてた頃、あえてそう言う店を探しては昼時に入ってた時期があった
ちょっと外れまで足を延ばすと、結構古そうな店なのにガラッガラってトコもあって面白い
そゆ店って不味いってほどでは無いが特に美味いわけでも無く、むしろ店に入っても誰も出て来ないってパターンが多かった
もう客が来るとは思ってない感じ、なんか入ったコッチが恐縮しちゃったり(でも暖簾はキッチリ掛かってるんだよ)
メインから少し外れてて、自分の土地で地代も掛からず、店が赤字でも困らない、他にもガッツリ収入があって、むしろ赤字が税金対策になるって人なのかも知れないな

>山形や新潟辺り行くと行列に並ばずとも
そういうところから若い奴が上京してきて並ぶんだよ
地元に残ってくれればいいのにねえ

264416 B
>山形や新潟辺り行くと行列に並ばずとも
東京から並びに来ようって奴もいるんだからよくわからん

1杯のコーヒーやラーメンの為に200km位車でドライブしたりバイクでツーリングしたりするけどな
高速なら距離はもっと伸びる

まあ手段が目的化してる訳なんだが
出先の行列なんざ話のネタだ

>昼時でも閑古鳥がないてる店がたまにある
>よほど不味いかサービスが最悪か
美味くてサービスが良くても客の入らない店ってある

>美味くてサービスが良くても客の入らない店ってある
そりゃ高い店だろう

入りづらい店というのはある
外から中の様子が見えない店とか
客が入っていることが分かるとこの店は大丈夫なんだなと釣られて入ることもあるだろう

>入りづらい店というのはある
薄暗い階段を下りた先、ってのはあった、当然覗き込むばかりで誰も入らなかった、そもそもシステムすら不明だった
部署内でその店の話題が出た時「あ、オレ行った事あるよ」って人が居て大盛り上がり(他部署の人だった)
なんか弁当形式で売ってて、店内でも喰えるってシステム、店内にはセルフのお茶とか電子レンジとかも完備、味も悪くないそうな
皆「おおおーーー・・・」と感動したが、結局誰も行かなかった(その人も2〜3回だけだったそうだ)
それでもその店は地味に残ってたなぁ、ビジネス街にしてはお安く腹を満たせるから(他だと一食1,000円前後、そこは500円〜って感じ)一定の需要はあったんだろう
そう言えば当時は昼飯に2,000円くらい出してた時もあったなぁ・・・(遠い目)

118978 B
店内待ちは我慢できるが店外まで並ぶと帰る客が多い地域では
つけ麺屋が行列のために風雨を避ける囲いを設けたことならあった

利便性がいいのが都会の定義と思っていたが
昼飯程度で難民出るのもなんだかなあ・・

>利便性がいいのが都会の定義と思っていたが
>昼飯程度で難民出るのもなんだかなあ・・

人気店に並ぶ行為も、並ばない数多くの選択肢
(並ばない店、時間帯、弁当、コンビニ等々)
を担保にした能動的な選択肢の一つであって、
利便性の一要素ですね

だから都心で「難民」なんか出ないし、
配給のように行列を強いられている訳でもないですよ

だからこそ「行列、何人までなら並ぶ?」なんて
質問が成り立つ訳ですよね?

昼飯で並んでることはあるけど
昼休憩にそんな並んでもいられないでしよ?
長蛇の列にはならず並んでたとしても10人くらい
並ばない程度の店の数が求められてるけど
それでやっていけるとこは少ないよね
だからオフィス街とか繁華街とかよく潰れてるし
居抜きですぐ違う店が入るを繰り返してる
あと、弁当出すとこも多い

その昼食需要に乗じて値段の割にしょぼくれた
ランチとかやってる居酒屋とかあるけど、夜も
客多いのかというとそうでもなくて、いずれ潰れて
また新しい店になるのかなと

昼だと注文して早く出るかも重要かな
丁寧に作らなくてもいいから出来合いでもいいから早く出してくれみたいな
だから牛丼屋などが流行る

まぁビジネス街の昼時と、趣味嗜好で喰いに行くのとでは、
行列の意味が根本的に違うからねぇ
ビジ昼(造語・今作った)は地味に殺伐とした戦いながら、ある意味タイムリミット付きの「撤退戦」であり「損耗戦」、この店がダメならアッチでいいや的な「まず腹を満たす」事が主目的
趣味嗜好の場合は、お互いそれなりにライバルではありつつも、基本、同好の士であり、待つことすら愉しみである「侵攻戦」「電撃戦」であり「殲滅戦」、店に攻め込み目的を「喰い尽す」「味わい尽くす」事こそが主目的
並ぶ「意味」も「意義」も「欲求」も違うし、そこ(店・喰い物)に求められるものもまた違う

>東京駅八重洲口
そっち側は外堀の外側だからなあ
丸の内大手町と比べたら魍魎の世界

どうして話のつまらない人は下手な例え話にしたがるんだろう

バカは無知だから例え話も出来ないものねぇ

池袋くらいならそれこそ昼に行列になるのはラーメン屋か、
あるいは駅ビル内のレストランフロアくらいなんだけどね

>まぁ
これで始まるレスは基本つまらん

東京はたった数百メートルで街の色が一変する

アジアの旅行ガイドに載ってるラーメン屋は行列が絶えない
あとわりと区別がつかないので人気店に見えてしまう
人気店は人気店なんだけど

>>まぁ
>これで始まるレスは基本つまらん
さすがは IP:123.230.*(eaccess.ne.jp) !
お前の話面白いよ!もっと生きて嘲笑わせてくれ

キミらはなぜ丸く収められないのか

まぁ、落ち着いてよ皆さん仲良くして

ところで行列なんだけど、俺は行列は苦にならないタイプで
有名店なら並んでも食べたいミーハーです。
ちなみに行列が出来る店には一人で行く(友達居ないだけだすけどw)
スマホ・タブレット・漫画で暇つぶし対策万全
暑い日は水分もお忘れなく
とかやっておりますw

>行列、何人までなら並ぶ?
人数は無関係、待ち時間と金額が問題
行列10人でも席数20と200じゃ、待ち時間が20分か2分の違いになる
代金が格安でなければ20分以上待てない
>スレ主IP:126.218.*(bbtec.net)
この手の話は奥が深すぎるし誰もが自粛してるネタ
あえてスレ立てするなら意見を求める前に自身の改善案を明示すべき

>この手の話は奥が深すぎるし誰もが自粛してるネタ
誰が決めたの?

書き込みをした人によって削除されました

>並んでいる人をどうこう言うつもりは無いんだけど、
言ってるじゃん…
>行列出来る人は食べログを真に受けてるんだろうね。
>並びたがるのは共感願望が強そうな「その他大勢」って人々。

普通に考えれば何を目的に行くかで変わるわな
「どこどこの店で○○を食うのが目的」なら何時間でも待つし相応の準備もする、単純に餌を補給したいだけなら他の店を探す

ただ確実に言えるのは目的の店が有って来てるのに並ぶことに耐えられない奴とは遊びに行こうとは思わん

同じようにランチ休憩で時間内に食えるかどうかも怪しい長蛇の列に並ぶ奴と一緒に仕事はしたくない

食事は睡眠と違って手段にも目的にも成りうるんだから両方に適した対応取れない人とは距離置くよ

人は食べるために生きるのではない。生きるために食べるのだ。

>人は食べるために生きるのではない。生きるために食べるのだ。

TPOを弁えられませんという自虐ネタか
はたまた一時の空腹感すら我慢ならない人間性の欠如か
少なくとも社会性が欠如しているのは間違いない

>人は食べるために生きるのではない。生きるために食べるのだ
逆もまた然りである!!!
 
人はパンのために命を賭けもするが、パンのために生きているわけではない
ただ今目の前にあるパンを捨ててでも、より美味いパンのために命を賭けるのも、また人間である

>両方に適した対応取れない人とは距離置くよ
ここまで言って仕事できないヤツだったら悲惨だなぁ

おれ お気に入りの二郎某駅前店だけは並ぶね
20分〜90分かな 仕事休みの日だけどね
並んでる間は スマホとかいじらず
ぼ〜っと昨日までの終わった仕事の事とかいろんな事考えたり
無駄な時間つかえて幸せだなあ〜とか思っていると
待ち時間なんかすぐ終わるわ

出先とかでは有名でも行列してる店には並ばないけどなw

それは並ぶ事を含めてイベントとして楽しんでるだけやん
(もちろん全くもって悪い事ではないよ)

>人は食べるために生きるのではない。生きるために食べるのだ
池波正太郎かな

人間にとって生きていることは自明のことだし
生きている人間にとって食べることは自明のこと
優先順位はつけられないだろう

思ったんだけど、関西の人は本当に行列に並ぶことはないのかい?
その話も聞いたことないんだけど?

普通に並ぶよ、声のでかい芸人が勝手にほざいているだけだと思うけどな
納豆食わないとか、まずい食い物屋が無いとかと大げさに吹聴してるだけで

京都でもよくラーメン屋に並んでる
この十年で行列が増えた印象
天一とか並ぶような店じゃなかったよ

大阪人でも並ぶ人は並ぶよ、でも並ばない人は並ばない
オレ自身は、普段の喰い物で並んだことは無いな
観光地とかサービスエリアとかでやむなく並ぶ事はあるが、一人じゃ絶対並ばない、自販機や売店のスナックか何かで済ますかガマンする
あっ数年ごとの「食博」じゃ並んだ並んだw 十人くらいで行って仲間より美味そうな物を探して並びまくるわ買い回るわ喰いまくるわ、開館から閉館まで一日中何かしら飲み喰いしてたw

宇都宮行ってきたけど、みんみんとか正嗣とかはもの凄い並んでるのね
俺はその間にある並んでない悟空という店でラーメンとセットで食ったけど美味かったよ

たまたま並んでいなくてすんなり入れた店。
ビールを頼みサイドメニューを摘みくつろぐも気が付けば長蛇の列が。
壁に沿い並ぶ客の苛立ちのオーラが…

行列不可避の評判店はくつろぐのはマナーに反するのかね?

そういうのが平気な人は悪徳弁護士に向いてると思う
司法試験を受けるべき

バスや電車でよく見かける、並ばすに居て我先にドッと殺到する京都大阪スタイルなんだが、
流石にラーメン屋ではやらないかw

メニューにビールと摘みがあるなら文句言われる筋合いは無いだろ。
並ぶ奴は好きで並んでるんだし早い者勝ちだろ。

くつろぎたいなら混雑しないくつろげる店にいったほうが幸せだとおもうけどなあ

食事は楽しみの一つなのだし並んでる人がいるからといってそれが迷惑とは言えないのでは?
某モヤシ山盛りの店じゃあるまいし並ぶ客側の身勝手な決まりを求めるのは筋違いだと。