相談に乗って欲しい学 - 自作絵@ふたば保管庫

自作絵@ふたば保管庫 [戻る]



438102 B


相談に乗って欲しい

学生の頃まで漫画絵を描くのが好きで落書きばっかしていたんだが、
ここ10年は殆ど絵を描いていなかったんだ

そんな俺だが最近液晶ペンタブレットの「Cintiq 13HD」が猛烈にほしい
ちゃんとした液タブさえあれば俺だってうまくなれる、と幻想抱いてんだ
ただ10年前にペンタブのfavo買ったんだけど、
手元を見ずにディスプレイを見ながら描くのがなじまなくて
結局殆ど使わずにホコリかぶってそれっきりです
こんな俺ですが「Cintiq 13HD」を買えば10年前に止まってしまった画力を
最近流行りの絵柄を物に出来る程度には使いこなすことができますか?

ちなみにホント久しぶりに紙に描いたんだけど
右上の女の子だけなんかうまくかけて奇跡が起きたなってかんじっす(左足は諦めたけど)
削除された記事が4件あります.見る

趣味にするのか、生きがいにするのか考えてから。

あなたの場合は液タブ買ったからと言って絵が上手くなるわけじゃないとおもう
なぜならfavoが合わなくても描くことが好きだったらアナログだろうが別のツールで描き続けているはずだから
液タブを買うことがこれからまたお絵描きを長く続く趣味にするって動機になるなら購入を検討してもいいと思うが
そのうえで別の画材や方法、たとえば線画スキャンで彩色PCとかも試して自分の絵に何が必要なのかを研究してからでも遅くないのでは
それ以上に液タブを買うこと自体が目的なら是非買うべき

アナログで続ければ良いのではないでしょうか。
今でもアナログ原画の人はけっこういるし。

趣味に投資するにはちょっと高いように見えますが
同種の趣味でレンズ交換式のカメラは本体・レンズ・周辺アイテムで総額うん十万行きますし
比較すれば想定外出費もそんなに多くないので買うのもいいかもしれませんが
あとはソフトもどうするか考えておかないと。
板タブ液タブ触れる店に行っていじってみたらいいです。

お金があったらコンパニオン2が欲しいすね。
持ち歩きでも接続でも使えるんだもの。

ついでにユーザーの感想(個人の感想に付き使い勝手を保証するものではございません)

・良いところ
デジタル上で同トレスができるくらいペン先と画面の関係が近い
板タブの時に感で引いていた長い線が手描きにかなり近くなって引きやすい
保護フィルムにはよくないが本物の定規を使って線が引ける
・悪いところ
パスなど手に隠れて使いにくい
線の感覚は紙とペンにはまだ届いておらずあと1/10くらい細かくなってほしいくらい
画面の端の方はポイントが合わなかったりぶれたりする
高価
標準でついてる液晶保護フィルムの交換が困難
ケーブルが太く取り回ししにくい上に接続部が衝撃に脆そう

やはり万能じゃないです。しかしもうこれなしではいろいろ成り立たない体の一部。

アナログ→アナログをスキャンして着色→板タブ(Intuos 4)→液タブ(Cintiq 13HD)と移行してきたけど
道具を変えて自分の絵が一気に変わったり、上手くなる事は無かった

結局道具なので慣れる必要はあるけど
板タブよりモチベーション保てるし、何より便利なのは確かなので買うのはオススメ


絵柄は、自分の趣味嗜好とか研究・努力の蓄積なので、大きく変わる事は無いでしょう

テクスチャとか背景素材使うとかはソフトの問題だし

皆さんサンクス

そもそもいまさらになって絵を描きたくなった原因は、
最近ゲームを作り始めて、せっかくだから自作絵を使いたいなーと
だから多分お絵かきがメイン趣味になることはないと思う

実は10年前も同じような理由でドット絵やDTMなんかにも手を出した事があるんだ
ドット絵のほうはそこそこのレベルに達したんだけど、
DTMのほうがお高い機材(当時の自分にとって)を揃えても結局物に出来なかったんだ
ペンタブのこともあるし「Cintiq 13HD」を購入してもまた途中で投げ出すんじゃないかと
自分のことながら疑心暗鬼なんです

ただまぁ、こういうデジモノは大好きなので、失敗覚悟で買っちまおうかなぁと
高い金出せば元を取ろうとして、ある程度は本気で取り込むんじゃないかと淡い期待もあります

117400 B
ちなみに半年前ぐらいにペン付きタブレットのvivotab8を購入したんだけど
ペン先が結構ずれるし、ワンテンポ遅れるしで結局お絵かき用途としては使えなかったよさすがに「Cintiq 13HD」はそんなことはないと思いますが、ちょいと気になりますせっかくだから、vivotab8で軽く描いてみたんだけどペン先がうまく決まらずやっぱり描きづらい色塗りまでペンでやる気が起きず、結局適当にマウスでガシガシ塗ってしまったこういったことが解消されれば、結構本気で取り組むんじゃないかなぁと我ながら他人ごとのように思ったり

試用したければワコムは2週間無償レンタルサービスもやってます
(ただし人数限定、返送費はかかる)

・遅延?については一度「cintiq 遅延」等でググってみても良いかもしれません
・板タブであれ液タブであれ、慣れは必要です
 液タブでも決してアナログ環境をそのまんま再現!にはなりません
・アナログ環境により近付けたいのであれば、
 13といわずもっと大きいほうがイイかも知れません
 (vivotab8では使用場所と縁の部分との段差は気になりませんでしたか?)

いつまでも悩んで過ごすより
(FAVOのときと同じように)実際に使ってみて納得するほかないと思われます

なにはともあれ、
流行の絵柄をモノに出来るか否かはペンタブレットの有無とは無関係ではないでしょうか ……と老婆心^^;

新しい型番になって値段が上がってるのよね。
13HDが10万ちょっと。
Companion Hybridが12万。
Companion 2 Valueが15万。
この上見たらきりがない。普及させたいなら3万円くらい下げてくんないかな。

まぁともかく購入前に何かしら体験されるのを私もすすめます。12WXの中古ってt
デジタルペン入れは時間がかかる・・・
他人様のスレッドに便乗して申し訳ないのですが、デジタルでペン入れするとアナログに比べて大分時間がかかってしまうのですが、これは慣れの問題でしょうか?
それともなにかしら技術的、あるいは設備の問題があるのでしょうか?
因みにペンタブでA6サイズの小さいヤツを使っているのですが、SAIやコミスタでペン入れしようとした場合、全体を見ながらだとどうしても線がよれてしまう為、拡大して細かいところからペン入れしていくしか無いのですが、これをやると全体を見ながら描く事が出来ない為、ペン入れ時の微妙な修正や線にニュアンスを付ける事が出来なくなってしまいます。
液タブのでかいやつを買えば、これらの問題は解決するものでしょうか?

>No.37328

『液タブ買ったら上手くなれるとか幻想』やめなさい。
道具にこだわる前に、
『描いて →upする →見てもらう為に工夫する →見てもらう』
こんな感じに繰り返す方がいいよ。

自分の場合ですと、『超絶に下手ですけど』
『グリザイユ技法を知ってから だいぶ改善しました』。
自分でヒントを見つけるか、
『誰かに批評してもらうか』じゃないと上達しないと思います。

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

>液タブのでかいやつを買えば、これらの問題は解決するものでしょうか?

無理、解決しない。
【理由】
デジタルなら『いくらでも拡大 細部処理ができる』けど
アナログ作業(タブなどの道具含む)では
『天性の才能』がないと綺麗な線は引けない。
諦めて デジタルで慣れる方が一番いいで、→それは何故か
『デジタルならば各種技法 処理などで補正できるから』

【結論、下手なやつはデジタル補正すべし!】

>拡大して細かいところからペン入れしていくしか無いのですが、これをやると全体を見ながら描く事が出来ない為、ペン入れ時の微妙な修正や線にニュアンスを付ける事が出来なくなってしまいます。

これ、拡大して細かい作業するのは正解だと思いますよ。

>全体を見ながら描く事が出来ない為

解決策にマルチモニターしてるひとがいますね。
まぁでも絵が本業でもないかぎり、
ここまでしないでもいいと思います。
pixivで成功してる絵師さんの環境見る限り、
デジタル作業(モニター見る描き)に慣れないとダメだと思います

827630 B
>IP:114.171.*(ocn.ne.jp) No.37342
・板タブが小さすぎるのでは?馴れでもあるのだけど、手の可動域を活用できるサイズに替えたら少しは描きやすくなるのではないだろうか。予備に小さいの持ってましたけど感覚的にはメモ帳に大きい絵を描く感じで、自分は600番台(Mサイズ?)の方が手に馴染みますね。モニタと入力サイズの相対的な関係とかあります。目に見えてるサイズと手で触れるサイズは近い方が馴れやすいと思いますよ。・時間短縮機械線補正線に抵抗がなければソフト側の補正やパスを使った線で時間短縮ができます。でもこれ手描きのニュアンス死ぬんで嫌いなんですけど。・参考になるんだかならないんだか0.3のシャーペンで描けるマス目が液タブでは描けません。雑になります。板タブでは同じところに線を引いたり微妙にずらしたところに線を引くのも難しかったので環境は手描きに近くはなりました。「紙の線画+板タブ彩色」の作業を全部できるようになったのは優位点ですかね。個人的ではありますが…結論は「解決する、かもしれない、がしかし」

>・板タブが小さすぎるのでは?

どっちにしろ『筆を走らすのは一振り』だから、
結局のところ 大きいのも小さいのも変わらんとか聞きますね。

最近のペンタブは機能ボタンも多いですし、
使ってるユーザーさんが多いやつの方が
アドバイスも拾いやすいしベターだと思います。

左入力デバイスを加えて、各種作業を捗らす方もいますね。

>IP:153.144.*(plala.or.jp) No.37353
一振りでSサイズの画面外まで振り切れるストロークはあんまりないかもしれませんね。
思い返すと窮屈感は線を引いた時よりはその後のハンドツールで細かく画面を動かしたり拡大縮小切り替えたりの回数の多さかなとも。

そういやタブレットについてるボタン類は誤押し対策にほぼ全部切ってますね。
キーボードショートカットに馴れちゃうと左手デバイス用に入れた外付け10キーではキーの数が足りそうにないです。

私の場合サイズの小さ過ぎる板タブからMサイズのものに変えたら
伸び伸びと描けるようになったのを実感したのでサイズが小さ過ぎるのは普通に問題かと思われます。
ちゃんとした描画用のペンタブで板が小さ過ぎなければ後は実力の問題でしょう。

>拡大して細かいところからペン入れしていくしか無いのですが、これをやると全体を見ながら描く事が出来ない為、ペン入れ時の微妙な修正や線にニュアンスを付ける事が出来なくなってしまいます。
これは慣れやツールを使いこなしてないのが問題だと思います。
手ブレ補正で線の調整が出来ますし拡大したら全体が見えないと言っても全体が分からなくなる程
拡大して描き続けることも無いですからね。
アナログそのままの感覚なんてのはまず無理ですし
一度使いこなせてしまえばなんてこと無いですよ。

デジタルは工程も修正も無尽蔵なので実際時間がかかりがちですよね
筆圧は効率を考えて用途によって設定を切り替えてます(塗りは柔らかめ、ペン入れは硬めとか)

板タブのヨレヨレにも色んな原因があるけど
筆跡を目で追っていると遅延で手の動きが追いつかず余計蛇行するので
画面全体を見ながら、手の感覚も同時に意識しながら描くようにしてます
ペン先が滑るなら紙を貼るのも定石
線が斜めにズレるのはまだタブに慣れていない時に良くありました
(個人的な経験則です)

>グリザイユ技法
初めて知った・・・かなり早く仕上げられそうですね
色までしっかり付けてなおかつ枚数こなせそうな感じ

167500 B
スレ主だけど13HD買ったった
ヨドバシに描き味を確認に行ったんだけど予想以上に良かったほぼ衝動買い22HDとかに比べると液晶のガラスが薄くてペン先が液晶に近くて良いね試し描きしてみたけど紙に落書きするのと同じぐらい簡単に描けたわペンタブのfavoとは大違いやねあとはペイントソフトをどうするか……今回はSAIの体験版を利用したけど、必要最低限って感じが気に入ったこりゃあこのままSAIも購入コースだなぁ

1825487 B
>IP:240f:10.*(ipv6) No.37374 主さん
あーあ買っちゃった。おめでとう。SAI2って出てたっけ?あとはクリペが5000円クラスかな。ペイントソフトはブラシカスタムができると思うので、画材再現してデジタル上にアナログ世界を広げるとか楽しんでください。鉛筆系はラフ描くのにいいっすね。

No.37374

15万かよ! ええのう…
たまにでいいので 使い勝手とか報告してね

書き込みをした人によって削除されました

画材を変えても画力は変化しない
こんな簡単なことが何故わからないのか……

『いい道具買ったなら』
『いいソフトも入れないとダメですよね』

そういう訳で、お絵描きに最適なソフト教えてください
m(_ _)m

>IP:122.249.*(asahi-net.or.jp) No.37387さん
画材同様機材でモチベーション上がり画力はあとから伸びていく。より楽しんで描くことができるのは重要とは思えませんかね?
紙スキャン+マウス塗り、紙スキャン+板タブ塗り、フル液タブと作業環境変わりましたが、表現できる幅やより直感的になった入力装置はとても快適ですよ。店であなたも触ってみてほしい。

しかしワコム殿様商売エグ汚ない。

>IP:61.245.*(eaccess.ne.jp)さん
以前ここに描画ソフトについて質問しに来た、やたらネガティブ思考で絵を描いてる人がいましたが、
その人最近Pixiaからクリスタに変えたようですが画力もモチベの低さも相変わらずでしたよ。
要はいくらツールが良かろうがモチベが上がるとは限らないし上達する気が強くなければ上達もしない。

>IP:202.216.*(tees.ne.jp) No.37393さん
No.37387=No.37393 かな
つまり「絶望した俺は水を差す書き込みをする」わけですね。
原因と水差す先と無関係かな…。
既視感だけで勝手に期待し勝手に絶望とは。おかしな話です。

291525 B
スレ主だが液タブでうまくなれますかってのは半分以上冗談だったんだよな
上の人が言っているようにどちらかと言うとモチベーションを得るために欲しかったんだ相談の意図としては、液タブが俺にとってお絵かき用の道具として使えるかどうかが心配だったのさ実際利用してみて描き味が紙に近いので、かなり満足度高いなーむしろCGの強みを活かせば紙に描く以上に落書きが捗りそうだぜで、今回はクリップスタジオで描いてみたこっちもいいね、線の引きやすさは1回使った限りの感想としてはこっちかなとりあえず試用期間中に使ってみてよさ気な方を買おうしかし……宮永咲を描いたつもりなんだが、人妻のコスプレっぽい感じになってしもた

>IP:61.245.*(eaccess.ne.jp)さん
私はNo.37387さんとは全くの別人ですよ?
同意するような意見をしたら同一人物扱いなんですか?

書き込みをした人によって削除されました

> IP:240f:10.*(ipv6)さん
流石に今頃になって冗談でしたは無いでしょう…。
議論みたいな状態になってますしちゃんとした内容で質問をするのが常識です。
誤解させてしまった人達に対して一度謝罪した方が良いと思います。

>主さん
気にせず自分に合うソフトを模索してみてください。
私はフォトショップしか使えません。代替探さないといかん気もするが。

>IP:202.216.*(tees.ne.jp)さん
確認でしょう。わかりにくいですか?
それに同意見なのに同一あつかいされて不快と。賛同してるんじゃないのですか。
結局水差す書き込みしてるのは変わらないでしょう。
それとも主がそこまで心配で仕方ない?あなたは主の家族か何かか。
どっちにも振れる主張、噛みつきポイント、急な謝罪要求傍目にいろいろ意味が分からないです。
外野話終了して。

SAIを使いはじめる理由ってお値段と動作の軽さぐらいしか思いつかない
と言ってる私はクリスタユーザー

今になってSAI使うと機能不足に感じるので
後で乗り換えるぐらいなら最初から多機能なもの使うのがいいかなぁと

フォトショも併用してるけどイラストに特化してるわけじゃないから、ペンタブを使わない加工とか調整用だなぁ

あとは
セルシスのタブメイトコントローラにも慣れすぎてしまったので、イラストではクリスタ以外あまり使いたくないかな
ゲームパッドとか、ボタンいっぱいあるやつはデカくて逆に使いにくいっていうか置く場所無ぇ

左手デバイスの大きさも検討材料だと思います
持って使えるようなのなかなか無いし

たぶん、にわとりを主人公にしたマンガを描くと大ヒットしますよ

449751 B
スレ主だけど、SAIと比べると値段的にもクリスタのほうがお安いのね
UIなんかもシンプルで直感的に使えるからこっちにしようかしらとりあえず今はまだ色塗りが完全に10年前に取得した方法だから、これから最近のトレンドを勉強してゆくとしようタブメイトコントローラってのも気になる。まだペイントツールをこれっぽっちも使いこなしていないからアンドゥリドゥぐらいしか使わないだろうけど、ある程度使いこなしてきたらとても便利そうとりあえず、落書きではなく本気の作品をひとつ描いてみよっと

>SAIと比べると値段的にもクリスタのほうがお安いのね

そうなんだ。てっきりSAIの方がお安いのかと思ってました

タブメイトコントローラーは
アンドゥ・リドゥのほか、拡大・縮小・拡大時の移動に使ってます
ほかにも機能あるみたいだけど
ボタン1回でできる上記ぐらいしか使ってないなぁ

液タブは傾斜させて使ってて、キーボードまで遠いからコントローラーあるのは便利っす
取り回しが効くのでコントローラ持ったままショートカットキー押しに行けるのと
机や肘掛けにヒジついてだらしない姿勢で描けるのでオススメ

キーボードだったらずっとCtrl+Zに手を置いてなきゃいけないからねぇ(個人的な使用感)

>>SAIと比べると値段的にもクリスタのほうがお安いのね

クリスタ 月 \500からのプランもあるよ

でも
『イラスト用』『漫画用』 2種類あるから迷うのねん

>『イラスト用』『漫画用』 2種類あるから迷うのねん

クリスタの
PROとEXの違いって複数ページの作成・出力機能の有無の違いなので
フツーにイラスト描くなら安いPROで十分です

EXは複数ページ漫画を1つのソフト内で楽に完成させたい人向けかな
乗り換えもできるし迷う事は無いかな

調べたら10月末にアプデでアニメーション機能の追加だそうです(EXのみ)

クリスタはカスタマイズができすぎて逆に使いづらいんだよなぁ
いじればいじるほど変な線になっていく
saiはペンや水彩境界がすごいきれいだから抜け出せないんだけど
レイヤー数の制限やメモリ高くなるとデータが壊れるっていう本格的に絵は描けないっていうのがきつい