スターウォーズのメカ - 模型裏@ふたば保管庫

模型裏@ふたば保管庫 [戻る]



130719 B
【ビークルモデル001】スター・デストロイヤー

スターウォーズのメカコレ版、
【ビークルモデル001】スター・デストロイヤーを
作ってみました。削除された記事が5件あります.見る

320864 B
パッケージ
サイズはウルトラやヤマトシリーズと同じっぽいですね。

332202 B
組み立て説明書は定番の箱の裏に


314447 B
ランナー数は5枚と意外に多くてびっくり
ディスプレイ台の成型色が黒というのが地味に嬉しかったり

276457 B
細かなディテールはさすがバンダイ


68160 B
組むだけなら30分程度で完成。
塗装しなくてもハイディテールを楽しむことが出来ます。

89146 B
後ろから


116721 B
折角なので塗装してみました。
スミ入れはくどくない程度にグレーで入れています。

150001 B
別角度から


122441 B
横から


131730 B
後ろから
小さいながらも細かなディテールに抜かりがなく、見応え十分なキットに仕上がっていましたね。以降、スターウォーズのキットスレとしてお使いください。

流石に他のメカコレ(箱のサイズが同じ規格なんでなんとなくそう書いてみた)より100円お高いけども
良いねコレ
タイファイターとかオビワンの宇宙艇とか欲しくなるじゃないか

でもビークルだけじゃなくミクロマンサイズのフィギュアとか出してくれたらうれしいのだがねぇ 無理か(ビークルモデルと銘打ってるし)

ちいさいのに雰囲気いいねえ
俺も作ろーっと

一瞬ガメラと戦ったあの宇宙船思い出したよ・・・

店で見かけた時スルーしたけど、めっちゃ良さそう
撃沈されたシーンの記憶もなく、子供心に憎たらしいけどカッコよかった印象を持ってたのを思い出した

一応、EP6では撃沈シーンもあるんだけど、背景でこっそりって感じだったから印象に残りづらいな
EP5でも地上からのイオン砲で大破したりファルコン号一機に振り回されたりと、割とやられてるシーンもあるんだけどね

145955 B
ランナー見るに、全長14cm くらい ?
それならこいつの周辺オプションに丁度いいかな

126738 B
>ランナー見るに、全長14cm くらい ?
測った所、全長は11cmでした。程よいサイズなのでこれなら複数揃えても。。。って思いましたね〜。

599522 B
小さいけど凄いととるか
凄いけど小さいととるか

見た感じエフトイのビーコレと同じようなサイズなのね

気楽にスミ入れとかジオラマ風楽しめそうで良いね

戦闘機は縮尺をそろえてくれるとありがたい…

お手頃サイズのスター・デストロイヤー欲しくて
ダイキャストモデルや、メタコレも見てみたけど
このプラモが一番モールド細かくて雰囲気出てたね

>>ランナー見るに、全長14cm くらい ?
>測った所、全長は11cmでした。


え⁈こんなに小さいの、もっと大きく見えた

>戦闘機は縮尺をそろえてくれるとありがたい…
スターデストロイヤーことインペリアル級は全長2kmとマクロス艦と同サイズだぞ…
ファイターと縮尺合わせるのはムリだ
因みにEP6のスーパースターデストロイヤー級エグゼギューター(Aウイングが特攻したやつ)は全長19kmもあったりする

AT-ATが欲しい
1/72で出しづらいようなのはとりあえずメカコレでどんどん出してくれたら嬉しい

>因みにEP6のスーパースターデストロイヤー級エグゼギューター(Aウイングが特攻したやつ)は全長19kmもあったりする

今回のデストロイヤーと同じ縮尺で出してもけっこうな大きさになるな

989782 B
>>戦闘機は縮尺をそろえてくれるとありがたい…
>スターデストロイヤーことインペリアル級は全長2kmとマクロス艦と同サイズだぞ…>ファイターと縮尺合わせるのはムリだ秋葉原に飛来すると上野までデカいなスーパースターデストロイヤーだと同じ位置から荒川を超え外環をも超えて武蔵野線までいった

>全長19km
艦首で整備してたら艦尾で人手が欲しいと言われて散々迷いながら向かい
到着と同時にベーダー卿にヒーターが壊れたからサッさと直しに艦首へ来いと命令されるんですよね・・・

113489 B
お伝え忘れました
ディスプレイ台は接続先がボールジョイントになっているので

148197 B
こんな角度や


153368 B
あんな角度を付けて楽しむことが出来ます
ちょっとした事ですが、これ嬉しい

>>戦闘機は縮尺をそろえてくれるとありがたい…
>スターデストロイヤーことインペリアル級は全長2kmとマクロス艦と同サイズだぞ…
>ファイターと縮尺合わせるのはムリだ
戦闘機同士で縮尺を揃えろってことだと思うぞ
戦艦に縮尺合わせた戦闘機を出せととったのか、その逆の意味にとったのか知らんが、どうしてそうなった

戦艦模型で(空母用?)同縮尺の小さい戦闘機が付属してたり
別で販売してたりするけども
あんな感じでタイファイターとかXウイングとか発売してもそれなりにはSWファン人口考えると需要ありそうとは思う
まぁその前にデストロイヤーやらデススターやら発売しててこそだけどね

>艦首へ来いと命令されるんですよね・・・
ガ壱號噴いた

初代ガンプラブームの頃、ツクダのSWメタルキットに憧れてた身としては
夢のような商品だなぁ

レン君のコマンドシャトルも欲しいな

パーツィバルのパクリ?

帝国の逆襲で3隻がニアミスするシーンとか作る人が出るんだろう
・・・いや、出なかったら自分が作るw

>艦首で整備してたら艦尾で人手が欲しいと言われて散々迷いながら向かい

きっとセグウェイの様な乗り物で解決してるんだよ。
それかロードバイク。

ドイツレベルで少し前に出たスナップキット版もデスクトップモデルだったけど
デティール再現が冗談のように差があって変な笑いが出るよ
写真が撮れないので解りにくいけど
大きさはレベルが13cm、バンダイが11cmとホントにひと回りサイズが違う

190989 B
Fトイズのやつと並べてみた。
メカコレの方がほんのちょっと大きいけど・・・まぁ解釈の違いとかそういうやつで、実際は同スケールと見なしてもイイんじゃないかって思う。ちなみにメカコレの方はあちこちパーツ分割してるだけあってブリッジ周辺の「重なり感」はさすがですが、全体のディテールは小さい四角の凸モールド以外はのっぺりしてるのに対しFトイズの方は繊細なモールドがびっしりで、個人的にはFトイズの方が好き。スケール感とか考えるとメカコレの方が正解なのかも知れんけど、雰囲気ふんいき。

書き込みをした人によって削除されました

157485 B
真上から見た図
写真だと双方の表面のディテールの「差」が分かり難いかな・・・あと、組み立て説明図のイラスト、艦尾のノズル基部のひし形パーツの向き説明のイラストがちょっと分かり難いと感じた。(あくまでも個人的感想ですが)組み立て図全体の「向き」とパーツ単体の「向き」が違うので戸惑ったというか、最初は逆向きで一生懸命力を入れてたw

>IP:219.110.*(itscom.jp)
シールド発生器のパーツなくしてない?

A2Hのパーツに、タミヤの薄刃ニッパーの先が入らず笑ってしまった

ハッピーセットにつけてほしいもんだ。

バンズに突き立ててEP7再現ですねわかります

お風呂場でスターウォーズごっこするのに丁度いいな

書き込みをした人によって削除されました

79533 B
RevellのAT-RT
10年くらい前のキットですが、つい先日組み立てました。スナップキットですが日本製ほど精度は高くないので、多少のすり合わせは必要です。ミクロマンアーツにぴったりのサイズ。AT-RTドライバーも付属しています。

ビークルコレクションのスターデストロイヤーの
シールド発生器は人生ゲームのコマみたいな形なのに対し
メカコレのは良い形状ですね

良い時代になったなあ
買ってこようっと

279165 B
エフトイズのモールドは超絶細かい。
一部墨入れしたものと100円

327052 B
自分も組んでみました。
比較は昔のメタルキット。「帝国の逆襲」が公開されたころの物です。同スケールのファルコンが付いていましたがハイパースペースに逃げられて行方不明。並べてみると、いまどきのプラモデルの凄さを再認識します。

389455 B
後ろから


297446 B
前から


184703 B
下から


書き込みをした人によって削除されました

194079 B
上から


73770 B
>>艦首へ来いと命令されるんですよね・・・
>ガ壱號噴いたガ壱號じゃなく「ある日……」の『スターウォーク』だな「超兵器ガ壱號」は第二次大戦中に巨人の宇宙人が日本軍に味方して戦争を勝利させちゃう(そしてオチの最後一コマがトンデモないw)話藤子F先生はオチのアイディアを「のび太のリトルスターウォーズ」でもちょっと使っ(以下ネタバレのため削除)

オチ思い出すのに3分かかったよ(笑)

352463 B
Xウイングの方はテトロンシールもあるけどさすがにカバーし切れないから塗装が要るね
頭部の直径2.5mmのR2-D2塗り分けるのはきびしい

ブラックシリーズのX-wingにX翼パーツをもってこれるかな?
きっちり閉まるなら、見違えるかもしれん。

>スーパースターデストロイヤーだと同じ位置から荒川を超え外環をも超えて武蔵野線までいった
そこまですごいのか!
デストロイヤー買ってきて同じ縮尺の地図に並べて遊んだら面白そうだな

>きっとセグウェイの様な乗り物で解決してるんだよ。
>それかロードバイク。
艦内に電車通してるに決まってるだろう

131237 B
デストロイヤー買いに行ったら、プラモのカイロ・レンも
発売だったので便乗レビューですパチ組み、未塗装ですがご勘弁を

179507 B
レンはアーツ購入済みだったのですが、今回導入されたと
いうフードやコートの軟質素材が気になってプラモも購入フードの形状や上半身と腕の体格バランスはプラモの方がいいかな ?アーツ・レンは上半身に比べて腕の細さと頭のデカさが気になったもので

144472 B
その軟質素材ですが、コートもスカート ? もかなり
柔らかく、曲げた後の復元力も弱いので下半身の動作をほとんど妨げませんので、椅子にも座れます

150613 B
片膝立ちも決まります…
しかし触った感じの素材感はゴムなので、過去のバンダイプラモの軟質素材のプラモ侵食問題が再発しないか心配

129546 B
腕の方は例によって肩引き出し式になってますので、
ライトサーベルの両手持ちも決まります基本的にスターウォーズのキャラプラモ、パーツ構成がほとんど一緒なので作っててちょっと飽きが来たりして…

127358 B
レンはデザイン上、真っ黒なキャラなので、塗装しなきゃ
いけない部分のはマスク部分だけですねデカール、シールが付いていますが、モールドのまま塗装するのも楽だと思います

211926 B
ブラモのキャラサイズ比較です
ベイダー、ファズマの両長身キャラには及びませんが二人に匹敵するほどの背の高さになってます三人並べると、マントがプラ→布→軟質素材と進歩が見られます。レンのマント素材に問題なければ他のキャラのマントも作り直してもらえないかな

158403 B
せっかくなのでハズブロの父親とのサイズ比較
デカいですなw

66553 B
プラモなので、ポリキャップ接続の関節部がアーツより
簡単に外せるのは楽ですねだからフードやマントをルークに着せるのも容易です

以上で、プラモ・レンの便乗レビューは終わりです

マスクキャラはアーツよりプラモの方がどれもいいなぁと
いうのが個人的な印象です
アーツはデジタル人物キャラで今後も頑張って欲しいですな

これプラモのフードをアーツに取り付けるって
ことは可能?

1530108 Bノンスケールとはいえこのくらいなら並べても
雰囲気でゆるせちゃう

Xウイングの塗装みんな上手だな

プラモレンのレビューありがとう
やっぱりアーツのよりは大きいよね
となるとブラックシリーズから布服を持ってくるなら改修前の物のほうが丈が合うんだろうか

ギャラクティカのバイパーも出して欲しいなぁ〜

>片膝立ちも決まります…
全然キマってなくね?

新・旧版それぞれのスノートルーパーとフレイムトルーパーが出るのを待ってるんだけどぉ
意外に流用できるパーツが少ないからダメか

374831 B
塗装してウォッシングのみのお手軽仕上げだけど
すごく満足度高い…組み立てにストレス一切ないし本当に凄いキットだわ

1773992 B放課後にもアップしたけど惑星ジャグーのスターデストロイヤー 屋外で本物の空をバックに撮影してみました。


書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

ピタバンのマクロス艦なら同じくらいのスケールかな
カコイイ(^o^)
310785 B
実家なので、組んでマルチブラックを綿棒で汚しただけだけど、凄いなこのキット。


>ギャラクティカのバイパーも出して欲しいなぁ〜

友よ、タイタニウムで歴代機を並べて戦争博物館ゴッコやらないか?

タイファイターとタイアドバンスドはでてほしいな。
あとプレバンでもいいけどデススター側溝パネルと固定砲台がほしくなる。
このサイズなら常時飾れる。

78265 B
こんな感じには控えてる様子


141706 B
> これプラモのフードをアーツに取り付けるって
> ことは可能?フードはどちらも独立してるので、簡単に交換できますただ、フードの被り方がプラモは浅め、アーツは深めになるように造形、位置調整されてるので、プラモのフードをアーツに着せると顔の露出部が増え、顔デカが強調される印象です。頭ごと交換だと関節部をいじる必要があるので、手を加えなきゃいけません

>友よ、タイタニウムで歴代機を並べて戦争博物館ゴッコやらないか?
タイタニウムのはメカコレよりも大きくなかったっけ?

244113 B
汚しすぎたけど、それっぽくなったので良し!


>フードはどちらも独立してるので、簡単に交換できます

わざわざやってくれてありがと
フードの形はベストなんだけどね・・・
やっぱアーツのはブラックの布で代用かな

s.h.アーツで、ビデオカメラとジョージルーカスのフィギュアって出ないだろうか?

出ないだろうね

>それならこいつの周辺オプションに丁度いいかな
そのデススター面白そうで気になってた
もうちょい見たいな(チラ)