虫@ふたば保管庫 [戻る]
ポンテギ食べてみたい 昆虫食の中ではまずまずの旨さらしいが |
以前、信州物産展で買ったミツバチの幼虫の缶詰大量に食ったら蕁麻疹が出た しばらく虫を食うのは自粛してたが、そろそろ再開しようか |
韓国行った時に屋台のポンテギを食べたけど紙コップ一杯分を食べ切るにはお酒とか飲み物があった方が良かった気がする |
缶詰のポンテギ食ったけど、紙コップのみたいな感じだったな。 中身が灰色で、臭いが遠くの化成肥料みたいで、微妙なw 皿に乗ったのは美味そう・・・ |
素揚げはどれも大して美味くない感じだった。 ニンニクと炒めたサクサンの繭は美味かった。味付け次第ではかなりのものがいけるんじゃないかなー。写真は2014年の横浜の昆虫大学。 |
レプタイルズショーで昔食った昆虫混合素揚げでは アリとオケラが癖が無くて美味かった。 コオロギは独特の臭みがあってイマイチ。 |
ハワイのコンビニで買ったコオロギの素揚げ ピーナッツの茶色い薄皮の味がする |
>以前、信州物産展で買ったミツバチの幼虫の缶詰大量に食ったら蕁麻疹が出た 体に悪い保存料とか入ってんじゃないのかな |
ダニが繁殖した小麦の古いのを食うとじんましんでる例はザラにあるから アナフィラキシー的なじんましんなんだろう 食いすぎ注意やな |
ソフトシェルのエビやらカニやらがあることだし ソフトシェルインセクトって事で脱皮したてのセミとかカブトムシ食べたらおいしいんじゃないだろうか |
>脱皮したてのセミ まじ美味いと聞いた |
揚げて食うと美味いらしいけど罪悪感が勝る |
以前タイのお土産らしく塩タガメ(パッケージにはタカメと書かれていた)の茹でたものを頂いたのですが紙粘土のような匂いで噛むと青リンゴの香りと共に不自然な酸っぱさと塩っぱさがあり噛み切れなくとても食べれるものじゃありませんでした。調理の仕方が悪かったのか今度タガメを食べるときはスープに出汁として使いたいと思います。 |
いやもうみんなムリしなくていいから |
全く食べたことのない人にとっては恐怖の世界かもしれないけど 何回か食べて味もわかると何とも思わなくなるよ魚釣って食うのと大して変わらん |
そだね。 虫だと思って見ると、いや〜んな感じだけど食材だと思って見ると意外と平気(画像は既出 |
外人から見れば浅蜊や牡蠣も大概でっせ |
なぜか牡蠣だけはヨーロッパでも生食いだな |
生食い! ヌッチャネッチャ食感が勃起 いや気持ちよさげだけど 寄生虫とか大丈夫なのか? |
細菌や貝毒での中毒の話はあるが、寄生虫は聞かないな 海の貝に人にヤバイ寄生虫なんているのか? ちなみに日本ではもともと牡蠣は生では食べていなかった ヨーロッパの習慣を取り入れて日本でも生で食べるようになったという、珍しいケース。 |
スマンです、一体何を勘違いしたのか、ボンヤリと先入観と思い込みがなせる大ボケです ( ̄_ ̄;) 変だと思ったらちっとは自分も疑えよ〜でした (_ _(--;(_ _(--; ペコペコ 蝸牛と勘違いしておりました・・ ハズカシイ |
>ハチノコ 蛹や成虫が混ざっていて「コじゃないじゃん!」と 思わず突っ込んだのは私だけではないはず・・・ 蛹も成虫も、これはこれで噛み応えがあって美味しいです |
そのままの形だからダメであって ミートボール状にすればいいんじゃね ビーボールとか (グラス)ホッパーボールとか |
サワガニ食ってるのと あんまり変わらん気が・・ |
イナゴの甘露煮は後脚のノコギリ刃状のチクチクが舌で感じられて軽く引く事がありました(生体を想像してしまって) 甘露煮なのでイナゴと知らなければ味からは正体は判らないといったモノでしたが |
>蛹も成虫も、これはこれで噛み応えがあって美味しいです 色の付きかかった成虫マジ好き |
イナゴの佃煮は癖がなく口の中にほのかに米の香りが残る 日本酒とよく合う。 |
スズメバチの場合スズメバチが食べた虫の中には食中毒を起こす腐肉食の虫がいる可能性があるから腹を洗った方が良いと聞くけど本当だろうか… |
>>No.87918 以前のスレでsundogさんがそれに関連したような話をしてて見てみたらまだ残ってたので一応スレ紹介http://dat.2chan.net/w/res/86871.htm |
某テレビ番組で成虫のまだ生きてるスズメバチをちょびっと焼酎に漬けて 焼いて食べてたおじさんが居たけど美味いのだろうか |
確か腐肉とか腐葉土などを食べている虫がダメで 逆に花などの蜜や樹液を吸ったりする虫とか他の虫の体液を吸う虫(カメムシ系)などは大丈夫なんだっけ? そういえば川虫とかカミキリムシの幼虫を食べたことのある人いる? |
カミキリ幼虫は焼いて食った 加熱してから更に焼いて塩を振って食ったら 焼き鳥の鶏皮みたいな食感 ちょっと脂身が多くて旨い 但し、多くの方がおっしゃる甘味を感じることが 出来なかった |
No.87764 >パッケージにはタカメと書かれていた タイ文字で日本語の音を表現するのは難しいが 典型がガ行の音だ タイ文字の子音は、ニワトリを表すガイという単語で 始まるくらいで、ガ行の音は馴染みやすいと考えがちだが、 日本人にはカキクケコにしか聞こえないw カキクケコを、アナウンサーのようにはきはきと 発音するとこの音になる 一方、やる気の無い渋谷の若者(死語)が 「それ超かったるくないっすか〜?」の最後みたいに 発音する、「息を吐きながら発音するK」が別にある |
バッタは雑草を食ってるから、青臭くて食えたものではない しかしイナゴはその名の通りイネ科の穀物を食ってるから美味なのである |
昆虫食とか 大豆から疑似肉作れるからなあ はやるか微妙・・ |
ハチの毒って食べても大丈夫なんだ |
スズメバチの毒ってすごく苦いんだけど から揚げにして喰った時は苦くなかったから 熱でタンパクが変成してたんじゃないかと |
>はやるか微妙・・ 見た目を何とかしないと流行りようがないな |
>以前タイのお土産らしく塩タガメ 切り開いて中味をスプーンか何かで掻き出して食べるといいよ |
>バッタは雑草を食ってるから、青臭くて食えたものではない >しかしイナゴはその名の通りイネ科の穀物を食ってるから美味なのである なーる フキバッタとかアク強そうなもんばっかかじっててヤバい味しそうだな |