料理@ふたば保管庫 [戻る]
WHOによれば 毎日ウインナー3本摂取で大腸ガンのリスクが18%アップするらしいね |
>18%アップ 元が8.1%だった場合1.5%増えるだけさ |
>WHOによれば 間違ってたらウインナーメーカーに訴えられるからよほど自信があるんだろうな |
書き込みをした人によって削除されました |
>WHOによれば >毎日ウインナー3本摂取で大腸ガンのリスクが18%アップするらしいね |
ウインナーと目玉焼きは良いけど、個人的にマヨはちょっと |
>元が8.1%だった場合1.5%増えるだけさ 調べたら8.1%どころじゃないほど少なかったよ。 アメリカで結腸直腸がんに罹患する人の数は、男女10万人あたり42.4人=0.042% 0.042%の18%で0.00756%上がるということ。まあこれを怖がるのは自由だし別にいいんじゃね。 個人的には そうなんだよかったね って感じだけど。 調べてもどこも18%!18%!と騒ぎ立てて書いてるとこばかり。 そりゃ0.00756%では記事にならなくてアクセス数稼げないもんね。 ちなみに非喫煙者と喫煙者の肺がん罹患率の比較は、男性の場合非喫煙者が0.020%なのに対して喫煙者は1.259%。 ウインナー3本摂取でリスク18%アップと同じ言い方をするとタバコの場合リスク6195%アップになる。 18%アップ(笑 しかしタバコの肺がん罹患率1.259%もイメージしてた数より少ないな。まあ吸わないけど。 |
>0.042%の18%で0.00756%上がるということ。 ラットでの実験みたいに条件を揃えられる訳も無い不健康因子だらけの人間相手に良くもまぁそこまで細かい数字を出せるものだ。 しかし中身も精査せずに18%アップとかの数字に飛びついてドヤ顔で吹聴して飯を不味くしたがる人種はなんとかならんもんかなぁ・・・・・ 向こうからしたらソース引っ張ってきてネタ潰しした上に満面の笑顔で「ソーセージうめぇ!!!」とか言いながらソーセージ貪り喰うような私みたいな人種は死ねと思っているだろうけどw そして永遠の平行線。 |
それが本当だったらドイツ人バタバタ死んでないとおかしいもんな |
食い物でどうのこうの言う連中は家畜用のペレットでも食ってればよい。ペットフードなんて結構健康仕様だぞ。 |
ウインナーの代わりにベーコン三枚でも御馳走だよね 焼肉焼くときに玉ねぎを使って目玉焼きを焼いたりするけど 目玉焼きってどんな肉よりも満足感が大きかったりする |
自分の体だから好きにしていただければと・・ 他の人の体は痛くならないし、気を使ってくれるのは家族と仕事上仕方なく医者くらい。 そういえば人間死ぬ時に一番後悔するのは、健康に注意を配らなかったこととか。美味しいものを食べなかったってのも後ろの方に続き、この辺が難しいところだね。 |
>調べたら8.1%どころじゃないほど少なかったよ。 ソースもう分かんなくなっちゃったけど、確か、 男性が50歳から死ぬまでに腸がんにかかる確率だったと思う。 |
赤いタコウインナーと普通のウインナー、一緒に食べたらどちらに軍配を上げる? |
1880年 アメリカ 安くておいしい改良型のマーガリンが開発される ↓ 乳製品業界「にせバター死ね!規制しろ!税金かけろ!」 農業「せ、せやな・・・よくないな・・・」 ↓ 政府「マーガリン1ポンドにつき2セントのマーガリン税を導入するわ」 政府「あとマーガリンの卸と小売を認可制とし、認可料が徴収するわ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 ↓ 政府「マーガリンはバターと同じ値段で売ること、安売りしちゃダメ」 乳製品業界「ざまあ!」 お客さん「マーガリンください」 |
マーガリン屋「これからは国産(アメリカ産)の植物油を使うよ!油売って!」 綿花農家「ありがてえwww」 大豆農家「ありがてえwww」 ↓ 農業「マーガリンいいやつだったわ 誤解してたわ」 政府「酪農は大事だけど、もうマーガリン差別をやめざるをえないわ」 乳製品業界「・・・」 ↓ 医者「正直、バターは心臓ぶっ壊す毒です。マーガリンのほうがマシ。」 乳製品業界「・・・」 ↓ 医者「トランス脂肪酸っていうのもある」 乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」 |
マーガリン屋「製法変えてトランス脂肪酸減らしたよ」 お客さん「マーガリンください」 ↓ 他の業界にも飛び火 ソーセージの発癌性もその類だろうなとしか・・・ |
いっぽう日本はショートニングを使った |
お客さん可愛いw |
>乳製品業界「っしゃああああああああマーガリンは毒!マーガリンは毒!プラスチック!」 大槻班長で再生された |
子供とかウインナーばっか食うよね |
山岡○朗や海原○山みたいなガキがいいのか? 手作りソーセージ子供に食わせて地獄を見た親、いるぜ。 市販品、食わないんだとさ。 |
隣町のドイツ料理屋のソーセージ、塩っぱくて辛い 添加物を使わないとあの位塩とコショウ入れないとダメなのかな 一応保存食だし 本場ドイツで食うとどんな味なんだろうか |
IP:116.89.*(enjoy.ne.jp)のレスはいつも自分の文章に酔ってて気持ち悪いうえに 言いたいことが伝わらない |
>本場ドイツで あのしょっぱいのはスープ用が殆ど、出汁ガラを脂で焼いて食べてもいい加減なくらい。つか一回茹でてから焼く。フライパンで焼いて食べる方がマイナーな気もする。レンズ豆と根菜とでコッテリ系スープ寸胴一杯こさえて週末のおっかさん家事手抜きに。 |
>添加物を使わないとあの位塩とコショウ入れないとダメなのかな この添加物が亜硝酸ナトリウムを指してるなら塩を増やして代用することはできないと思うよ。 ボツリヌス菌は好塩菌だから。 自然岩塩を使ってるけどそれに含まれてる亜硝酸ナトリウムが少ないので 必要量までより多く入れる→結果的に塩辛くなる とかはありそうか。 というかウインナーのリスク考えるならガンより塩分過多のほうが怖い。 |
数字書いて信頼があるデータに見せかけるために対象者を伏せたりパーセンテージ使うこと多いよね (リピーターにのみアンケートを配布したら)1000人の顧客の内97%が満足しているとの結果が出ました!とか |
ボツリヌスに汚染される可能性と亜硝酸ナトリウムの毒性なら、博打的だけど、亜硝酸ナトリウム抜きを選ぶかな 鉄筋のさび止めと聞いちゃうと、そんなの口に入れたくねえ・・・ |
個人のリスク管理でどうしても食べたくないのは好きにしたらいい。 ただ野菜食べることで摂取する亜硝酸ナトリウムに比べたら ウィンナーやハムは誤差のレベルだけど。 あと工業的な用途があるかどうかと危険度は無関係。 なんとなく気分が悪い、霊感的に恐怖を感じる って思考は賛同できないけど理解はできる。 |