鉄道@ふたば保管庫 [戻る]
こう考えるとあんまり東武の譲渡車ってないよね |
東武は朽ち果てる寸前まで自社で使い倒すからじゃ? |
ヒント:鋼製車 |
>こう考えるとあんまり東武の譲渡車ってないよね 20000系やメトロ03系はもう少し時期が早ければいい出物だったんだが、 先頭車がT車で5扉なので中間車の先頭化が必要なのと、 18m級車が必要な中小私鉄はあらかた置き換えが済んじゃったのよね |
>こう考えるとあんまり東武の譲渡車ってないよね 電機はけっこうあっちこっち行ったけどね 通勤車だと上毛電鉄くらいかな? |
>こう考えるとあんまり東武の譲渡車ってないよね 群馬地区が隠居所になっておりますので |
>18m級車が必要な中小私鉄はあらかた置き換えが済んじゃったのよね 東急旧7000のお古使ってるところがまだ沢山あるじゃないですか 弘南鉄道とか北陸鉄道とか福島交通とか |
東急旧7000ならまだしばらく戦える |
岡山電気軌道の元日光軌道線は現役だね |
>18m級車が必要な中小私鉄はあらかた置き換えが済んじゃったのよね 確か今年だかで上毛電鉄の元京王車はメーカー保障が切れるので床下機器のパーツが枯渇したら案外ステンレスカーでも置き換えはあるかも |
うーんレッドアローはかっこいいなー |
もらいものにしても特急用車両を運用する地方私鉄はいいものだよね |
富山に行っても石川に行っても譲渡車で囲まれてる |
>東武の譲渡車 |
なんていうかもはや、東急伊豆線 |
長電はいいとこ取りすぎる |
>なんていうかもはや、東急伊豆線 開業時から東急伊豆線だし |
>もらいものにしても特急用車両を運用する地方私鉄はいいものだよね うん・・・ |
書き込みをした人によって削除されました |
>ヒント:鋼製車 東武は都会の大幹線から地方の閑散ローカルまで揃ってるのでとことん使い倒してたんだよ 津覇車輌では大規模修繕から車体載せ替えまでしてた 最近まで常に輸送力アップに追われてたから外に出せる車が殆ど無かった 珍しく出した3000系列も下回りが流石に古過ぎたし冷房も載せられないしで結局直ぐ置き換えられてしまった まあでも使い倒しも8000系列までかもね。 10000あたりだともう下回りが使い倒せないかもだから丸ごと置き換えもあるかも。 |
>東急旧7000ならまだしばらく戦える そもそも本家本元が… |
>ヒント:鋼製車 鋼製車でも西武の車両は売れまくったけどね西武鉄道のアフターサポートのよさは中小民鉄の中では有名 |
でも東急のステンレス汚物が最高なんだろ? |
塗らなくていい、腐食しにくいんだから出来るだけステンレスが欲しいわな 中小なら少しでもメンテ費用削りたいだろうし |
西武上信線 |
ここが引き取ってくれるが ここしか引き取り手が無い |
東武8000が譲渡ないのは電制がないのもあるんかなあ あるなしじゃブレーキパッドの減り全然違うらしいし 地方私鉄じゃ無視できない経費の差に |
>東武8000が譲渡ないのは電制がないのもあるんかなあ 北陸鉄道とかだと電制殺して走ってたりするけどね そのへんは会社によるのかしら |
>ここが引き取ってくれるが 1372mmの京王線のクルマは、台車履き替えてあちこちにばら撒いたけど、そのへんは京王重機と京急ファインテックの部品調達能力の差なのかね |
さすが先頭車がクモハ車が多い西武101系は融通効くし地方にとってありがたいものだよ |
20m4ドア車の需要は地方では限定されてるしなあ。 あと、東武の場合車両は自社で使い潰す方針でその辺の 商売っ気が全く無いってのもある。 |
東急は20メートル車でも 細いかるいから 地方の鉄道にはいいかもよ |
>ここが引き取ってくれる 次どうするんだろう 琴電が希望してるだろう京急1500は40年物にならないと出てきそうもないけど |
京急2000は先頭車Mだから(パンタはないので改造必須だが)琴電行かんかな |
ここまで三岐鉄道なし |
コトデンはまた阪神電車に戻れば良いんじゃね |
名鉄も出ないよな 車体として中小私鉄向けと思うが |
>名鉄も出ないよな 「…」 |
>名鉄も出ないよな 豊鉄に5200、7300 北アルプスが会津からまさかのマレーシア 600Vは福井と豊橋 系列以外では会津と琴電くらいか? |
地鉄とか豊橋とか大井川とか |
>名鉄も出ないよな >車体として中小私鉄向けと思うが 近鉄、名鉄、東武 路線のたくさんあるところは使い潰す流れなんだろう 思えば譲渡が活発だったのは関東大手で、大型化したり性能アップを迫られたりでまとまった数が出た時代特有だったのかも そういうのがひと段落した小田急なんか通勤型の譲渡は30年以上無いし 西武も4ドア統一に時間掛けたから旧2000は殆ど40年モノで、譲渡にはどうかなという感じだし。 西武からも暫く無いかもね |
>京急2000は先頭車Mだから(パンタはないので改造必須だが)琴電行かんかな 1C12Mコントローラなんで3両編成以下に詰められないから、コントやモータも全とっかえになるしね |
東武の場合2連の8500型とか6050系は売れるかもしれない。 特に6050系は秩父鉄道で急行秩父路に使って欲しい。 現在の旧西武101系より確実に快適なはず。 |
>東武の場合2連の8500型とか6050系は売れるかもしれない。 >特に6050系は秩父鉄道で急行秩父路に使って欲しい。 だがどっちも古いからなあ 譲渡のチャンスはもう逸してそう 6050は下回り全取っ替えならありかも |
4ドアなのに両端の2ドアしか使っていないんだよね… |
>4ドアなのに両端の2ドアしか使っていないんだよね… なんでしかしこれ導入したのかな 路線の実態に会ってない訳でしょ とは言え頃合いなのも丁度なかったかもだけど |
>路線の実態に会ってない訳でしょ 朝の電車では例え2ドアでも1300mmドアでロングの収容力は魅力的 昼は座席が少なくなるけど、そもそも座席埋まるほど乗ってない ゆえに路線の実態には結構あってる |