解けん。面積とかも絡 - 数学@ふたば保管庫

数学@ふたば保管庫 [戻る]



6865 B


解けん。
面積とかも絡めるんだろうか・・・・

ACと同じ長さの二等辺三角形が3個ぐらいできる
あとはゆっくりやったらええ

BEとDCの長さに注目すべし
その長さは同じか、違うのか

△ABCが等脚台形となるように補助線を引き、ソレの対角線の両方を得てみよう。すると、∠Cと∠Bとの関係が顕わになる。

あー。
立ってる二等辺三角形と、右に寝てる二等辺三角形と、ずらした……か。ありがとう。

問題が解けるとだいたいスッキリするもんだけど、この手のは
「なんで気づけんか、さっきの俺!」とガッカリ感が強いわ。
いまちょっと涙目。

台形の話は解りません。

算数オリンピックの過去問だと思う

台形の解説が聞きたい・・・・・

∠AECと∠ACEは? AEとACは?
∠CDAと∠CADは? DCとACは?
BEとDCは?

以上から、BEとAEは?
そして∠BEAは何度?

等脚台形は何処いった・・・・

1分でできたおー
40°でしょう

BE=AEになるからね〜

こういうのの角度三分割問題は見た事あるけど
これみたいな長さ三分割は初めて見た

55768 B
>台形の話は解りません。
>台形の解説が聞きたい・・・・・>等脚台形は何処いった・・・・〈等脚台形についての解説〉はココ:Fig.01のようにして〈△FCBを含む△AFB+△ABC〉を作れば、いきおい「求める∠Bの角度は∠Cの角度の半分だ」という直観のデモンストレーション〈Figj.02⇔Fig.03〉が脳内でアニメ化される。Fig.01が〈Eを支点にしてAまで円弧を描いたモノ〉であればヨリ短かくアニメ化されるだろう。

> 「求める∠Bの角度は∠Cの角度の半分だ」という直観のデモンストレーション〈Figj.02⇔Fig.03〉が
> 脳内でアニメ化される。

それって、たまたま菱形だったからでは?

BF=BEをどっかで示さないとただの直感だね