重力波って何なの?時 - 数学@ふたば保管庫

数学@ふたば保管庫 [戻る]



50329 B


重力波って何なの?
時空のゆがみが波となって伝わるってどういうこと?

ブラックホールが衝突して減った質量はどこへいったの?このスレは古いので、もうすぐ消えます。
削除された記事が7件あります.見る

アメリカは前科があるから
あわてずに待て

ブラックホール生成時とかに、星が激しい運動をするから、そのときに空間のゆがみが波として移動する。

ちなみに、ブラックホールになっても質量は減っていないよ。

重力波とアインシュタイン
ダニエル ケネフィック
青土社
おすすめ

時空の歪みの正体は重力
物質の周りの時空は物質が重いほど歪む
物質が動くと歪みも動いて光速で伝搬する
ただし届いた歪みは太陽と地球の距離に対して原子一個分のスケール
今回それが検出できたと言われているが確証までにはもう少しかかる

「端」をつかまえれば
電気のプラスマイナス
磁力のN,S みたいに 重力にも定義できるかもしれない
時間もそういう風にできればいいな

「端」ってのが意味不明だが…

電磁波は、電場と磁場という違う空間の性質が互いに影響を及ぼし合いながら、空間を光速度で飛んでいる。

重力場にも重力磁場ってのがあるんじゃないかという考えもあるな。

重力波が存在するとして、目にも見えない、空間の振動の様なものを一体どうやって観測するの?

85364 B
目に見えないという条件は電波でも同様。


NHKの説明では質量が増えたり減ったりしたときに起きると言っていた。

時空の歪みの内にいる者に
時空の歪みを観測する術はないだろ?

>質量が増えたり減ったりしたときに起きる
急激に変化したら、重力が大きく変わるよね
その時に重力波のエネルギーとして質量が開放されているとか

>時空の歪みを観測する術
上の図が分からないならしょうがない
観測しているのは「変化」だ
君は音の高さの変化も分からんと言うのか

ドップラー効果おもいだした

>質量が増えたり減ったり

質量保存の法則があり、核融合起こさない限り大量の質量は減らないんじゃないのか?
多分NHKの報道で、「質量の移動」あたりの表現をちょい勘違いしたんじゃないの?

>時空の歪みの内にいる者に
>時空の歪みを観測する術はないだろ?

だから、絵のように距離をとって縦横のゆがみを比較するんだろうに。全体が均等にゆがんでいると測定できんがね。

鏡で反射、と簡単に言うが
物質にレーザーを当てたら熱ゆらぎが生じる
ていうか管の中は超高真空に保つ必要がある
このやり方ではどう作ってもS/Nがスゲー悪そう…

NHKの報道では質量の移動とは言わなかった。かわりに例の2次元モデル上での質点を上下に動かしていたので質量が上下していることを説明したことになるんだよね。
相変わらず嘘の報道している

>熱ゆらぎが生じる
冷やしてるんじゃないの?
ふつー

> 質量保存の法則があり、核融合起こさない限り大量の質量は減らないんじゃないのか?

下記の記事によると「太陽質量3個分の質量がエネルギーに変換され、重力波として放出される」とのことらしい。
それほど大量のエネルギーが一瞬で放出されるって凄い、、、

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/021200053/?ST=m_news

>質量保存の法則があり、核融合起こさない限り大量の質量は減らないんじゃないのか?
ブラックホールに天体が飲まれると外部からは
質量が消えたように見えます

>質量が消えたように見えます

そうだろうとは思うが
人に訊くと否定されるんだよな
光が出てこられないなら
光速で伝わる重力も出てこられないと思うんだが……

端て境界条件だろ

書き込みをした人によって削除されました

んな訳ねーべ。地球が丸いことは古代ギリシャから知られていた。
中世でも知識人なら知っていた。

空間が曲がったら、周囲の星を丁寧に観測すれば分かる。

>質量が消えたように見えます
ブラックホールからの重力は一体なんなんだぜ?

絶対なのは真空中光速度であって重力場じゃねえべ

だいたいブラックホールから光が出て来れないのは事実だが(ホーキング放射はこの際無視
光が出て来ないこと自体がブラックホールの存在情報として外部から観測される
よって光が出てこないのに質量が観測されるのはおかしい、という論理は
いまいち筋が通らない

潮の満ち引きと重力変動(今回の検出)と
どう違うのか お教えください

なぜ潮の満ち引きと比較できるとおもったのかを詳しく

そういやガンマ線バーストも一緒に出た可能性があるらしい

>光が出てこないのに質量が観測される
君に何て話せば良いんだろう僕

ていうか光が空間の測地線に沿って進行する性質である結果ブラックホール近傍に飛び込んだ光は出て来れないからといって空間のゆがみが空間の測地線に沿って進行せねばならない理由にならない

だいたい空間のゆがみが空間の測地線に沿って進行するって何だよ;
わかって喋ってるの…?

こんなんだから宇宙外に空間が在るとか
ほざいたりするわけだwww

宇宙の歪みは光の観測では検出できんよ

>No.100485
>宇宙の歪みは光の観測では検出できんよ
なんという決め付け力…!
少なくとも局所的な歪みなら
重力レンズ効果でワカル
ジャマイカ、

>ジャマイカ、
偏屈の言うことだから
「現地まで行って確かめなければ証明できたは言えない」とかありそう

1+1が200になる場合もあるかもしれないしな
10倍だぞ、10倍

20858 B
本文無し


24570 B
ブラックホールには毛が3本


脱毛しても3本は残っちゃうのね

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました

書き込みをした人によって削除されました