老眼的に何色にしよっ - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



44950 B


老眼的に何色にしよっかな〜(´∀`)削除された記事が2件あります.見る

これ付けてるわ
ソケットブーツもきっちり嵌めて放熱どうかしらん
って思うが、、、一日乗っても切れんわ
今度青いフィルム貼って10000ケルビン仕様wに
してみる

4500Kが暗いので結局何も貼らない6000Kで使ってる。
こういうタイプのご多分に漏れず、Hiが使えんねぇ。
Loも正確にはハロゲンのLo位置にないので、Loで光軸取るとHiがかなり上向きだし、Hiで合わせるとLoが変だし。
で、これまたご多分に漏れず、対向から見たら眩しいのに当人はあまり明るくないんだよなぁ。

ハロゲンより結構マシになったから許す
ハイビームはイマイチだが光量は十分あるので許す

ハイの光量全然足らないよ
まぁそこら辺をトコトコ走るにはそこそこかってレベル

この手のやつは片面発光のを買うとHiは無くなるよね
何らかの両面発光にしないとね3面とか4面の

あと完全解決にはならないけど元のバルブの収まり具合と新しく用意したやつの納まり具合を比べると良さそう
多くの奴は固定される深さがまちまちで発光部のリフレクター内の位置が大幅に違ってることがある

夜間にちょっと時間を作って固定しないまま点灯させて前後に動かすと今よりマシポイントがあるかもしれない

スレ画のは、どーせ裏面がLED一個のやつじゃね?

以前はスレ画と似たやつ使ってたがハイがだめで、今は六面発光のやつを使ってる
最初はこれもだめだったが、自作した傘を取り付けたら一気にまともになって驚いた

両面発光タイプは上面がLoのまま。
片面発光タイプの様に、上面側も発光位置が変わるタイプの両面発光タイプがあればいいんだけど、何故か無いんだよね。

PHILIPSの4万のやつも片面発光だから、両面発光タイプは今後無くなるのかね。

>スレ画のは、どーせ裏面がLED一個のやつじゃね?
スレ画は上面の片面だけのようだよ
上面にある個数で少し照射を変えてなんとかHiと言ってるタイプ

>PHILIPSの4万のやつも片面発光だから、両面発光タイプは今後無くなるのかね。
そうなの?どうやってまともに光らせるんだろう

片面タイプはリフレクターの上側しか照らさないので限界があると思うんだけど
そのヘッドライトが専用設計ならできるかもしれないけど
既存のフィラメントを使ったやつの置き換え用だと片面だと限界があるし

171123 B
この小さな湾曲した金属板が決め手なのかな?


それLo用の遮光板

29034 B
フィリップスのH4のLEDは左右にLED付いてる


さすがに高いだけあるよな、フィリップス

ああ片面じゃないのね
珍しい「横面」か

374366 B
>ああ片面じゃないのね
>珍しい「横面」か今はこのタイプが主流らしいよ

68815 B
ここでは叩かれるスフィアのも横


スフィアのも普通の両面タイプだと思ってた。
側面タイプなのね(LOの遮光板が無いけど、車検対応って書いてあるな)

中華メーカーがすぐPHILIPSの模造品を出してくるだろうね。

>スフィアのも普通の両面タイプだと思ってた。
H4のはつけてないけど、上下照射にもできるはず
H7のではできた

書き込みをした人によって削除されました

148604 B
カウル車なのでフィンのスペースが狭くないと入らん。。。。


LEDライトに変えたら夜間、虫が寄ってこなくなった
紫外線とかの影響なのかな?

書き込みをした人によって削除されました

>LEDライトに変えたら夜間、虫が寄ってこなくなった
夜、LED街灯だと虫が集まらなくなって分布範囲が変化したりしているみたい。

集まってそこで交尾だからね

51947 B
>中華メーカーがすぐPHILIPSの模造品を出してくるだろうね。
既に

>LEDライトに変えたら夜間、虫が寄ってこなくなった

そうなんだ。夜間走行でも虫による汚れが防げるねw

虫には感知できない光なんじゃなかったか
街灯をLEDにしたらマイマイガの大量発生が止んだ地域があって
キチガイ連中がLEDは虫を撲滅させるほど有害な光線を出すから近年のLEDブームは陰謀だみたいなアホな事言ってることがあったなぁ

走行中のバイクに寄ってくるほど虫って反応早いのかね
バイクが虫の中に突っ込んでいってるんだと思ってたんだが

昼間走っても虫当たるよな

前面投影面積×走行距離の空間のなかにどれだけ蟲がいるかの問題なのかね

走るとウエアやメットにも虫の死骸付くだろ?
ライトじゃなくて体全体が発光してるんだよ

つまりバイカーの進行方向中の空間に対する虫密度は100%

暑いんでシールド開けて走ってたら、
額にカナブンが直撃して、
痛いわ、潰れて気持ち悪いわで事故りそうになった事がある。

>前面投影面積×走行距離の空間のなかにどれだけ
>蟲がいるかの問題なのかね
想像したらすごく気持ち悪かった

スレ画、発光点の位置はH4ハロゲンの位置にほぼ合ってるんで、下側のHi位置に15wか20w付けて、Hiの時はLoの二つが消えてHiの1個だけが点くようにしたらそこそこ使えそうなもんだけどなぁ。
2000円アップくらいで出来ないんだろうか。
フィリップスが左右両面にしてるってことは、上下両面は難しいのかな。

>フィリップスが左右両面にしてるってことは、上下両面は難しいのかな。
下照らしても意味なくない?

>下照らしても意味なくない?
H4のハイが反射板の全面を使うから機能的には問題ないかと。
でもフィリップス、IPF、RGレーシングは側面発光で
ちゃんとした配光だから、そっちの方がいいのかなあ。

371718 B
満を持してデイトナから。
ただ、2万5千えん・・・

321500 B
配光にもこだわり?


ハイビーム時、ハロゲンとLEDで比較画像がないのは
比べちゃうとアレだから?

17019 B
Hiビーム時に下側分がないと、圧倒的に光量が足りないよね。


>Hiビーム時に下側分がないと、圧倒的に光量が足りないよね。
馬鹿が廉価社外HID付けて暗いと嘆いてシェード外す事例多すぎ
特に車のワゴナール

>Hiビーム時に下側分がないと、圧倒的に光量が足りないよね。

下側分もそうだし、上側分もスレ画のだと前すぎるんじゃないかな

フィリップスの方式は何年前か忘れたけどツボのバイク板の電装スレでこういうの試作してる人いたな
そういえばあの人のサイトでレギュレートレクチファイヤの試作したその半年後あたりから急に中国製の廉価な物が流通し出したりな