埼玉のショップで足バ - 二輪@ふたば保管庫

二輪@ふたば保管庫 [戻る]



956209 B


埼玉のショップで足バイク(VTR250)を買ったんだが、
陸送サービスを使わずに鹿児島港まで下道を自走してフェリーで持ち帰ることにしたんだ
9日間あるので道中ツーリングも楽しもうと思うんだが、範囲が広すぎて調べきれない
関東、信州、関西、中国、九州で「ここは行ったほう(見たほうが)がいい」「これは食べたほうがいい」っておすすめがあったら教えてくれ
予定としては、4/29金に埼玉県川口を出発、5/7土に鹿児島新港に到着
道中は全泊野宿なので予定は皆無(天気と残り時間で適当にルート選定する)
大きな街は避けて田舎をつないでいきたい

関東〜関西は太平洋側ルートじゃなく中央線側で言って、陣馬形山でアルプス見ることだけは決めている
関西〜九州では、山陰・中国地方の山中・山陽のどのルートで行くか全く決めてない(四国は5年前に行ったので今回無しの予定)
九州は何度も行ってるのであまり時間をかけないが、あまり行ったことのない北九州部分、特に長崎の生月島に行きたい

全部野宿ってすげえ計画だな

とりあえず東京行って東京タワー、スカイツリー、秋葉原等をみていけばいいと思う
埼玉には特になにもない

長崎に行きたいのは分かるが、熊本で足止めをくらいそう
タマネギ島経由で四国、四万十川を見て宿毛佐伯フェリーで大分に渡り
宮崎から鹿児島に行く方がいいと思う

生月いくなら平戸も一周したほうがいい

1泊目はどこを考えてる?
羽田に何時着で川口に到着するのか不明だけど、
2日目以降のように早朝出発じゃないことを考えるとな。
まぁ午前中には出発して都内観光とかでもしなければ、下道でもそこそこ行けると思うが。
@川口在住民より

岐阜から琵琶湖〜敦賀に抜けて山陰沿いを行けば?山陰は高速の無料区間も結構あるし。
鳥取砂丘や出雲大社とか、二度と行かなそうな場所に寄りつつ山口の角島に行って九州かな
でも熊本があれだから、九州の西ルートは厳しいんじゃないの?

都内は秋葉原含めて出張で何度か行ってるので、スルーしようと思ってる(渋滞と頻繁な信号待ちが嫌いなので)

LCCで成田に13時着、電車とバスでバイク屋(wonder garage)に16時着、バイクチェックしてリアキャリア付けてシートバッグ積んだり荷造りして出発が17時、の予定

生月と平戸にはぜひ行きたいんだが、南下するのに熊本周辺は高速は使えないし、阿蘇周辺は震災対応の邪魔になりそうだし、どうやって抜けるかがむつかしいね
(島原→天草→長島とフェリーをつないで阿久根に出る手もあるか?)

いつもツーリングでは眠くなったら寝床を探して寝てるので、どこで寝るか全然決めてない

山陰で鳥取砂丘は面白そうだ。出雲大社から斜めに下りればちょうど秋吉台にも行けそうだし

>生月島

沖縄の人が行っても何も感じるところはないと思うぜ

東京人だが、鹿児島中央近辺の人か知らんが
いままで体験した事の無い異次元切符切りと
煽り車と迷宮あいまい道路に気をつけるんだね。
ましてやスタートが川口とは。東京都心部は
白馬王子・路中一発緑切符親父・横道まちぶせ警察官
いきなりバイク進入禁止バイパス(新橋)
0点で帰れたらなラッキーかもしれん。

続く

1844027 Bとりあえず、道の駅はいつでも調べられる様にしておくとテント箔はNGだけど寝袋での野宿は「禁止されていない」らしい(ビビリな俺は野宿はしないのだけど)
東京と神奈川には道の駅が殆ど無いので注意飛び込みで泊まる時はネカフェがお薦め、耳栓必須長野ルートはまだ寒そうなので、静岡ルートにするのなら薩タ峠(写真)と御前崎は寄るべきじゃないかな途中416号線も海の上に出たりでなかなか面白い伊豆も良いけど結構な遠回りになるし知らないと超渋滞にハマるので避けた方が良いだろうね

生月島のサンセットウェイは沖縄にもない感じだぜ
平戸の山頭草原も沖縄ではないロケーション

東京はおっかなそうなので、のちのちの時間を稼ぐためにも下道やめて、川口からすぐ高速に入って中央道で相模湖あたりまでワープしようかな
道の駅はポータブルナビで調べられるから大丈夫
野宿は道の駅よりも、山の展望台とか田舎の無人駅とかバス停とか、いい場所がなければ田舎の公園の駐車場で露天で寝たこともあるから、寝場所は困らないと思う

福岡->202->伊万里->497->平戸、生月->204->202->長崎市->34->251->島原、口之津->フェリー->天草->フェリー->鹿児島
ってルートかな

こういうパターンは?
一日目は高速で富士山へ周辺のキャンプ場(この辺のキャンプ場よく知らない)
ニ日目は高速経由で志賀高原へビーナスラインに方に抜けて回って陣馬形キャンプ場へ
三日目は高山飛騨経由で白川郷に回って麻那姫湖青少年旅行村へ
四日目は琵琶湖に出て南下伊勢に行って伊勢神宮を見て鳥羽を回って御座白浜 観光農園きゃんぷ村
五日目は紀伊半島外周回って和歌山からフェリーで四国に渡って美濃田の渕キャンプ場
六日目は大歩危・桂浜・四万十川めぐりをやって四万十川キャンプ場へ
七日目は四国カルスト石鎚スカイラインUFOライン夕焼け小焼けライン佐多岬・ムーンビーチ井野浦キャンプ場へ
八日目は九四フェリーで九州に海岸線南下して佐多岬キャンプ場へ
九日目は桜島経由で鹿児島へ
毎日五時起きで早朝出発しないとGWを回るのは辛いな

305454 B
1日目 17時スタート (俺的推奨)29日
@岩槻街道122 → 環八道路311で南下A甲州街道20号線に切り替えて西へB相模湖近辺で泊まる。いっそ調布ICから高速道路で相模湖ICまで行ってしまったほうがいいかもしれん。東京道路は迷路。野宿はやめろ。疲れて事故って全損して警察出頭して高い事故車搬送代請求されてその他痛い出費というおち。数千円のホテル代が裏目に出るだけ。東京埼玉でどんなに車に煽られても平常心と定速で。

余談だが、

>バイク屋(wonder garage)
どこだろ?と思ってググったらウチからバイクで1分のところ。
割と新しい店で、地元の人も気づかないくらいひっそり?と開店していた。
店頭に並んでいるバイクは外車が多めな気がする。

で、本題。
そのバイク屋の目の前の道を北上すると298号(通称外環下)にでるが、その前に給油したいはずなので、バイク屋を出たら。北上せずに少し南下して出光のセルフで給油。
ガスを入れたら298へ。298を右折してしばらくすると新大宮バイパス(17号)に出る。
ここがターニングポイントで、左に行けば環八経由で中央、東名、第三京浜など神奈川ルート。必要なツーリングアイテムを忘れたのであれば、途中の2りんかんに寄るのもよい。
新大宮バイパスを右に行けば、所沢方面に通ずる群馬・長野ルート。
後は自分で組み立てて。Good Luck

訂正

×298を右折してしばらくすると新大宮バイパス(17号)に出る。
○298を左折してしばらくすると新大宮バイパス(17号)に出る。

437086 B
2日目 7時スタート(俺的推奨)30日
@412号から413号線に入り有名な道志道で河口湖へ向かう。 バイク乗りのメッカ道路である道の駅、道志で休憩。A山中湖に付いたら逆時計周りで2周ほどぐるちん。B同じく河口湖・西湖・本栖湖を1周ぐるちん。 精進湖は小さい湖なので無視程度でもよい。C朝霧高原の道の駅に向かい休憩後、UターンしてD300号線から身延町へ向かい52号線へ合流し北上。続く 

257166 B
2日目 続編(俺的推奨)30日
@身延町52→甲州街道20→141号線の清里ラインで北上 この時点で13時程度がよいかも。A松原湖入口信号で左折し、480号経由で299号線の メルヘン街道へ入り、茅野市街周辺に向かう。B茅野周辺で宿泊

337874 B
3日目 (俺的推奨) 1
@茅野から白樺リゾートに向かうAビーナスラインの地図の☆マークがアルプスの 絶景を見る。霧の駅というレストランがある。B北上して美ヶ原美術館へ向かう。

国道1号線で東京タワーの脇を通って一度太平洋側に抜けるのが案外いいかもな
平塚あたりから129で北上して陣馬形山へ

推奨の1日目が苦行すぎる…
川口出発なんてどうにもならんけどね

事故の報告楽しみにしてるわ

>2日目 続編(俺的推奨)30日
>
>①身延町52→甲州街道20→141号線の清里ラインで北上
> この時点で13時程度がよいかも。
>②松原湖入口信号で左折し、480号経由で299号線の
> メルヘン街道へ入り、茅野市街周辺に向かう。
>③茅野周辺で宿泊
いま299って開通してんの?

312761 B
3日目 (俺的推奨) 2
@高原美術館から来た道を戻り、塩尻へむかう。A153号線を南下して飯田へ向かい256号線に向かうB19号線に出て、北上し松本市のネカフェで泊まる。もうねこの19号線が最高なんだね

>No.1096522
ネクラ

人に教えてもらったところなぞって楽しいか?それが旅か?

そりゃ地元民におすすめポインヨ聞けるなら聞くだろw
誰だって聞く、俺も聞く

別に、教えられた通り完璧に履行しなきゃならんわけじゃねーんだからな

201881 B
そりゃスレ主は「オススメスポット」を聞いているだけであって、ルートなんざ自分でフレキシブルに決めるだろう。
それを暇で暇でしょうがないウンコムさんが、厚顔無恥なドヤ顔で「俺ルート」を押しつけているだけ。暇なのはいいが余計なお世話だって事に気づけな?な?

そういえば松本城の手前あたりのそばやはうまかった。
時価で値段が出ていない店だったけど500円だった。

384420 B
4日目 (俺的推奨) 1
@松本市から158号の野麦街道を西へ、絶景の北アルプスへ 安房峠有料道路を使ってください。A飛騨高山から41号線を南下して下呂へ。高山から下呂までの川沿いがすんごい絶景だよ川に大きな数百トンありそうな白い岩があってさ。

そういう買い方したことないから判らんのだが
遠隔地で買ったバイクに乗っていきなり長距離ツーリングってのもすげーなって思う
しかもフルキャンプ仕様の荷物だし

若さゆえだろう
大学生とかじゃないの?

もうオッサンなので、こんな計画立てる元気ないわ。

4日目 (俺的推奨) 2

@後は自由に関ヶ原道路経由で琵琶湖の米原へ。
A琵琶湖沿いたくさんホテルがあるので。

以降、関西なので良く知らないから関西人よ
山口県までの道のり書いて。

419864 B
本文無し


ウンコムさんのオナニーでレス数が消費されていくスレ主がかわいそう…

個人的には諏訪湖から先は国道41号沿いの景色なんかより陣馬形山行くほうが確実に満足できるから俺は陣馬形山行くのを絶対勧めるわ
連休中はキャンプ場は混みすぎ地獄なので泊まるつもりでは行かないほうがいいよ
こっちへ回る場合は中津川から米原あたりまでは早朝とかそういうタイミングで突っ切らないと混雑でうんざりする
とにかく陣馬形山は興味あるなら絶対行った方がいいよ

というか主さんおそらくあれですよねホムセン箱の荷物一式持って現地乗り込んでその場で車体に乗っけていくのを過去にもやってる感じの方
もしそうなら動画撮影の予定あるなら期待してますぜ

ビーナスライン近くの299号線は解除されてるよ
http://www.city.chino.lg.jp/www/contents/1396832416608/index.html

@愛知県民の運転は精神異常だから気をつけたほうがいい
AGW中の1号線なんて本当に軽い命がけっぽいところが
 ある特にバイク。計画通りに山沿いがいいかも。
B内陸部山沿いの深夜と早朝は激寒いだよ。
 沖縄県民なんて凍死しちゃうかも。

>No.1096541
飛騨から白川までの天生峠って崩落で通行止めのままじゃね?
それでなくてもこの時期まだ冬季通行止めだと思うが

あとこの時期に伊勢鳥羽方面はお勧めできんなあ

31073 B
もし出雲大社に寄るなら、その途中でちょっとだけ寄り道して
つぃーずぃ松のある平田市や斐川群の田園を走ると気持ちいいかもしれないまだ、昭和の日本の景色と風が残ってるのを感じられるかもしれない

79434 B
言うとおり、360号線の白川郷に向かう天生峠は
やめたほうがいいですね。調子に乗りすぎた。俺がいったのはもっと温かかったし。まだ寒いから北アルプス系の158号線の野麦街道自体をやめたほうがいいかも。絶景なんだけどなー。南部の木曽路・伊那路エリアだけのほうがいいかもね。

>バイク屋を出たら。北上せずに少し南下して出光のセルフで給油。
具体的ですごく参考になる。ありがとう

ucomさんのポイント(道志みち、ビーナスライン、最高という19号線)が参考になった。そこは行ってみる。
推奨ルートはかなり上下してて時間が足りなくなりそうなので無理っぽいですが(あちこちで止まって写真撮りながらなので、進みが遅いの)

なんか東京の道怖いぞとか、川口出発でどうにもならんという話が多いので、首都圏は高速でワープしちゃおうと思いました(ヘタレ)

旅の計画以前に買ったばかりのバイクなら
事前にミニツーリングでもやって不安要素のあぶり出しやっといたほうがいいよ

ちなみに全然若くなく、もうオッサンです
若いころからやってるツーリングスタイルがいまだに全然変わってないという・・・

陣馬形山は数年前にネットで写真を見て「沖縄では絶対にみられない光景!絶対見たい!」と思いながらも
中部地方をバイクで走れる機会がなく思い焦がれてたので、今回は絶対に行きます

天気予報を見ると諏訪湖のあたりは最低気温10度くらいで、それくらいなら冬用シュラフと冬用ジャケットで耐えられると思う

>過去にもやってる感じの方
バレたか!
実は5年前にも大阪でDL650(旧型の逆輸入車なので沖縄では扱ってる店がなかった)を買って、鹿児島まで自走で帰りました
そのときに四国を通ったので、今回は中国地方を抜けていこうと思った次第
あの時は新車だったけど、今回は中古車なので道中のトラブルがちょいと心配

GWに埼玉から九州までとか狂ってるよね。

ま、無事に着いたら報告よろ。

沖縄のゴミ箱のひとですね
また沖縄まで自走するんですね、応援してますガンバッテ

>もうねこの19号線が最高なんだね
松本住みだけど、19号の何がウンコムさんの琴線に触れたのかさっぱりわからん。
時間にもよるけど、俺はGWの19号なんてバイクで近づかない。

ヤフオクで出てたVTRですね。
安く買えてよかったですね。

なんだかんだ言って皆いいやつらじゃない。

さて長野住みの元トラック野郎の私ですが。
国道19号線の塩尻以南は通称「中央道木曽バイパス」
と呼ばれる事故多発区間です。
信号が少なく塩尻側からだと中津川までほぼ全線下り坂に
なり、スピードもでてしまいがちに。
そこに中津川IC〜塩尻ICの高速代をけちるため長距離トラックが19号線に流れてくるトラック街道です。
年に数回は目を覆うような大事故が発生してます。
木曽川沿いの街道で寝覚ノ床など景勝地もありますが、
通行の際は「くれぐれも」お気をつけて。

*夕方以降は「絶対に」足を踏み入れてはだめ。

そういえば名古屋から木曽までの行きと帰りで2割くらい燃費違ったことあるな
陣馬形山でキャンプするなら翌日は阿智村から峠越えで妻籠へ抜けるルートお勧めしたいんだが
ちょうどその時期はR256沿いがハナモモ満開で見物客がわんさか押しかけるから昼神温泉近辺が大渋滞になるんできついかも
昼神温泉抜けたら流れスムーズだし国道沿いむっちゃ咲いてて綺麗なんでぜひ見てもらいたいとこなんだが出口の妻籠も混みそうなんで何とも心苦しい

連休1日目の下りの高速が一番混むから覚悟し説いた方がいいかも。

道志は神奈川ローカルな道で、全国的にはどーでもいいレベル。東京に近いしか取り柄がない
てか、東京都や神奈川県はGW渋滞して動けないので、入っちゃだめ。R19はトラック街道で最低だと思う

で埼玉出たら上信越道とかで、さっさと信州入りしてビーナスラインetc向かうの推奨
白梅行ってもいいし、鷹狩山行くのもいいし、そのまま日本海抜けてもいい
残雪の北アルプスはスゲー

陣馬形山からは権兵衛トンネル経由でR19にでて、木曽福島からR361で開田高原・御嶽山回り経由しつつ飛騨高山へ行くのがいいと思う
(安房峠や野麦峠は冬季通行止、安房トンネルは超絶渋滞)

高山からは九頭竜経由で日本海側に出て、山陰向かうのがいいんじゃないかな
大山の鍵掛峠とか凄いよ
というわけで、とりあえず混んでる太平洋ベルト地帯避けるのがオススメ
フェリーで後で行きやすいだろうし

>白梅行ってもいいし
間違えた、白馬、
グーグル日本語が最近全く無関係な変換する時がある

ウンコムです。っておい。さんざいひどい言葉を
おれにあびせやがって。熱くなって書いてしまったが
少しは参考になってる。この時期、塩尻より北側はまだ
バイクじゃ凍結で危険かも。ましてや山岳地帯。
北アルプスも白馬も飛騨高山も早いかも。
道志道自体は絶景じゃないが山中湖北側から見える
富士山が絶景なんだよな。あと朝霧高原の道の駅。
身延町は省いて精進湖からすぐに北上したほうがいいね。
292号線の志賀高原もすてがたいなあー。でも無理だな。
ビーナスラインと志賀高原はyoutubeで見て。
書いたらきりがない。ちなみに俺は沖縄でバイクレンタルで
真夏に1周半して死にかけました。

川口っていやあ俺の実家があるとこだが
住むには不便ないけど観光資源皆無だし
交通は渋滞というか混雑多いのでさっさと通り抜けなさい
と言っておこう

スレヌシの人アレだろ?Vストローム650で野宿旅してた人だろ?
廃病院で野宿した伝説の人
当方神奈川住みだが日程がもろGWかぶってんのに相模湖ICとか道志道とか渋滞にハメるための誘導としか思えんよ
それより国道411(大菩薩ライン)で甲府に抜けるか、いっそ国道299で奥秩父まわりで麦草峠(国道標高全国2位)通って諏訪湖出たほうが陣馬形山にアクセスしやすいんじゃない?

陣馬形山行くときに、もし国道152(杖突街道)通るなら杖突峠を下った先の集落の40キロ制限の道路気をつけてね
思いもよらないド田舎で白バイ張ってたことがあったから

>それより国道411(大菩薩ライン)で甲府に抜けるか、いっそ国道299で奥秩父まわりで麦草峠
スレ主は、初日17時に川口をスタートって返答してるぞ。
よそ者が、深夜に奥秩父か奥多摩経由で山梨へ 正気か?
入口にたどりつくまでも迷うわ。
そっちのほうが大トラップじゃねえか。街灯も店もGSも
無い本当の山奥。まさか佐久に抜ける上野村経由の299
じゃないよな。死ねっていってるようなもんだ。
1日目は八王子近辺で宿泊するのをお勧めする。
ちなみに相模湖から甲州街道で山梨に向かう道は
つまらんよ。絵的にもつまらない殺風景な田舎道。
二日目は早起きして道志道経由で富士五湖いけばいい。

他の人も指摘している通り、1日目川口から相模湖まででも正気じゃないぞ
俺だったら混むの嫌だからバイク置いて電車で移動するわ。京浜東北線、埼京線、中央線で(意味ねー)
uncomはそれなりに知識ありそうなのに、何で突っ込みどころ満載の書き込みをするのか、
すごい純粋なのか、それとも惑わそうとしてるのか?よーわからん

299を秩父方面へと書いた者だが
誰も深夜の酷道を超えろなんて言ってないわ
つーかガチベテランのスレ主がそんな事考えられないわけないだろ
秩父方面は道の駅もダムもあるから野宿しやすいし
道もバリエーションに富んでるからバイクに馴れるのにもちょうどいいと思うよ
さっき299の酷道区間走ってきたけど不通区間無しで新緑が綺麗だったよ
ただしガチ酷道なんで通るなら気をつけて

給油のアドバイスを書いた川口住民だけども
仮に予定通り17時にバイク屋を出ても小一時間もすれば暗くなるよ。
スレ主が野営のベテランってのは以前のスレを読んでしっているけど、見知らぬ土地で真っ暗になってからも野営地探すもんなのかな?
17時に川口発だと相模湖だろうが299のどこかだろうが、すっかり日は沈んでいるはず。
野営とかしたことない俺がアドバイスするのもおこがましいけど、2日目以降のおおまかなルート決めたら、初日の宿泊地は慎重に選んだ方が良いね。
※スタート地点から15分ぐらいにある12時間3150円の個室DVDなら紹介できるよ(笑)

みんなありがとう〜
渋滞情報はすごく役に立つよ
このスレプリントアウトして、地図と照らしながらルート考る
金曜から東京の天気予報は曇り・晴れになっててよかった!

現時点で、30日土曜日朝は強い冬型で冬並みの寒気が入る予報
渋峠、麦草峠といった2千メートルクラスの峠道で凍結・積雪の可能性あるので注意してね
まだ先のことなので予報は変わると思うけど