なぜ作品を見てない人 - 映画@ふたば保管庫

映画@ふたば保管庫 [戻る]



38928 B


なぜ作品を見てない人にはネタバレとわからないのに「あれはネタバレだああああ!」と騒いで自らネタバレするのか?削除された記事が2件あります.見る

スレ主は何で自らネタバレスレ立てちゃったの?

ダースベイダーは実は主人公の父親

スターウォーズはバカ息子三代記

主人公は幽霊

ブルース・ウィリスはハゲ

映画007/カジノ・ロワイヤルのラストは
ジェームズ・ボンド以下主要人物全員が死ぬ

タイタニックは沈む

103212 B
題名だけで映画の内容説明しちゃってる


ルーク 勲章貰うて 良かったネ
レイア ニッコリ 微笑んで
荒くれ者の ハンソロも 一緒に 暮らそや 言うてます
横に 控えし ロボットも 二体 共々 ピカピカや

浜村純はネタバレを超え彼の脳内異次元が漏れ出ていた。

ブサヨ井筒のバカが踊る大捜査線3だったかのネタバレやりやがって炎上したな

105463 B
ネタバレ


ちりめん問屋の爺さんが天下の元副将軍

13378 B
このパンフの表紙を「ネタバレだ」と怒ってた人がいたけど
映画を最後まで観終えて判る事柄なのだからネタバレとは違う結局は各人の語彙能力

ソイレントグリーン・イズ・ピーポー!

主人公は二重人格オチの映画観てから
別の映画でも「このオチは・・・二重人格?」と
予想で考えるようになってしまった

でも、それを逆手にとってきた映画が去年あって最後にワラタw

ネタバレだと騒ぐより
課程描写を楽しみたい

ネタバレと言うか、美味しいシーンは予告で使わないで欲しい。

ダークナイト→バットポットが飛び出すシーン

アイアンマン2→スーツケースで変身
アイアンマン3→42体全出撃

アベンジャーズ→空中換装マーク7
キャプテンアメリカ→スパディ登場


どれも知らずに映画館で観てれば大興奮だった・・

37304 B
普通の犯人当てミステリーと思わせといて、実は幽霊が犯人だったというどんでん返し
でも日本では「幽霊が人間を襲う映画」として大々的に宣伝された…バカなの?

>でも日本では「幽霊が人間を襲う映画」として大々的に宣伝された…バカなの?
怖い映画はその原因が分からないから怖いんだが、ばらしちゃうこと多いよね
「怨霊ホラー」とかパケにでかでかと書かれちゃうと、じゃあ怨霊出てくるだけじゃん…って一気に見る気なくす

リングも原作ではなんでこんな事になるのか分からないのがもの凄く怖かったのに、映画開始した途端「呪いのビデオ」って言い出して…

CSのepgで番組内容みたら
たまにネタバレしてるのがあったりする

マイケル・ベイのアイランドの番組内容見たら
「○○○○が決死の逃亡を試みる」とか書いてあって
オイっ!と思った

>怖い映画はその原因が分からないから怖いんだが、ばらしちゃうこと多いよね

バラしたほうが客がつくんだよ
いろいろと謎のままにしとくと何の映画かわからないから手を出さない、って人が多いんだろうな

>でも日本では「幽霊が人間を襲う映画」として大々的に宣伝された…バカなの?
バカもクソも俺が宣伝マンでもそうするよ
何故なら
>普通の犯人当てミステリーと思わせといて、実は幽霊が犯人だったというどんでん返し
こんなもん「本格推理サスペンス!」なんて体で売ったら
真面目な日本人なら大激怒して劇場に火を点けられても文句は言えないからだ

>>普通の犯人当てミステリーと思わせといて、実は幽霊が犯人だったというどんでん返し
>こんなもん「本格推理サスペンス!」なんて体で売ったら
>真面目な日本人なら大激怒して劇場に火を点けられても文句は言えないからだ
その論法で行くなら、全米の映画館は暴動で全滅してるはずだけどな

日本人ならと言ってるのに全米にすり替える馬鹿

宇宙戦争のラストは2作とも原作といっしょって言うのもネタバレなのか?

>その論法で行くなら、全米の映画館は暴動で全滅してるはずだけどな
何をネタバレとするのかの基準が違うだけじゃね
予告に合った場面が無かったじゃねーか!で劇場の人が客に襲われた映画も

公開してからのテレビCMって結構重要シーン切り取って流すよね
ビオランテ走るとこ使っててここ流すのかよ!とか思ってた

>公開してからのテレビCMって結構重要シーン切り取って流すよね

けっこう公開前でもあるよ!
昔、BTTFのCMで
ラストのデロリアンが飛ぶシーン平気で流していた
オレ馬鹿だから気がつかなかったケド…。

>ビオランテ走るとこ使っててここ流すのかよ!とか思ってた
ビオランテの走るシーンは別に重要なシーンでもなんでもないだろ

みんな勘違いしないで欲しい
日本の予告編は「予告編」というひとつの作品なんだよ
(まあ最近は代理店系が手掛けて糞な物も増えたが昔は助監督が監督への登竜門として作っていた)
だから予告編そのものの娯楽性は日本の物が割りと高かったのだ

>ビオランテの走るシーンは別に重要なシーンでもなんでもないだろ
えええ重要だよぅ(特撮脳)

あれ、事前に知らなかったら植物なのに根はどうなってんだとか気になって仕方がなかったと思う。
野生の証明は、予告編で印象的だった薬師丸を背負った健さんが銃をぶっ放すシーンが本編のラストカットだったのは驚いた。
エンドロールで戦車から逃げるカットがあったりしたけどね。

>テレビCMって結構重要シーン切り取って流すよね
ディープ・ブルーなんかもサメ映画のお約束を外していく感じが面白いのにCMでバーンと流しちゃって…
いや食われるシーンの一つくらい流さないとインパクトに欠けるのはわかるしそういう意味じゃ登場人物少ないパニック映画のCMは作りにくいのかもしれないけどさ…

スターウォーズエピソード2

大入り満員の劇場も画面に釘付けで静まり返っていた終盤
誰かがぽそり「ヨーダ戦うんじゃなかったの?」

あれ?あれ?劇場中がざわついた瞬間に廊下からヨーダ
いきなりそれまでと異なる盛り上がりを見せる観客

たまにはネタバレ的な予告も悪くないbyベストキッド4

もう極端な話 予告編や解説で 衝撃のラストって
言うのかもネタバレなのか?

ハリウッド版ゴジラ(14年)の劇場公開前のTVCMで熱線吐いてるシーンを流してて
思わず見てしまって劇場で見たかったのに!って後悔したな
熱線吐くというのは前情報で知ってたけど予告編でも流れないし
公開されてる資料で熱線を連発できないって設定だったから大事なシーンなんだなとは思ってたんだよね
ゴジラのキャラとしての大事なトレードマークだってのは分かるんだけど
描写を含めてそこは流さないでほしかった

>衝撃のラストって言うのかもネタバレなのか?
キャビンなんかは色々含みを持たせたCMだったね
確かにユニークな映画だったがエンディング自体はそれほど意外ではないというか序盤ですでにメタ的な映画と明かした以上のものではなかったというか

25606 B
>予告で使わないで欲しい


唯一ネタバレが許されるのはシャマランの
映画 ラストはあの 作品と一緒とか みんな
言ってる〜

61147 B
本文無し


ホットショットのスタッフロールでクライングゲームのネタバレされたのも良い思い出

>ホットショットのスタッフロールでクライングゲームのネタバレされたのも良い思い出
俺なんてNHKでバラされた
アカデミー賞候補速報、助演男優賞候補紹介に”あのヒロイン”の顔が映っちゃって…
クライングゲーム日本公開半年前の話で、どんな映画かも知らない時期

40508 B
サロゲートのCMはクライマックスシーンを流してたが
この男は何度世界を救うのか?みたいなキャッチコピーがデタラメだったのでセーフだ

アメリカンスナイパー絶対観に行くぞと思ってたら
いつも聴いてる朝のラジオでニュースの話題として
史実側の主人公の末路を知ってしまった
向こうじゃ結末を知ってての映画化なんだろうけど
萎えてそのまま観てない

「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)」の日本公開前
そのラスト展開を生放送でベラベラ喋った寺島しのぶ

ジャンプの嘘予告みたく本編とは全然関係ないストーリーをでっち上げて予告作ればいいのに
二度楽しめるだろ

232871 B
> 本編とは全然関係ないストーリーをでっち上げて予告
でもギャレスゴジラみたいに、敵役怪獣ムートー隠して、破壊された街や海岸を延々写してゴジラが目覚めれば世界が終わる !というコピーの予告作っといて、その破壊描写全部ムートーじゃん、ゴジラは世界滅ぼさないじゃんなんて本編はど顰蹙だったけど…

>ゴジラが目覚めれば世界が終わる !というコピーの予告作っといて、その破壊描写全部ムートーじゃん、ゴジラは世界滅ぼさないじゃんなんて


(ムートーの破壊で)世界が終わる、(ムートーと戦うために)ゴジラが目覚める。

って意味なんじゃね?

つか、宣伝文句を真に受けて本気で怒る純朴な映画ファンがまだ生息していたんだ

80年代の
東宝東和の洗礼を受けてない世代だろう

書き込みをした人によって削除されました

そもそも被害の規模がどうあろうが、ムートーやゴジラって太古の神々とでも言うべき怪獣族?が目覚めて、
それを世界中の人間が知ってしまった時点でそれまでの日常(世界)が終わってるのでは…

でも次でいきなり怪獣ランド出来てそう

>でも次でいきなり怪獣ランド出来てそう
MUTO一匹制御することができなかったのにそれ以上の暴れ者(であろう)ラドンや
ゴジラをどうにかできるわけがない

書き込みをした人によって削除されました

町山のたまむすびも時折バラすから怖い

誰かかが言ってた気がするけど
傑作や名作はネタバレされても
揺るがないって

>傑作や名作はネタバレされても
「バラのつぼみ」のネタ元を教えられた時はちょっと引いた

> 傑作や名作はネタバレされても
> 揺るがないって

コロンボみたいに犯人もトリックも冒頭で明かされる形式の
ミステリーならともかく、そうじゃないミステリーでネタバレ
はやっぱり駄目だと思うのだけど…

> 傑作や名作はネタバレされても
> 揺るがないって
「生きていた男」みたいに、ラストのオチを見せる為だけにある映画なんかは問題過ぎる

>「ハリーの災難」みたいに、ラストのオチを見せる為だけにある映画なんかは問題過ぎる

76194 B
>東宝東和の洗礼を受けてない世代だろう
東宝東和は色々と酷い事したよね…

>衝撃のラストって言うのかもネタバレなのか?
「この映画には衝撃のラストが待ってますよ!」と煽るだけならオッケーだ。そうすることで「じゃあ見てみようかな」と思わせることができるんだからな。
だがその「衝撃のラストシーン」を予告で見せてしまうのは駄目だ。その時点でもう“衝撃のラスト”ではなくなってしまうんだからな。