アウトドア@ふたば保管庫 [戻る]
火を確実に始末できてこそ焚火人 水かけてジャーして残り火埋めていくアホの多いこと多いこと |
キャンプ場だと灰捨て場があったりするけど、 持ち帰りのキャンプ場もあったなあ |
木炭に慣れてくると、BBQでやたらと扇いで炎をおこす人に閉口する 「消えとるやないか」とか言ってくる。違うんだよこれでいいんだよ・・・ |
灰捨て用の穴が何故か好き |
わかる |
焚き火,組み方、くべかたぐらいほっとけつうの 消化水バケツもいるな、やたらとくべて、燃え残り消し炭が出ないようにするw 完全燃焼灰か. |
でも小雨の中で焚火起こすなら きちんと火床組むことこそすべてよ |
実際に火床組んでみると効率違うからなあ 着火剤の必要性がなくなる |
No.20402
湿気でな、引火点までならない、 乾燥が第一だよ。当然かまどが、湿気てると苦労するぞ、乾燥した木材の上で組む |
焚火していい場所ってのが激減した気がする 3年前までは許可もらえたダム湖沿いの広場が今年は貰えなかった |
生木だと煙たくてつらい |
>焚火していい場所ってのが激減した気がする >3年前までは許可もらえたダム湖沿いの広場が今年は貰えなた 直火や火の始末をきちんとやらない輩が増えたんだろ 管理者は山火事を恐れるので禁止の方向になりがち ユーザーが自分で首を絞めてるようなもんだ 今はただでさえ外で物を燃やすのを禁止されてるからな やって良いのはお目こぼしされてるようなもの |
最近は焚き木の類は厳しいよね 農家が雑草燃やしたり河原でホームレスが焚き火に当たってるだけでも 警察とかがやめるように駆けつけてくる 確かに火災の早期発見にはそれが好ましいんだろうけど 仕事増やすな的な禁止事項ばかり増えてる気もする |
芋煮文化があるから河原にかまどが結構ある |
山形の秋の風物詩といえば芋煮会。... |
自宅の庭で焚き火も怒られるもんなぁ。 |
やっぱり小中学校なんかでも焼却場なくなってたりすんのかね |
もう大半が撤去されてるよ 子供の頃は鉛筆の芯を集めたりしたんだがな |
女子が放り込んだ黒ビニール袋を火かき棒で押し込んだら 使用済みナプキンが大量に炎に消えていくのを見守る気まずさ |
>やっぱり小中学校なんかでも焼却場なくなってたりすんのかね ゴミの焼却処分なんてだいぶ昔に禁止になったよ |
いっぽう田舎ではいつでも田んぼで何か燃やしている |
学校とかの小型焼却炉撤去は 燃焼温度が低くてダイオキシンてんこ盛りとか 煙突ライニングに石綿たっぷりとか そっち方面の理由もあるけどね |
>いっぽう田舎ではいつでも田んぼで何か燃やしている おじいちゃんとか庭先に置いたドラム缶にゴミぶち込んで豪快に燃やしてるよな |
農家の野焼きはOKなんだけど家庭ゴミ入れちゃったらアウトなんだよね この手の除外規定って本当に面倒 |
ヤバイダイオキシンなんて塩化ビニル燃やさないと出ないだろうに。 |
>農家の野焼きはOKなんだけど家庭ゴミ入れちゃったらアウトなんだよね 洒落にならん罰金が来る |
墓地併設の焼却炉で仏花を焼いた 横の谷から枯れ枝拾って一緒に焼べた いままでよりいい感じによく燃えた これから3日程臭い取れないんだろうな |
野焼き禁止と焼却禁止ってイコールじゃなくね? |
>野焼き禁止と焼却禁止ってイコールじゃなくね? うん、イコールじゃないよ? |
>野焼き禁止と焼却禁止ってイコールじゃなくね? 野焼きの中でも大丈夫な場合もあるからややこしいよね 農業で出た作物残渣や祭礼での篝火とかはセーフ それに家庭ゴミとか入れちゃうともうアウトとかめんどい |
>農業で出た作物残渣や祭礼での篝火とかはセーフ 赤の他人が畑にポイ捨てしたゴミは駄目になるのかな |
>赤の他人が畑にポイ捨てしたゴミは駄目になるのかな 不法投棄で役場に連絡すると持って行ってもらえると思った。 |
>うん、イコールじゃないよ? だよね うちの方は焼却炉はOKだし |
焚き火は良いんだけど片付けがな |
木炭の灰なら良い肥料になるぞ |
>焚き火は良いんだけど片付けがな 燃やしきれば灰を吹き飛ばすか埋めて終わりじゃん |